Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
当たったから全て正しいって訳でもないけど外れるよりは当たる方が良いですよね。某昔上念さん吉田さんが出演していた別チャンネルで、ウクライナ侵攻前に元海将が「ウクライナ(全面)侵攻はない」といった内容を発信していてそこのコメ欄で「上念さんに説教してやって下さい」みたいなこと言っている人もいましたが、結果は皆さんご存知の通り。
帯状疱疹は罹りました!二週間の禁酒が辛かったです!
大谷さんは凄かったですね
YEラボ会員です。言いたいことはよくわかります。
今週はコメント欄に親露派登場で不穏な展開になって面白かったです上念さんには一度まとめて親露派を叩きのめす「親露派大論破スペシャル」の動画を作ってほしいです
株価については納得の結果でしたが、アメリカの(短期)利子率が下がったのに、長期国債が3.6%から3.8%ぐらいまで上がったのは意味不明でしたね。一体どんな修正だ?
すげえよ しっかり当ててくる上念さんはインテリジェンス高いわやっぱ
個人的には、①基調インフレ率とかを見て懐疑的になる立場の方の見解(今んとこ自分はこっちです)②オーバーシュートの状態で、短期金利の引き上げを直前にしても、長期の予想はすぐに変わらず、米国みたいになるから、テイラールールをしっかり守るべきという見解どちらの意見にも一定の合理性があるように思います。舵取り難しい局面ですね。
帯状疱疹のワクチンしました。
今回も間に合いませんでしたので、ご趣旨です。
ふるさと納税でボックスティッシュ買ったなあ。60箱1万円で、2年ぐらいティッシュ買わないで過ごせる。
残業が無くて。ローンが無くてもカツカツです。😅
渚先生だなあ・・・。(・∀・)
アメリカは金利に対して景気が動きやすいのに、日本の場合は何で金利に対して動きにくいのだろうか。
高市さんの周りにいる人や、応援している人達頑固だし、人の言う事聞かないからねぇ。。。少しでも考え方が変わると、敵認定して四方八方に喧嘩売りまくるし。。。私の推測だけど、コアコアでcpiが2%を超えると、名目賃金の上昇率が物価上昇率に追いつかなくなると思うんだよね。賃金上昇にはタイムラグがあるし、原油高と円安によるcpiの上昇はコストプッシュの要素が強いし。。。で、取り巻きの、ミッチーや富士山達は、日銀利上げするな、景気の足引っ張るなー、日銀ガー、植田ガーだもんね。。。多分、このままMMTやりたいんだよね。。インフレは、国民の持つ通貨の価値を減少させる事で、増税の代わりに国民に負担してもらうものだから、増税と同じで一気に負担率を上げるのは危険だと思います。
訂正です。高市さん持ち上げられているけど、高市さんはMMT的財政出動で通貨安とインフレに対応できないように思うのですけど。
当たったから全て正しいって訳でもないけど外れるよりは当たる方が良いですよね。
某昔上念さん吉田さんが出演していた別チャンネルで、ウクライナ侵攻前に元海将が「ウクライナ(全面)侵攻はない」といった内容を発信していてそこのコメ欄で「上念さんに説教してやって下さい」みたいなこと言っている人もいましたが、結果は皆さんご存知の通り。
帯状疱疹は罹りました!二週間の禁酒が辛かったです!
大谷さんは凄かったですね
YEラボ会員です。言いたいことはよくわかります。
今週はコメント欄に親露派登場で不穏な展開になって面白かったです
上念さんには一度まとめて親露派を叩きのめす「親露派大論破スペシャル」の動画を作ってほしいです
株価については納得の結果でしたが、アメリカの(短期)利子率が下がったのに、長期国債が3.6%から3.8%ぐらいまで上がったのは意味不明でしたね。一体どんな修正だ?
すげえよ しっかり当ててくる上念さんはインテリジェンス高いわやっぱ
個人的には、
①基調インフレ率とかを見て懐疑的になる立場の方の見解(今んとこ自分はこっちです)
②オーバーシュートの状態で、短期金利の引き上げを直前にしても、長期の予想はすぐに変わらず、米国みたいになるから、テイラールールをしっかり守るべきという見解
どちらの意見にも一定の合理性があるように思います。舵取り難しい局面ですね。
帯状疱疹のワクチンしました。
今回も間に合いませんでしたので、ご趣旨です。
ふるさと納税でボックスティッシュ買ったなあ。60箱1万円で、2年ぐらいティッシュ買わないで過ごせる。
残業が無くて。ローンが無くてもカツカツです。😅
渚先生だなあ・・・。(・∀・)
アメリカは金利に対して景気が動きやすいのに、日本の場合は何で金利に対して動きにくいのだろうか。
高市さんの周りにいる人や、応援している人達頑固だし、人の言う事聞かないからねぇ。。。
少しでも考え方が変わると、敵認定して四方八方に喧嘩売りまくるし。。。
私の推測だけど、コアコアでcpiが2%を超えると、名目賃金の上昇率が物価上昇率に追いつかなくなると思うんだよね。
賃金上昇にはタイムラグがあるし、原油高と円安によるcpiの上昇はコストプッシュの要素が強いし。。。
で、取り巻きの、ミッチーや富士山達は、日銀利上げするな、景気の足引っ張るなー、日銀ガー、植田ガーだもんね。。。
多分、このままMMTやりたいんだよね。。
インフレは、国民の持つ通貨の価値を減少させる事で、増税の代わりに国民に負担してもらうものだから、増税と同じで一気に負担率を上げるのは危険だと思います。
訂正です。高市さん持ち上げられているけど、高市さんはMMT的財政出動で通貨安とインフレに対応できないように思うのですけど。