堤防からの水中撮影 メバルのHITシーンが撮れました 20200330

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 今回は、ワームと砂糖コーティングのオキアミを付けての水中撮影です。
    ワームは動きで誘うと思うので、動かせないので圧倒的に不利でした。

КОМЕНТАРІ • 252

  • @shinskeh3176
    @shinskeh3176 4 роки тому +12

    画質(水質)もよく、めちゃいい動画ですね。
    「アタったかも?」「餌取られた」の瞬間に起きてた様子が良く分かりました。

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      撮影時は、水の綺麗さと太陽の明るさが一番の問題です。針交換がチョット大変なので、使い回していると魚が逃げる様子も時々あります。

  • @釣り好き-q7u
    @釣り好き-q7u 4 роки тому +1

    すごく綺麗な映像をありがとうございます😊

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      皆様の応援を糧に頑張っていきます。

  • @まっきー-j4y
    @まっきー-j4y 4 роки тому

    綺麗で迫力のある動画をありがとうございます!

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      皆様の応援を力に頑張っていきます。

  • @mochi_pen
    @mochi_pen 4 роки тому +1

    綺麗な海!

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      波が無く、水が綺麗な時を狙って撮影しています。撮影出来るのは、3回海に行って1回くらいの感じです。

  • @bukkomi-tamashi
    @bukkomi-tamashi 4 роки тому +10

    貴重な撮影シーンですね🎵

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      色々な魚のHITシーンを撮りたいと思っているのですが、北海道では極端に魚の種類が少ないので、苦労しています。

    • @三日月-m1q
      @三日月-m1q 3 роки тому +1

      @@sr600r 寧ろ羨ましいよぉー

  • @tejita-OK
    @tejita-OK 3 роки тому

    メバルってかわいい❤️

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      北海道の蝦夷メバルは、体に対する目の大きさがそれほどでもないので、本州の「目張る」って感じのメバルを今度釣りたいです。

  • @everestinspections9088
    @everestinspections9088 4 роки тому

    Great steady shots nice job

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.
      I started underwater video to help with fishing.
      There is an introduction video.
      ua-cam.com/video/683KuCwOsKM/v-deo.html

  • @齋藤豊和-e6y
    @齋藤豊和-e6y 4 роки тому +1

    綺麗な映像ですね

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      この日は特に水が綺麗で最高の撮影日よりでした。

  • @りょうが-t9e
    @りょうが-t9e 4 роки тому

    私は日本人です、
    綺麗ですね。みとれました

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      撮影する時は、水の綺麗な時で且つ天気が良い時しか撮影できないので、現地に行っても、撮影できない事が多いです。でも、水中のイメージをしながら釣りをするのも楽しいです。

  • @ぼう太郎
    @ぼう太郎 4 роки тому

    すっごい勉強になる動画ですね!上手にエサだけとっていくシーンになるほど~という感じです!

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      オキアミの大きさが”LL”で、かつ針が小さい為、エサ取り被害は甚大です。今度は親子針で、オキアミの頭部分にも針を潜ませて見たいと思います。

    • @ぼう太郎
      @ぼう太郎 4 роки тому

      @@sr600r 楽しみにしています!

  • @鳶原
    @鳶原 4 роки тому +5

    こうやって餌を食べたら釣られないで済むんですね!先輩たちの見て勉強できて良かったです!!!

    • @薩摩芋
      @薩摩芋 4 роки тому +2

      魚がコメントする時代か

    • @sr600r
      @sr600r  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。

  • @noril1346
    @noril1346 4 роки тому +18

    2:10なんだお前めちゃくちゃ可愛いじゃねえか

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。

    • @うちはオビト-s5z
      @うちはオビト-s5z 4 роки тому +1

      3:06の穴2匹いる家族メバルも可愛い

  • @ulfinesse886
    @ulfinesse886 4 роки тому +4

    New subscribers here🙋‍♂️that underwater footage looks nice👍😁

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +3

      Thank you for watching

  • @Kal-EL_BSF
    @Kal-EL_BSF 4 роки тому

    Nice Video

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      Thank you for watching.

  • @gonbe9846
    @gonbe9846 4 роки тому +18

    メバルの暴れ方がツボすぎる笑笑

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      メバルを釣りしていると、メバルが掛った後、直ぐに根係りになる事があり、その状況が動画で分かりました。
      以前の動画で、エラを広げたりして岩の隙間に入っているのかと思っていたのですが、どうやらエラ近くの棘を岩に引っ掛けているようでした。

    • @Taimu_118
      @Taimu_118 4 роки тому

      それな!

  • @PITUNGGACOR
    @PITUNGGACOR 4 роки тому +1

    Nice from Indonesia 👍👍👍👍👍👍👍

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      Thank you for watching.

  • @たなかのーべる
    @たなかのーべる 4 роки тому

    まずえびの端をかじってからスナップ効かせて針からひっぺがす感じですね
    勉強になります
    今度やってみます

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      結構な確率でオキアミの頭に食い付くので、ジグヘッドに付ける時は、尾っぽから針を通して、頭部に針先が来るようにセットしています。カメラの針は7号で小さいので、餌取りの様子すら分かって面白いです。

    • @torajfk
      @torajfk 4 роки тому +1

      なんか、魚側のエサ取りHowtoコメントっぽくて草

  • @djrambachannelpetualang
    @djrambachannelpetualang 3 роки тому

    Very good luck Friends

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      Thank you for watching.

  • @ややや-h5i
    @ややや-h5i 4 роки тому +2

    テトラ?の下に逃げ込もうとしてるけどひっかかって入れないのまじで面白いwwww

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      メバル釣りをしていると、確実に魚の中りが来たと思っても、ロープや昆布に掛っている事が多くドウシテ? と思っていたのですが、水中動画で様子を見ていると、見事な「身代りの術」で逃げている事が分かりました。
      私は、糸の遊びを少なくするようにスピニングからベイトへリールを変へた所、逃げられる事は少なくなりました。(無くなりはしないですが・・)

  • @heriferonikaheri6063
    @heriferonikaheri6063 4 роки тому

    Good spot 👍

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @DIMDIMON
    @DIMDIMON 4 роки тому

    Wery good!!!!

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @ranimedia4257
    @ranimedia4257 3 роки тому +1

    Nice video 👍💓💓💓✌😍😍😍✌💓💓💓👍

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому +1

      Thank you for watching.

  • @WAN_FISH_HUNTER
    @WAN_FISH_HUNTER 3 роки тому

    Nice

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому +1

      Thank you for watching.

  • @BetaAthoFishing
    @BetaAthoFishing 3 роки тому

    Nice video, thanks 🙏

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      Thank you for watching.

  • @morimorimori7743
    @morimorimori7743 4 роки тому

    メバル可愛いな〜

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      北海道では、足元への釣りで釣果の、8~9割が蝦夷メバルです。通称「ガヤ」などと呼ばれていますが、強い引きと素早く根に潜る事から、糸をピンと張った釣り方をすると非常に面白い魚です。(短時間で数も釣れます)

  • @hendrikusumaangler4596
    @hendrikusumaangler4596 3 роки тому

    amazing..good video friend👍🙏🙏

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      Thank you for watching.

  • @あっつんプライベート
    @あっつんプライベート 4 роки тому

    メバルいいですね🥺

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      北海道では、エゾメバルが足元の釣りでは一番釣れます。

  • @MRFishingTV
    @MRFishingTV 3 роки тому

    Wow nice fishing video my new friend 🤝

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      Thank you for watching.

  • @pls_letmewin9548
    @pls_letmewin9548 4 роки тому +2

    May i ask, what is that pink stuff?. Is it a worm or something?. Btw love the video.

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      Thank you for watching.
      this worm is Berkley Gulp 1.8IN Baby Squid Pink.

    • @patria4162
      @patria4162 4 роки тому

      How about the pink stuff on the line, whats that? Did you put like straw on your hook line? I never seen stuff like that, i think it helps to prevent snagging. Thank you

    • @gori3616
      @gori3616 4 роки тому

      Patria Patria That’s something to connect to hook line, and maybe it’s an already made product. I’m sorry for my poor English.

  • @KittenWalk
    @KittenWalk 4 роки тому +2

    GoPro8使いの釣女です。
    ノラねこ動画アップしていますが、
    今の移動制限が解かれたら、
    GoPro持って釣りして、水中撮影もしてみたいです。
    ちょっと浸水が怖いなあ・・・
    メバルはかわいいですよね。

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      GoPro8良いですね、私は5000円位のアクションカメラをメインで使っています。(回収出来なくても、諦められる?)
      防水ケースの蓋の部分に、白色ワセリンを塗って水の浸入を防いでいます。

    • @KittenWalk
      @KittenWalk 4 роки тому

      たしかに、GoPro沈めるのは度胸いりますよね。5000円のでこれだけ映るなら専用で購入ありですね。手振れはあまり関係なさそうだし。

    • @KittenWalk
      @KittenWalk 4 роки тому

      それ賢いです‼真似させてもらいます。

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      水中撮影にぜひ挑戦してみてください。
      参考までに、ホーマック等でステンレス製のL字アングルを購入して其れにカメラを固定したら、結構安定します。

    • @KittenWalk
      @KittenWalk 4 роки тому

      やってみます!!
      Lアングル調べてみます。
      もし、良ければ5000円カメラのメーカーとか
      機種とか教えてくれませんか。
      無理なら、ここを気をつける点とかあれば
      おしえてください♪♪
      おねがいします♪♪

  • @Eddymon84
    @Eddymon84 4 роки тому

    Nice video...

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @FerdzPerrera
    @FerdzPerrera 4 роки тому

    nice fishing rig friend, watching from UAE

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @faridramadhan9582
    @faridramadhan9582 3 роки тому

    How did u put the camera on your fishing rod?

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      Thank you for watching.
      We have uploaded a video introducing the camera, so if you are interested, please refer to it.
      ua-cam.com/video/683KuCwOsKM/v-deo.html

  • @user-summon_supra
    @user-summon_supra 4 роки тому

    nice fish

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      Thank you for watching.

  • @pia_torayachannel5020
    @pia_torayachannel5020 3 роки тому +1

    Wauw.. 👍👍🤩

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому +1

      Thank you for watching.

  • @ore_sanzou1127
    @ore_sanzou1127 4 роки тому

    これ、どーやって撮ったの?すげーーー!勉強になるwww魚の食い方が分かり易い

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      釣りの参考になればと始めた水中動画です。
      一番大変だった事は、水中でピントが合う距離で、かつ魚全体が写る位置を探すことでした。(カメラを替えると微妙に変わります)
      仕掛けの紹介動画がありますので、興味があればご参照下さい。
      ua-cam.com/video/683KuCwOsKM/v-deo.html

  • @สายคลองแชนแนล

    Nice vdo

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      Thank you for watching.

  • @comeback.
    @comeback. 4 роки тому +8

    Nice video~

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @totokkalimas7849
    @totokkalimas7849 3 роки тому

    Good 👍

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      Thank you for watching.

  • @tangkapaje1710
    @tangkapaje1710 4 роки тому

    Nice underwater fish bite 😍😍😍

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching

  • @gs-kh4xf
    @gs-kh4xf 4 роки тому +17

    外人さんに凄い人気でびっくり(((゜Д゜;)))

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      水中動画は、日本以外の視聴が凄く多くて私も驚いています。Google翻訳で何とかコメントを返している次第です。

    • @アダマンタイト-w8o
      @アダマンタイト-w8o 4 роки тому +1

      👍

    • @音楽王
      @音楽王 4 роки тому +3

      外人は良くない表現らしいですよ。

    • @hentaiyojo
      @hentaiyojo 4 роки тому

      @@音楽王 って言われているだけですよ。

  • @anpanman555
    @anpanman555 4 роки тому

    いいですね~

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      今後「色々な魚の撮影を」と考えているのですが構造的に、堤防の足元にアクセスするしかないので、もう一つの投げるカメラを改良して、カレイの捕食に挑戦していきたいです。

  • @babahmancing2826
    @babahmancing2826 4 роки тому

    Very good video 🙏👍👍👍👍👍😎

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching

  • @hotsun9954
    @hotsun9954 4 роки тому

    Nice video!! Cool~~
    From korea!
    I love mebaru

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.
      Rockfish fishing is fun

  • @うちはオビト-s5z
    @うちはオビト-s5z 4 роки тому +5

    1:00 メバル(美味そう……)

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。

  • @officialWWM
    @officialWWM 4 роки тому

    The prawns look like good bait. Not a lot of interest in that pink thing though.

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      Thank you for watching.

  • @ikangastrik8774
    @ikangastrik8774 4 роки тому

    Wow...I am here bro🙋

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @タルマキグレネード
    @タルマキグレネード 4 роки тому +1

    餌取りの瞬間 1でメバルが水中カメラを見たときめっちゃ可愛かった(*´ω`*)

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      メバル(目張る)と言うくらい、視力が良い魚なのでしょう、カメラを興味深く見てる時があります。

  • @wanhouse1985
    @wanhouse1985 3 роки тому

    Awesome man..

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      Thank you for watching.

  • @ミーコロとトムの日常
    @ミーコロとトムの日常 4 роки тому +5

    メバルってやっぱり可愛いですね、、自分もこの間初めて釣りをした結果人生初のメバルをゲットしました メバルって夕方に結構釣れるんですか??

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      初メバルおめでとうございます。
      私の経験から、夕方から魚の活性が上がって来て良く釣れる様になり、ある時間になって全く釣れなくなる事もあります。

    • @gaoo-
      @gaoo- 4 роки тому

      夜行性のはず!

  • @madallestrike8625
    @madallestrike8625 4 роки тому

    👍👍👍

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @よっぴー-r1g
    @よっぴー-r1g 4 роки тому

    あぁ羨ましい

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      この様な環境が、ずっと続く事を願っています。

  • @armyfishing3320
    @armyfishing3320 4 роки тому

    Woo👍👍👍👍🤗

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @dekiyas03
    @dekiyas03 4 роки тому

    great

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @PakdeMarMancing
    @PakdeMarMancing 3 роки тому

    👍👍

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      Thank you for watching.

  • @ひよ子饅頭-n9n
    @ひよ子饅頭-n9n 4 роки тому +5

    2:14 わいの餌は?

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      完全にワームを見切っています。メバルって言うくらい目が良いんですね。

  • @Aedyism
    @Aedyism 4 роки тому

    Like this👍👍👍

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @kopi963
    @kopi963 4 роки тому

    Wow is the best

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @magochihirame7785
    @magochihirame7785 3 роки тому

    餌強いですね。

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      メバルには色々なエサが使えますが、時期によって食いの良いエサがある事も面白いです。

  • @HendroJoyo
    @HendroJoyo 4 роки тому

    Wau...amazing...

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      Thank you for watching.

  • @hijojo5061
    @hijojo5061 4 роки тому

    May I ask where is this honor?

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      Thank you for watching.
      Taken at a fishing port in Shakotan, Hokkaido, Japan

  • @fishinglunang
    @fishinglunang 4 роки тому

    👍👍👍👍

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @conan1793
    @conan1793 4 роки тому

    Like this vidio,Can I know the background Music?このビデオのように、バックグラウンドミュージックはわかりますか?

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      バックグラウンドミュージックは、 youtube audio libraryから”Morning Mandolin”(Chris Haugen)です。
      素敵な曲をありがとうございます。

    • @conan1793
      @conan1793 4 роки тому

      @@sr600r Thanks!

  • @opost
    @opost 3 роки тому

    Topp video👍👍

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      Thank you for watching.

  • @pancingkita2354
    @pancingkita2354 4 роки тому

    ❤️❤️👍👍👍

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @yuta2033
    @yuta2033 4 роки тому

    ガヤですね。唐揚げにすると美味しいです!

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      サイズ的には15~18cm位でしょうか、カメラが在ってもそれほど警戒していないようです。これより大きな固体になると、警戒心も強くなるのでしょうか?

    • @yuta2033
      @yuta2033 4 роки тому

      sr600r 小さい個体の方が警戒心は薄いと思います。

  • @kaikart123
    @kaikart123 4 роки тому

    Seems like those fishes don't care about the obviously visible line

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.
      I once made a device with a transparent line, but I do not know what I am doing in the image, so I made it a colored line.

  • @faizgaluh248
    @faizgaluh248 3 роки тому

    Waw nampak ikan menyambar

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      Thank you for watching.

  • @phantomjoker5097
    @phantomjoker5097 4 роки тому

    とりま海が綺麗

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      撮影した日は、風が強かったのですが天気は最高で水の透明度も高かったです。

  • @wankilapongchanel
    @wankilapongchanel 4 роки тому

    wow 😮😮 camera in .
    like it

    • @sr600r
      @sr600r  2 роки тому

      Thank you for watching.

  • @swithun60
    @swithun60 4 роки тому

    Its good clip. Clip tell me ' If u want to catch the mebaru, U have to wait for a minutes'

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @user-wj6wh9rj8f
    @user-wj6wh9rj8f 4 роки тому

    自分がよく行く釣り場で、メバルの姿が確認できるんだけどワームになかなか反応してくれなくて釣れない!

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      見えてるメバルって、ホントに釣れないですよね。岩陰や海草からイキナリ飛び出して食い付く事もあるんですが。

  • @channelsakchai9
    @channelsakchai9 4 роки тому

    ติดตามรับชมครับ😍😍😍😍😍

    • @sr600r
      @sr600r  2 роки тому

      Thank you for watching.

  • @obijualbeli8866
    @obijualbeli8866 4 роки тому

    there is no subtitle 😅

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @498sewaperahubengkulu
    @498sewaperahubengkulu 4 роки тому

    🎣🎣🎣

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @megatmegat4893
    @megatmegat4893 3 роки тому

    🤓👍🏻👍

    • @sr600r
      @sr600r  2 роки тому

      Thank you for watching.

  • @kasidi281
    @kasidi281 4 роки тому

    Nice is good frand...

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching

    • @kasidi281
      @kasidi281 4 роки тому

      @@sr600r ok,...👍👍

  • @ぼぶ-p6b
    @ぼぶ-p6b 4 роки тому

    底でHITしたら、魚は岩の方に行こうとするんだw

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      私もそこに注目しています、私は「替わり身」と言っていますが、竿先にツンツン反応が来て合わせると根掛している事が多く、最初の30cm程で根に入られるので、最近はベイトリールを常用しています。

  • @arjunafishingadventure4697
    @arjunafishingadventure4697 3 роки тому

    Mantapz bosss salam satu hobi 🤗

    • @sr600r
      @sr600r  3 роки тому

      Thank you for watching.

  • @murtani3489
    @murtani3489 4 роки тому

    👍

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @コアラ小風
    @コアラ小風 4 роки тому +3

    てかメバルってこんな群れてるんだ…
    しらなかったぜ

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      北海道では、エゾメバルの事を「ガヤガヤ居るから”ガヤ”」と言うくらい群れている感じです。でも最近は数も減ってきているようで、気軽にガヤと呼べる環境を残して行きたいです。

  • @antons797
    @antons797 4 роки тому

    👍👍🙏

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      Thank you for watching.

  • @白い虚塔
    @白い虚塔 4 роки тому

    メバルはほんと足元に居るんだなぁ

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      昼間のメバルは、波の影響が少ない足元の岩陰に良く居ます。(実は、魚協の建物の前だったりする事があります。)

  • @ニキ-b6e
    @ニキ-b6e 4 роки тому

    カメラはgoproですか?

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      カメラは、MUSON製の5000円位のアクションカメラです、回収出来なくても財布の被害が少なくて済むように。

    • @ニキ-b6e
      @ニキ-b6e 4 роки тому

      sr600r 画質が綺麗でgoproかと思ってました!

  • @anglerijen8173
    @anglerijen8173 4 роки тому

    Wuiiih

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @goingtetsuya
    @goingtetsuya 4 роки тому

    北海道のどこかの漁港ですか?

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      場所については、北海道の積丹の港までとさせて頂きます。(以前トラブルになった事がある為です)

  • @ikurachan8301
    @ikurachan8301 4 роки тому +1

    人口餌がメバル達に全然人気ないことがわかりました。

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      ワームは動かして魚を誘うので、カメラを付けている関係で動かすのは難しいので、ジックリ観察して見切られてしまうようです。

  • @jalanmaniaaga
    @jalanmaniaaga 4 роки тому

    Nice broo..

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @yonanwang4095
    @yonanwang4095 4 роки тому

    Anybody know the name of music? Pls advise. Thanks.

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.
      Backsound is
      UA-cam Audio library 「Morning_Mandolin」

    • @yonanwang4095
      @yonanwang4095 4 роки тому

      @@sr600r Thanks very much and have a nice day.

  • @Thomasrobertofficial
    @Thomasrobertofficial 4 роки тому

    Go0d vlog my friend
    Go0d luck 🤝🙏👍

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

  • @hafanaschannel
    @hafanaschannel 4 роки тому

    From indonesia

  • @BBSAENEWW
    @BBSAENEWW 4 роки тому

    god👍

  • @mimincacastory291
    @mimincacastory291 4 роки тому

    Mantap

    • @sr600r
      @sr600r  2 роки тому

      Thank you for watching.

  • @MrEemancing
    @MrEemancing 4 роки тому

    Yang di pilih udang putih

    • @sr600r
      @sr600r  2 роки тому

      Thank you for watching.

  • @罵倒代表
    @罵倒代表 4 роки тому

    場所どこだろ

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      場所については、北海道の積丹の港までとさせて頂きます。(以前トラブルになった事がある為です)

  • @atman9481
    @atman9481 4 роки тому

    魚って器用なんだな…
    侮ってたわ

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      魚ってほんとに器用にエサを取って行きますよね。

  • @bosyam000
    @bosyam000 4 роки тому

    Muzik?

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      Thank you for watching.

    • @bosyam000
      @bosyam000 4 роки тому

      Muzik nema

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      The background music is "Morning Mandolin" (Chris Haugen) from youtube audio library.

    • @bosyam000
      @bosyam000 4 роки тому

      Tq boss

  • @Rock-ps3nr
    @Rock-ps3nr 4 роки тому

    リアルモンハン

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      別動画の、フサギンポの頭はチョット魚とは思えない感じです。

  • @febriyantiaman866
    @febriyantiaman866 4 роки тому

    私はインドネシア人です、それはどんな魚ですか?

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      この魚は、「エゾメバル」と言う魚です。釣れると強い引きが特徴の魚です、映像でも一目散に逃げる様子が解ります。

  • @lawyerkobayashi6998
    @lawyerkobayashi6998 4 роки тому +1

    wonderful、ここはどこですか┌(┌^o^)┐

    • @sr600r
      @sr600r  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      場所については、以前トラブルになったことがあり、北海道の日本海側とさせて頂きます。