- 33
- 208 741
しーらん
Japan
Приєднався 7 сер 2017
ロケットリーグについての技術的な動画をあげます。
内容はカストレ中心になります。
概要欄も結構書いてるので興味があれば読んであげてください。
ツイッター→ @shi_ran4989k
内容はカストレ中心になります。
概要欄も結構書いてるので興味があれば読んであげてください。
ツイッター→ @shi_ran4989k
【ロケットリーグ】天井を使ってダブルタッチしてみない?
お久しぶりです。
右下に動画編集ソフトの名前出てますが仕様っぽい。気にしないでください。
今回は、壁からバックボードに当てて、天井からフリップを使ってシュートする技を紹介しました。
空中でフリップを残してシュートの体勢に持っていける、この技はとても強い。
前回からだいぶ時間が空いてしまいましたが、まだ使い勝手のいい技術があって、紹介できる時間があれば動画にしようと思っています。
まあネタ切れ気味なので投稿頻度はそんなに高くないと思いますが、たまに有意義な技術を7割くらいの内容で紹介してくれるチャンネルだと認識してくれればとてもうれしいです。
トレーニングコード↓
81C2-A4B8-3C4E-4671
右下に動画編集ソフトの名前出てますが仕様っぽい。気にしないでください。
今回は、壁からバックボードに当てて、天井からフリップを使ってシュートする技を紹介しました。
空中でフリップを残してシュートの体勢に持っていける、この技はとても強い。
前回からだいぶ時間が空いてしまいましたが、まだ使い勝手のいい技術があって、紹介できる時間があれば動画にしようと思っています。
まあネタ切れ気味なので投稿頻度はそんなに高くないと思いますが、たまに有意義な技術を7割くらいの内容で紹介してくれるチャンネルだと認識してくれればとてもうれしいです。
トレーニングコード↓
81C2-A4B8-3C4E-4671
Переглядів: 1 726
Відео
【ロケットリーグ】壁からのダブルタッチをマスターしよう
Переглядів 3,2 тис.2 роки тому
今回は、ダブルタッチ編の壁バージョンです。 大体壁から何かするときはいつもいってますが、切り離したあとに車体を正体の状態に戻すことが重要です。 結局どんな技術も自分がやりやすいようにアレンジして、自分なりの成功率を高めていくのがその技術習得の一番の近道かと思います。 あと、動画では簡単とかいってますが、試合ではもっと難しいボールをダブルタッチに繋げなければいけなかったり、当たり前ですが敵のディフェンスもいるので、どんなにファーストタッチが綺麗にいっても成功しないことはあります。実戦では敵の状況を見て有効な攻め方を考えて実践してみましょう。 トレーニングコード↓ 94D2-D086-2F41-A6C9
【ロケットリーグ】シーリングを使った自陣からのクリアを練習しよう。
Переглядів 2,4 тис.2 роки тому
今回は、シーリングを使った自陣からのクリアについての動画です。 前にもシーリングの動画を出しましたが、シーリングは攻撃だけでなく守備にも使えるとても強い動きです。 相手の出方をうかがって後出しで敵を抜けるのは、シーリングなどフリップが残ってるタイプの技じゃないと出来ない気がします。 今回はいい練習方法がないかとの質問だったので、サラッと重要なポイントだけしゃべってあとは自分のやり方で練習して技術を深めていってもらう感じにしました。といってもほぼしゃべったので、他に伝えることは今の時点では思いつかないです笑 動画内でも言いましたが、いろんな選択肢があるのがシーリングの強みです。なので思いつく限りのパターンを試して練習して、実戦でどれだけ有効なのか自分で確かめてみてください。どの技術でもそうですが、自分のランク帯だったらここまでなら使えるなというのがわかってきたら、それがランクアップの大...
【ロケットリーグ】上級者への登竜門!フリップリセットについて
Переглядів 10 тис.3 роки тому
ついにこの時がきました、今回はフリップリセットについてです。 自分もまだまだ練習中ですが、試合でも結構使えるようになったので動画化することにしました。 この技術は、ロケリ上手くなりたい人は誰もが習得したい技術だと思います、これが出来るのと出来ないのでは空中でのプレイに大きな違いが出てくるので出来るなら早く習得したい技術ではありますが、難易度もそれなりに高いのでちょっとやったくらいで習得できるものではないです。 ただ相当練習しないといけないので、周りと差をつけたい人はこの技術を練習することを推奨します。 動画でも言いましたが技術の難易度順に上げるのは不可能なので、これからは思いついた側から動画化していこうかと思います。 トレーニングコード↓ CDBF-ECFA-0198-AC8A
【ロケットリーグ】バックボードディフェンスの基本
Переглядів 8 тис.3 роки тому
今回はバックボードディフェンスについて解説しました。 前回から少し期間が空いてしまいましたがこれからも更新は続ける予定です。 さて、今回の内容ですがディフェンスの基本に考えられることが多いバックボードディフェンスについてです。これは動画で見たりせずとも、味方や敵の動きなどを真似て習得した方も多いのではないかと思います、しかしとても重要な技術で、これを知らずにプレイするのと知ってプレイするのでは、味方との連携などの点で大きく動き方が変わってくるので動画を作ることとしました。 トレーニングコード↓ F996-76DC-B3CB-4944 最後に紹介したやつ↓ 99E5-4AA3-60D5-44BD
【ロケットリーグ】スピードフリップの腕試し! #Shorts
Переглядів 2,7 тис.3 роки тому
今回は初の試みのショート動画を作ってみました。 以前からショート動画やってみようと思っていたのですが、なかなかやる機会がなく......しかし今回いい感じのカストレがあったので作る運びとなりました。 内容は至ってシンプルで、ボールに触るだけです笑 しかしスピードフリップ覚えたての頃はまあまあ難しいと思うので、自分のスピードフリップの完成度を確かめるのにうってつけだと思います。 トレーニングコード↓ 98E6-EF86-7BD6-E585
【ロケットリーグ】壁の基本をマスターしよう
Переглядів 12 тис.3 роки тому
今回は壁の基本についてです、前回壁ジャンプなるものをあげたのですが基本的な操作もやった方がいいだろうということで作りました。 壁は地上や空中と同じくらい、あるいはそれ以上重要で、壁をどれだけ使いこなせるかによってランクが左右されると言っても過言ではありません。今回はそんな壁の中の基本的なトレーニングをやりました。 短期集中より、気長に脳死練習したほうが壁はいいと思います笑 トレーニングコード↓ 3CBA-47A1-95E1-217D
【ロケットリーグ】エアロールについて理解を深めよう。PART-2
Переглядів 13 тис.3 роки тому
今回はまたエアロールの動画になります、前回のものを見るとさらに理解しやすいかと思います。 エアロールについて前回も解説したのですが、今回はもう少し深掘りしてさらに分かりやすく伝えられるようにいろいろ考えた結果、「ボタンエアロールと左スティックの動きを分解するのがいいんじゃないか」という結論に至りこうして動画化する運びとなりました。 動画の最後の方でも言っていますが、分からないことがあればどんどんコメントで聞いてください。もちろん自分もわからないこと、技術を習得していなくて伝えられないことなどありますが、できる限り力になりたいと思います。
【ロケットリーグ】地上の基礎、ドリフトをマスターしよう
Переглядів 2,7 тис.3 роки тому
今回は基礎編で、ドリフトを紹介しました。 ドリフトはそこまで技術としてのスポットライトは当てられませんが、とても重要な基礎技術です、そして極めようとするととても奥が深く難しい技術でもあります。 空中制御のレベルがエアロールの精度によって判断されるなら、地上の精度はドリフトによって判断されると言えるほど重要な技術です。 実際プロの動画を見るまでは自分も、やっていくうちにある程度身に付けばいい「おまけ」くらいにしか思ってませんでした。しかし地上の面に限り自分とプロの差はなんだろうと考えた時、一番の要因はドリフトの習熟度の差なんだと気づきました。もちろんフリップの使い方など他にも色々あるとは思いますが、圧倒的にコレだと確信しました。それくらいドリフトの習熟度によってプレイヤースキルに大きな差が生まれるのです。 今回はそんなドリフトを少しでも上達するためのカストレを作ったので是非使って練習し...
【ロケットリーグ】エアドリ習得講座PART-2
Переглядів 4,9 тис.3 роки тому
今回は前回のエアドリ動画の続きです。前回の内容をステップアップしたものとなっております。なのでまだ履修してない人は単位を取ってきてください、単位認定は自分のさじ加減で判断してください。 今回使ったスタジアムはスローバックスタジアムと言ってゴールの裏にスペースがあるのが特徴です、そしてゴール裏のへりを使ってトレーニングを作りました。 自分で発想したと言いたいところですが、着想はNAのマスティーの動画から得ました、それを見たときは「その手があったか〜」と少し悔しい思いをしました、次は悔しい思いをしないよう発想力を鍛えるカストレを作りたいと思います() 最近フリップリセットが安定してきたので、次の次くらいに出すかもしれません。多分...... トレーニングコード↓ D416-124F-9719-C9E3
【ロケットリーグ】空中でのダブルタッチをマスターしよう
Переглядів 6 тис.3 роки тому
今回は空中のダブルタッチです。 空中ダブルは地上ダブルよりも難易度が高いですが、プラチナくらいから割とやって来そうな雰囲気を感じるので速いうちに練習しておいて損はないと思います。 また動画でも言いましたが、空中ダブルで使う技術は空中制御などロケリを上達する上で必須となる技術が多いので、それを培うためにも積極的にやってみるといいと思います。 トレーニングコード↓ 173E-45A5-BC2C-9988
【ロケットリーグ】基本の動き「フリップ」について理解しよう
Переглядів 1,8 тис.3 роки тому
今回は基本も基本、フリップの特性について解説しました。 フリップはロケットリーグでランクを問わず最も使われる動きだと思います、しかし漠然とボールを打つときに使ったり移動する時に使うものだとは理解しているけれど、実際フリップにどんな特性があるのかということをよく理解していない人も多いかと思います。 事実、自分もフリップが並行移動するということをちゃんと理解し始めてから、壁から少し離れたボールにフリップで触れるようになりました。まあこれは理解していなくても、カストレで反復練習していれば身につくと思いますが。 もう1つフリップの特性として前フリップをしても必ずしも進行方向に進むということではない、ことが挙げられます。これは前フリップが頭が向いている方向に進むという特性を持つためです。つまり進行方向とは逆に頭が向いている状態で前フリップをすると進みたい方向とは逆に力が働き、ブレーキをかけてし...
【ロケットリーグ】Squishyさんが考えたであろうスクイシーセーブとシュートについて紹介。
Переглядів 2,8 тис.3 роки тому
今回はスクイシーセーブとスクイシーシュートについて紹介しました。 紹介するとか言ったけれども、自分もこの技を実戦で使ったことはほぼないです笑 特にスクイシーセーブは使う機会はほとんどないんじゃないかなと思います。プロはガンガン使いますが、ミスしないことが前提なので、イージーセーブで使うことのないようにしましょう。狙って失敗した、あるいはちゃんとクリアできなかった場合害悪認定されます。 シーリング(天井)からのスクイシーは強いので(そもそもシーリングが強い)練習するのもいいんじゃないかなと思います。 トレーニングコード↓ スクイシー:1DB3-183E-2A0D-90B8 シーリング:94D7-0D24-CCDF-7A7A
【ロケットリーグ】ドゥームシーディッシュって知ってる?
Переглядів 3,1 тис.3 роки тому
今回はドゥームシーディッシュと言う技を紹介しました。 この技は名前が知られていないだけで、使ったことがある人は多いんじゃないかなと思います。 実際サムネには個人技と書いてますが、そこまで難しい技でもないので少し壁に慣れれば誰でも簡単に習得できると思います。 トレーニングコード↓ 580A-4DBB-3DC6-42D2
【ロケットリーグ】汎用性抜群!主に壁から使える最強のフリップをマスターしよう。
Переглядів 12 тис.3 роки тому
今回は逆さまフリップについて紹介しました。 この技は試合でめちゃめちゃ使えるかつ、簡単な動きなので超強いです。自分も何度これに助けられたかわかりません笑 主な使い所は壁なんですが、プロが地面から少し浮いたボールをあえて車体を逆さまにして動画と同じように打つシーンを幾度となくみてきたので自分も普通に地面で使ったりします。(何故使ってるのかはよくわからない) 動画でも言いましたが、試合で壁に転がるボールが来た時にこの技は有効です、そしてそのチャンスは試合の中で数え切れないほどあります。なので知らなかった方は、これ1つマスターするだけでお手軽にレベルアップできます。 「壁をトップスピードで登って空振りしたらどうしよう」とか「エアドリとか試合で使うにはまだ自信ないし」と言う方はぜひこの技術を練習してみてください。エアドリよりも簡単で、ボールに比較的ゆっくり当たるからトップスピードで突っ込んだ...
【ロケットリーグ】前回の続き。サーバー検索や、カスタムトレーニングの作り方を解説。
Переглядів 5023 роки тому
【ロケットリーグ】前回の続き。サーバー検索や、カスタムトレーニングの作り方を解説。
【ロケットリーグ】いろんな設定とかどうしたらいい?最近追加されたトーナメントって何?詳しくない人向けに解説します。初心者編PART-1
Переглядів 1,2 тис.3 роки тому
【ロケットリーグ】いろんな設定とかどうしたらいい?最近追加されたトーナメントって何?詳しくない人向けに解説します。初心者編PART-1
【ロケットリーグ】これが使えないと話にならない?ウェーブダッシュを紹介
Переглядів 3,8 тис.3 роки тому
【ロケットリーグ】これが使えないと話にならない?ウェーブダッシュを紹介
最近右からのスピードフリップが苦手だったから助かる…
真っ直ぐ飛べないんですがスティックを倒す間隔にこだわることはありますか?
@okaka-syake 倒す間隔というか角度ですかね、真横ではなく左斜め45度下とか。 角度でエアロールの強弱の感覚を掴んで行くのがいいと思います!
@ わかりました!ありがとうございます
2年かけてやっとできるようになった…ありがとう…
@@kar6676 2年!よく頑張りましたね。正直試合でシュートのために使うことは少ないですが、緊急場面で一時しのぐために使うことは結構ありますし、プロレベルでもそういった場面でわりかし見かける技術なので、どれだけ長い時間をかけようがきっと糧になり切り札になると思います。その調子で頑張ってください🎉
はい!ありがとうございます!
トーナメントにコンペティティなんとかのせいで参加できないんですけどどうすればいいですか
@@松尾祐子-f1m 一度コンペティティブ(ランクマッチ)でランクを決定させてからじゃないとトーナメントは参加できなかったと思います。あるいは味方とのランクがかけ離れてると参加できない(フルパは可)とかあったと思うので、参加したいのならコンペティティブをやってランク決定させて、ソロかフルパ、あるいはランクの差があまりないフレンドと一緒に組めば参加できると思われます。
かなりわかりやすかったです!!
@@まっちゃぱん-s5b ありがとうございます! とても難しい技術なのでゆっくり習得していきましょう!
背面が来た時に下入力をすると右に行くということですが、逆を言えばお腹側がこっちに向いた時に下入力をすると左に行くということですか?
@@poooooop552 そういうことです!!よく理解してらっしゃいますね!
しーらんさんはトルネードスピンを習得するのにどれくらいの時間練習しましたか?
@@kiranary5880 大体自分の思い通りに動かせるようになるまでトレーニングと適当に試合を回して2、3ヶ月くらいですかね、その時はほぼ毎日1時間くらいカスタムトレーニング上から下までやってました。
分かりましたありがとうございます!頑張りたいと思います
スティックエアロール入れてないとの事ですが、着地や空中バランスなど全てボタンエアロールですか?
@@りゅうりゅう-b6d はい、全てボタンエアロールと左スティックで車体制御しています。
わかりやすい❤❤
エアロールの時どの向きでどうスティックを動かせばまっすぐすすむかおしえてくださいー!🥺
右エアロールか左エアロールかどうかによっても変わりますが、右エアロールなら左スティックを真左に倒せば車体がねじれながら一定方向に進んでいきます、これが基本的なエアロールです。左エアロールなら真右入力です。とまあ言葉だけで説明すれば以上の通りです。 しかしエアロールは奥があまりに深いので空中にとどまり続けるだけでも練習が必要です。 これはまた別で解説した動画があるのですが、エアロールを習得するならば第一目標はエアロールしながら空中にとどまり続けることでしょう。とても根気が必要で習得まで長い目で見ることが重要です、焦らずじっくりゆっくりやっていきましょう、応援しています📣
あざあざありがとうございます!!わかりやすい👏
先生教えて下さい😭 エアロールで同じ感じで回る事が出来たんですけど、その状態で自分の生きたい方向に全く行けないです😢 あと、その場でとどまる事ができません😢
エアロールで回ることができたら、次は逆にエアロールせずに正対(車体の背中が見えてる状態)で空中でとどまり、それから行く方向を決めて(真右とか斜め左前とか)そこ目指して車体を傾けるのと同時にエアロールしながら飛んでみましょう。それがステップ1です。このとき左スティックを倒し続けてはいけません。絶対によく分からなくなるので行きたい方向に車体が向いたらエアロールはそのままで左スティックの入力だけやめましょう。 それで正対の状態から大体こういう操作をすればこの方向にいける、という感覚を掴んだら次はエアロールをしながらステップ1と同じように行きたい方向を決めてそこ目指して飛んでみましょう。コツは車体が回っているときに背中が見えるタイミングでステップ1の時と同じように入力することです。これがステップ2です。 ステップ2まで大体できたら次は空中にエアロールでとどまり続ける練習です。フィールドの真ん中あたりでとどまり続けられるように練習しましょう。この時も慣れないうちは、車体の背中が見えた時だけ左スティックを倒します。これがステップ3です。 ここまでできたら実際にトレーニングの空中をエアロール使いながらやってみましょう、最初は触れなくて当たり前です。何度も何度も繰り返して体に染み込ませて行きましょう。「エアロールは1日にしてならず」です。じっくり練習しましょう。 とりあえず以上がエアロールの基本練習方法だと思います。エアロールは習得に長い時間がかかるので、それだけ練習するのではなく壁打ちだったり、ボールをショートバウンドで強く打つ練習だったりと色んな練習をしてロケリのモチベを保ちながらやっていくのがオススメです。 楽しく上達していきましょう、応援してます。
@@しーらん-n2p 詳しく教えて頂きまして、ありがとうございます! 頑張って練習に励んでみます🥰
ものすごく分かりやすいのでチャンネル登録させて頂きました! 他の方のを観てると初心者向けって書いていながら、いきなりエアドリし始めるんで、自分には無理と思ってましたんで、すごく助かります🥰
バックボードアフロギャング手を伸ばす頂き!
お疲れ様です。かなり前に長々とエアロールやら何やらでコメントしていた者です。相変わらず、私の熱量に釣られてリア友とフルパで毎日練習してます🥳あれから、エアロールがだんだん分かるようになってきて、要所要所で使い分けるような形で覚えられてきた気がします!今はプラチナ3の部門3でもう少しでダイヤに行けそうです!しーらんさんのおかげです!ありがとうございます、引き続き頑張ります!🥳しーらんさんの新しい動画、またはライブ等楽しみにしております🐝
覚えていますよ、どんなものでもコメントなどで反応をもらえるとありがたいですから。 やっぱりリア友とやるのが1番楽しいですよね、ミスしても気負わないですし笑。 ダイヤ未到達でエアロールが多少なりとも使えるのは凄いことですよ、自分はダイヤ踏んでからやっと練習始めましたから。 それに成長を感じれているのはご自身の努力が大きいと思いますよ、技術面でその他大勢より速いスタートダッシュ決めてると思うのでぜひその調子で自信持って頑張ってください、応援してます📣
5番目のトレーニングなどで壁からジャンプしてフリップする際車体を背面のままハーフフリップなどでクリアしても大丈夫ですか?
全然大丈夫です! 動画の趣旨は「バックボードディフェンスの基礎を学ぶ」ことなのでなるべく操作が分かりやすく真似しやすいようにやってるだけです。 自分自身がやりやすくて強いクリアできるならどんなやり方でもきっと間違いなんてないと思います👍
エアロールでボールに近づくことはできるようになったのですがボールに当たる際に体を思った向きに固定する事ができません。なにかおすすめの練習法などありますか?
車体の向きを自分の思った方向に向けるには、空中でボールを思った方向に打ち分ける練習をするといいと思います。 もちろん慣れが大事なのでそれ以外の練習方法でも、フリープレイではなく試合に潜り続けるだけでもいつかは思い通りにできると思いますが、これが1番分かりやすい気がします。
トルネードスピンするときスティックはずっと左に倒しっぱなしですか?倒しっぱなしにすると大袈裟に円を描くように回るのですが、、、
基本倒しっぱなしですが、全開で倒し続けるわけではないです。 弱めに倒したり全開で倒したり、左といっても左上、左下もあるので主に左半分を使って空中制御を行っています。 慣れないうちはその辺りが難しいので、全開で倒してトルネードしながらタイミング合わせて左スティックを下に倒したりして方向転換することに慣れることをお勧めしています。
@@しーらん-n2p返信ありがとうございます。すみませんそれと、、、 斜め下上に入力するときはどのような時でしょうか?
@@病み子-b3i トルネード中に真下や真上入力ほど車体を強く傾けたくない時に、斜め入力を行います。調整用ですね
@@病み子-b3i 斜めに入力するときは真上や真下に入力するほどではないとき、マイルドな入力をしたい時に使います。主に斜め左下あたりをマスターできればおのずと他の方向もできるようになると思います
これって最速ジャンプ活用してエアロールしてるんですか?
そうですね、2段ジャンプしてからエアロール入力してます
いきなりすみません。 エアロールに関して、お聞きしたいことがあります。 エアロールしながら車体の先端を下に下げる方法に関してどのような入力をしているかわかりますでしょうか? エアロールをしている最中に車体の背面が来た時に一度エアロールを離して左スティック上を入力し、車体の先端を下げるみたいに一度エアロールを離したりしているのでしょうか? 下手な説明ですみません。。
いえ、エアロールは入力したままスティック操作しています。 右エアロールの場合は、車体の左側面が見えたときにスティック下入力で車体が正面やや下を向きます。 もう1回転してまた車体の左側面が見えた時にスティックを下に倒せばかなり先端が下に下がると思います。 慣れてないと結構操作が忙しいと思うので気長に頑張ってください。
@@しーらん-n2p返信ありがとうございます!もう一つエアロール関係での質問すみません、車体が地面と平行(先端が前を向いている)状態から車体の先端を上に向ける入力方法に関して、わかったりしますでしょうか?エアドリでボールを運ぶ際に車体とボールの高さが同じくらいになってしまった時、ボールの斜め下に潜り込んでから先端を上に上げボールにタッチするというような動作がしたいです🙇
@@yuuyayonezawa195 やり方だけで言えば、車体の右側面が見えた時に左スティックを下に倒せば45度くらい上向きます。 あとはボールとの位置関係によって少し変わりますが大体の操作は同じです。 フリープレイやカストレでその感覚を慣らすといいと思います。
@@しーらん-n2pありがとうございます!練習します!
ロケリはじめて130時間、ダイア3で詰んでたので主さんにであえてよかったです 他の動画もみます どうしてもスティックで合わせるためのサイドエアリアルの操作が苦手なのでトルネードスピンの動画助かりました
右に行ったあと左に方向転換するのが出来ないです
慣れないうちは難しいですよね、、 右に行った後すぐ左に戻そうとせずに1回正面に戻して、そこから左に方向転換するという練習をすればだんだん慣れてくるかなと思います。
@@しーらん-n2p 返信ありがとうございます!右にそれたあと正面に戻すには例えば動画内で言っている下入力で右なら上入力で左にして正面に戻すということでしょうか?
@@ch-di8qd 右エアロールであれば、車体の左側面が見えたら左スティックを下に倒して正面に戻せます。 そして進む方向を正面に戻した後は、車体のお腹側が見えた時にもう一度左スティックを下に倒せば左に進むはずです。 もちろんスティックを倒す時間は車体が90度回転する間だけです。 まずは左スティックをぐるぐる回さずに、 この進行方向にいきたいなら車体のここが見えたら左スティックを下に倒す、というのを覚えてしまうのがいいかもしれないですね。
@@しーらん-n2p ありがとうございます!こんなに詳しく解説してくれる人いなくて今までで1番成長出来てます!また不明な点あれば是非アドバイスほしいです!
@@ch-di8qd そうやってコメントいただけるのもすごくありがたいです。 力になれるならぜひ!
part1とpart2を拝見致しました。相変わらず勉強になります。また、毎度ながらコメントに返信を頂いてとてもありがたいです。ロケリにハマって、しーらんさんの動画を見て友達と猛勉強中です🐝 質問ですが、エアロール中は常に車体が回転してるので、当然通常のジャンプに比べて高さの調整というのが難しいのですが、動画を見て大体の方向転換は分かりましたが、高さの調整がよく分かりません。トルネードスピン中の高さ(上に昇ったり下に降りたり)調整は、最終的にケツの位置が上や下を向いている時にブーストをふかすくらいしかないのでしょうか? そこで疑問になるのが、トルネードスピンは通常のジャンプブーストと比べて行きたい方向に飛ぶためには車体の向きが合う時しか調整出来ない=瞬発的に調整ができないと思ってしまうのですが、実際にトルネードスピンに完全に慣れると案外そうでもないのでしょうか? 長々とすみません。🙇♂️疑問に思った理由としては、上手な方は常にトルネードスピンでどの球も取りに行っているので、意外と適当に目星をつけて飛んでいるのかなと感じたからでございます。
そうですね、おっしゃってることはごもっともです。 トルネードで螺旋を描くようにボールに向かうより、回転せずそのまま直線的にボールに向かう方が速く到達できます。とは言ってもトルネードが無回転の直進に比べてそんなに遅いかと言われるとそこまででもないです。 そして無回転直進と比較してトルネードスピンの利点は大きく2つあります。 ひとつは、車体がねじるように回転することでブーストの噴射口も円を描くようにさまざまな方向に向きます。それによって細かな調整がしやすくなることです。 もちろん仰っていたように行きたい方向とは逆の方向にブーストの噴射口が向いている時しか行きたい方向への推進力は得られませんので、噴射口がその特定の方向を向いている時しか修正は効きません。 しかしまず前提として飛ぶ前からボールの軌道はもちろん、壁に跳ね返る際はどこに飛んでどのくらい強く跳ねるのか。あるいは天井に当たるのか当たらないのかなど、いろいろなことを考えた上である程度予想して飛びます。この飛ぶ前の判断が大体合ってることが大切です。 エアロールが上手く見える人というのは、エアロールしながら空中で車体をうまくコントロールするのはもちろんですが、そもそも飛ぶ前のボールの軌道の予想が合っているので、飛んでからの修正がほぼいらないのです。もちろん細かく細かく周りからはわかりづらい修正は行いますが、大きな修正は行いません。逆に飛んでから大きな修正が必要だと判断したら自分ならチャレンジをキャンセルして即下におりるのが賢明だと思います。 飛ぶ前の予想がおおむねあっているのでそもそも大きな修正はいらず、細かな修正のみでいいならトルネードで噴射口が回転しているくらいの方が空中制御しやすいと思います。 トルネードならスティックを全開で倒しても無回転直進の半分しか車体が倒れないので、車体を倒しすぎてその倒しすぎた体制をまた無理やり戻して〜、みたいなことは起こりづらいです。割と大雑把に入力しても車体は少ししか倒れないので、車体の細かい修正を大きく分かりやすい入力で行うことが出来ます。 ふたつめは常に回転することで車体に軸ができて、車体がボールに負けづらくなります。 たまにボールが車体の鼻先の少し下あたりに当たった時に、車体の頭がボールの勢いに負けて少し跳ね返されることがあると思います。 しかしトルネードで常に回転していれば車体に軸ができて、無回転直進より圧倒的にボールに負けづらくなります。 車体がボールに負けなければ、空中で触った後にその勢いのままもう一度ボールにチャレンジすることが出来ます。具体的にいうと、ダブルタッチやエアドリなどがやりやすくなります。このボールに負けづらくなることで得られる恩恵は非常に大きいです。 最後にトルネードの利点についてまとめると ・空中での細かな調整がしやすい(逆に大きな修正はしづらい) ・車体が回り続けることによりボールに負けづらくなる この2つです。 そして上手く使いこなすためには、飛んでから大きな修正をしないためのボールの軌道予測だったり、壁読みの正確性が前提にあるということです。 大変長くなってしまいましたが、仰っていることは自分も成長の過程で痛いくらい感じて、思ってきたことだったのでなるべく多くを伝えたくて長々と話をしてしまいました。 それでも上記にあることはエアロールのまだまだほんの一部ですが、あなたが上達するための足掛かりや、疑問が解決する一助になれれば幸いです。 一緒に頑張りましょう!🔥
@@しーらん-n2p ご返信頂きありがとうございます!よく理解出来ました🙇♂️頑張ります!🐝
説明がとても分かりやすく、これを見て直ぐに自分でもやってみようと思いましたが、車体がごちゃごちゃのお祭り騒ぎに終わりました。もちろん、ロケリをプレイする時間が少ないのが大きな原因でしょうが、頭で分かっていても手が動かないことが多いです。しーらんさんも、最初は同じようだったでしょうか?やはり上達はプレイ時間(練習時間)に比例するのでしょうか?
最初は空中でとどまり続けるのも困難で、ただ回っているだけなのにごちゃごちゃしてすぐあらぬ方向へ行ったり落下したりしてました。 エアロール含め多くの技術は時間かければかけるほど磨かれていくと思います。 特にエアロールは他に比べて習得に長い時間を要すると思うので、焦りは禁物です。
ご返信頂きありがとうございます!友達とやっていますが、共に練習中です!しーらんさんの動画を友達に教えたら、凄く分かりやすいと言っていました!これからも動画楽しみにしてます!また普段のプレイ動画とかもあれば見たいなぁと共々思っております!💕 RLCSへ向けて頑張ってください!w🐝
@@はしっらん そこまで言っていただけてとても嬉しいです。今後もアイデアと時間と元気があれば動画上げる予定ですが、試合の動画は本当に何も伝えたいことがなくなってからやるかもしれないくらいですかね。 とりあえずしばらくは必須級ではないけど使える、あるいはやり方を知ってるとプレイに深みが出るような技術を上げていきたいと思ってるので、気長に待っていただけると幸いです。🙇♂️
2900時間やってますがやっとボールの周りをクルクル飛べるようになりました 僕みたいにセンスない人もいるのであなたも頑張って!
1年前の動画ですから、今更コメントにもなるんですが、とってもタメになります。他の動画も時間がある時によく見漁ってますが、説明も端的でとても分かりやすいです。ありがとうございます。RLCS出場待ってます。 🇯🇵💕
コメントありがたいです! RLCSは出れそうにないですが頑張りますね笑
利きエアロールが左なんですが、右壁のエアドリのコツありますか?
いわゆる逆壁ですね。 うーーん、あくまで自分の感覚ですが、逆壁の時は利き壁(エアロールと同じ方向の壁)と同じ切り離し方するとあまりボールが壁から離れてくれないような気がするので、利き壁の時より気持ちボールの下側から入って切り離してます。 切り離しさえ上手く行けばあとはなんとかなるので自分は切り離しに全神経注いでます。
こういう時はスティックエアロール使ったほうがいいですか?
エアロールで反転できれば背面でフリップするより簡単に空中制御できるので、エアロールで反転して車体を正体に戻してからフリップするのをお勧めしてます。 エアロール使わずに背面でも強くクリアできるなら問題ないと思います。
@@しーらん-n2p すみません、言葉足らずでした... 壁から離れた時に車体をエアロール使って向きを変える時にスティックの方でやってるのか知りたかったです
ボタンエアロールで反転してるのかスティックで反転してるのか知りたいです!
@@魔王-y8m そういう事でしたか笑 こちらも理解できてなくてすみません。 自分はボタンエアロールしか使ってないですよ!
@@しーらん-n2p そうなんですね、ありがとうございます。 利きエアロールと逆の壁になるとボタン苦手になるので練習します!
これは知らなかった 練習しよ 空中でのキャンセルが結構難しいけど
最近ロケットリーグハマってるのでこういう分かりやすい動画好きです!ありがとうございます😌
ありがとうございます。 ロケリライフ楽しみましょう!
R1エアロールなんですがリセットと被ってしまいます…
ボールリセットのことですかね、自分はトレーニングでしか使わないキーは十字キーかスティック押し込みに入れてます。
自分もそのようにしたら安定しました!ありがとうございます!
基本ジャンプでボールに合わせる感じでブーストは補助程度なのかな
もちろんブーストも大事ですが、それ以上に壁から切り離す時のジャンプのタイミングが大切ですね。
動画でも言ってるけど、ファーストタッチの練習をめちゃくちゃするのが大切そう
色々見たけど俺的にこれが1番操作方法が分かりやすい動画だから助かりました!
しーらんさんの解説動画が一番言語化がお上手で好きです もう更新止まったかと思ってたので嬉しいです、陰ながら応援してます!
ありがとうございます! あたたかいコメントをモチベにして頑張ります!🔥
よかった生きてた!!!
投稿ありがとうございます! 待ってました!!
投稿待ってました! しーらんさんのフリップリセットカスタム使ってずっと練習していたらリセット入れるくらいならできるレベルにまでなりました🔥 普通のランクやってる動画とかも待ってますဗီူဗီူ ဗီူဗီူ
あんまり立ち回り上手くないと思うので参考にならないと思いますが一応検討しますね笑
しーらんさんのおかげで空中制御ができるようになって今ではチャンピオンです! しーらんさんの解説が1番好きです
そんなことを言ってもらえてめちゃ嬉しいです! 自分もあなたが好きです(唐突)
エアロールの動画でお世話になりました。復活してくれて嬉しいです(╹◡╹)
またお世話できそうな動画作るために頑張りますね🔥
ありがたや
久々の投稿激アツ! これからもお世話になります。
ありがたいです☺️ 是非ともお世話させていただきたいし、こちらこそお世話になっております🙇♂️
待ってました!嬉しすぎます🔥
長らくお待たせしました🔥
いまだにカストレ使ってます。復活嬉しいです
嬉しいです!どんどんカストレ作りますね!😆
@@しーらん-n2p リクエストです。 壁の反射がとにかく苦手で、特に横壁を経由して向かってくるボールをどうしても😊待ってしまいます。 お互いのバックボード、横壁、天井等反射ボールのカストレがあると嬉しいです。
@@そそのみどり子 いろんな状況考えて作ってみますね!
わぁーお久しぶりです!待ってましたーーー!
そう言われるととても嬉しいです☺️ 長らくお待たせしました🙇♂️
うわお🎉
動画待ってたぞ まだまだ空中制御下手だから真似できないけど、攻めが早くなる個人技は強そうだ
暖かいコメに涙が出そう😢 本当にモチベになります!
過去の動画いろいろと参考にさせていただきました。 投稿ありがとうっ
こちらこそありがとうございます! コメントがモチベです😭
左右に行くのはわかったのですが、右左に行った後に車体が水平になっていき落下してしまいます。車体をちゃんと上に向けて制御するにはどうするようにすると上手くいきますか?
車体が背中を向いた時に下→上とやって均等に飛びたくてもどんどん車体が水平になってしまい落ちてしまうのですが落ちないためにはどのように制御するのでしょうか
スティックを倒す入力時間が長いか、少し入力のタイミングがずれている可能性がありますね、エアロール中常にスティック操作をするのは難易度が高いので、慣れないうちは背中が見えた時と、お腹が見えたとき、この2つのタイミングでスティック入力をすることをお勧めします。 2つのタイミングだけだと精密な操作は出来ませんがエアロール操作がしやすくなって、エアロール中のスティック入力のタイミング感を徐々に掴んでいけると思います。 何事もコツコツやるのが大事なのでつまづいたら初心にかえってみることをお勧めします。
@@しーらん-n2p ありがとうございます。 やっているうちに、背中が見えた時に右、左入力をした方が右に行ったり左に行くことができるような気がしたのですが、やり方がおかしいのでしょうか?それとも僕にあったやり方なだけなのでしょうか?いまだに上達できません…
@@user-fd3pn1wz4p そうですよね。 背中が来た時は、つまり車体が正面向いてるんだからそのまま右が左に入力すれば良いじゃんって思って当たり前なんです、それがエアロールの難しいところなんですよね。 この動画では伝えきれていないことをパート2で補足した動画があるのでそっちを見ていただければ少し分かりやすくなるかなと思います! もしすでに見てたら申し訳ないです🙇♂️ ua-cam.com/video/LSxfCqA3hRk/v-deo.html&feature=share
@@しーらん-n2p ありがとうございます!少し前に見てはいましたが、少し理解できた今もう一度見てみますね!
曲がってる曲者に今まで気づかなくて、なんかむずむずする失敗多いなと思ってたのでめちゃくちゃ助かりました!
地上から天井のフリップリセットはできるのですが、壁からボールにリセットをかけようとすると車体の先端が当たってしまうのですがどうすればよろしいでしょうか?