Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なんと懐かしい。当時バイト代つぎ込んでアホほどやってましたね。ウメハラさんと対戦してもらった事が1番の思い出です。(もちろんフルボッコでしたが)井の中の蛙でしたね…。久しぶりにやりたくなりました。
15:11 どどーん ←かわいいベガの人選に嫉妬してたり、さりげなくお嬢様口調が混じってたりと今回も言葉選び面白かったですwZERO3はボスはほぼベガ固定になっちゃいましたが、EDはガチからネタまで多彩な印象ですねコーディーのEDがカッコ良くて好きです
PS1版ZERO3なつかしいなあ。ただの移植で終わらせないという制作者の熱と愛を感じる作品でした。ワールドツアーでスパ2の3人が登場した後の、満を持してのガイル登場には体が震えました。またPS1版は処理負担を減らす手法として、ヒット/ガードの接触表示にドット絵を多用せず代わりに細かいポリゴンの粒がはじけ飛ぶ表現を使っています(8:39オリコンなどがわかりやすい)。ホントいろいろ工夫された移植だと思います。それにしてもベガに遠距離から小技牽制した時によくある「ちょっとしゃがみ溜めして飛び道具を撃つ」という反応パターンはスキがありすぎ。「ふっ、ヌルいワ!」って、お前じゃい!
発売当時小学生で英語読めなかったのでこんなにモードが充実してるとは思わなかったです。キャラクターが前作よりも増えているだけで凄く満足していました。
ファイナルサイコクラッシャーには自分も当時痛い目見せられましたね…。アーケード版ではコンティニュー不可だったので負けたら強制バッドEDというのも中々衝撃的でした。
かりん初めて見た時にお嬢様属性に目覚めたな(カミングアウト)なおオリコンはどの作品に通じて使いこなすと一気にバランス崩壊する一種のゲーム崩壊システムだと思う
ZERO3のEDは色々とぶっ飛んでて大好きwかりんが衛星兵器でベガを消し飛ばしたり、ダルシムがヨガパワーだけで基地を破壊したり、サガットステージの涅槃像が口からビーム撃ってきたり
ミカ「ザンギエフ様…あたしなんかのために…」
ザンギエフとホンダの協力、アツすぎる
また名作きましたね〜さりげなくX-ismのソドムさんが、ファイナルファイトのソドムさん仕様の刀二刀流に変わるのは、作品愛を感じますね❤かりんやコーディはストVにも参戦してますし、キャラの完成度も高い証拠ですね〜
さくらがんばる!漫画読んでいました。ゲストキャラで草薙京と矢吹慎吾が出たのは衝撃的だったなぁ。ZERO3は昔、中学生の時にPS版ですが買ってやっていました😃ベガのサイコクラッシャーに何度やられたことか…今ではいい思い出です。真豪鬼戦楽しみしています😊
さくらがんばる懐かしいw単行本まだ持ってるw
中平宣誓執筆!!
ZERO3はシリーズの中で一番プレイしてて、一番大好きです‼︎もし機会があればワールドツアーに出てくる真豪鬼の挑戦お願いします
お疲れ様です。ファイナルベガはパターンを把握していれば高難易度でも倒すのは比較的容易なラスボスだった記憶があります。もっとも、ワールドツアーのファイナルベガは常時ゲージマックスなので、鬼畜極まりないですが・・・。
最初はファイナルサイコにビビりましたが距離置いて弱パンするとしゃがんでから飛び道具撃ったり唐突にスカルダイバー放つとファイナルサイコが来るのがわかればかなり楽なボスでしたねワールドツアーではパーフェクト狙いしてましたSS版以降の家庭用だとファイナルベガも使用出来るんですよね確か
ZERO2のベガもそれだった
@@jap656 行動パターンがzero2から変わってないとわかったら対処は楽でした
ワールドツアーの最後に出てくるファイナルベガ×2も是非倒してください!2人のファイナルベガと1人で戦わねばならない上に敵はゲージMAX固定という鬼畜仕様!色々強化しまくったオレISMをもってしても強敵すぎた記憶が…
真豪鬼戦もありますし、ワールドツアーのベガ戦も挑戦してみようと思います!
あ、このファイナルベガ×2ってPSP版なんですね、汗一式揃えないといけないので少し後になりそうです、、
DC版でも戦えたはずですぞーPS版は未プレイなので分からないです…ごめんなさい…
@@TGtaiichi DC版でも戦えるんですね!返信ありがとうございます!この辺の少しマニアックな情報は調べてもなかなか出てこなくて、、。残念ながらPS版ではファイナルベガ×2は出ませんでした、、
豪鬼だと、飛びながら竜巻か阿修羅閃空でファイナルクラッシャーは避けれるのでオススメです!!てか、私はそれ以外で勝つイメージが出来ませんでした。
ユーリとユーニ好き。SFシリーズの中で最も尊いキャラ家庭用新モードはポケットステーションがあると経験値が簡単にカンストして隠しキャラが出せたり(簡単に倒せるとは言っていない)この時期のカプコンはポケステをちゃんと使ってて面白い。因みにジョジョの三部の格ゲーもポケステ対応
やっぱ巨乳のユーリやろwシコシコシコ
キャラ選択時「セレクトユアかりんちゃ~ん」というボイスが流れる為、皆こぞってかりんお嬢様を使用していたという逸話がある。
ゼロシリーズはナッシュ使えたり、カリン使えたりシリーズ毎に魅力あって好き
これホント面白かったです!!キャラを育てるモードがとにかく楽しくて、操作システム(空中ガードや強制的なチェーンコンボなど)やスーパーコンボをほぼ自由自在にカスタマイズ出来たので、格ゲーとしてはかなり珍しいタイプの良作だったのではないでしょうか
開幕で殺意リュウと豪鬼が瞬獄殺を掛け合って、相殺する演出が 好きでした。真豪鬼、撃破楽しみにしてます☺️
ZERO3は試合前の掛け合いが凝ってますよね。俺は瞬獄殺の打ち合いも好きですけど、元対豪鬼の瞬獄殺を受けきって反撃する元があまりに衝撃的で、数ある特殊演出の中で一番好きです。
豪鬼vs殺意リュウと、豪鬼vs元(互いの大技を防御しあうやつ)の開幕演出は人気高かったですねえ!個人的にはサガットvsアドンの、互いの攻撃をガツンガツン打ち合わせてから嘲笑しあう開幕演出が好きでした。
元のエンディングもカッコ良かった
3:10 ふぅ…スパッツ助かる
ストZERO3とかいう「さくらがんばる!」のゲーム化作品スト4瞬獄殺の『一瞬千撃』やその他の設定といい、本編に逆輸入される程に中平正彦氏のスト2漫画は名作揃い
太ましいベガ懐かしい~当時カプエスのベガ見た小学生が「ベガ細っ」ってゲラゲラ笑ってたのをZEROが太いんだよwって突っ込んだの思い出した
お疲れ様です!ブラッディロア作品が見てみたいです!
西村さんの声渋いし、昔はぽっちゃりとしか思わなかったけど、こういうフォルムの方が好きになって来たんだなと、時の移ろいを感じる。
ZERO3は通常ラスボス戦の神BGMと丁度いい強さだから神ゲー
ヤバい…懐かしい…バイト終わって、ゲーセンで遊んで、家でも遊んでエンディングの曲で当時の記憶が蘇ってきたわラスボス撃破おめでとうございます!
ありがとうございます!
お疲れ様です👍オリコンできないので、Z一択でした。あまり対戦しないので問題無い‼️コーディがやさぐれているのは、ファイナルファイトのジェシカとのエンディングからでしょう。
うぽつです!アルカナのパラセ・ルシア出る前に格ゲー史上最強と言われたあの鬼畜ゲームカイザーナックルのラスボスジェネラルと戦ってほしいです!辿り着くまでのゴンザレスとアステカの時点で既にトラウマ級の強さですが出来たら挑戦お願いします!
初コメになります。毎回楽しく拝見させて頂いております。できればキカイオー(確かDC)の攻略お願いします。
Xイズムのザンギエフでひたすら破壊力を求めた当時、当然勝利率は推して知るべしだったけど…楽しかった。
ラスボス撃破お疲れ様でした。今回の ファイナルベガは、ファイナルサイコクラッシャー さえ食らわなければそこまで苦労するボスではありませんでしたね。そんなボス性能そのままの ベガが 真豪鬼と共に簡単に使えてしまうのが続編のストZERO3アッパーだという…。
ありがとうございます!さすがにこの強さのボスが使えてしまうのはやばいですね、、
ファイナルサイコクラッシャーが生命線なラスボスですよね。自分の場合、防御重視とかジャンプしないとかで、とにかくファイナルサイコクラッシャーを使わせてゲージ切れにさせて戦ってました。
3:53スパッツ着用(重要)はわからんなぁーだったら白パンの方が萌える。ま、趣味嗜好は人それぞれだからな笑
サターンでやり込んでましたなベガ様がファイナルクラッシャー出すときは必ずしゃがんでるとゆーのと起き上がりにコチラ側が重ねるとゆー前フリがあるので分かってしまえば楽チンですあと空中ガード不可とゆー特性を持っているのでジャンプ攻撃に合わされると100%喰らっちゃうんですね(´・ω・`)個人的にはホークのNTRキャラユーリを愛用してました動画中にもユーリが頻繁に出してたスパコンはユーリユーニ専用瞬獄殺だったりしてシビアですが決めるとカッコいいのです(´・ω・`)ちなユーニはスパコンゲージをkofの様に溜められます(cpu専用だったはずかりんに関しては神月流とガイの武神流と因縁があるようですね思わせ振りな掛け合いがまーこのベガ様初見殺しではありますがラスボスとしては下の下だな←リクエストはkof95の紫舟&ルガールの連戦ですねレベルmaxならやりごたえはばっちこいですよ(´・ω・`)
いや、コロニーレーザー……左下のエンディングの画面で、ベガ様がコロニーレーザーの直撃受けて消し飛ばされてますよwww
うらやまけしからん……昇竜拳が出ないかもですねwww
Vカリンないす!このキャラ難しいけど、少し練習したい魅力ありますね!
懐かしい~。小学生だったから、父親におねだりして買ってもらった時のことを思い出しました。そして、あのサイコクラッシャーは、ボスしか使えないんだよね~~。
昔のゲーメストのハガキ投稿漫画に豪鬼が瞬獄殺で不意打ちしてこないか心労で瘦せたってのがあった
ファイナルサイコクラッシャー、横方向の攻撃判定狭い&高速移動するので、全身無敵技とかですり抜けらるんですよねー。瞬獄殺とかでも、抜けられた記憶です。(偶然の産物)
かりんのストーリーは原作と同じでぶっ飛んでて好き。ユーリとユーニでは、ユーニをよく使ってたサイコストリークでベガ様召喚が好き
こいつがまた嫌らしく極太サイコクラッシャー当てに来るんだよな~……。
こういうの見てるとオレの方が絶対うまいからーーーってまた触ってみたくなる。ファイナル最古は上手い人は完全にガーキャンで削り対策してましたね
業務用でブランカと本田、家庭用でガイルが復活したのが1番嬉しかった思い出で「Ⅱの8人全員揃った!!😆」という気持ちが当時湧き上がりました。個人的にはケンのCPU5人目はサガットの方が良かったかなと思いました。理由はリュウのライバル同士の絡みを見られるので。他にも一部のキャラを使用するとベガの前に出るバソと親衛隊とのバトルにかりんとさくらのステージが被ってるのが気になりました。気になった点はこの辺ですがキャラ毎のCPU出現パターン(1人16通り)は誰が最初に出るかを確認しながら遊んだのもいい思い出です😊
ファイナルベガは【S-ISM】(シャドルーイズム)で専用イズムを使ってきますよね。一応ファイナルサイコクラッシャーとニープレスナイトメア両方使用可能です(但し両方ともLv.3でしか出せません)。ワールドツアーモードの最終ステージのラスボス版『真・豪鬼』はZERO2の再来かと思うほどの鬼強さでした……いつか攻略お願いします✨
ZERO3がレトロ格ゲーかあー遠い目になっちゃう
当時は最新かつ斬新でしたよね
それまでずーっとケン使いだったけどこの作品でカリン使いになった。本当楽しかったわ。
ベガ様🤗うらまけしからんですね。
3:53 『…….スパッツ着用…』(*´ω`*)ストVのタイツも捨てがたい…☺️
ゲージ満タンの状態で起き攻めに飛びかかるとほぼ必ずサイコで飛んでくる記憶が…というかゲージがあると迂闊に飛べなかったですね
ストリートファイターシリーズで一番遊んだかもしれない。友人と、ザンギでスクリュー縛りで対戦とかしたなあ。
このベガ印象的ですよねナイス撃破!ですね各EDあるのはいいですね
ZERO3懐かしい!ゲーセンで良くやったタイトル。ZEROシリーズはどれも面白かったなぁ。
エンディングw 神月財閥恐るべし。まぁあれで生きてるベガもすごいけど。代理ボディあるから実質不死身ってことかな?
ファイナルサイコクラッシャーはねらったように飛び込みをねらわれました。コンピューター戦でジャンプキックを攻撃の機転にしていた自分に刺さる刺さる。
ファイナルサイコクラッシャーは初見だと驚きますよねwいきなりラスボスモードのベガのほうがアーケードモードより強かったような気がしますが難易度反映されるのかな?
ファイナルサイコをオリコン暗転で避けるなんてのをよく狙ってました。もちろん、失敗すると…😰
サムスピの、みずきさん完全撃破楽しみにしてるのですが、まだやる予定はありませんか?あと、できれば黒子撃破も見たいですm(_ _)m
ファイナルサイコクラッシャー、画面外には当たり判定が無いらしく位置条件にも因りますが、バルログのフライングバルセロナアタック系で出来る一瞬の画面外への移動で回避出来るようです。
闘神伝2のラスボスと隠しボスの撃破をやって欲しいです
不意に思い出したガンダム・バトルマスターシリーズなど見てみたいです
ガンダムザ・バトルマスターは近いうちに動画にする予定ですよ!
いつもお疲れ魔です!前回も投稿させていただきましたが、まだ頑張っていらっしゃる、黄金無想曲のクロスのタッグパドル版ラスボス、犯人説に基づく黒き戦人撃破お待ちしております。ぼくはベルンカステルと異端審問官のお兄さんでやりまりたが1ラウンドすら無理でした。。子パンせみたらスタイディングから必殺技、からのゲージ技3回でガークラ飛び込みは無敵の対空ゲージ累積は常に回復つづきましでヴァルキリープロファイルタッグバージョンアップすると交代制ができるようになり、中ボスのワンコを撃破後にでてるロキ🎉エナーナルフロンデイアゼロ(eft)ギャルゲーキャラたちがいろんな格ゲーのパクリ技をつかうのですが、注ボス永遠の後の神奈を!最高ジャプ力のうえ空中ダッシュ2回、見えないジャンプ中段かなりガチ目のジャストデェフェン一応ノーコンクリアを達成済みです。無料配布のヴァンガードプリンセスというパンチラゲーはスト2のようなシステムでサポートキャラを管理しながら戦うゲームです。即死コンをあるみたいですが僕にはできませんでした。こちらはサムスピかメルプラのようなガードと相殺あり。ラスボスは防御面が甘いので地上から距離を詰めていけば大技決めやすくなります。お待ちしておりますう!あとジャンルは違いますが、ps1ソフトのオメガブーストというシューティングがありまて、ハードの最終戦がとにかく楽しいですので浮気してみて下さい。息抜きとしてお待ちしております。誤字だらけでしたので編集致しました。読みづらくて申し訳ありませんでした。
解説付きのリクエストありがとうございます!黒き戦人ほんと強いですよねー
初見殺しのファイナルサイコはゲージMAX時にむやみに攻撃しない・低空スカルダイバー後に出すから慣れれば見てから小昇龍で回避出来ますぜ
やはりファイナルサイコクラッシャーのとんでも性能ありきで、そこ以外はノーマルベガと大差無いですねここまで一芸特化のボスキャラも珍しいかな?
ファイナルサイコクラッシャー酷いよなあw自分も苦戦しました(通常難易度)
今回サイコボールの方のベガなんですね、しかしサイコクラッシャー喰らってしまうとダメージ凄いです。でかいのに素早いし消えるし、ベガがジャンプして最高点に到達するまで早く見えるから厄介ですね。
Xイズムベガは必殺技でサイコクラッシャー出せるよ
@@ベガ-j5j 動画の最初で説明があった3種類のイズムのXですね。ボールもクラッシャーも両方強いから大変ですね。
この人工衛星「まんじゅしゃげ」でやられたからか、ベガ様はよっぽど根に持ってたのか、スト5で真っ先にぶっ潰したとさ(ついでにニューヨークの電気設備も巻き添え)
いっつもハメを避けるみどーさんは敬遠かもですがスカルダイバー(だっけ?)の後ほぼ使ってくるのでそれで枯らしてましたw
何かの雑誌でゲームの悪役キャラ特集でふざけて公式でZERO時代は着ぐるみだったんですよ、ってベガがインタビューに答えてるのは笑った
アーケードのカリンはバグかなんかで投げで体力を0にされて起き上がりに削られてKOされる裏技があるんだよね。地元のゲーセンに使う奴がいてすげーやる気無くした、投げ抜けしても半分持っていかれるしどんなに有利に進めてても投げられたら負けるとかやってられん、そいつが乱入してきたら捨てゲーした。しばらくしてからヤンチャグループにもやって囲まれてるの見た時はザマァ!と思ったよ。
ファイナルベガは投げや小技の精度こそ高いけど、難易度最高でもファイナルサイコも行動ルーチンもかなりキッチリしすぎてて判りやすいので、midouさんの腕なら多分少しやれば(辿り着くまでノーコンなら)ストレート&ノーコンティニューも余裕になっちゃうと思いますw・・・自分は当時判ってても事故ってたけど
ZERO3はウメさんの漫画でしか知らないけど家庭用のモードめっちゃ充実してるからスト6にもあったらいいな。
対戦特化になってしまったので難しいでしょうけれど、ガチ対戦以外の部分以外も充実させてほしいですよね。
ゼロ3難しかったな、リリース当時は小学生だったけど、高校生になっても難しかった。
サイコ「昇龍拳!(弱)」クラッシャー………(ションボリ)
ゲーセンだと近くで小パン連打してれば、弾投げてくるのでそれ飛び越えて攻撃→再び小パン、で倒してました
gogoさん、私はファイナルVEGAにはかんたんにかてました。しんごうきのほうがめちゃつよいです。😓
龍虎の拳を紹介してほしいなぁ
シャドルー構成員の一人がTホークの元恋人ってエグいなホークのストーリー知らんけどそういう背景で戦ってたりするんだろうか
オリコンが強すぎて(相手飛び込んできたらオリコン発動→そのまま空中コンボ)試合がたんぱくだったなぁ
そこが問題視されて、PS1版ではオリコンの無敵時間がAC版の半分以下に修正されたんでしたっけ
さすがベガ様強い!
zeroシリーズの時のかりんはまだ日本人っぽい顔をしてたけど、スト4か5の時のかりんは最早外国の女優さんみたいな顔になってる。(笑)
一発逆転の大技を結構早い段階で撃ってくるのはSNKのボスに影響されたのかなあと思った。
この「ストZERO3」のベガは、反則的な強さを誇っていますよね。通常技も勿論強いですが、スーパーコンボ技の「サオコクラッシャー」の破壊力は、言語を絶しますよ・・・これ喰らったら、間違いなくKOですからね。そうですかPS版では、ここでベガに敗れてもコンティニューできるのですか。僕のやった「アニバーサリーコレクション」では出来ないので、羨ましいです。
エンディングをちゃんと見たかった
1発目のファイナルサイコクラッシャーはBGMで発動タイミングが分かる
ZERO3はくそ楽しかった❗育成みたいなのもあった気がする❗
それ動画内でも言ってたワールドツアーのことだと思いますよ。
スイッチに移植されたネオポケ頂上決戦の暴走リュウやイオリやってほしい。
懐かしい!ファイナルベガを瞬獄殺で倒すの最高だった(*´∀`*)
この作品からナムカプへと参戦できたキャラがいたのも良かったかと。
ZERO3の真豪鬼に挑戦するのなら瞬獄殺に気をつけてください。豪鬼の瞬獄殺と違ってガード不能の打撃投げとなっていて起き上がりに重ねられた場合は無敵技以外での回避は難しいです(-ω-;)
ZERO3のベガは行動が読みやすいのでダンでも割と楽に倒せますね次回は真豪気のようですがZERO2の真豪気ってやりましたっけ?一部の話だと全豪気の中で最強とかいう説が出てるらしいけど
17:15機種総合9位がZERO2の真豪鬼なのでおそらくすでにやってますね
@@hajimeforgame あ、もうやってましたか
ボスじゃないけど、サムスピ零スペの炎邪も気になる。六道烈火を最後までほぼ確実(1回だけ決めきれなかったのを見たかなぁくらいの記憶)に決めるんで。弱キャラらしいけど、CPU戦(多分レベル4)ではこいつだけ1回くらいしか勝てなかった…ゲームのシステムを一部理解してなかったのが大きいかもだけど。
小学生のときあまりにもファイナルベガ様に勝てなくて兄者に教えを請うたところ「昇竜拳の無敵で良ければいいんやで」と教えられた記憶。果たしてあれは正攻法だったんだろうか?
専用BGMとファイナルサイコクラッシャーがカッコイイファイナルベガ様。使って見たかったと思いますが無理な相談ですよね。AIが割とガバガバなおかげでクリアするのは比較的楽なZERO3ですがもし強かったら考えると割とまずそうな性能ですね。余談ですがファイナルサイコは一度画面の外に消えるという性質上撃つ側が画面端に近ければ近いほど当たるのが速くなるという特性があります。つまりベガを画面端に追い詰めている時こそ注意しないと喰らってしまうというわけです。逆に自分が追い詰められているときはヒットするまでの時間が長くなるのである程度なら空振りしても平気です。ZERO3はそんなに対戦やり込んでなかったので知らなかったのですが某格ゲープレイヤーの方があげているク〇キャラ列伝という動画でVソドムとかりんが酷くて笑ってしまいました。軽く触れただけでも「これやばいんじゃ?」って分かるくらいにはバランスが酷いゲームでしたよねw
なるほど、画面の位置によって速さ変わってくるんですね!情報ありがとうございます!
アッパーでないZERO3でファイナルベガ使えるのは最後発のSS版だけかも知れません
このベガのサイコクラッシャー超反応すぎてまともにくらう率がハンパなかったんだよねそれにワープや着地からの投げが凶悪すぎてめちゃ苦戦した記憶があるわ
ゼロ3のベガ実はハメ技ありますよ。離れて。しゃがみこむ、パンチかキックすると、ゲージか溜まっていると、サイコクラッシャーアタック放ちます。ゲージが溜まっていないときは、しゃがんで、飛び道具出して。約1秒無ほうびになります、サイコクラッシャーアタック打ったら、カードして、すぐに反対側にジャンプして、連続技放つと勝てますよ。ゲージが溜まっていないときは飛び道具打つ前にジャンプして連続技放つと勝てますよ。後ベガがダウンしたら、しゃがんで攻撃すると、また同じ行動します
このベガより違うモードのボスラッシュの最後に出る真豪鬼の方が強かったイメージですがどうなんですかね。
真豪鬼はワールドツアーですかね?そちらにも挑戦する予定ですよー
ZEROのコーディーは、スーファミのファイナルファイトのその後であることが、GBA版ファイナルファイトのゼロコーディーの、ロレントとの会話で明言されてますね。
今度はカイザーナックルのジェネラルをお願いします。無論調整版の断仇牙バージョンもあわせて。「イーグレットツー ミニ」発売後に是非とも・・・。
もちろんイーグレットツー ミニ発売後にはジェネラルに挑戦する予定ですよー
かりんお嬢様、最初スカートが、めくれた時、お尻のスパッツ破けてるのかと思ってしまった(笑)白パンツが透けてるのかな?これはパンチラ?スパッチラ?スパッンチラ?
水滸演武シリーズとゼロ・ディバイドシリーズお願いします
なんと懐かしい。
当時バイト代つぎ込んでアホほどやってましたね。
ウメハラさんと対戦してもらった事が1番の思い出です。(もちろんフルボッコでしたが)
井の中の蛙でしたね…。
久しぶりにやりたくなりました。
15:11 どどーん ←かわいい
ベガの人選に嫉妬してたり、さりげなくお嬢様口調が混じってたりと今回も言葉選び面白かったですw
ZERO3はボスはほぼベガ固定になっちゃいましたが、EDはガチからネタまで多彩な印象ですね
コーディーのEDがカッコ良くて好きです
PS1版ZERO3なつかしいなあ。ただの移植で終わらせないという制作者の熱と愛を感じる作品でした。
ワールドツアーでスパ2の3人が登場した後の、満を持してのガイル登場には体が震えました。
またPS1版は処理負担を減らす手法として、ヒット/ガードの接触表示にドット絵を多用せず
代わりに細かいポリゴンの粒がはじけ飛ぶ表現を使っています(8:39オリコンなどがわかりやすい)。
ホントいろいろ工夫された移植だと思います。
それにしてもベガに遠距離から小技牽制した時によくある「ちょっとしゃがみ溜めして飛び道具を撃つ」
という反応パターンはスキがありすぎ。「ふっ、ヌルいワ!」って、お前じゃい!
発売当時小学生で英語読めなかったのでこんなにモードが充実してるとは思わなかったです。
キャラクターが前作よりも増えているだけで凄く満足していました。
ファイナルサイコクラッシャーには自分も当時痛い目見せられましたね…。
アーケード版ではコンティニュー不可だったので負けたら強制バッドEDというのも中々衝撃的でした。
かりん初めて見た時にお嬢様属性に目覚めたな(カミングアウト)
なおオリコンはどの作品に通じて使いこなすと一気にバランス崩壊する一種のゲーム崩壊システムだと思う
ZERO3のEDは色々とぶっ飛んでて大好きw
かりんが衛星兵器でベガを消し飛ばしたり、ダルシムがヨガパワーだけで基地を破壊したり、サガットステージの涅槃像が口からビーム撃ってきたり
ミカ「ザンギエフ様…あたしなんかのために…」
ザンギエフとホンダの協力、アツすぎる
また名作きましたね〜
さりげなくX-ismのソドムさんが、ファイナルファイトのソドムさん仕様の刀二刀流に変わるのは、作品愛を感じますね❤
かりんやコーディはストVにも参戦してますし、キャラの完成度も高い証拠ですね〜
さくらがんばる!漫画読んでいました。ゲストキャラで草薙京と矢吹慎吾が出たのは衝撃的だったなぁ。ZERO3は昔、中学生の時にPS版ですが買ってやっていました😃ベガのサイコクラッシャーに何度やられたことか…今ではいい思い出です。真豪鬼戦楽しみしています😊
さくらがんばる懐かしいw
単行本まだ持ってるw
中平宣誓執筆!!
ZERO3はシリーズの中で一番プレイしてて、一番大好きです‼︎
もし機会があればワールドツアーに出てくる真豪鬼の挑戦お願いします
お疲れ様です。
ファイナルベガはパターンを把握していれば高難易度でも倒すのは比較的容易なラスボスだった記憶があります。
もっとも、ワールドツアーのファイナルベガは常時ゲージマックスなので、鬼畜極まりないですが・・・。
最初はファイナルサイコにビビりましたが
距離置いて弱パンするとしゃがんでから飛び道具撃ったり
唐突にスカルダイバー放つとファイナルサイコが来るのがわかればかなり楽なボスでしたね
ワールドツアーではパーフェクト狙いしてました
SS版以降の家庭用だとファイナルベガも使用出来るんですよね確か
ZERO2のベガもそれだった
@@jap656
行動パターンがzero2から変わってないとわかったら対処は楽でした
ワールドツアーの最後に出てくるファイナルベガ×2も是非倒してください!
2人のファイナルベガと1人で戦わねばならない上に敵はゲージMAX固定という鬼畜仕様!
色々強化しまくったオレISMをもってしても強敵すぎた記憶が…
真豪鬼戦もありますし、ワールドツアーのベガ戦も挑戦してみようと思います!
あ、このファイナルベガ×2ってPSP版なんですね、汗
一式揃えないといけないので少し後になりそうです、、
DC版でも戦えたはずですぞー
PS版は未プレイなので分からないです…ごめんなさい…
@@TGtaiichi DC版でも戦えるんですね!返信ありがとうございます!
この辺の少しマニアックな情報は調べてもなかなか出てこなくて、、。
残念ながらPS版ではファイナルベガ×2は出ませんでした、、
豪鬼だと、飛びながら竜巻か阿修羅閃空でファイナルクラッシャーは避けれるのでオススメです!!
てか、私はそれ以外で勝つイメージが出来ませんでした。
ユーリとユーニ好き。SFシリーズの中で最も尊いキャラ
家庭用新モードはポケットステーションがあると経験値が簡単にカンストして隠しキャラが出せたり(簡単に倒せるとは言っていない)
この時期のカプコンはポケステをちゃんと使ってて面白い。因みにジョジョの三部の格ゲーもポケステ対応
やっぱ巨乳のユーリやろwシコシコシコ
キャラ選択時「セレクトユアかりんちゃ~ん」というボイスが流れる為、皆こぞってかりんお嬢様を使用していたという逸話がある。
ゼロシリーズはナッシュ使えたり、カリン使えたり
シリーズ毎に魅力あって好き
これホント面白かったです!!
キャラを育てるモードがとにかく楽しくて、操作システム(空中ガードや強制的なチェーンコンボなど)やスーパーコンボをほぼ自由自在にカスタマイズ出来たので、格ゲーとしてはかなり珍しいタイプの良作だったのではないでしょうか
開幕で殺意リュウと豪鬼が瞬獄殺を掛け合って、相殺する演出が 好きでした。
真豪鬼、撃破楽しみにしてます☺️
ZERO3は試合前の掛け合いが凝ってますよね。
俺は瞬獄殺の打ち合いも好きですけど、元対豪鬼の瞬獄殺を受けきって反撃する元があまりに衝撃的で、数ある特殊演出の中で一番好きです。
豪鬼vs殺意リュウと、豪鬼vs元(互いの大技を防御しあうやつ)の開幕演出は人気高かったですねえ!
個人的にはサガットvsアドンの、互いの攻撃をガツンガツン打ち合わせてから嘲笑しあう開幕演出が好きでした。
元のエンディングもカッコ良かった
3:10 ふぅ…スパッツ助かる
ストZERO3とかいう「さくらがんばる!」のゲーム化作品
スト4瞬獄殺の『一瞬千撃』やその他の設定といい、本編に逆輸入される程に中平正彦氏のスト2漫画は名作揃い
太ましいベガ懐かしい~
当時カプエスのベガ見た小学生が「ベガ細っ」ってゲラゲラ笑ってたのを
ZEROが太いんだよwって突っ込んだの思い出した
お疲れ様です!
ブラッディロア作品が見てみたいです!
西村さんの声渋いし、昔はぽっちゃりとしか思わなかったけど、こういうフォルムの方が好きになって来たんだなと、時の移ろいを感じる。
ZERO3は通常ラスボス戦の神BGMと丁度いい強さだから神ゲー
ヤバい…懐かしい…
バイト終わって、ゲーセンで遊んで、家でも遊んで
エンディングの曲で当時の記憶が蘇ってきたわ
ラスボス撃破おめでとうございます!
ありがとうございます!
お疲れ様です👍
オリコンできないので、Z一択でした。あまり対戦しないので問題無い‼️
コーディがやさぐれているのは、ファイナルファイトのジェシカとのエンディングからでしょう。
うぽつです!アルカナのパラセ・ルシア出る前に格ゲー史上最強と言われたあの鬼畜ゲームカイザーナックルのラスボスジェネラルと戦ってほしいです!辿り着くまでのゴンザレスとアステカの時点で既にトラウマ級の強さですが出来たら挑戦お願いします!
初コメになります。
毎回楽しく拝見させて頂いております。
できればキカイオー(確かDC)の攻略お願いします。
Xイズムのザンギエフでひたすら破壊力を求めた当時、当然勝利率は推して知るべしだったけど…楽しかった。
ラスボス撃破お疲れ様でした。
今回の ファイナルベガは、ファイナルサイコクラッシャー さえ食らわなければそこまで苦労するボスではありませんでしたね。
そんなボス性能そのままの ベガが 真豪鬼と共に簡単に使えてしまうのが続編のストZERO3アッパーだという…。
ありがとうございます!
さすがにこの強さのボスが使えてしまうのはやばいですね、、
ファイナルサイコクラッシャーが生命線なラスボスですよね。
自分の場合、防御重視とかジャンプしないとかで、とにかくファイナルサイコクラッシャーを使わせてゲージ切れにさせて戦ってました。
3:53
スパッツ着用(重要)
はわからんなぁーだったら白パンの方が萌える。ま、趣味嗜好は人それぞれだからな笑
サターンでやり込んでましたな
ベガ様がファイナルクラッシャー出すときは必ずしゃがんでるとゆーのと起き上がりにコチラ側が重ねるとゆー前フリがあるので分かってしまえば楽チンです
あと空中ガード不可とゆー特性を持っているのでジャンプ攻撃に合わされると100%喰らっちゃうんですね(´・ω・`)
個人的にはホークのNTRキャラユーリを愛用してました動画中にもユーリが頻繁に出してたスパコンはユーリユーニ専用瞬獄殺だったりしてシビアですが決めるとカッコいいのです(´・ω・`)
ちなユーニはスパコンゲージをkofの様に溜められます(cpu専用だったはず
かりんに関しては神月流とガイの武神流と因縁があるようですね思わせ振りな掛け合いが
まーこのベガ様初見殺しではありますがラスボスとしては下の下だな←
リクエストはkof95の紫舟&ルガールの連戦ですねレベルmaxならやりごたえはばっちこいですよ(´・ω・`)
いや、コロニーレーザー……
左下のエンディングの画面で、ベガ様がコロニーレーザーの直撃受けて消し飛ばされてますよwww
うらやまけしからん……昇竜拳が出ないかもですねwww
Vカリンないす!
このキャラ難しいけど、少し練習したい魅力ありますね!
懐かしい~。小学生だったから、父親におねだりして買ってもらった時のことを思い出しました。
そして、あのサイコクラッシャーは、ボスしか使えないんだよね~~。
昔のゲーメストのハガキ投稿漫画に豪鬼が瞬獄殺で不意打ちしてこないか心労で瘦せたってのがあった
ファイナルサイコクラッシャー、横方向の攻撃判定狭い&高速移動するので、全身無敵技とかですり抜けらるんですよねー。
瞬獄殺とかでも、抜けられた記憶です。(偶然の産物)
かりんのストーリーは原作と同じでぶっ飛んでて好き。
ユーリとユーニでは、ユーニをよく使ってた
サイコストリークでベガ様召喚が好き
こいつがまた嫌らしく極太サイコクラッシャー当てに来るんだよな~……。
こういうの見てるとオレの方が絶対うまいからーーーってまた触ってみたくなる。ファイナル最古は上手い人は完全にガーキャンで削り対策してましたね
業務用でブランカと本田、家庭用でガイルが復活したのが1番嬉しかった思い出で「Ⅱの8人全員揃った!!😆」という気持ちが当時湧き上がりました。
個人的にはケンのCPU5人目はサガットの方が良かったかなと思いました。理由はリュウのライバル同士の絡みを見られるので。
他にも一部のキャラを使用するとベガの前に出るバソと親衛隊とのバトルにかりんとさくらのステージが被ってるのが気になりました。
気になった点はこの辺ですがキャラ毎のCPU出現パターン(1人16通り)は誰が最初に出るかを確認しながら遊んだのもいい思い出です😊
ファイナルベガは【S-ISM】(シャドルーイズム)で専用イズムを使ってきますよね。一応ファイナルサイコクラッシャーとニープレスナイトメア両方使用可能です(但し両方ともLv.3でしか出せません)。
ワールドツアーモードの最終ステージのラスボス版『真・豪鬼』はZERO2の再来かと思うほどの鬼強さでした……
いつか攻略お願いします✨
ZERO3がレトロ格ゲーかあー
遠い目になっちゃう
当時は最新かつ斬新でしたよね
それまでずーっとケン使いだったけど
この作品でカリン使いになった。
本当楽しかったわ。
ベガ様🤗うらまけしからんですね。
3:53 『…….スパッツ着用…』
(*´ω`*)
ストVのタイツも捨てがたい…☺️
ゲージ満タンの状態で起き攻めに飛びかかるとほぼ必ずサイコで飛んでくる記憶が…
というかゲージがあると迂闊に飛べなかったですね
ストリートファイターシリーズで一番遊んだかもしれない。
友人と、ザンギでスクリュー縛りで対戦とかしたなあ。
このベガ印象的ですよね
ナイス撃破!
ですね各EDあるのはいいですね
ZERO3懐かしい!
ゲーセンで良くやったタイトル。
ZEROシリーズはどれも面白かったなぁ。
エンディングw 神月財閥恐るべし。
まぁあれで生きてるベガもすごいけど。
代理ボディあるから実質不死身ってことかな?
ファイナルサイコクラッシャーはねらったように飛び込みをねらわれました。
コンピューター戦でジャンプキックを攻撃の機転にしていた自分に刺さる刺さる。
ファイナルサイコクラッシャーは初見だと驚きますよねwいきなりラスボスモードのベガのほうがアーケードモードより強かったような気がしますが難易度反映されるのかな?
ファイナルサイコをオリコン暗転で避けるなんてのをよく狙ってました。
もちろん、失敗すると…😰
サムスピの、みずきさん完全撃破楽しみにしてるのですが、まだやる予定はありませんか?
あと、できれば黒子撃破も見たいですm(_ _)m
ファイナルサイコクラッシャー、画面外には当たり判定が無いらしく位置条件にも因りますが、バルログのフライングバルセロナアタック系で出来る一瞬の画面外への移動で回避出来るようです。
闘神伝2のラスボスと隠しボスの撃破をやって欲しいです
不意に思い出したガンダム・バトルマスターシリーズなど見てみたいです
ガンダムザ・バトルマスターは近いうちに動画にする予定ですよ!
いつもお疲れ魔です!
前回も投稿させていただきましたが、まだ頑張っていらっしゃる、黄金無想曲のクロスのタッグパドル版
ラスボス、犯人説に基づく黒き戦人撃破お待ちしております。ぼくはベルンカステルと異端審問官のお兄さんでやりまりたが1ラウンドすら無理でした。。
子パンせみたらスタイディングから必殺技、からのゲージ技3回でガークラ
飛び込みは無敵の対空
ゲージ累積は常に回復
つづきましでヴァルキリープロファイルタッグ
バージョンアップすると交代制ができるようになり、中ボスのワンコを撃破後にでてるロキ
🎉
エナーナルフロンデイアゼロ(eft)
ギャルゲーキャラたちがいろんな格ゲーのパクリ技をつかうのですが、注ボス永遠の後の神奈を!
最高ジャプ力のうえ空中ダッシュ2回、見えないジャンプ中段
かなりガチ目のジャストデェフェン
一応ノーコンクリアを達成済みです。
無料配布のヴァンガードプリンセスというパンチラゲーはスト2のようなシステムでサポートキャラを管理しながら戦うゲームです。
即死コンをあるみたいですが僕にはできませんでした。こちらはサムスピかメルプラのようなガードと相殺あり。
ラスボスは防御面が甘いので地上から距離を詰めていけば大技決めやすくなります。
お待ちしておりますう!
あとジャンルは違いますが、ps1ソフトのオメガブーストというシューティングがありまて、ハードの最終戦がとにかく楽しいですので浮気してみて下さい。
息抜きとしてお待ちしております。
誤字だらけでしたので編集致しました。読みづらくて申し訳ありませんでした。
解説付きのリクエストありがとうございます!黒き戦人ほんと強いですよねー
初見殺しのファイナルサイコはゲージMAX時にむやみに攻撃しない・低空スカルダイバー後に出すから慣れれば見てから小昇龍で回避出来ますぜ
やはりファイナルサイコクラッシャーのとんでも性能ありきで、そこ以外はノーマルベガと大差無いですね
ここまで一芸特化のボスキャラも珍しいかな?
ファイナルサイコクラッシャー酷いよなあw
自分も苦戦しました(通常難易度)
今回サイコボールの方のベガなんですね、しかしサイコクラッシャー喰らってしまうと
ダメージ凄いです。でかいのに素早いし消えるし、ベガがジャンプして最高点に
到達するまで早く見えるから厄介ですね。
Xイズムベガは必殺技でサイコクラッシャー出せるよ
@@ベガ-j5j 動画の最初で説明があった3種類のイズムのXですね。ボールもクラッシャーも
両方強いから大変ですね。
この人工衛星「まんじゅしゃげ」でやられたからか、ベガ様はよっぽど根に持ってたのか、スト5で真っ先にぶっ潰したとさ(ついでにニューヨークの電気設備も巻き添え)
いっつもハメを避けるみどーさんは敬遠かもですが
スカルダイバー(だっけ?)の後ほぼ使ってくるので
それで枯らしてましたw
何かの雑誌でゲームの悪役キャラ特集でふざけて公式でZERO時代は着ぐるみだったんですよ、ってベガがインタビューに答えてるのは笑った
アーケードのカリンはバグかなんかで投げで体力を0にされて起き上がりに削られてKOされる裏技があるんだよね。
地元のゲーセンに使う奴がいてすげーやる気無くした、投げ抜けしても半分持っていかれるしどんなに有利に進めてても投げられたら負けるとかやってられん、そいつが乱入してきたら捨てゲーした。
しばらくしてからヤンチャグループにもやって囲まれてるの見た時はザマァ!と思ったよ。
ファイナルベガは投げや小技の精度こそ高いけど、難易度最高でもファイナルサイコも行動ルーチンもかなりキッチリしすぎてて判りやすいので、
midouさんの腕なら多分少しやれば(辿り着くまでノーコンなら)ストレート&ノーコンティニューも余裕になっちゃうと思いますw
・・・自分は当時判ってても事故ってたけど
ZERO3はウメさんの漫画でしか知らないけど家庭用のモードめっちゃ充実してるからスト6にもあったらいいな。
対戦特化になってしまったので難しいでしょうけれど、ガチ対戦以外の部分以外も充実させてほしいですよね。
ゼロ3難しかったな、リリース当時は小学生だったけど、高校生になっても難しかった。
サイコ「昇龍拳!(弱)」クラッシャー………(ションボリ)
ゲーセンだと近くで小パン連打してれば、弾投げてくるのでそれ飛び越えて攻撃→再び小パン、で倒してました
gogoさん、私はファイナルVEGAにはかんたんにかてました。しんごうきのほうがめちゃつよいです。😓
龍虎の拳を紹介してほしいなぁ
シャドルー構成員の一人がTホークの元恋人ってエグいな
ホークのストーリー知らんけどそういう背景で戦ってたりするんだろうか
オリコンが強すぎて(相手飛び込んできたらオリコン発動→そのまま空中コンボ)試合がたんぱくだったなぁ
そこが問題視されて、PS1版ではオリコンの無敵時間がAC版の半分以下に修正されたんでしたっけ
さすがベガ様強い!
zeroシリーズの時のかりんはまだ日本人っぽい顔をしてたけど、スト4か5の時のかりんは最早外国の女優さんみたいな顔になってる。(笑)
一発逆転の大技を結構早い段階で撃ってくるのはSNKのボスに影響されたのかなあと思った。
この「ストZERO3」のベガは、反則的な強さを誇っていますよね。通常技も勿論強いですが、
スーパーコンボ技の「サオコクラッシャー」の破壊力は、言語を絶しますよ・・・これ喰らったら、
間違いなくKOですからね。そうですかPS版では、ここでベガに敗れてもコンティニューできる
のですか。僕のやった「アニバーサリーコレクション」では出来ないので、羨ましいです。
エンディングをちゃんと見たかった
1発目のファイナルサイコクラッシャーはBGMで発動タイミングが分かる
ZERO3はくそ楽しかった❗育成みたいなのもあった気がする❗
それ動画内でも言ってたワールドツアーのことだと思いますよ。
スイッチに移植されたネオポケ頂上決戦の暴走リュウやイオリやってほしい。
懐かしい!ファイナルベガを瞬獄殺で倒すの最高だった(*´∀`*)
この作品からナムカプへと参戦できたキャラがいたのも良かったかと。
ZERO3の真豪鬼に挑戦するのなら瞬獄殺に気をつけてください。豪鬼の瞬獄殺と違ってガード不能の打撃投げとなっていて起き上がりに重ねられた場合は無敵技以外での回避は難しいです(-ω-;)
ZERO3のベガは行動が読みやすいのでダンでも割と楽に倒せますね
次回は真豪気のようですがZERO2の真豪気ってやりましたっけ?
一部の話だと全豪気の中で最強とかいう説が出てるらしいけど
17:15
機種総合9位がZERO2の真豪鬼なのでおそらくすでにやってますね
@@hajimeforgame あ、もうやってましたか
ボスじゃないけど、サムスピ零スペの炎邪も気になる。六道烈火を最後までほぼ確実(1回だけ決めきれなかったのを見たかなぁくらいの記憶)に決めるんで。
弱キャラらしいけど、CPU戦(多分レベル4)ではこいつだけ1回くらいしか勝てなかった…
ゲームのシステムを一部理解してなかったのが大きいかもだけど。
小学生のときあまりにもファイナルベガ様に勝てなくて兄者に教えを請うたところ
「昇竜拳の無敵で良ければいいんやで」と教えられた記憶。
果たしてあれは正攻法だったんだろうか?
専用BGMとファイナルサイコクラッシャーがカッコイイファイナルベガ様。
使って見たかったと思いますが無理な相談ですよね。
AIが割とガバガバなおかげでクリアするのは比較的楽なZERO3ですがもし強かったら考えると割とまずそうな性能ですね。
余談ですがファイナルサイコは一度画面の外に消えるという性質上撃つ側が画面端に近ければ近いほど当たるのが速くなるという特性があります。
つまりベガを画面端に追い詰めている時こそ注意しないと喰らってしまうというわけです。
逆に自分が追い詰められているときはヒットするまでの時間が長くなるのである程度なら空振りしても平気です。
ZERO3はそんなに対戦やり込んでなかったので知らなかったのですが某格ゲープレイヤーの方があげているク〇キャラ列伝という動画でVソドムとかりんが酷くて笑ってしまいました。
軽く触れただけでも「これやばいんじゃ?」って分かるくらいにはバランスが酷いゲームでしたよねw
なるほど、画面の位置によって速さ変わってくるんですね!情報ありがとうございます!
アッパーでないZERO3でファイナルベガ使えるのは最後発のSS版だけかも知れません
このベガのサイコクラッシャー超反応すぎてまともにくらう率がハンパなかったんだよね
それにワープや着地からの投げが凶悪すぎてめちゃ苦戦した記憶があるわ
ゼロ3のベガ実はハメ技ありますよ。離れて。しゃがみこむ、パンチかキックすると、ゲージか溜まっていると、サイコクラッシャーアタック放ちます。ゲージが溜まっていないときは、しゃがんで、飛び道具出して。約1秒無ほうびになります、サイコクラッシャーアタック打ったら、カードして、すぐに反対側にジャンプして、連続技放つと勝てますよ。ゲージが溜まっていないときは飛び道具打つ前にジャンプして連続技放つと勝てますよ。後ベガがダウンしたら、しゃがんで攻撃すると、また同じ行動します
このベガより違うモードのボスラッシュの最後に出る真豪鬼の方が強かったイメージですがどうなんですかね。
真豪鬼はワールドツアーですかね?そちらにも挑戦する予定ですよー
ZEROのコーディーは、スーファミのファイナルファイトのその後であることが、
GBA版ファイナルファイトのゼロコーディーの、ロレントとの会話で明言されてますね。
今度はカイザーナックルのジェネラルをお願いします。
無論調整版の断仇牙バージョンもあわせて。
「イーグレットツー ミニ」発売後に是非とも・・・。
もちろんイーグレットツー ミニ発売後にはジェネラルに挑戦する予定ですよー
かりんお嬢様、最初スカートが、めくれた時、お尻のスパッツ破けてるのかと思ってしまった(笑)白パンツが透けてるのかな?これはパンチラ?スパッチラ?スパッンチラ?
水滸演武シリーズとゼロ・ディバイドシリーズお願いします