Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これは観ていなかった。貴重な映像、どうもありがとうございます。
今から見ると、レジェンドばかりで貴重な番組!
この頃の太田ってめっちゃ面白いな。最後の「ガンになりますよ」まで終始笑わされた。
結果的に伸びなかった😅若い頃は松本人志、次点に太田という感じだった、優等生はやはり駄目だな、早くして売れていいことはない😅
8:35 太田「石油飲んでる」談志「飲んでは無いけどアブラを売ってた」これ好き。アブラをアラブともかけてるし
談志師匠は吉行さんとも仲がいいんだよね。和子さんの兄、芥川賞作家の吉行淳之介さんと対談した時に「談志君、あの番組(金曜夜席)面白いねよく見てるよ」と言われた事と淳之介さんが現代落語論を読んでいた事が嬉しくて心に残ってたらしいね
太田光さんは、談志師匠を尊敬を超えて崇拝レベルw😅
サムネで凄いと思ったら初っ端に赤塚不二夫も出て来てビビった
リレー漫才、爆笑田中さんのツッコミ綺麗ですねー
想像もしない事が過去に起こってた
談志師匠の司会のテンポがすごい😮
談志師匠と爆笑問題の絡みを生で観たかった
大喜利のコーナー。談志の知識と言葉の語彙の豊富さが凄い。こういう司会者今はいないのが残念
談志さんのすごさがわかる
太田くんはすごいわ。リレー漫才で唯一見られるレベルだもの。
太田さんボケ役なのに談志さんのボケ引き出して面白かったですね。
実力は勿論だけど、考え方とか話のリズムとかが談志と一番合うんだろうねぇ
というか他が酷すぎるココリコに関しては未だにこのレベルだからな
凄くいい番組でした😊
これ確か関口宏が爆笑問題と組んで初めてバラエティーをやるって謳い文句で始まった番組だったな。すぐ終わっちゃったけど・・・
談志は別格 そこについていこうとする太田がスゴイ!
談志師匠ってあんな軽快な動きするんですね意外でした。
談志師匠が太田さんのこと好きなのがわかりますね
35:57「消したいもの。テキサス決死隊」で、山城新伍のバラエティーの魅力がぶわーっと蘇った。『テキサス決死隊』は1936年の映画(1949年のリメイク版もあり)。今こういう時代を言う人は地上波でいなくなったな。残念。小学校の頃、山城新伍さんが番組で『第三の男』の魅力を語っていて、大人になって見て衝撃を受けた。こういう語り部が今の地上波にはいない。
関口宏、ココリコ、爆笑問題、だんし、赤塚先生今じゃ考えられない共演。
ほぼ面識ない状態でココリコを海砂利(くりぃむ)と同じセンスであそこまでいけないって評価したのは凄いと思う
三谷映画に出ている田中をどう思ってたんだろうか
談志がくりいむしちゅーについて言及していたことに驚き。しかも高評価。
太田光、談志師匠が少し圧倒されるくらいのナンセンス具合で凄い笑
太田さんすごいなー談志師匠が息子と言って可愛がってたのがわかる
すげーなこれありがとうございます
田中のツッコミとして能力の高さがわかる。太田のボケはさすがだよ。
どっちの田中だよ
この番組が面白いか面白くないかは別として、やっぱりこの時間帯でも言えるワードっていうのが桁違いで違うから演者ありきで番組作れるっていうのが大きいし幅が広い。談志さんだからかもしれないけどこれは今は考えながら話さなきゃいけないからトーク番組なんかはテンポが悪いしテレビで自分の考えを炎上とか気にせず100パーセント話せるっていうのは凄くいいなって思うし、そりゃ今のがんじがらめなバラエティは勝てないよ
その逃げみたいな1行目いらないっすよ
この番組が面白いか面白くないかは別として、今のテレビ番組は信憑性が薄れてしまったよね。談志さんやビートタケシが暴れている時代を感じてしまうと、今の時代はコンプライアンスだらけで見苦しい。UA-camもね。削除されない事を願います。
談志さんと渡り合う関口宏さんも凄い。
これ見たかったやつだ。最高。
関口宏ってこの頃からおじいちゃんなんだな〜ある意味凄い。赤塚不二夫先生、あだち勉物語の漫画読んでて、「あぁ、あそこに描かれたのはこの頃か」って当時のアシスタント含む他漫画家さん達や出版社編集者さん達の心情をそれとなく描かれてたけどなるほどなって思った。
>関口宏ってこの頃からおじいちゃんなんだな〜ある意味凄い。若い方の感覚だw 私(50歳)は、少なくともここでの関口さんみて、それは感じない。
ココリコもこんな場数踏んでたんだねえ
関口さんは品があるなあ、リレー漫才えぐい企画だなあすごいなあ
アリストテレスからの蜂須賀小六は物凄い❗️悔しいぐらい面白い🤣
談志の「おんなじようなもんだけどな、字も似てるし」のいい加減さがイイね
冒頭、談志師匠、赤塚氏、ともにガンマンならぬ「癌マン」だった…さらに撃ち合いをして両者倒れるなど、なかなかのブラックユーモアですねw(^^)/
さっぶー😨
貴重だねぇ
めっちゃ豪華でどんな番組だと思って調べたら半年も経たずに終了してた
談志さんがいたぐらいまでは、TVもおもしろかったなあ。過去の番組を見ても面白い。
太田さんの最後のもと冬樹おもろき
凄い映像 もう感謝しかない26:47 ここ好き
漫才やってる談志かわいいな😂
今の爆問とココリコ共演しないかなぁ。久しぶりに絡みが見たい
今日のふらっとに太田と田中が共演してたこの番組の話もしてた
「自衛隊ファイターズ」からの「山口組ガンスモーク」がw
「山口組ガンスモーク」は不意をつかれた(笑)
この時点では爆笑とココリコが同格なんですね
ココリコ田中は談志師匠相手に緊張し過ぎて我が田中になっちゃったんだな
小手川裕子美人だわ〜
太田さんすげーな
テロップの無い時代は良かったな。
ワイプもなくて快適
凄い
7:50「李香蘭とかそういうことですよね」さらっととんでもない事言ってるw
貴重映像が過ぎるw
27:40 くりぃむとココリコの今をまさに言い当てて妙だなぁ
あんなようなセンスであそこまで行かない、凄いですね。両コンビともいまやお笑い芸人としてやってる感ありませんなあ。
ここ本当ゾッとする精度ですね数十年を数秒で当ててくる
ダイノジおおち係長、ブギウギ専務終了。
恐ろしすぎるほんとに少し一緒にいただけで才能が分かってしまうのか
パ・リーグで強いところで、「ほ、ほく、ほく・・」て北海道にファイターズが移転することを予言してるのすごいわあ
凄いですよね!北海道と言いかけてますよね。
豪華だなー
関口さんだけなんか変わってないような😳
出てる人豪華、何気にサンデーモーニングの司会者いるし
関口宏という名より「サンモニの司会者」呼ばりなの草
めちゃくちゃ良い番組だったんだけど視聴率取れてないんだろうなあって感じですぐ終わっちゃったんだよな
談志さんってテレビ向きじゃないよね。NGワードとまらなくなりそう
11:19 北海道日本ハムと言いそうで談志は予言してるな(笑)流石
なんちゅうメンバーだ
10:47爆笑問題とココリコの実力の差が如実に出てるね
スゲ〜。
さのしゅうじにも生活があるから、は凄い。
田中、牛乳8.8リットルの理由、「牛乳タコ買いな」でタコの足の数って言ったら凄かったのに
関口さんはクイズやバラエティの司会やってる方が良いですね。
10:45 田中と談志師匠の不釣り合い感(^◇^;)
テレビに出る漫画家のフンイキだけは現代と一緒だな
ココリコは成功したけど芸人としては面白いと思ったことない。師匠のいうとおりやはりくりぃむのほうが断然上。太田は談志リスペクトしてるよね、田中はツッコミはこの頃から完成されててさすが。
同感。ココリコは、面白くないなあ。何で生き残ってるのかわからない😅
ココリコひいてない?
45:11 www
現在2024なんで時代が進んでいるのに芸は退化するんだろうか。
名バイプレーヤー 談志師匠
赤塚不二夫がつまらないのが凄いなあ。談志さんはもっとテレビに出てほしかった。関口さんも失礼なこと言っててこの時は嫌味がない。
ある程度の教養ないとこんなの楽しめないだろテレビがつまらなくなった原因のひとつには視聴者がアホになったというのもあるのかもな
そのアホすらテレビから離れてるよ
18:06 22:00
なんで談志さんにココリコあてるのよ。完全に力不足の迷惑でしかないわ。爆笑は流石だな。
赤塚先生も漫画よりもテレビに出ることが多いような方になってたからねぇ描かないからアシスタントもどんどんやめて
太田さん銃撃つのここからきてるのかな?
中日めっちゃ勝ってるやん
遠藤よ、まゆ毛、書きすぎ
cmも欲しいw
スージーめちゃくちゃ面白くないじゃないか!こういうやつがいるから昔は面白くなかったとか言われるんだろ
偉そうに言うだけあるわこれは並の芸人には到底真似出来ない
98年から宏は失礼なんだな
ココリコ田中と談志さんが面白い
爆笑土下座事件後か
爆笑は一皮剥けなかったな売れるのが早すぎたね
いや。爆笑は80年代に結構爪痕残した後、事務所の独立問題で10年近くくすぶっていたから。売れるのが早すぎたは流石に無いぞ。
@@777seitaro 清原と同じ無冠の帝王、才能はあった(たけしや談志から絶賛)今じゃ漫才以外は素人以下
むけてるわ
これは観ていなかった。貴重な映像、どうもありがとうございます。
今から見ると、レジェンドばかりで貴重な番組!
この頃の太田ってめっちゃ面白いな。最後の「ガンになりますよ」まで終始笑わされた。
結果的に伸びなかった😅
若い頃は松本人志、次点に太田という感じだった、
優等生はやはり駄目だな、
早くして売れていいことはない😅
8:35 太田「石油飲んでる」
談志「飲んでは無いけどアブラを売ってた」
これ好き。アブラをアラブともかけてるし
談志師匠は吉行さんとも仲がいいんだよね。
和子さんの兄、芥川賞作家の吉行淳之介さんと対談した時に「談志君、あの番組(金曜夜席)面白いねよく見てるよ」と言われた事と淳之介さんが現代落語論を読んでいた事が嬉しくて心に残ってたらしいね
太田光さんは、談志師匠を尊敬を超えて崇拝レベルw😅
サムネで凄いと思ったら初っ端に赤塚不二夫も出て来てビビった
リレー漫才、爆笑田中さんのツッコミ綺麗ですねー
想像もしない事が過去に起こってた
談志師匠の司会のテンポがすごい😮
談志師匠と爆笑問題の絡みを生で観たかった
大喜利のコーナー。談志の知識と言葉の語彙の豊富さが凄い。こういう司会者今はいないのが残念
談志さんのすごさがわかる
太田くんはすごいわ。リレー漫才で唯一見られるレベルだもの。
太田さんボケ役なのに談志さんのボケ引き出して面白かったですね。
実力は勿論だけど、考え方とか話のリズムとかが談志と一番合うんだろうねぇ
というか他が酷すぎる
ココリコに関しては未だにこのレベルだからな
凄くいい番組でした😊
これ確か関口宏が爆笑問題と組んで初めてバラエティーをやるって謳い文句で始まった番組だったな。
すぐ終わっちゃったけど・・・
談志は別格
そこについていこうとする太田がスゴイ!
談志師匠ってあんな軽快な動きするんですね
意外でした。
談志師匠が太田さんのこと好きなのがわかりますね
35:57
「消したいもの。テキサス決死隊」で、山城新伍のバラエティーの魅力がぶわーっと蘇った。『テキサス決死隊』は1936年の映画(1949年のリメイク版もあり)。今こういう時代を言う人は地上波でいなくなったな。残念。
小学校の頃、山城新伍さんが番組で『第三の男』の魅力を語っていて、大人になって見て衝撃を受けた。
こういう語り部が今の地上波にはいない。
関口宏、ココリコ、爆笑問題、だんし、赤塚先生今じゃ考えられない共演。
ほぼ面識ない状態でココリコを海砂利(くりぃむ)と同じセンスであそこまでいけないって評価したのは凄いと思う
三谷映画に出ている田中をどう思ってたんだろうか
談志がくりいむしちゅーについて言及していたことに驚き。しかも高評価。
太田光、談志師匠が少し圧倒されるくらいのナンセンス具合で凄い笑
太田さんすごいなー
談志師匠が息子と言って可愛がってたのがわかる
すげーなこれ
ありがとうございます
田中のツッコミとして能力の高さがわかる。太田のボケはさすがだよ。
どっちの田中だよ
この番組が面白いか面白くないかは別として、やっぱりこの時間帯でも言えるワードっていうのが桁違いで違うから
演者ありきで番組作れるっていうのが大きいし幅が広い。談志さんだからかもしれないけどこれは
今は考えながら話さなきゃいけないからトーク番組なんかはテンポが悪いし
テレビで自分の考えを炎上とか気にせず100パーセント話せるっていうのは凄くいいなって思うし、そりゃ今のがんじがらめなバラエティは勝てないよ
その逃げみたいな1行目いらないっすよ
この番組が面白いか面白くないかは別として、今のテレビ番組は信憑性が薄れてしまったよね。
談志さんやビートタケシが暴れている時代を感じてしまうと、今の時代はコンプライアンスだらけで見苦しい。
UA-camもね。
削除されない事を願います。
談志さんと渡り合う関口宏さんも凄い。
これ見たかったやつだ。
最高。
関口宏ってこの頃からおじいちゃんなんだな〜ある意味凄い。
赤塚不二夫先生、あだち勉物語の漫画読んでて、「あぁ、あそこに描かれたのはこの頃か」って
当時のアシスタント含む他漫画家さん達や出版社編集者さん達の心情をそれとなく描かれてたけど
なるほどなって思った。
>関口宏ってこの頃からおじいちゃんなんだな〜ある意味凄い。
若い方の感覚だw 私(50歳)は、少なくともここでの関口さんみて、それは感じない。
ココリコもこんな場数踏んでたんだねえ
関口さんは品があるなあ、リレー漫才えぐい企画だなあすごいなあ
アリストテレスからの蜂須賀小六は物凄い❗️
悔しいぐらい面白い🤣
談志の「おんなじようなもんだけどな、字も似てるし」のいい加減さがイイね
冒頭、談志師匠、赤塚氏、ともにガンマンならぬ「癌マン」だった…
さらに撃ち合いをして両者倒れるなど、なかなかのブラックユーモアですねw(^^)/
さっぶー😨
貴重だねぇ
めっちゃ豪華でどんな番組だと思って調べたら半年も経たずに終了してた
談志さんがいたぐらいまでは、TVもおもしろかったなあ。過去の番組を見ても面白い。
太田さんの最後のもと冬樹おもろき
凄い映像 もう感謝しかない
26:47 ここ好き
漫才やってる談志かわいいな😂
今の爆問とココリコ共演しないかなぁ。久しぶりに絡みが見たい
今日のふらっとに太田と田中が共演してた
この番組の話もしてた
「自衛隊ファイターズ」からの「山口組ガンスモーク」がw
「山口組ガンスモーク」は不意をつかれた(笑)
この時点では爆笑とココリコが同格なんですね
ココリコ田中は談志師匠相手に緊張し過ぎて
我が田中になっちゃったんだな
小手川裕子美人だわ〜
太田さんすげーな
テロップの無い時代は良かったな。
ワイプもなくて快適
凄い
7:50「李香蘭とかそういうことですよね」さらっととんでもない事言ってるw
貴重映像が過ぎるw
27:40 くりぃむとココリコの今をまさに言い当てて妙だなぁ
あんなようなセンスであそこまで行かない、凄いですね。両コンビともいまやお笑い芸人としてやってる感ありませんなあ。
ここ本当ゾッとする精度ですね
数十年を数秒で当ててくる
ダイノジおおち係長、ブギウギ専務終了。
恐ろしすぎる
ほんとに少し一緒にいただけで才能が分かってしまうのか
パ・リーグで強いところで、「ほ、ほく、ほく・・」て北海道にファイターズが移転することを予言してるのすごいわあ
凄いですよね!
北海道と言いかけてますよね。
豪華だなー
関口さんだけなんか変わってないような😳
出てる人豪華、何気に
サンデーモーニングの司会者いるし
関口宏という名より「サンモニの司会者」呼ばりなの草
めちゃくちゃ良い番組だったんだけど視聴率取れてないんだろうなあって感じですぐ終わっちゃったんだよな
談志さんってテレビ向きじゃないよね。NGワードとまらなくなりそう
11:19 北海道日本ハムと言いそうで談志は予言してるな(笑)
流石
なんちゅうメンバーだ
10:47
爆笑問題とココリコの実力の差が如実に出てるね
スゲ〜。
さのしゅうじにも生活があるから、は凄い。
田中、牛乳8.8リットルの理由、「牛乳タコ買いな」でタコの足の数って言ったら凄かったのに
関口さんはクイズやバラエティの司会やってる方が良いですね。
10:45 田中と談志師匠の不釣り合い感(^◇^;)
テレビに出る漫画家のフンイキだけは現代と一緒だな
ココリコは成功したけど芸人としては面白いと思ったことない。師匠のいうとおりやはりくりぃむのほうが断然上。太田は談志リスペクトしてるよね、田中はツッコミはこの頃から完成されててさすが。
同感。ココリコは、面白くないなあ。何で生き残ってるのかわからない😅
ココリコひいてない?
45:11 www
現在2024
なんで時代が進んでいるのに芸は退化するんだろうか。
名バイプレーヤー 談志師匠
赤塚不二夫がつまらないのが凄いなあ。談志さんはもっとテレビに出てほしかった。関口さんも失礼なこと言っててこの時は嫌味がない。
ある程度の教養ないとこんなの楽しめないだろ
テレビがつまらなくなった原因のひとつには視聴者がアホになったというのもあるのかもな
そのアホすらテレビから離れてるよ
18:06 22:00
なんで談志さんにココリコあてるのよ。完全に力不足の迷惑でしかないわ。爆笑は流石だな。
赤塚先生も漫画よりもテレビに出ることが多いような方になってたからねぇ
描かないからアシスタントもどんどんやめて
太田さん銃撃つのここからきてるのかな?
中日めっちゃ勝ってるやん
遠藤よ、まゆ毛、書きすぎ
cmも欲しいw
スージーめちゃくちゃ面白くないじゃないか!こういうやつがいるから昔は面白くなかったとか言われるんだろ
偉そうに言うだけあるわ
これは並の芸人には到底真似出来ない
98年から宏は失礼なんだな
ココリコ田中と談志さんが面白い
爆笑土下座事件後か
爆笑は一皮剥けなかったな
売れるのが早すぎたね
いや。爆笑は80年代に結構爪痕残した後、事務所の独立問題で10年近くくすぶっていたから。
売れるのが早すぎたは流石に無いぞ。
@@777seitaro
清原と同じ無冠の帝王、才能はあった(たけしや談志から絶賛)
今じゃ漫才以外は素人以下
むけてるわ