Sapporo Solo Travel】Travel for 3 days to enjoy exquisite gourmet food and sightseeing spots!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 чер 2024
  • I enjoyed a three-day solo trip in Sapporo! I flew from Kobe to New Chitose Airport. And I enjoyed delicious food and sightseeing spots in Sapporo. I hope you all enjoy the trip with me!
    Day 1
    09:15 Depart Kobe → 11:05 Arrive New Chitose (12340 yen round trip)
    Enjoy the exquisite Shrimp Miso Ramen at Shrimp Soba Ichigen (950 yen).
    Get a delicious tart at Kinotoya (520 yen).
    Fresh sushi at Kaiten Sushi Triton, Kita 8-jo Kousei (2,684 yen).
    Get a taste of history at the Sapporo Clock Tower.
    Check in at KOKO HOTEL Sapporo Ekimae.
    Enjoy a sumptuous dinner at Iroriya Sapporo Ekimae (5,500 yen).
    Day 2
    Breakfast at Sapporo Coffee House Clock Tower Garden Terrace (croque-monsieur and yogurt 800 yen, mini soft serve ice cream 400 yen).
    A sacred moment at the Hokkaido Shrine (¥260 for a priest).
    Experience the thrill of jumping at the Okurayama Ski Jump Stadium (museum and lift: 1,300 yen)
    Take a stroll in Nijo Market.
    A bowl of rice topped with crab soup (2,780 yen + 350 yen) at Donburi Jaya
    Dessert time at Parfait, Coffee, Sake, Sato (salted caramel and pistachio for 1,712 yen, coffee for 628 yen)
    Relax in Odori Park
    Luxurious dinner at Shiki Hanamaru Clock Tower (3,150 yen)
    Day 3
    Breakfast at Edelweiss (sandwich set, 600 yen)
    We have enjoyed plenty of great food and sightseeing spots in Sapporo! Please let me know your recommended spots, too!
    Video will be taken around the end of May 2024.
    Please let me know your recommendations!
    Hokkaido Solo Travel 】 Enjoying Autumn Foliage, Sightseeing and Gourmet in Sapporo and Otaru in 4 days and 3 nights [compilation]!
    • 【北海道 ひとり旅 】札幌と小樽3泊4日で紅...
    Hakodate - How to enjoy sightseeing and gourmet food in 4 days and 3 nights in 40 minutes.
    • 【函館 ひとり旅】40分でわかる。3泊4日で...
    Hokkaido Solo Travel】In 40 minutes, you can learn how to enjoy Sapporo and Otaru in 3 nights and 4 days. How to enjoy sightseeing and delicious gourmet in Sapporo and Otaru in 4 days and 3 nights.
    • 【北海道 ひとり旅】40分でわかる。札幌と小...
    Click here to subscribe to our channel.
    Click here to subscribe to our channel.
    / @ichitabi
    Twitter】】
    / ichitabijp
    Woooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!
    #Sapporo #japan

КОМЕНТАРІ • 45

  • @mysoulinletters6572
    @mysoulinletters6572 21 день тому +1

    Very informative video. A single visit to Sapporo is not enough. There are still so many to see and eat.
    Koko Hotel is very recommendable. Stayed there last March.
    Nice to learn something about you.

    • @ichitabi
      @ichitabi  21 день тому +1

      No matter how many times you visit, you will enjoy Sapporo. There are still many gourmet foods to try.
      Coco Hotel is a very nice hotel. I am glad the video was helpful. Thank you very much.

  • @user-vy9pw8kl1w
    @user-vy9pw8kl1w 2 дні тому +1

    初コメントです 
    いつも密かに見ていました! 笑😅
    9月に娘と2人で札幌、小樽2泊づつ出かけます
    私の65歳誕生日と退職お祝いで~す🎉
    娘が2歳から働き始めて
    30年 頑張りました〜
    誰も褒めてくれませんが、自分で褒めたいと思います
    つまり娘は32歳😅
    看護師独身…娘も頑張っているので独身 いいでしょう👋👋
    小樽も泊まるので是非良い宿泊施設教えてくださいね😊😊

  • @user-bj8uz3gi7l
    @user-bj8uz3gi7l 21 день тому +2

    こんばんわ😀お久しぶりですね、待ってましたよ🙌
    お仕事で北海道ですか?素敵です✨
    まだ5月だと気温11度なんですね😮ライトダウン持ってて正解ですね。
    次の動画も楽しみにしてます。🥰

    • @ichitabi
      @ichitabi  21 день тому +1

      お久しぶりです😆
      服装は今回会った方に前もって聞いてから行ったので助かりました。
      この日は特別寒かったみたいですが、5月でも北海道に行くときはライトダウン必要だと思いました😅✌

  • @user-gg7ok8ux6u
    @user-gg7ok8ux6u 21 день тому +2

    こんばんは😊去年高知に行く時もこちらのチャンネルを何度も拝見しました。そしたらこのタイミングで北海道🎉なんと、今週人生初の北海道に行く予定なんです。しかも神戸空港から❗️何十年ぶりかです。訳あって弾丸なんですが、参考にさせていただき、巡ってきますね❗️ほんと、このタイミングでこの動画アップは神でした❤ありがとうございます😊
    音楽関係さんだとは⁉️びっくりです。でも後ろ姿においても芸術家さん的な帽子を着用されてて、素敵だなと思ってました😊

    • @ichitabi
      @ichitabi  21 день тому +1

      いいタイミングで良かったです😊高知も参考にして頂きありあがとうございます!人生初の北海道ですか。ぜひ楽しんで下さい。
      北海道は空気がとても気持ちいいですよ✨
      生乳と海鮮もぜひ味わってみて下さい。
      新千歳空港でソフトクリームもお勧め。
      2階にあるエアールタオのマリアージュは毎回食べます🍦
      帽子はジブリ映画に登場しそうなパン屋さんとか絵描きさんみたいなシルエットが好きでキャスケットを被ってます😆

    • @user-pr8yx2ik3r
      @user-pr8yx2ik3r 21 день тому +1

      横から失礼します。
      ichitabiさんのチャンネル、すごく参考になりますよね😊
      四国にいらしてたんですね!楽しめましたでしょうか?またのお越しをお待ちしております✨
      私もこちらのチャンネルを見まくって人生初の北海道を楽しみました😆
      今回の北海道旅行、良きご縁がありますように🥰

    • @user-gg7ok8ux6u
      @user-gg7ok8ux6u 21 день тому +1

      @@user-pr8yx2ik3r うわあ、、コメントありがとうございます😊
      ichitabiさんの動画は優しい雰囲気でいいですよね。心落ち着き視聴できますよね。
      四国の方ですか?去年初めて高知に伺いました。めちゃくちゃ楽しかったです。一人旅でしたが、誰に出会っても明るく親切な方々ばかりでした。そして鰹が異次元の美味さでした😍今年もなんとか食べに行きたいんですが、、今年もご縁がありますように😊

  • @ersk8k
    @ersk8k 20 днів тому +1

    あら~!また、北海道。前回の北海道でもお仕事絡みで行きましたかしら?
    紅葉シーズンと違って景色が変わるのでこちらも良いですね。
    北海道神宮にまた行きましたね😊参道が素晴らしくて歩いてみたい。
    相変わらず食べまくっていますねぇ。一旅さん定番のチーズタルトと
    ソフトクリームに北海道では決して外せないしめ鯖、海鮮丼。
    ぜ~んぶ食べたいです。しめ鯖を造る時に一旅さんを思い出します。
    昨日も一旅さんの配信を観ていました。それで!思い出したのですが
    数○○年前に夏の北海道に行った時にヘリコプターに乗って
    一面のラベンダー畑を眺めたのですが・・・操縦士さんが過度のサービスで
    何度か旋回してくれて・・・目が回って気持ちが悪かったです😰
    海中都市のメロディのキーが少し上がりました?

    • @ichitabi
      @ichitabi  20 днів тому +1

      早く他の県にも行きなさいよ!って思ってる方多そうだな・・・って思うけどまた北海道行きました😆
      そうですね。
      前回もお仕事関係の食事会がありましたね。
      旅行の時だけ大食いファイターみたいに食べれたらいいのにってぐらい地元の味は知りたくなっちゃいます。
      しめ鯖作る時に自分を思い出してくれるのですか❓恥ずかしいけど、嬉しいです😆
      しめ鯖を作るってかなり料理上手さんですね。
      ヘリコプターに乗って遊覧って最高ですね✨
      かなり高額そうであります・・・
      海中都市のキーは変わってないですよ。その日の精神状態によって聞こえ方が変わるのかも?
      他の曲も早く作らなきゃですね😂

  • @user-pu7qu7sc7p
    @user-pu7qu7sc7p 15 днів тому

    BGMが良い。曲を自前で作れる人は良いね。

    • @ichitabi
      @ichitabi  15 днів тому

      ありがとうございます。
      音楽を流す割合がなかなか難しいです。自然音でその場の音が聞きた人も多いので。

  • @user-oy9pm1et9o
    @user-oy9pm1et9o 21 день тому

    こんにちは😊
    Ichitabiさん音楽作られる方だったんですね🎶
    UA-cam内の音楽も作られてたんですね♪ .*🎺🎷🎶
    Ichitabiさんの新たな一面が知れました。
    私もライラック祭りに合わせて札幌行っていましたが薄手のカーディガンしか持っていかなかったので寒かったです😅
    今回も参考になる動画ありがとうございます❤

    • @ichitabi
      @ichitabi  21 день тому

      そうです音楽作る人です🎶
      ライラック祭りの時は人が多いみたいですね。
      カーディガンだけは寒すぎる🤣
      行くときに今回会ってた人にコートか薄手のダウン持ってきてたほうが良いって聞いてたので助かりました。寒かった😂

  • @user-sm5hp3zf9v
    @user-sm5hp3zf9v 19 днів тому +1

    お早うございます😊私的には
    海中都市が一番好きで最高と
    思っているので、動画配信される
    時に全て、この曲を流して欲しい願望があります。〆鯖を造ってみて下さい。簡単ですよ~😊
    造ってから必ず一度、冷凍保存します(アニサキスを死滅させる為)
    チャレンジして下さい😁🤚

    • @ichitabi
      @ichitabi  19 днів тому +1

      全ての動画で流すかは分かりませんが、合いそうな雰囲気の時は出来るだけ流すようにしますね😃
      なるほど冷凍保存するのですね。
      でも全く作れる気がしません😂

  • @user-gg7ok8ux6u
    @user-gg7ok8ux6u 16 днів тому

    ichitabiさん、
    行ってきました🎉初の北海道😊弾丸だったのでゆっくり出来なかったけど、絶対行くと決めていた大倉山ジャンプ台❗️最高でした😊教えていただきありがとうございました♪スケールがやばかったです。リフトも乗ってるのがこの歳では怖かった😅でも、ほんと行ってよかったです。あとは、エビそばも食べることできました。美味しかったです。楽しい旅でした。また絶対行きます❗️

    • @ichitabi
      @ichitabi  16 днів тому +1

      大倉山凄いですよね。確かにリフトは少し高さがあるので、怖いかもですね😅
      ジャンプ台の急斜面が衝撃でしたね。
      えびそばも食べれて良かったです。
      好き嫌いが結構分かれる味だとおもうのですが、
      お口に合って良かったです😆

  • @user-gl1mx2tq6z
    @user-gl1mx2tq6z 9 днів тому

    この前神戸空港から沖縄行きました😅久々に行ったんですが綺麗でしたわ

    • @ichitabi
      @ichitabi  8 днів тому +1

      良いですね。沖縄。自分も大好きです。

  • @user-nh5gw1fp5o
    @user-nh5gw1fp5o 21 день тому

    いち旅さんといえば北海道のイメージが強いので、タイトル見てお!っとなりました。
    以前のいち旅さんの函館、登別旅動画見て、ルート参考にしつつ2泊3日函館登別、今年の2月に行きましたが、とても満足な旅でした。
    北海道はどれもグルメが美味しいですが、特に生乳がほんと別格ですよね

    • @ichitabi
      @ichitabi  20 днів тому +1

      北海道というイメージなのですね。大好きです。
      函館と登別、参考にして頂いたのですね。ありがとうございます。
      登別の川の温泉の足湯また行きたい。
      北海道の生乳は流通されないようになってるのかな?ぜんぜん味が違いますよね。
      普通の喫茶店でもケーキやソフトクリームがめちゃくちゃ美味しくて驚きました。

  • @user-ld6cl3vc8m
    @user-ld6cl3vc8m 21 день тому

    こんにちは
    作曲家さんだったんですね😲
    一緒に食事された有名人はもしかして専務?
    すみません😅道民ですが、思いつきません😅
    佐藤行ったんですね‼️ゴールデンウィーク前にオープンした最新スポットです❤
    ゴールデンウィークに札幌に行ったんですが、混んでて入れませんでした😢
    次は行きます😊
    お寿司がお好きなんですね✨私は今焼き鳥に凝っていて、札幌でも美味しい焼き鳥屋さんを見つけました😃
    次回の小樽も楽しみにしてます😊😊😊

    • @ichitabi
      @ichitabi  21 день тому

      そうです音楽作る人です🎶
      専務さんではないですね。
      やっぱり佐藤は並んでるんですね!ぜひ行ってみて下さい。
      プチ情報としてお店の中に入ると小さなケーキ屋さんみたいな造りになっていて、店内の利用です。って伝えるとインカムで「店内のご案内です」って伝えてエレベーターで案内されます。そしてエレベーターが開くと凄くオシャレな空間が広がりますよ😆
      今回食べた塩キャラメルピスタチオが人気1位です。
      焼き鳥もいいですね。北海道は何でも美味しい🍽✨

  • @user-pr8yx2ik3r
    @user-pr8yx2ik3r 21 день тому

    やっとリアルタイム視聴できました!嬉しい😂
    ichiさんは、パフェは行かないのかな?と思ってたら今回訪れててビックリしました🤣
    私は行けてないので、次回は必ず行きますよー😊
    北海道神宮、ichiさんの動画では割と人が少なめですね😆
    私が訪れた時は外国の方を中心に、人人人!だったのをよく覚えてます。
    札幌駅北側にある、諏訪神社さんも地元の方に愛されているような神社でとてもオススメです✨
    大倉山にいらっしゃったのは、検索してみたら「阿部雅司」さんかな?
    藻岩山も良かったですが、次回はこちらにも上がってみようと思います✌️

    • @ichitabi
      @ichitabi  21 день тому

      パフェは気合入れないとなかなか食べれないので、登場回数は少なめですね。でも今回のお店はぜったいに食べたいと思ってたお店なので😆
      最高に美味しかったです。あれは北海道でしか味わえないと思います✨
      北海道神宮は自分が行く時は毎回空いてますね。平日だからかな?諏訪神社ってのがあるのですね。次回行ってみます😆
      阿部雅司さん。検索してみたら多分この方です。凄いよく分かりましたね!ありがとうございます。藻岩山も良かったですけど、大倉山はジャンプ台の建造物があるので景色がより立体的になって素晴らしかったですよ😃✌

    • @user-pr8yx2ik3r
      @user-pr8yx2ik3r 21 день тому

      @@ichitabi さん
      パフェ・・・絶対行きます😋
      そういえば5月末に神戸空港でトラブルがあったようですが、影響なかったですか?
      私はJAL機同士の接触があった日に北海道から帰って来たので、1時間ほど遅延してました😅
      それも含めての良い思い出です🙆

  • @spicalice
    @spicalice 20 днів тому

    楽しく見させて頂きました。私もこの土日に札幌へ行ってたところです。いつ行っても札幌っていいですよね〜!
    ところで大倉山で説明されていたメダリストさん、ノルディック複合の金メダリスト阿部雅司さんではないですかね?声や話し方がなんとなく似てるような・・違っていたらごめんなさい。(知り合いとかではなくノルディック複合競技のファンのものです)

    • @ichitabi
      @ichitabi  20 днів тому +1

      他の方のコメントでも教えて頂きましたが阿部雅司さんだと思います。
      画像検索したら顔がほぼ同じだったので。
      ノルディック複合競技のファンの方のご意見ならほぼ間違いなしですね。
      ありがとうございます。
      北海道は何度行っても楽しいですよね。札幌だけでも行きたい場所がまだまだあります。

  • @user-ez5ch6gs1p
    @user-ez5ch6gs1p 18 днів тому +1

    こちらのkokoHOTELさんはどこのサイトから予約しましたか?またどれくらい前に予約しましたか?私も札幌でホテル探してるのですが全然そんな安いホテル見つからなくて💦

    • @ichitabi
      @ichitabi  18 днів тому

      ホテルは1週間前に予約しましたね。北海道は6・7・8・9月が高くなります。
      「札幌 ホテル」と検索すると地図上に現在のホテルの最安値が出てきます。グーグル・マップでも可能。そこで最安値のサイトで予約するか、自分はアゴダでいつも予約してます。
      今調べてみて来週の平日だとkokoHOTELは6500円ですね。

  • @saorisan_vlog
    @saorisan_vlog 21 день тому

    ご無沙汰してます!!!!
    私の旅のバイブル…(先日、動画を参考に滋賀へ行ってきました!お世話になりました🏯(?))
    本場のトリトン!!ネタが大きくて美味しいですよね…
    相変わらずよく食べますな😂
    いつか訪れるであろう北海道旅の参考にさせていただきます(°ω°)
    今回は出てきませんでしたが…ラッキーピエロ、花畑牧場(?)等々食い倒したいです🫡

    • @ichitabi
      @ichitabi  21 день тому +1

      お久しぶりです😆
      滋賀行かれてましたね。後で見るに入れてるので暇を見つけて見させて頂きます!
      トリトンは本当ネタが大きいですね。
      さおりさんもよく食べてると思いますよ😁
      旅行から戻っての体型維持が大変です(笑
      ラッキーピエロは函館しかないお店。めちゃ美味しいですよ。花畑牧場は空港にもあります。

  • @NN5054
    @NN5054 21 день тому

    パフェ佐藤さん今年の4月末に移転したけど、動画のは新店舗?旧店舗?
    新店舗は、1階がピスタチオメインのテイクアウトがあるところ 名物はピスタチオ味の熊もなか

    • @ichitabi
      @ichitabi  20 днів тому +1

      行ったのは新店舗ですね。ピスタチオ味の熊もなか美味しそうですね。次回行った時は食べてみます。

  • @gonta6193
    @gonta6193 21 день тому

    大鳥駅ではなく大通駅ですね

    • @ichitabi
      @ichitabi  21 день тому +1

      本当ですね。字幕間違えてます😂

  • @user-oo3pt2nn8d
    @user-oo3pt2nn8d 20 днів тому +1

    えびそば苦手でした。並んでたのでどんなに美味しいのか?と期待しすぎてガッカリ。
    もっとオーソドックスな他店のラーメンがお勧めです。列が列を呼ぶ良い例かと思いました。

    • @ichitabi
      @ichitabi  20 днів тому +1

      好き嫌いがハッキリと分かれるお店でしょうね。
      自分はとても好きな味です。

  • @NN5054
    @NN5054 21 день тому

    きのとやせっかく行ったのなら、ソフトも食べて、千歳空港ソフトクリームチャンピオンのみせだから
    よく知ってる店で今回は、、 ならごめんなさい

    • @ichitabi
      @ichitabi  20 днів тому +1

      きのとやのソフトクリームは前回の北海道旅行で食べましよ。美味しいですよね。でも自分はエアールタオのマリアージュが空港の中で最もお気に入りだったりします。