2液型塗料と1液型塗料どちらがいいか?【反応硬化型?主剤?硬化剤?】違いを解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024
  • 今回の動画は1液型塗料と2液型塗料についての解説動画になります。
    各塗料メーカーや商品によって違いがあり製品性能は異なりますが基本的な仕組みは同じなのでご参考になれば嬉しいです。
    #1液型塗料 #2液型塗料 #主剤硬化剤
    他の過去の動画もご覧いただけたら嬉しいです。
    使ってるピンマイクはこちら
    【SABINETEK SmartMike+】のレビュー動画mictest【Bluetooth対応ワイアレスピンマイク】
    • 【SABINETEK SmartMike+】...
    シリコン塗料!同じ名称でも耐久性は2倍違う
    【安物塗料と高級塗料の違い】 • シリコン塗料!同じ名称でも耐久性は2倍違う【...
    ヒビ割れに超強い塗料【僕が絶対に使わない理由】伸縮率600%なのに...
    • ヒビ割れに超強い塗料【僕が絶対に使わない理由...
    【自己紹介動画】決意!信念!お約束!
    • 【自己紹介動画】決意!信念!お約束!
    【失敗しない新築の外壁の選び方】メンテナンスの事も考えろ!
    • 【失敗しない新築の外壁の選び方】メンテナンス...
    【口コミサイトは信じるな】一括見積もりサイト、業者紹介サイトのカラクリ!
    • 【口コミサイトは信じるな】一括見積もりサイト...
    外壁ひび割れ!?【誰でも分かるクラック補修方法】モルタル住宅編! • 外壁ひび割れ!?【誰でも分かるクラック補修方...
    〜僕のインスタグラム〜
    ...
    〜楽曲提供〜
    normandiegangb...
    〜Theme song〜
    「Last Night in Tokyo」Twenty Sixteen - EP
    / twenty-sixteen-ep

КОМЕНТАРІ • 33

  • @unknown-oy5gi
    @unknown-oy5gi 3 роки тому +6

    1液と2液の違いを説明されるのは、解りましたが
    1液が良くないみたいな説明で、誤解を招く説明ですよ
    判断されるのはお客様ですが
    1液を使う業者が悪いイメージに聞こえました
    1液のメリット デメリット 2液のメリット デメリット 両方お話をしないと!
    ちなみに、2液は刷毛 ローラー バケットも交換するので、コスパがかかるのは必然的に仕方ないことですよ
    各メーカーカタログをお客様に渡せばいいし、平米単価もメーカーのホームページで見れる世の中ですよ
    業者批判酷いですね

  • @RO-LEX-dm5om
    @RO-LEX-dm5om 3 місяці тому

    何を言いたいのか説明する方向性が違う

  • @boaboa4146
    @boaboa4146 2 роки тому +1

    ハウスメーカーで塗装を頼むと、素人みたいな塗装屋が来る可能性が高くなるよ。

  • @たか貴-m6v
    @たか貴-m6v 3 роки тому +3

    1液塗料と2液塗料があることが分かり、勉強になりました。

  • @uyoutuber3755
    @uyoutuber3755 2 роки тому +1

    ホームセンターにおいてる塗料そもそも品数がそんなにない

  • @meguno_id1212
    @meguno_id1212 3 роки тому +1

    テレビボードに水性塗料 (700mlで1000円ちょっと)を塗布したら、表面が引っ付くような感じが残ったままで、実際、物が引っ付いてしまい、困っています。。。
    そこで、お聞きしたいのですが、2液塗料を重ね塗りすれば、このベタつきは改善しますか?
    また、何か良い改善策はありますでしょうか?
    初心者で見当違いな質問でしたら申し訳ありませんが、教えて頂けますと助かりますm(_ _)m

  • @たけし-p2p
    @たけし-p2p 4 роки тому +9

    1液と2液の違いを解説といいながら、よい、としか説明がなく、それぞれ、どこがどういいのかの説明、たとえば耐久性があるとか、の説明が全くなく、期待はずれでした。

  • @agpi100
    @agpi100 3 роки тому +1

    各メーカーから出ている塗料の各種性能(価格、耐紫外線性、耐水性、耐久性、密着性、他)を客観的に数値化した指数みたいな物(例えばJIS規格○○○○のBグレードに相当など・・。)は無いのでしょうか。そういう数値を見積に書いてもらう様にすれば、業者によってメーカーが違う塗料の質を素人でも比較しやすくなります。

  • @LARA80446
    @LARA80446 3 роки тому +1

    木材メーカーにつとめてます。
    基本的には、オイルやワックスなど、木質感がでる仕様がおおいです。
    また違う側面から、塗装のこと聞けて勉強になりました。

  • @shinichyam9837
    @shinichyam9837 Рік тому

    塗装初心者です。市販のすぐはがれるラッカースプレーは1液型?と思ったんですがそれを硬化剤を使って2液型にできれば密着強くなると考えたんですがそういう方法ありますか?

  • @鰻大好き人間
    @鰻大好き人間 2 роки тому

    初めて拝見しました。勉強になりました。キクスイさんの「水系ファインコートフッ素」(1液)と「水系ファインコートフッ素DX」(2液)の違いもご説明の通りなのでしょうか?1m2当たりの施工目安金額が200円程度なので、DXの方が良いでしょうか。

  • @沢田健太郎-u1x
    @沢田健太郎-u1x 3 роки тому +1

    業者側ですが勉強になります!
    ありがとうございます!

  • @ch-ny6pm
    @ch-ny6pm 2 роки тому

    高級感のある塗装をしたいのですが、どうしたらできますか?
    刷毛で塗ると刷毛の跡がのこりますよね。
    スプレー缶一択?

  • @青木一実-p6m
    @青木一実-p6m 4 роки тому +2

    一液である、日本ペイントのシリコンセラと2液でかる、ファインフレッシュ
    付帯設備をどっちで塗るか悩んでます。
    業者さんからは、それほど変わらないのでシリコンセラでどうでしょうと、言われてます。屋根はサーモアイフッソ、外壁はファインフッソを提案されてます。いかがでしょうか?

    • @waka-channel
      @waka-channel  4 роки тому +1

      その二択であれば100%2液のファインシリコンフレッシュをオススメします!
      私なら外壁に溶剤はあまりオススメしません。
      また外壁だけ性能が高過ぎるのでメンテナンスサイクルのバランスを考慮すると外壁はダウングレードしても良いと思います!

    • @青木一実-p6m
      @青木一実-p6m 4 роки тому +1

      塗装スクール WAKA-地域の学び屋さん- 早速にありがとうございます!先程業者さんから、ファインフレッシュで、やりましょうと回答をもらいました。(値段は据え置きで)ここでの回答もいただき、すっきりしました、あと、外壁はファインフッソとパーフェクトトップの平米あたりの単価が、250円差であり、
      すべて込みで120万ちょいなので、いいのかなぁと思っています。確かにサイクルを考えると、屋根フッソ、外壁はシリコンの方がよいのかとも思いますが、費用的にあまりかわらないので、単純にフッソを選びました

    • @青木一実-p6m
      @青木一実-p6m 4 роки тому

      塗装スクール WAKA-地域の学び屋さん
      ちなみに、家は、建坪で32坪、一部、一階と二階に屋根があるかんじて、標準的な4LD kです

  • @NoritakaHosaka
    @NoritakaHosaka Рік тому

    勉強になりました。
    2液でも、品質が悪いものもある情報で感謝します。

  • @shiho2337
    @shiho2337 2 роки тому

    貴重な情報ありがとうございます。塗装業者を探して勉強中です。他の動画も参考にさせていただきます。

  • @KK-dl1gs
    @KK-dl1gs 4 місяці тому

    勉強になります😊

  • @さいとうおさむ-v3m
    @さいとうおさむ-v3m Рік тому

    参考になりました、ありがとうございます。

  • @A匿名-e1g
    @A匿名-e1g 3 роки тому

    一液反応硬化型と旧来の酸化重合塗料、熱可塑塗料 全然違うよ

  • @user-na19
    @user-na19 Рік тому

    ピンマイク最高!

  • @しげお-s7l
    @しげお-s7l 3 роки тому

    この仕事就いてなにもわからないからこういう動画まじでありがたいです
    わかりやすい

  • @一望千里-x4z
    @一望千里-x4z 3 роки тому +1

    動画を参考にさせていただき、ASTECの超低汚染リファイン1000MF-IR(2型塗料)を選びました。
    大手塗装会社、工務店、地元塗装店から見積もりをもらいましたが、
    地元の塗装店さんの見積書にフッ素塗料とだけ書いてあり、ASTECのパンフレットを示されました。
    聞いたことのない会社だと思って調べたら、色んな事が分かり、ここの塗料でやってもらいたいと思いました。
    お客様目線の2型塗料ですし、地元の塗装会社さんが誠実なことも分かりました。
    本動画とても良いです。インターネットから情報収集もしたことにより、これからの外壁塗装工事に何の不安もなく、楽しみでしかありません。
    有り難うございました。これからも情報発信をお願いします。

  • @エリーエリザベス
    @エリーエリザベス 3 роки тому

    霧の塗装の検定を受けようかと思っていますが、技能だけとかでも受けれたりするのでしょうか❓️
    ご教授してもらえると幸いです🙇‍♂️

    • @waka-channel
      @waka-channel  3 роки тому +1

      霧の塗装という検定とそれに対しての需要も聞いたことがないのでマーケットが顧客側に明確な物に時間とお金は投資した方が良いように思います。

  • @ゆきひろ-w3v
    @ゆきひろ-w3v 3 роки тому +5

    通して拝見させて頂きましたが
    話が聞き取りづらいです。
    わかってる人は「まぁ、そんな感じだよね」
    知識が無い人は「???」、この動画だけでは伝えたいことも伝わらないと思いました。
    もう少し要点、項目別に話を組み立てると聞きやすいと思います。
    説明を聞いた上でどんなユーザーに向けて動画を発信しているのかがいまいちわかりません。

    • @M390-y7d
      @M390-y7d 3 роки тому

      とてもわかりやすいかったです!
      使う側目線、顧客目線と、
      赤裸々にお話してくださり、参考になりました!フォロー&高評価させて頂きました^^*ありがとうございます❗

  • @三浦淳平-q4q
    @三浦淳平-q4q 2 роки тому +1

    すごく共感出来ました、発信者さんはとても勉強されている方だと思います。

  • @佐々木紀夫-u1g
    @佐々木紀夫-u1g 3 роки тому

    外壁サインディング塗装で各メーカーのラジカル塗料で悩んでますが、水性、弱溶剤、1液、2液とそれほど期待年数に違いがないように思いますが、おすすめの物とかあるでしょうか?

  • @hiroshikohguchi1926
    @hiroshikohguchi1926 2 роки тому

    有機と無機の違いも説明してほしかった