DIYできる!?レンジフード交換工事・取付け方を説明します!!参考までに!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 24

  • @中ちゃん-j4h
    @中ちゃん-j4h 2 місяці тому +2

    DIYやろうと思ってますが下地が石膏ボードだとアンカーうったりと強度が不安になりました
    とても参考になりました

  • @村田潮美-q7g
    @村田潮美-q7g Рік тому

    ありがとうございました。外すのが大変ですね、フラットタイプの中の造作が判って参考になりました。

  • @dr.tubetube
    @dr.tubetube 3 роки тому +11

    ダクトはアルミ、鉄にこだわるよりフレキを避けた方がいいですよ。隙間に油が溜まりますから。

  • @朱格先
    @朱格先 3 роки тому +2

    大変勉強になりました、ありがとうございます

  • @enjoydiy8653
    @enjoydiy8653 4 роки тому +11

    コーキングの際は両サイドにマスキングテープしないんですか?

  • @udonnagai9595
    @udonnagai9595 Рік тому +1

    初めまして
    今日仕事から帰ってきたら賃貸のキッチンの浅型の換気扇が落ちてぐちゃぐちゃになっていました
    揚油を入れていた鍋もぶちまけたようです
    ビスが後ろにしか留まっていなく、疑問に思ってこの動画を見ました
    床中にこぼれた油を掃除してヘトヘトです
    早く直るといいし、次はまともに取り付けてもらあるといいと思います

  • @やりたいことだけやっていくっ

    え、ジャバラって使っていいんだっけ?
    禁止にならなかった?
    地域によるのかな?

  • @伸哉-x7d
    @伸哉-x7d 3 роки тому +6

    今週末、初めてレンジフード交換作業に入ります。
    そこで質問なのですが、今回の動画では150Φのアルミの蛇腹管を使っていましたが、一般住宅だとこれを用意しておけば大丈夫ですか??
    レンジフードのメーカーやサイズによって変わりますか?
    教えて貰えると助かります。よろしくお願いします。

    • @伸哉-x7d
      @伸哉-x7d 3 роки тому

      いいねありがとうございました😌
      コバヤシさんの動画のお陰で、無事に工事を終えることが出来ました😆
      お施主さんにも喜んで貰えたので本当に助かりました。
      ありがとうございます‼️

  • @ひげのっぽ
    @ひげのっぽ 3 роки тому +2

    いつも参考にしています。
    ネットで購入して、近くの知り合いの設備屋さん(水道屋)に取り付けしてもらうのは、可能ですか?
    20号から16号にしようかなって考えてます。独居なので。
    お願いします。

  • @てんてんりんりん
    @てんてんりんりん 4 роки тому +9

    見たところアルミのダクトをつけてるようですが、ほかの場所(浴室やトイレ)は平気でしょうがキッチンに関しては耐火性のある鉄製ダクトじゃなくて大丈夫なんですか?
    結構ほかの方のアップしてる動画を見るとキッチンに関しては鉄製ダクトを使用しているところが多いですが・・。

    • @日設工業
      @日設工業 4 роки тому +1

      マンションは鉄の直管が多いですが、一軒家の時にはアルミフレキの方が多い気がします。
      今日の現場もフレキでした。

    • @mamimamist
      @mamimamist 3 роки тому +3

      フレキのダクトなんてあちこちのマンション、戸建てで使われてるわ

  • @市村敬子-p8r
    @市村敬子-p8r 4 роки тому +4

    ありがとうございます。
    工事をお願いしたい時はどちらに連絡させていただけば良いでしょうか?

  • @JB-ux8mg
    @JB-ux8mg 4 роки тому +8

    4:31
    レンジフード本体落としちゃってますけど大丈夫ですか?(笑

  • @フランクニテイカサブランカ

    賃貸物件でも可能?退出時自分で復元できますか?ズブの素人でも?

    • @フランクニテイカサブランカ
      @フランクニテイカサブランカ 4 роки тому +1

      できます?

    • @ansinservice24
      @ansinservice24  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      工具を普段使うお仕事の方ならできるかもしれませんが、何も使わないという方にはかなり、敷居が高いと思われます。

  • @rao81
    @rao81 Рік тому +3

    蛇腹だと消防法にひっかかりませんか?鋼板の蛇腹じゃないスパイラルこの動画だと元々ついてたダクトが正解だと思うんですが

  • @tm-is4pi
    @tm-is4pi 3 роки тому +7

    フレキはやめた方が良いと思います。大手の不動産会社のマンションの仕様書では禁止しているところもあるようです。また、せめてダクトには25mmのロックウールを巻いておいた方が安全です。消防署で運用している火災予防条例も確認してください。自治体によっては厳しいところもあると思いますので。
    もう少し追加しますと、一般的にマンションの排気ダクトでは外の出口までレンジフードダクトには25mm厚のロックウールが巻かれていますが、この例では戸建なのでしょうか。これがもしマンションであれば一番熱のたまる火口の上にロックウールが巻かれてないことになり、不適切な施工となります。また、火災予防条例ではどこの自治体でも「耐食性を有する鋼板またはこれと同等以上の耐食性および強度を有する不燃材で・・・・」とありますので、アルミでは不燃材ではありますが、強度は大きく不足します。この点をご確認願います。ですので最初取り外す前ののダクトと接続していたのは鋼板のチャンバー(箱)ですので最初の施工のように接続するのが正解です。

    • @ansinservice24
      @ansinservice24  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      こちらの物件は戸建てとなります。
      有益な情報ありがとうございます。

  • @uwachann
    @uwachann 3 роки тому +1

    ん~、確かにDIYではムリ~w (笑)

  • @S_McQueen
    @S_McQueen 3 роки тому +1

    この職人動きはえーな、
    これ程早い仕事する人間早々いねーよな

  • @philipmarlowe2171
    @philipmarlowe2171 3 роки тому +4

    見にくい動画だなぁ~