【スタンプ帳の中身】観光名所・空港・駅・トラベラーズファクトリーさんで押してきたスタンプたち|風景印【スタンプ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • #saboplanner #travelersnotebook
    ご視聴頂きましてありがとうございます。
    【お知らせ】
    日本帰国関連の動画は”英語にまつわる小話”をお休みさせて頂いております。
    今回の日本帰国は日本に入国して即、
    成田空港のトラベラーズファクトリーさんでスタンプを押し、
    日本出国間際まで成田空港のトラベラーズファクトリーさんでスタンプを押し、
    スタンプで始まりスタンプで終わりました🤗
    スタンプ集め、楽しすぎます🥳
    たくさん歩けて、いい運動にもなるし
    『心身共に健やかになれる健康法なのではないか?』
    と思い始めています。
    【スタンプ健康法】、流行ればいいのになぁ…。
    評価、コメントも嬉しいです。
    もしよろしければチャンネル登録もよろしくお願いします☆
    / @saboplanner
    【お詫び】
    ご視聴頂きまして、ありがとうございます😊🙏
    温かいコメント、本当に本当にありがとうございます✨
    すごく、すごく嬉しいです🥹
    大変ありがたく拝見させて頂き、
    お返事をさせて頂いているのですが
    なぜだか承認させて頂いたコメントが未承認になったり
    エラーが発生する時があるみたいで、
    もしコメントを頂いたのにお返事ができてない、反映されていない、という事が起きていましたら
    本当に申し訳ございません🥲🙏💦
    sabo planner
    2009年からカナダ在住
    文房具全般大好きなのですが、
    特に日本の文房具を愛でながら日々のんびり生きています。
    #トラベラーズノート
    #スタンプ
    #風景印

КОМЕНТАРІ • 10

  • @sica509
    @sica509 2 місяці тому +1

    こんにちは😊
    けいぶん社さんのスタンプ
    すっごく可愛いです(*^^*)
    いろんなスタンプがありますね、押し方でまた味がでて、楽しいスタンプ帳になりましたね!
    増えていくのがさらに嬉しい❤

    • @saboplanner
      @saboplanner  2 місяці тому

      いつもコメントありがとうございます😊🙏
      けいぶん社さんのスタンプ、めっちゃ可愛いですよねー🥰
      お店もめちゃくちゃ居心地がよくて素敵空間でした✨
      同感です😊
      スタンプが増えて行くのがたまらなく楽しいし、押し方でまた味も個性も出るから面白いです🥳
      次は【みっしりギッシリ重ね押し】にも挑戦したいと思っています🤭

  • @もみじ-g8z
    @もみじ-g8z 2 місяці тому +1

    がちゃんタイプのスタンプ機、私も度々失敗します😅でも、そんなスタンプも大切な楽しかった思い出の1つですよね😊
    スタンプからも日本滞在時間が楽しかったのが伝わってきました🥰
    無事に🇯🇵✈️🇨🇦のハガキが届きますように🍀

    • @saboplanner
      @saboplanner  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😊🙏
      ガシャンタイプのスタンプ、難易度高いですよね😵‍💫
      『ガシャンタイプの方が綺麗に押せそう!』
      って思って押したのに、狙ったところに押すのが難しいという別のハードルがありました😂
      でもおっしゃる通り、失敗したスタンプもいい思い出です✨
      スタンプ帳を開くと、その時感じた事や思った事、居合わせていた方々との会話など色々が鮮明に蘇ります☺️
      日本からの手紙、この際いつになってもいいから無事に届いて欲しいです…
      カナダの郵便局がストライキするなんて。
      まさかの出来事で、今はもう笑えてきます😂

    • @もみじ-g8z
      @もみじ-g8z 2 місяці тому +1

      @saboplanner 「帰るまでが遠足」とはよく言いますが、帰宅後も忘れられない想い出を更にプラスしてくれるとは😅
      ドイツ旅行中、送った荷物を指定住所ではなく隣家に預けられ、国が変わればこんなにもちがうんだ😳と経験はしたものの動画見ながらいろんな違いに毎回驚かされてます😌

    • @saboplanner
      @saboplanner  2 місяці тому +1

      まさに「帰るまでが遠足」ですね!
      カナダの郵便局のストライキも今回の日本帰国の思い出の一部として旅記録に記録しておきます😊
      本当、国が変われば違う事が盛りだくさんで
      まさかの事が起きる事が多々ありビックリしますよね😵‍💫
      カナダの郵便局がストライキする時はクリスマス前の一番忙しい時なんですよ😮‍💨
      近所の郵便局はなぜか開いているのですが、この時期は毎年郵便局内が荷物で溢れているのに今年はガラガラすぎて異様な光景です。
      9月後半に
      【クリスマスプレゼントやカードの発送はお早めに!】
      っていうチラシみたいなのが配布され始めていたのに…無駄に急かされました😂
      (すみません💦昨日返信させて頂いたのに何故か反映されていなかったみたいなので、もう一度返信して頂きました😊🙏)

  • @moi8555
    @moi8555 2 місяці тому +1

    sabo さん ハローですヽ(*'▽'*)ノ
    たくさんのお宝を見せていただきありがとうございます!
    都道府県や中目黒の2階など、次のお楽しみを用意してカナダに戻られましたね。
    sabo さんがおられた頃の日本は本当に気候が安定していました。
    sabioさんがいろんな場所に移動しやすくてよかったです。(25000歩はすごい🙄)
    工作隊長の作品も楽しみにしています!

    • @saboplanner
      @saboplanner  2 місяці тому

      moiさん、ハローです🤗
      いつもコメントありがとうございます😊🙏
      スタンプ帳は別名お宝手帳です✨
      細かい柄もクッキリ見えて、スタンプの質に感動の日々でした!
      次の帰国で行きたい場所、やりたい事、すでにてんこ盛りです🤭
      本当にラッキーで、私が日本に滞在していた間はお天気がいい日が多くて歩き回りやすかったです。
      お天気は自分でコントロールできない事なので、ほんまにラッキーでした✨
      この冬は黙々と工作に夢中になる時間が多くなりそうです🥳
      工作は好きやけど下手なので少しくらい上達したらいいなと思っています😂

    • @moi8555
      @moi8555 2 місяці тому +1

      @
      数年前にフィンランド訪れた際、ストライキが起こっていて、楽しみにしていた郵便局(ムーミンの切手や箱物など、それはそれはたくさんの文具が揃っている郵便局!)が閉鎖されていました。何も買えずにがらんとした郵便局内を1〜2分歩いて終わりました😢
      saboさんのハガキ。無事に無事にお手元に届きますよう、念を送り続けます!「受け取りましたー」の動画も楽しみです。

    • @saboplanner
      @saboplanner  2 місяці тому

      あららぁぁぁ😱
      それは残念すぎましたね🥲
      フィンランドの郵便局と言えば、ムーミングッズやマリメッコのグッズもある素敵すぎる郵便局ですもんね!
      そういえば、カナダの郵便局がストライキ中なのでカナダ宛ての郵送物を受け取り停止し始めている国があるみたいで…
      まだまだストライキは続きそうです😮‍💨