![Tの極みのザレゴトChannel](/img/default-banner.jpg)
- 217
- 336 516
Tの極みのザレゴトChannel
Japan
Приєднався 6 тра 2022
Відео
#210 チェンマイとプーケット先に旅行すべきは?その理由も教えてください(時期はGW)
Переглядів 885День тому
#210 チェンマイとプーケット先に旅行すべきは?その理由も教えてください(時期はGW)
#209 タイ旅行に行きたいですが今円安がやばいですいつ行くのがいいと思いますか?
Переглядів 2,1 тис.День тому
#209 タイ旅行に行きたいですが今円安がやばいですいつ行くのがいいと思いますか?
#206 1回目の北タイは旅行はチェンマイに行きました2回目の北タイ旅行はどこがいいですか?
Переглядів 95214 днів тому
#206 1回目の北タイは旅行はチェンマイに行きました2回目の北タイ旅行はどこがいいですか?
#204 TJさんとPiggyさんはどんな人ですか?
Переглядів 2,3 тис.21 день тому
今回出させていただいた黒帯さんのUA-cam ua-cam.com/video/QOhnc08G1uU/v-deo.htmlsi=3f7LpruS-Q7MAQnI
#203 移住してのカルチャーショック
Переглядів 2 тис.21 день тому
今回出させていただいた黒帯さんのUA-cam ua-cam.com/video/QOhnc08G1uU/v-deo.htmlsi=3f7LpruS-Q7MAQnI
#194 あけましておめでとうございます!ザレゴトチャンネルからのお知らせ
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
#194 あけましておめでとうございます!ザレゴトチャンネルからのお知らせ
#193 タイで日本人が犯罪や不祥事を起こした時そんな時だけ「日本の恥だ」などと沸く人がいますがその事にすごいうわ感があります(じゃああなたは常に日本を背負って生きているのか?とか)どう思いますか?
Переглядів 1,4 тис.Місяць тому
#193 タイで日本人が犯罪や不祥事を起こした時そんな時だけ「日本の恥だ」などと沸く人がいますがその事にすごいうわ感があります(じゃああなたは常に日本を背負って生きているのか?とか)どう思いますか?
#189 ソンクラーン期間中のバンコク?チェンマイ?市内の様子(ホテル,屋台,夜遊び)を教えてください
Переглядів 836Місяць тому
#189 ソンクラーン期間中のバンコク?チェンマイ?市内の様子(ホテル,屋台,夜遊び)を教えてください
私も小学生の頃、シャーロックホームズから始まり、ヴァンダインのグリーン家殺人事件で本格的にミステリー小説にハマり、海外のミステリー小説はかなりの数を読みました!グリーン家殺人事件は、後から何度も読み返して、あーー、ここに伏線があったのか!などと何度も読み返して楽しめると思います。
母の日は テレビで特番ありましたね。 今でもそうでないかな。 所謂芸能人がお母さんと一緒に出て歌を歌ったりするのが半日ぐらい放送されます。
殺戮にいたる病 もう読んでるかもしれませんが…私は過去一衝撃を受けた本かもしれません。
雨穴さんの変な家、変な絵は読まれましたか?めちゃくちゃ面白いです。ユーチューブても一部観られますのでまだでしたら是非😊
森村誠一 虚無の道標 社会派風、ミステリー風、山岳ノンフィクション風の3部構成か。 初期の作品 読み終えた後の何故だかわからない感動に襲われる。 文庫本では、最大級の厚さに圧倒されるが、一気に読んでしまった。
軽自動車って日本特有のカテゴリーですよね
メガネ👓変わったね。
そうですよね。仮面山荘殺人事件 自分の中一番のミステリー もう読んでるかも? カラスの親指 明後日からバンコクです。
必要に駆られた出費 ということだったかと思いますが、 お気に入りでいい買い物だったことがビンビン伝わってきますね。
めっちゃ顔がタイプだわ
かっけぇ!
🇹🇭タイという土地でT君とバイクの動画🙌🏼もっと見たい!
走ってるところをドローンで撮れないですかね?ワンオペで。
めっちゃ行けます!! また近々今度はどっか行ってみた動画撮ります👍
Soi33/1のバーとは ひょっとしてウッドボールでしょうか? 最低の給料、収入について 私も駐在組でそれほど不自由せずに暮らせたので 参考にはならないと思いますが、 衣類を含めた雑費はそこそこお金がかかる と認識しておくと良いと思います。 私が駐在していた約10年前でも、上述した雑費については 金額的に日本とそん色なかったです。 ちなみにおそらくタイフリークの皆さんでもまず買わないであろう タイのメジャーなブランドであるMCジーンズのセール品を990バーツで買い (ビッグCの売り場だと千バーツ超だった記憶があります)愛用していましたが、 当時ですと日本のユニクロジーンズの週末特価(2990円ていうやつ)のほうが明らかにコスパが良かった。下着類もGUなんかのほうが質も価格も良かったかと。 もちろんMBKで売ってるようなTシャツは確かに安かった(当時のレートで300円弱)ですが そんなものばかり会社に着ていく訳にもいかないですし。 尚、靴やスニーカーなども日本のABCマートの価格帯に慣れていたせいか バンコク、高っ! という印象です。 (一応、BAOJIという現地ブランドがあり、TVCMをやってたくらいメジャーですが 見た目も昔の月星化成のズックみたいな感じで、履きたいという日本人はまずいないだろうな、 といったシロモノでした。) どうしても観光客や短期滞在目線ですと屋台飯の価格基準で考えがちだと思いますが 日常生活を送る、という視点は絶対必要だと思います。 それでもバンコクで生活を、という方は 観光していた時、 あ、こういう人たち生活大変だろうな~ という見方で見ていたローカルの方達と同じ生活水準に合わせる という覚悟を持って行った方が良いと思います。
昭和の日本人は、買◯ツアーでタイ・フィリピンや中国(本土も台湾も)での評判が悪かったし、欧州でも日本人団体旅行客はマナーが悪いと評判だった。 今は知らないが、昔は見た目で笑わせる芸人や遺伝病の方をタイの番組や韓国の番組で見かけたけれど、効果音がうるさいし面白いとは思わなかった。 たぶん同族婚の影響だと思いますが、遺伝疾患の村の紹介は酷い番組だった、本人達はメシの種なんだろうけどタイ人の腹黒さを感じた。
3月下旬にバンコクに滞在なのでニアミスでした。イベントの成功祈ってます🎉
何度かコメントしてるかもしれないのですが、私的には密かに流行っているのはシンガーのPUNだと思っています。FMラジオかけてると結構な頻度で彼の曲が流れるので。 かなり古い話になりますが、日本だと宇多田ヒカルが出てきた時と同じ様なセンセーションだったと思います。 彼女は英語が出来るので英語の歌詞を英語として自然に曲に乗せるところが当時新鮮だったと思いますが、PUNも同じ感じです。 カフェとかで流したらタイ人の曲と気づかない人も居るんでないかな。 尚、15日にワン・バンコクでライブあるそうです。恐らく女の子のファンが殺到することでしょう。
10年ちょい前のエンポリアムのフードコートはとてもコスパが良かったです。 改装した今のは行ったことないのですが、当時は内装がとても洗練されていて落ち着いた雰囲気があり、窓側の席からだと眼下に公園やBTS、プロンポンの街並みを眺めながらのんびり出来たものでした。 Terminal21のような席の確保が難しいということもなく、ホントにまったり出来る良い空間でした。 当時のレートが1バーツ2.8円程度でしたので2百数十円で食事が出来て休憩も出来る。妻もちょっと気晴らしに良く利用したと言ってました。
運転中やランニング中にながら聞きしてます。ドイツから応援してます🎉
スペシャルサンクスドイツ🇩🇪からありがとうございます🙏 ドイツは行ってみたい国のひとつです🤲
戯言chで新しく買ったバイクの紹介・レビューをしてください🏍
確かにせっかくなんでやりましょうか!!
少し前にバターベアが流行っててすごい行列だった 本格的ではない普通の抹茶はスイーツなんかで既に一般的になったけど最近は柚子をちょくちょく見かけるようになったかな あと藤井風が若い人皆んな知っててびっくりした
カオモッガイはビリヤニが変化したもののような。。 工丂、大阪戻ってきたらビリヤニ食べにいってみてー あと、ポップマートはまぁまぁ世界中で流行ってるかもですよ。 ターミナル21の店舗のように入店待ちがどこでもあったり。
どちらかと言うと、東南アジア(台湾を含む)あるある。 外国人が困っていると人が寄ってくるのは、アジア全体でよく見かける風景。
日本では考えられないタイあるある。 テレビのタイムキーパーがめちゃくちゃ。旅行者はもちろん、駐在の方でもテレビ観る人はそうそういないと思うので恐らく気が付かないと思いますが、8時の国家を流すタイミングで放送がバツっと切れること結構多いです。 日本はCMの入れ方も含めてピッタリハマりますよね。ラジオでも「まもなく◯◯時です」と一言入れて上手に繋ぐ。これ、タイの放送にはないです。
サワディーカアップ🙏 唐突に質問。パタヤのシーフードレストランは何件か知ってるんだけど、バンコクのシーフードレストランはよくわかりません。T君のおススメは?おせ~て🙏
動画アップありがとうございます 多分、名称は「Klook=クルック」だと思うっす
Tの極みさんがTJチャンネルに出るおかげでさらにチャンネルが面白くなり感謝してます。個人チャンネル共に頑張って下さい。 昼ごはんの足しにでもして下さい!
ราดหน้า最初だけraat naaってそこそこ良い感じに発音してたけど、後はraan naa になっちゃってる。 末子音は殆ど発音しないけど、蔑ろにしちゃダメ。
日本人の為に分かり易く、ラーン・ナーって言ってるのかな。自分はラー(ト)・ナー・ムーって言い伝わる。
頑張って❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
4月4日は東京、5日はバンコク6日は大阪という変則ツアー開催ということでいかがですか?
R1グランプリ・ファイナリスト9人が出揃いました。感想をお願いします🙏
そうですね。マナーのいい人も居るし、マナーの悪い人も多いっすね。 7年中国に住んでますが、中国で普通の事が日本では非常識に当たる事が多いのは確かですね。 その国ごとの常識でかなり捉え方は変わりますから。 中国で居酒屋してますが、酔った客は普通にフロアに唾吐きますよ。床に溜まるほど何度も。 そしてタバコも床に捨てて消す。 ひまわりの種を持ち込んで食べて殻を床に捨てる。これも中国では当たり前の行為です。 これが中国人の一般常識みたいなところはありますね😂 日本では非常識だと感じるから中国人はマナーが悪いと感じるんでしょうね
1コメダ
タイも物価が上がって来ているので 円高になるの難しいので円安と言うなら行けないと思いますよ 円高が来てもよその国も物価高騰なので、行きたい時行くのが一番だとおも思います 一年待って自分の財布が倍増するなら待っても良いと思いますね 円の価値がないですよね〜😂
タイの国内長距離移動、寝台列車もお薦めですよ。今は日本では殆ど走ってませんからね。夜中に移動できるので短期旅行でも時間のロスにはならないし、宿泊費の節約にもなる。私的には飛行機よりもお薦め。
見て損した、じかんのムダ😒
ライブに行った方なら分かるがT君の鉄板ネタは「シャカリキ」 あっ‼️コレ やっぱ 言っちゃマズかったかのう‼️ じゃ 今のナシ byガープ
僕もタイに住んでおります。 動画なども出しておりますので良ければ見ていただければ嬉しいです
名言頂きました〜今が1番若い❤ 確かにその通り、やりたい事をやって楽しんだ方が人生楽しいですね✨
コメディアンは置いといて タイの音楽 ロックやポップスと言われるジャンルになりますが、非常にクオリティが高く日本でも十分通用します。 英語か日本語の歌詞だったらバズってもおかしくないくらい。
BTSとか乗ると中国人めっちゃ声デカくてうるさいよね!タイ人も冷めた目で見てる!笑 なんでどこ行っても中華系は声でかいんや?
航空会社に勤める友人から聞きましたが一番やらかすのはやっぱり中国人らしいです ある程度海外旅行行く人はわかってる事かもしれないですが笑 勿論みんなでは無いですが多いのは間違いないですね
その人個人の国籍よりも、ある一定の特徴を持った人々が数人集まって団体となった場合に、彼らの迷惑系な行動が、彼らの国籍と結びついて批判の目で見られてしまうのではないでしょうか。例えばタイの観光地でよく見るのは、中年層の中国人やインド人の成金・小金持ちの団体、酒好きな初老のファランやロシア人の沈没系オヤジたちの団体、日本人や欧米人の若いパリピ系のバックパッカーの団体、正直どれもウザイ人たちが多いです。ただこれは国籍よりも、中年の成金・小金持ちや、沈没系の酒飲み還暦オヤジや、若いパリピ系バックパッカーが集団になると国籍関係なく「迷惑系の外国人旅行客」と化する場合が多いのではないのかと思います。
動画UPお疲れ様です! タイ人の「行きたい日本の都市」だいぶ前ですけど、何人かのタイ人と話したとき出たのは<東京><京都・大阪>の2つが人気でした まぁ、上の2つをあげた人の中にも<雪が見たい>って言ってた人もいたので、信ぴょう性は・・・ですがw
うちの店にくる中国人はマナー良い。なぜなら客単価が高めだから。 友達のやってる店の中国人はマナーが悪いらしい。なぜなら客単価が低いから。今は国というより格差で検証した方が正確な気がする。 中国人が目立つのは人口が多いからあたりまえ。昔の日本も海外旅行で酷かったらしいからね。
めちゃくちゃ正論と感じました。 また、同じ国籍の人が、訪れた国で「マナー悪い。」と言われるのはとても残念ですよね。
最近は、中国人団体客が利用するようなホテルに泊まってないので、よくわかりませんが、以前は朝食ブッフェで1つのトングでいろんな料理を取って、ソースを別の料理につけまくってるヤツとか、ホテルのレセプションに置いてあるサービスのフルーツを鞄に根こそぎ詰め込んでるヤツとか、目にしましたよ。ここ数年はパタヤでダラダラばっかりなので、歩道いっぱいにひろがって歩いてたり、そこそこ客が乗ってるソンテウを停めて、運ちゃんと何やら話し込んでる迷惑インド人の方が気になるけど…
中国人観光客、マナー良いわけありません。タバコ一つとっても日本人と喫煙率が違います。 しかしタイの観光客には現地人からも最も嫌われているインド人がいます。 それに比べればマシに見えます。 一度現地人で観光客を相手にしている人に聞いて見ましょう、人それぞれですが圧倒的にインド人最悪、これはほぼ一緒です。 3位が中国でした(約10人に聞きました)
これは本当に個人によりますよね。 国がどうとかは全く関係ないですね!
マナーで言えば、日本人も相当悪いですよ
次のお笑いLIVEはいつ頃でしょうか?