津田裕一
津田裕一
  • 103
  • 220 414
【なんと100円ミニコンポ】サラウンドスピーカーを接続してみた
インスパイアーされたチャンネル
■ 宮甚商店(www.youtube.com/@miyazin-shoten)
■ スピーカーけんちゃん(www.youtube.com/@DIYspeaker)
■ 上行工房(www.youtube.com/@air-recording)
■ sparrow0727(www.youtube.com/@miyazin-shoten)
#スピーカー #オーディオ #アンプ
#ミニコンポ #XR-HG2MD
#AIWA #SX-L700 #CX-NHG2MD
Переглядів: 862

Відео

【エアレコ】300円で買ったサラウンドスピーカー
Переглядів 1,8 тис.16 годин тому
インスパイアーされたチャンネル ■ 宮甚商店(www.youtube.com/@miyazin-shoten) ■ スピーカーけんちゃん(www.youtube.com/@DIYspeaker) ■ 上行工房(www.youtube.com/@air-recording) ■ sparrow0727(www.youtube.com/@miyazin-shoten) #スピーカー #オーディオ #アンプ #ハードオフ #aiwa #SX-L700
【ハードオフ】300円で 買ったスピーカーはどんな音 だったのか
Переглядів 1,1 тис.День тому
インスパイアーされたチャンネル ■ 宮甚商店(www.youtube.com/@miyazin-shoten) ■ スピーカーけんちゃん(www.youtube.com/@DIYspeaker) ■ 上行工房(www.youtube.com/@air-recording) ■ sparrow0727(www.youtube.com/@miyazin-shoten)
【ま改造】100円で買ったスピーカーに 300円のホーンを取り付けた結果(まぬけな改造)
Переглядів 2,7 тис.14 днів тому
インスパイアーされたチャンネル ■ 宮甚商店(www.youtube.com/@miyazin-shoten) ■ スピーカーけんちゃん(www.youtube.com/@DIYspeaker) ■ 上行工房(www.youtube.com/@air-recording) ■ sparrow0727(www.youtube.com/@miyazin-shoten)
【aiwa SX-NSHG4】サランネットが取れないスピーカーを分解を分解した男の末路
Переглядів 2,7 тис.14 днів тому
インスパイアーされたチャンネル ■ 宮甚商店(www.youtube.com/@miyazin-shoten) ■ スピーカーけんちゃん(www.youtube.com/@DIYspeaker) ■ 上行工房(www.youtube.com/@air-recording) ■ sparrow0727(www.youtube.com/@miyazin-shoten)
細かい半田付けはジジイには厳しい
Переглядів 42021 день тому
インスパイアーされたチャンネル ■ 宮甚商店(www.youtube.com/@miyazin-shoten) ■ スピーカーけんちゃん(www.youtube.com/@DIYspeaker) ■ 上行工房(www.youtube.com/@air-recording) ■ sparrow0727(www.youtube.com/@miyazin-shoten)
【ハードオフ】 500円で3wayスピーカー
Переглядів 2,4 тис.28 днів тому
インスパイアーされたチャンネル ■ 宮甚商店(www.youtube.com/@miyazin-shoten) ■ スピーカーけんちゃん(www.youtube.com/@DIYspeaker) ■ 上行工房(www.youtube.com/@air-recording) ■ sparrow0727(www.youtube.com/@miyazin-shoten) #スピーカー #オーディオ #アンプ #ダイソー #aiwa #SX-N601G
たびたびアイワのスピーカーを探す旅々
Переглядів 1,6 тис.Місяць тому
アイワ博物館:aiwa.5volt.jp/aiwa-speakers/ インスパイアーされたチャンネル ■ 宮甚商店(www.youtube.com/@miyazin-shoten) ■ スピーカーけんちゃん(www.youtube.com/@DIYspeaker) ■ 上行工房(www.youtube.com/@air-recording) ■ sparrow0727(www.youtube.com/@miyazin-shoten) #エンクロージャー #自作スピーカー #100円 #ハードオフ #aiwa #アイワ
【孫に教える】教育ゲーム~マインクラフト~
Переглядів 48Місяць тому
【マイクラ】パンゲーム2~小麦の収穫量を増やす例~ ua-cam.com/video/a_pAPIVCzJQ/v-deo.html #minecraft #マイクラ
【大室山】日帰りで行ける伊豆の不思議な山
Переглядів 1482 місяці тому
#大室山 #磐長姫 #しいたけキャッチャー
【ハードオフ・300円の音】PRT2、ダイソーの300円商品と合体?
Переглядів 1,4 тис.2 місяці тому
インスパイアーされたチャンネル ■ 宮甚商店(www.youtube.com/@miyazin-shoten) ■ スピーカーけんちゃん(www.youtube.com/@DIYspeaker) ■ 上行工房(www.youtube.com/@air-recording) ■ sparrow0727(www.youtube.com/@miyazin-shoten) #スピーカー #オーディオ #アンプ #ダイソー #ハードオフ
【ハードオフ・300円の音】PRT1、宮甚商店さんの「ハードオフの500円以下のジャンクを買って音を出してみました」を参考にしました
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
Cover - Patrick Patrikios Friend - 風可&葉羽 Jazz Mango - Joey Pecoraro Seasons - Telecasted Bellissimo - Doug Maxwell Cumbia City - An Jone Emotional Mess - Amy Lynn & the Honey Men インスパイアーされたチャンネル ■ 宮甚商店(www.youtube.com/@miyazin-shoten) ■ スピーカーけんちゃん(www.youtube.com/@DIYspeaker) ■ 上行工房(www.youtube.com/@air-recording) ■ sparrow0727(www.youtube.com/@miyazin-shoten) #宮甚商店 #オーディオ #スピーカー #ハードオフ
【ロボット・プログラミング】LEGO Spike編
Переглядів 1872 місяці тому
ロボットはメカ/電気/プログラムの3つが一体となったものです。LEGO Spike ではプログラミングの部分が一番大きく、次にメカです。でんきはほぼ触れません。線を繋ぐぐらいです。
ネットワーク・、ミュージック・プレーヤーに操作スイッチをつける
Переглядів 5562 місяці тому
プレイ/ポーズ、ボリュームアップ、ボリュームダウン、前の曲、次の曲がボタンで操作できるようになりました。一番欲しかったシャットダウンスイッチを操作すると次回からうまく立ち上がらなくなったので、次回までに何とかしようと思います。 インスパイアーされたチャンネル ■ 宮甚商店(www.youtube.com/@miyazin-shoten) ■ スピーカーけんちゃん(www.youtube.com/@DIYspeaker) ■ 上行工房(www.youtube.com/@air-recording) ■ sparrow0727(www.youtube.com/@miyazin-shoten) #スピーカー #オーディオ #アンプ #ダイソー #ネットワーク #プレーヤー #volumio #dac
Re2) ネットワークプレーヤーもプアエンドの時代です
Переглядів 4373 місяці тому
宮甚商店さんの動画 「ネットワークプレーヤーもプアエンドの時代です」 ua-cam.com/video/HMyYnkHYA2U/v-deo.html インスパイアーされたチャンネル ■ 宮甚商店(www.youtube.com/@miyazin-shoten) ■ スピーカーけんちゃん(www.youtube.com/@DIYspeaker) ■ 上行工房(www.youtube.com/@air-recording) ■ sparrow0727(www.youtube.com/@miyazin-shoten)
Reネットワークプレーヤーもプアエンドの時代です
Переглядів 1,4 тис.3 місяці тому
Reネットワークプレーヤーもプアエンドの時代です
【ハードオフ巡り】豊川稲荷参拝からの豊川店、豊橋店
Переглядів 3373 місяці тому
【ハードオフ巡り】豊川稲荷参拝からの豊川店、豊橋店
激安超簡単!ネットワークプレーヤーの製作
Переглядів 3,8 тис.4 місяці тому
激安超簡単!ネットワークプレーヤーの製作
wavegenで周波数特性を測るときに使う音源を作るときの注意?
Переглядів 4115 місяців тому
wavegenで周波数特性を測るときに使う音源を作るときの注意?
【解説】オープニング動画の謎
Переглядів 3586 місяців тому
【解説】オープニング動画の謎
【分解】IHクッキングヒーター
Переглядів 8006 місяців тому
【分解】IHクッキングヒーター
SONY SS CM3 とダイソー比較
Переглядів 2 тис.6 місяців тому
SONY SS CM3 とダイソー比較
【ダイソー】300円スピーカー最終回?‐アコースティックカップリング
Переглядів 2,9 тис.6 місяців тому
【ダイソー】300円スピーカー最終回?‐アコースティックカップリング
【ダイソー300円】アコースティックカップリング
Переглядів 4,4 тис.7 місяців тому
【ダイソー300円】アコースティックカップリング
【ダイソー300円】オーディオ愛好家の間で広まる不思議な現象!紙小僧の影響でスピーカーの音が変化?
Переглядів 2,1 тис.7 місяців тому
【ダイソー300円】オーディオ愛好家の間で広まる不思議な現象!紙小僧の影響でスピーカーの音が変化?
【ダイソー】誰でも作れる「クロイノ」(300円スピーカー改造)
Переглядів 4,3 тис.7 місяців тому
【ダイソー】誰でも作れる「クロイノ」(300円スピーカー改造)
【祝】上行工房さん 登録者数1000人突破
Переглядів 3147 місяців тому
【祝】上行工房さん 登録者数1000人突破
ダイソーの300円スピーカーでパラレルBTLアンプを作る (USO 801)
Переглядів 5 тис.7 місяців тому
ダイソーの300円スピーカーでパラレルBTLアンプを作る (USO 801)
【ダイソー300円スピーカー】ロットの違いと、ネオジムによる磁界の変化の考察
Переглядів 5 тис.8 місяців тому
【ダイソー300円スピーカー】ロットの違いと、ネオジムによる磁界の変化の考察
『クロイノ』爆誕!ダイソー300円スピーカーユニット魔改造
Переглядів 3,9 тис.8 місяців тому
『クロイノ』爆誕!ダイソー300円スピーカーユニット魔改造

КОМЕНТАРІ

  • @miyazin-shoten
    @miyazin-shoten 2 дні тому

    アイワはいいわですね~ いつもながらプアエンド炸裂ですね

  • @sparrow0727
    @sparrow0727 2 дні тому

    ダブルアンプは一聴して大人しいが余裕を見せつけた鳴り方で音が綺麗な感じがします。アイワいい!元気でもっこりした音が出ていますね。でもそもそも百円で音が出ているのが奇跡⚡。

  • @shinicho
    @shinicho 3 дні тому

    カセットを聞かなければ無傷も同じ!100円 コンポは痛快です🎉 アンプとスピーカーの相性も良さそうで気持ちの良い音で鳴ってますね!少なくとも 10倍以上の価値はありそうです😊

  • @ueiku-kobo
    @ueiku-kobo 3 дні тому

    確かに録音だとなんだかよくわからないですね。😂 フロントサラウンド、本来ペアになる本体だとオンオフできるみたいですが、買ってきたミニコンポはできないのかな。 T-BASSは低音増強機能ですね。かつてのDSLほど高品位ではなかった気がします。

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo 2 дні тому

      ところで、先日のサランネットのお礼かたがたあるものをお送りしました。 クリスマスプレゼントということでご査収ください。😊

  • @MewMewMachine
    @MewMewMachine 6 днів тому

    スピーカーを購入してからそのスピーカーのために同じアンプ2つ購入したのかな?サラウンドスピーカーの配線やアンプの音だしのセッティングももっと詳しくみせてほしかったかな。300円は理想のねだんです。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 6 днів тому

      安いのに DENON 初代PMA-390 だけがトロイダルコイルを持っているので、安いのを見つけたら買っています。 安いと言っても3000円ぐらいするので、ハードオフを何度も行ったり来たり。 アンプのセッティイングはダイレクトポジションで他の影響を受けない設定にしています。あとは普通にスピーカーとして接続。スピーカー自体に何かsurroundにする仕組みが無いか知りたかったのです、

    • @MewMewMachine
      @MewMewMachine 5 днів тому

      @@ikaros-3 なるほど。いい事聞いちゃった自分も探してみようかな。サラウンドスピーカーはバイポーラーっていうことなのかな?面白い形してるよね。今ちょっとうえいいくさんのいんふぉよみました。

  • @sparrow0727
    @sparrow0727 7 днів тому

    ドスンぼいん力強い!生命のいぶき飛沫を感じます。390×2台駆動ゴージャスですね。これで子供たちとクリスマスディスコパーティーですね ❤🎄❤!

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 6 днів тому

      ドスンは嫌いですが、ぼいんはお好きです~。 バブル以降の子供はディスコを知らないのでかわいそう?

  • @ueiku-kobo
    @ueiku-kobo 7 днів тому

    けっこういい音で鳴ってますね~👍️ フロントサラウンド別配線タイプはゲテモノ扱いでデータベースには載せない方針でしたが、これは載せてもいいかな、と思いました。 サラウンド用のスピーカーケーブルをぶった切らないのが偉い! サラウンドの配線についてですが+側はアンプ、-側はアンプに繋がず-どうしを結線、だと思います。いわゆるスピーカーマトリクスの手法です。(たぶん😅)

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo 7 днів тому

      違いました。😅 ミニコンポ本体側にDSPを内蔵してサラウンド信号を生成する手法を取っています。再現するにはミニコンポ本体か相応のDSPが必要です。 この機能は1994~99年までと意外に長く採用されていましたので、搭載機もそれなりにあるようです。 探していれば500円で手に入る可能性はありそう。 とりあえず手元になければやはりスピーカーマトリクスで手軽に擬似サラウンドですね。

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo 7 днів тому

      さらにLCX-700用ということもわかりましたが、DSP搭載機かどうかはわからなくなりました。😅 本体でサラウンドのON/OFFができ、OFFのときは3ウェイとして動作するようです。 今回の動画はOFF相当と言えそうです。 ここまで調べたのでデータベースに載せました。😊

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 6 днів тому

      @@ueiku-kobo おおお、データベースに SX-L700 が載っているのを確認しました。 ありがとうございます。たのしー

  • @miyazin-shoten
    @miyazin-shoten 7 днів тому

    1000円は無条件にパス! っていうところ最高でした。 それにしてもこのSP R Lがあるってのも すごいですね

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 7 днів тому

      はい。折角サラウンド用の端子が付いたaiwaのミニコンポも見つけたのですが、500円以下では無かったので見なかったことにしました。

  • @sakudou01
    @sakudou01 10 днів тому

    良い音ですね! 驚きました。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 7 днів тому

      ありがとうございます。 最近「愛は」を色々試している最中です。

  • @miyazin-shoten
    @miyazin-shoten 12 днів тому

    最近 ハードオフにいくと ついついアイワのSPみちゃいますね 笑

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 11 днів тому

      最近 ハードオフにいくと アイワのスピーカーだけでなく、どんなアイワの商品があるか探してしまいます。スピーカー、ミニコンポからレコードプレーヤーまで、流石にカセットデッキはまだ見つかりません。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten 11 днів тому

      @@ikaros-3 そうなんですよね 笑

  • @sparrow0727
    @sparrow0727 12 днів тому

    学生の友達aiwa素晴らしい💓。あのころ私はビクターJS-6中古¥9000-→FostexFE103ドローンコーンYK10Wキズ物¥4500-→大人になってサンスイJ11(これもドローンコーン)¥20000-自作FostexFE83(長岡先生設計壁掛けカンバス)¥5000-パナソニックSB-MX30シスコン¥24000-。奇跡と涙の85¥300-。これで十分すぎる。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 11 днів тому

      当時5年間寮に住んでいたのでスピーカーは買いませんでした。アイワはカセットデッキが友でした。

    • @sparrow0727
      @sparrow0727 11 днів тому

      頭のイイアイワ大好な友達がいまして「みなさん給食の時間です。石鹸で手をあらいましょう~」校内放送で言うてましたが、やがて知らんうちにラジオアナウンサーになりよりまして、はあ?なりましたわ。人生を押し上げるご利益のaiwa🚀!

  • @hhyouki2
    @hhyouki2 12 днів тому

    とてもバランスの良いスピーカーですね。 逆に聴き疲れしない素直なスピーカーだと。 中高域もキンキンしてないのが良いですね。 サランネットはウエイクさん行きなので、また 楽しみができました。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 11 днів тому

      スピーカーを開発するうえで色々制約があるとは思うのですが、うまくまとまっていると思いました。 なんかそれは中古とは言え100円とか300円で買えちゃうのが悪い気がしてます。

  • @ueiku-kobo
    @ueiku-kobo 12 днів тому

    やはりSX-M100BNと同じ音ですね! 安心して聞けます。 ライブな空間に弦楽器の音が艶やかに響き渡ってました。👍 サランネットありがとうございます!楽しみにしてます。😊

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 11 днів тому

      ほぼ同じだと確認できて安心しました。 また、ハードオフ巡り動画出そうか迷っています。 そこで新たにスピーカーから2本コードが出ていて、片方はバラではなくRCAコネクターになっているスピーカーがあって気になっています。

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo 8 днів тому

      ​@@ikaros-3あ、それはサブウーハーまたはサラウンドスピーカーを内包したタイプです。 セットとなるミニコンポ本体があれば繋ぐだけで手軽に重低音またはフロントサラウンド効果が得られるようになっているわけですが、どちらかというと初心者に新しい体験を提供するもので、詳しい人にしてみれば子供だましに感じてしまう程度のものだと思います。 なので実験的な使い方で楽しむにはいいかもですが、いい音狙いだと厳しいかも。私は買わないようにしてます。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 7 днів тому

      @@ueiku-kobo 買っちゃいましたw

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo 7 днів тому

      @@ikaros-3 そんな気がしてました。😅 実験的な動画は津田さんらしさが出るかも、と思います。 フロントサラウンドはアンプ2台で使えますが、サブウーハーはローパスフィルターが必要かも。なしで行っちゃえ!でも鳴るかも知れませんが。 実は私もサブウーハー内蔵タイプは1セット持っていますが、サブウーハーのユニットが入っている空気室は強固にボンド止めされていて壊さない限り開けられないことと、サブウーハーなしでは物足りない音しか出ないこと、アンプ2台で鳴らしてもローパスフィルターなしでは変な音になることまでは確認しています。 で、うまく鳴らすのは骨だ、と思ってこちらもお蔵入りです。😅 宮甚さんご紹介のAIYIMAがあれば簡単ですね。

  • @DIYspeaker
    @DIYspeaker 12 днів тому

    SX-M85の空気録音を我が家のSX-M500で聴きました。85、100、500は似たもの同士のようです。つまり、津田さん、ウエイクさん、私、のようなものですね。

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo 12 днів тому

      宮甚3兄弟?😅 で宮甚さんは20mmMDFの親玉LM50でした。

    • @DIYspeaker
      @DIYspeaker 12 днів тому

      @@ueiku-kobo さま アイワが繋ぐ奇跡のご縁

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 11 днів тому

      今までヘッドフォンでしたが、空気録音の評価は85でやればいいかなと思うようになりました。奥さんがいない時だけ

  • @堀江雅夫
    @堀江雅夫 15 днів тому

    音より、映りこんだUNIX系OSのネットワーク構成が気になります

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 14 днів тому

      ありがとうございます。 良くお気づきで。DHCPなので、ちょっとネットワークオーディオプレーヤーのIPアドレスがいくつに振られているか知りたくてログインしてifconfigしてみた画面がそのまま映っていました。windows システムを立ち上げていないので黒いままの画面で面白くないですね。

  • @Aegis64
    @Aegis64 16 днів тому

    この、フリーハンド感で実行するの好きです。私もよくアバウトに、実験的に作ってみたりしますから。こういう工作をしたくなるのは、衝動的な、動物的な、発作が起きているのだと思います。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 16 днів тому

      ありがとうございます。 スピーカーを分解しているところで、ツイーターに合いそうなホーンを見つけてしまったので、発作的にやっちまいました。

  • @shinicho
    @shinicho 17 днів тому

    大きなホーンの水平固定はとても難しそうですねTwitter を痛めてしまわないかとハラハラしました😅 PA 用スピーカーのパーツでしょうか?300円とは思えない 立派なホーンですね!垂直に立てていろんな Twitter ユニットにのせて聞いたら楽しそうです

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 17 днів тому

      ありがとうございます。 ホーンの材質がプラスチェックでしたので気軽にフロントに直角に飛び出たせて取り付けるのは無茶でした。 確かに平面のバッフルに取り付けたときと、ホーンを付けたときの変化を調べるのは良いかもしれません。

    • @shinicho
      @shinicho 17 днів тому

      このホーンにジャストフィットするユニットが見つかるといいですね!ステレオ用にもう1本欲しいところですが 同じものはなかなか出ないですよね… 我が家にも片chのみのウーファー やフルレンジがたくさん転がっています😅 いつか必ず相棒を見つけてやろうと思っています!

  • @miyazin-shoten
    @miyazin-shoten 17 днів тому

    ある意味 こんなに大きなホーンを付けても それほど周波数特性が変わらないという実験と発見の結果がものすごく大事ですよね。  ちょっとのことでガラリと変わる、大がかりでも変わらない・・・ここオーディオいじりの面白さですよね!

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 17 днів тому

      ありがとうございます。 えーん。ホーン、ホンとに期待していたのに~。 ホーンが大きすぎたら、3Dプリンターなら、1まわり、2まわり好きなだけすぐに変更できるのに(データがあれば、cad開かなくてもスライディングソフトで拡大縮小できるので)

  • @sparrow0727
    @sparrow0727 17 днів тому

    いいじゃないですか!私たちは想像・先進・成長!自らを磨き高い目標と情熱を持ちチャレンジを続けます!これは日本を代表する会社の行動指針の一節です。その通りに存じます。がんばって参りましょう🚀。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 17 днів тому

      ありがとうございます。 今までちゃんとしたカーブのホーンを作ったことが無かったので「300円」ホーンに飛びついた次第です。

  • @hhyouki2
    @hhyouki2 18 днів тому

    津田さん、お疲れ様でした。 色々頑張っていらして熱意を感じました。 なんか、音質が大変化するかと思ってましたが・・・ やっぱり、そのままでなくてホーン用に取り出されて、 ホーン用にした方が良かったのでしょうかね・・・

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 17 днів тому

      考えられる周波数特性が大変化しなかった理由は仮説として 1.ホーンとの密着が足りなくて空気が漏れている 2.そもそも圧電スピーカーが球面波よりも平面波に近い音波を出している 3.ツイーターの音圧がホーンを駆動するだけのパワーが無い ぐらい考えました。仮説なので違うかも?

    • @ykozfk1406
      @ykozfk1406 17 днів тому

      @@ikaros-3 高音は元々指向性が高く、視聴範囲が狭く正面に集中しがちと言われます。 故に、ツイーターにホーンをつける本来の目的は視聴範囲を横に広く拡大する事だと思います。 ツイーターの方式によって指向性が高低あるかもしれませんが、この場合ホーンによって視聴範囲が横に広く拡大したか確認するのがホーンの効果を見るのに良いかもしれません。

  • @ueiku-kobo
    @ueiku-kobo 18 днів тому

    最初の3本の養生テープでいけてたような😂 たぶん聴感上は変わっているのではないかと思います。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 17 днів тому

      はい。多分おっしゃる通りですが、テープだと動画にしたときの見た目が悪いかと思い悪乗りしました。 そうなんです、聴感上は変わった気がするのですが、1個しかないのでステレオにした時が気になって...なんか考えて空気録音できるようにがんばります。

  • @yukihitokawai2168
    @yukihitokawai2168 19 днів тому

    いつも拝見させていただいていますがコメントは初です。 初めてのコメントで何ですが… シュールで面白すぎます!  いつもシュールでジワる動画ですが、今回のは飛びぬけてます。無音の動画でこんなに笑わされたのは初めてですw ところでAIWAのSPですが、バランスが整っていて解放的でもあってすごくいいですね。いろいろ弄って磨きをかけたくなるSPだと思いました。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 19 днів тому

      コメントありがとうございます。 自分不器用なんで、分解に時間がかかってしまいました。 このスピーカー、ユニットの特性を熟知してうまくエンクロージャーに収めているのか、フロントパネルをはずして見た目と違ってすごく普通の音が出ます。 でも、天邪鬼な僕はこのユニットで何か面白いものができないか思案中です。

  • @ueiku-kobo
    @ueiku-kobo 20 днів тому

    サービスマニュアルのFig3が肝だったみたいですね。fig1のマイナスドライバーで隙間を開けたらタガネ?を隙間に差し込み裏側からプラスチックハンマーで叩きながらフロントパネルを浮かせと。 ん~参考になります。😅 おそらく年数経過によって接着剤がカッチカチに固まっていたのでしょう。 これまでにも圧電スピーカーを使っているアイワのスピーカーやラジカセをいくつか見てきましたが、価格を抑えつつ10KHz以上の特性を改善したいときに採用されていることが多いように思います。 おそらく12cmフルレンジがやや低域寄りのテイストなためにワンポイントで高域を補強したかったのかな、と想像します。 でも出過ぎたので接着剤?でダンプ? 左右ともに塗ってあるようなので調整したんでしょうね。 結果、いい音が聴こえているのでそうとしか思えないです。さすがだ。👍

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 19 днів тому

      なんと、圧電スピーカーは結構使用されていたんですね。情報ありがとうございます。 自分が防犯ブザーを分解して取り出したユニットで音を出したときは、高電圧なら大きな音は出せるけど、特性が暴れすぎていて手に負えないと思っていました。 たしかに接着剤でダンプしている可能性もありますね。ユニット単体で調べる価値がありそうです。

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo 19 днів тому

      @ikaros-3 ただこれまでは何か塗ってあるのは見たことなかった、かなと思います。 でもダンプしている以外の理由が見当たらないですよね~

  • @shinicho
    @shinicho 20 днів тому

    いつもの人工音声なのにハラハラ ドキドキの感情が乗っているように聞こえて笑っちゃいました😂 銀色の枠と黒い顔に黄色のワンポイント、見たことのない新鮮な顔つきですね! お金はかけられないだろうに十分楽しめる音に仕上げている技術力に驚きです プアエンドというよりTop Of The cheep!と称えてあげたいです🎉

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 20 днів тому

      ありがとうございます。 実は内心、前面が黒だとサランネットが付いたフロントパネルよりかっこいいと思ってしまいました。

  • @sparrow0727
    @sparrow0727 20 днів тому

    バキッ♯!ゆーたら関西人は『あかん!』ゆーて100%叫ぶんですわ。『いってしもたあ~♫』でも音はいいですね🚀。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 20 днів тому

      それいただきます。 あとから動画に文字入れられるのかしら?

  • @hhyouki2
    @hhyouki2 20 днів тому

    いやあ、ツイーターがピエゾ素子とは・・・それも接着剤とはビックリです。 分解しないと解りませんね。 でもサランネット取った方がスッキリして、音もデザインもいいかもですね。 自分でツイーターだけにカバーしたら、デザインよくなるかもですね。 分解動画、津田さんが初めてですよね。とても参考になりました。ご苦労さまでした。 低域に厚みがあって素晴らしいです。アイワの良さを感じます。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 20 днів тому

      実は昔のアイワのメンテナンスマニュアルには結構分解の仕方が載っていて、スピーカーの底にはドライバーが刺さるような2つの隙間があるという記述を見つけて、最近家に増えたワイワのスピーカーを見てみるとどれもその穴があるではないですか! あと2台ありますw ただ、今回は接着剤が付いていたとは思わなかったw

  • @DIYspeaker
    @DIYspeaker 20 днів тому

    大きな音がした・・沈黙。素敵でした。 ゆったりした低音が出て凄く良い音のスピーカーですね。そして圧電素子に接着剤が乗ったツイーターが、特性グラフでもピークなく上手く繋がっていて、実際に繊細な高音を聴かせてくれるのが意外で、私好みなチューンです。私も鳥取で買ってきたもう一つのアイワスピーカーがあって、それに付いているツイーターが圧電素子そのままみたいな感じでした。圧電素子は安物ブザーみたいな扱いをされがちで、実際にも特性にピークがあってコントロール不能ですが、接着剤塗ってみます。意外とリボンツイーターみたいな繊細な音がするので好きなんです。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 20 днів тому

      使っているユニットに対してこの特性グラフは奇跡みたいですよね。けんちゃんの動画を見ても、ポートを横や背面にして干渉を抑えるのをに苦労しているというのにこのスピーカーはどうどうと前面にありますから。

  • @miyazin-shoten
    @miyazin-shoten 20 днів тому

    この分解作業 多くの人がやるのに ネットには動画が無いですね 人のやっているところを見るとすごく興味沸きます 笑  それにしても この周波数特性の特に低域がすごいですね。10cmの小型バスレフとは思えませんね アイワ恐るべし・・・・

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 20 днів тому

      そうなんです。ツイーターが圧電素子と言うのは置いといて、低域をかなりねらって、無理なところは無理と切り捨てて良い感じに仕上げているのが流石です。僕なんか未練たらたらで下の方を出そうとしたクロイノのエンクロージャー作ったので思ったような感じが出ませんでした。

  • @hhyouki2
    @hhyouki2 20 днів тому

    津田さんもお困りでしたか(笑) みんな同じ老眼の悩みは仕方ないですね~~~~ 私もルーペ使ったりしてます(笑)

  • @opsyjp
    @opsyjp 23 дні тому

    音は良くならんだろ。マジック科なんかで黒く塗れば良いだけ。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 23 дні тому

      コーンについている銀色を黒にしたいという理由で改造しているわけではありません。 動画の中で空気録音がありますので参考にしてください。その環境での周波数特性グラフもあります。 この動画の作り方で作ってみて音が良くならないと言うのであればまだしも、そうでないのに良くならないと言うのであれば、そう思う理由も書いて欲しいものです。 わざわざ作り方を動画にして公開しているのは、自分が良いと思うだけでなく他の人にも検証して欲しいという気持ちもあるのです。

  • @ueiku-kobo
    @ueiku-kobo 24 дні тому

    そうそうそうそう! メガネをはずして目から15cmくらいのところで作業しないとはっきり見えません。すると顔が映ってしまう。😅

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 24 дні тому

      ですよねー。 左目だけ白内障の手術で固定焦点になってます。 顔は自信があるので映っても大丈夫なんですが(うそ)、白髪が目立ってきたので映りたくないです。

  • @Progress1955
    @Progress1955 24 дні тому

    細かいはんだ付けお疲れ様です。 私は老眼+白内障でしたが手術をしてもらって快適になりましたが・・・。 丁度今2.5mmピッチの基板ではんだ付けしていますが・・・しんどいです。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 24 дні тому

      コメントありがとうございます。 樹脂製エンクロージャーに抵抗ありましたが、aiwa が結構がんばっていたので、ちょっと見直しているところです。

  • @prcktkl326
    @prcktkl326 28 днів тому

    ダイソー機は背面のユニットが箱内の空気を駆動して低音強化。同相で動き高音得意なクロイノ改造ユニットの背圧を減らしている魔改造機。 助っ人にソニーの低音寄りの2WAY機もついているにも関わらず良い勝負しているAIWAお見事ですね 。

  • @DIYspeaker
    @DIYspeaker 28 днів тому

    SX-N610G、輸出専用機レアでいいですね!3ウェイにあこがれた80年代デザインの流れでしょうか、激安アイワスピーカーは良く鳴るし時代を懐かしむ楽しいアイテムだと思うようになってきました。ウエイクさんの地道な活動が実を結び、最強エヴァンゲリオン、いやエヴァンジェリストの宮甚商店さんの登場でブームが到来したようです。

  • @sparrow0727
    @sparrow0727 29 днів тому

    ダイソニーいいですね。ライブな響きがありますね。ヴァイオリンはちとキツイ。アイワも無難。かといって寝ぼけていない。もうこれでイイって感じですね。ここまでくると価格や年式関係ないですね。小部屋で小さな音で綺麗な音で楽しみたいですね❤。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 28 днів тому

      ダイソニー気に入ってもらえてうれしいです。 ダイソーは制作時に低音の低いところまで狙いすぎて低音として認識しにくい特性になってしまったと思っています。逆にソニーはそんな低いところは出ていなくても低音の量感があるので組み合わせてみました。周波数特性を見ると、aiwaはどうせいらない、逆に害になると思ったのか5,60Hz以下は「すっぱり」切り捨てています。逆にダイソニーは未練たらしく、でこぼこした特性で出せるところまで出しています。

  • @hhyouki2
    @hhyouki2 29 днів тому

    SX-N610Gのデザインは、カッコいいですね。日本の非売品みたいで価値がありますよね。 でも、空気録音でもっと3WAYあだから差が出ると思っていましたが、なんかちょっとSX-N610Gが 上が出てなくて籠った感じがしました。 お部屋の特性なのでしょうか・・・

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 28 днів тому

      今日初めて音を出したので、まだ中古の状態がわかっていないところがあるかもしれません。確かにツイーターがもっと高いところまで出ていてもおかしくないかも?もしかするとスピーカーのどこかに難があるかもしれません。

  • @ueiku-kobo
    @ueiku-kobo 29 днів тому

    ね、アイワいいでしょ😊 確かに見かけない機種です。海外向けの機種かも知れないですね。 留学生が持ち込んだのかなぁ。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 29 днів тому

      しばらく見ているうちにSX-N610Gのデザインもなかなかだと思うようになりました。 僕が学生時代にアイワのカセットデッキを買った頃は新品でも安くて一番良いイメージでした。ただ、スピーカーはyamahaのNS-1000M、diatoneのDS-1000が憧れの的でそれ以外は買う気になれずヘッドフォンの生活の後、自作スピーカーとなりました。本当に知らないという事でもったいないことをしました。上行さんの動画に有った SX-S999 がすごく気になります。

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo 29 днів тому

      私の学生時代はカセットデッキが中心にあって、まずいい音で録音するために入力側から揃えていったので、スピーカーは社会人3年目くらいでようやくたどり着きましたが、当然?アイワではなく、ONKYOのMonitor2000Xでした。 アイワのスピーカーに惚れなおすのは、コロナ禍に入ってからになります。😅

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo 29 днів тому

      @@ikaros-3 SX-S999は素晴らしいんですが値段が高騰しがちなので、どうせ超高音が聴こえないじじいにはSX-S777のほうが狙い目だと思います。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten 29 днів тому

      @@ueiku-kobo 最近 妙にみなさん AIWAづいていますね けんちゃんも 山陰まで出張しているし・・・ 横浜のハードオフもこころなしか 目を付けていた ジャンク棚のアイワのジャンクSPが減っている気がします

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo 29 днів тому

      @@miyazin-shoten やはり羽田支店のアイワエヴァンジェリストの動画を見たじじいが買いに走ったのではないかと。😅 うちの近所のハードオフも昨日見に行ったらサランネットにシミがついた1本を残してなくなってました。

  • @sparrow0727
    @sparrow0727 Місяць тому

    いやいや(笑)いい買い物でしたね❤!結構まともに普通に鳴っていますね。薄いプラ箱のペコちゃんぽこっちゃんな感じがない。低音のインパクトも箱がしっかり受け止めている感じがします。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 Місяць тому

      そうなんです。フロントが樹脂なので侮っていました。普通に自然な感じなので、正直驚きました。

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo Місяць тому

      フロントに樹脂を配して響きを調整するのはアイワのおはこです。当時はデザイン的に冴えないのでうーん、って思ってましたが、実際に店頭で聴くといい音がするので売れるんです。 トリオもケンウッドになった頃からフロントに樹脂使いはじめましたが、他ではあんまりなかったですかね・・ でも見た目は木目のほうがカッコいいですからね~。😅 オーディオは見た目が大事ですから。

  • @hhyouki2
    @hhyouki2 Місяць тому

    津田さん、SXN-610 3wayバスレフの方が良かったかも・・・この音が聴きたかったです。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 Місяць тому

      僕もSXN-610 が 3wayだったので、後悔しています。

    • @hhyouki2
      @hhyouki2 Місяць тому

      @@ikaros-3 500円は買いでしたね(泣)

  • @DIYspeaker
    @DIYspeaker Місяць тому

    あれあれ!みんなアイワを探してるの?出遅れた!ちょっと前に鳥取ハドフに行った時に見つけたやつ、買っとくべきだったっ、く~

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 Місяць тому

      オラオラトーンの様に、いつもは逆に僕が皆さんのネタに遅れて付いて行っている感じだったので、「aiwa」のキーワードで先回りしてみました。 急いだので、型番と性能とかはわからずに行った感じです。 僕は市内が多いですが、けんちゃんは岡山、京都と結構県をまたいでいますものね。

  • @miyazin-shoten
    @miyazin-shoten Місяць тому

    100円は安いですね 現在わたしも SX-LM50動画制作中 サムネイルはアイワ命です

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo Місяць тому

      LM50いいですね~👍️ 同系統のユニットですしエンクロージャーもなかなか重厚です。 楽しみにしてます!

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 Місяць тому

      はい。100円狙いです。 SX-LM50 もオーラトーン様になるのか、別のエンクロージャーなのか楽しみにしています。

    • @miyazin-shoten
      @miyazin-shoten Місяць тому

      @@ueiku-kobo ウエイク工房 羽田支店という設定で SX-LM50いきます

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo Місяць тому

      了解しました! 上行工房も業容拡大ですね。😅

  • @ueiku-kobo
    @ueiku-kobo Місяць тому

    SX-NSHG4、ちょっと調べてみましたらXR-HG2MDというMDミニコンポの派生機種のようです。ウーハー12cm ツィーター2cm と思われます。 ツィーターはおそらくフィルム、ウーハーは紙コーンかな。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 Місяць тому

      アイワ博物館も参考にさせていただきました。 なるほど、量産品としてウーファー12cmの低音がこんな感じに仕上がっているのですね。その分中域が苦しいかと思えば、音楽を聴く限りそれほどでもないのが不思議でした。

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo Місяць тому

      @@ikaros-3 アイワのはコストダウンする場合でも極力音は維持する方針が感じ取れて好感持てました。 サランネットがはずせないとかケーブル直だしとか、でもエンクロージャーはパーチクルボードを維持する。 でも終末期はそれも叶わなかった苦境が悲しかったです。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 Місяць тому

      @@ueiku-kobo 限られた予算の中で品質を保つのは大変だったと想像します。技術者が自分の信念を持っていたとすると、どこまでそれを維持できるか...

  • @ueiku-kobo
    @ueiku-kobo Місяць тому

    一件目にあった15足りないSX-M85はうちにもサランネットがないのがあるんですがSX-M100BNのひとつ前のミニコンポ用のスピーカーで、ユニットほとんど同じでほぼM100BNと同じ音が鳴ります。これおすすめです。 裏面がプラのはローコスト版なのでやめておくのが正解ですね。 お買い上げのSX-NSHG4はよく知らないですが、たぶんサランネットがはずれないワンランク下のコンポ用かと。 しかしまぁ100円ですか。😅 いやいやダイソー300円より遥かにいいはず。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 Місяць тому

      ダイソー300円はツインにしてみたり頑張って改造したんですが、確かに不満もあります。 このSX-NSHG4は普通な音が出て少し驚きました。なるほど、SX-M85のユニットはほぼM100BNと同じなのですね。ちょっと興味が... ただ、SX-N610Gも気になります。

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo Місяць тому

      SX-N610Gは3ウェイ。そのままでもある程度完成された音が期待できます。 箱を新調するとなると大きめにしてゆったり鳴らすともっといい音になりそう。

  • @prcktkl326
    @prcktkl326 Місяць тому

    一家に一台クロイノスピーカー欲しいですね。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 Місяць тому

      そう言っていただけると嬉しいです。 ただ、残念な事にダイソーのスピーカーはフェーズアウトしたっぽいです。

    • @prcktkl326
      @prcktkl326 Місяць тому

      @@ikaros-3 この素晴らしい音ダイソーユニットDIY-SPの中で最強かなと思います。 もう売らないなんて惜しいです。

  • @ueiku-kobo
    @ueiku-kobo Місяць тому

    プログラミングに携わっていない私には理解不能でした😢 プログラミングの授業がある学校に通う子供ならわかるのかなぁ・・😅

  • @ueiku-kobo
    @ueiku-kobo 2 місяці тому

    大室山、麓を通ったことがありますが 登ったことはありませんでした。 こうなってたんですね~。😊

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 2 місяці тому

      そうだったのですね。 僕なんか、近年まで存在すら知りませんでした。 下田の方へはよく行っていたのですが、浜松からだと西伊豆の方ばかり目がいっておりました。

    • @ueiku-kobo
      @ueiku-kobo 2 місяці тому

      @@ikaros-3 関東からですと東伊豆はよく行きますがやっぱり西伊豆は足を伸ばす印象になりますね。 でもあわしまマリンパークや恋人岬は行ったことあります。あと真ん中あたりのロープウェイで昇るパノラマパークは絶景でした。 あーでもしばらく行ってないなぁ伊豆。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 2 місяці тому

      @@ueiku-kobo 伊豆はいつ行っても良いですねー。

  • @noriSRV
    @noriSRV 2 місяці тому

    これが300円?こすぱたかいなー

  • @sparrow0727
    @sparrow0727 2 місяці тому

    しいたけクレーン。1回いくらでしたか(笑)。100円なら3回 できます。 \(・3・)/。

    • @sparrow0727
      @sparrow0727 2 місяці тому

      きっとご利益がありますよ。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 2 місяці тому

      @@sparrow0727 「This 伊豆(is)しいたけキャッチャー」、「しいたけクレーンゲームしてくれーん」と言われましても、「しいてけをしいたげる事なんてできません」

  • @DIYspeaker
    @DIYspeaker 2 місяці тому

    イワナガヒメ、長寿の神様。山そのものがご神体なんでしょうね。

    • @ikaros-3
      @ikaros-3 2 місяці тому

      磐長姫(イワナガヒメ)の化身である大室山に登って木花之佐久夜毘売(コノハナノサクヤビメ)の化身である富士山を褒めると怪我をすると言われていましたが、曇っていて富士山がきれいに見えなかったので逆に幸いでした。

  • @opsyjp
    @opsyjp 2 місяці тому

    1本だけならパソコン側でモノラルにして聞けば良い。