【ドン引き】低学歴に同級生の「レベルの低い話」を聞いたらヤバすぎた。【wakatte TV】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 901

  • @jyankiq3599
    @jyankiq3599 9 днів тому +165

    低学歴でもいい、英語なんてできなくてもいい、でも日本語だけはちゃんと勉強してほしい。話が通じないのが一番困る😮‍💨

  • @牛-e7t
    @牛-e7t 9 днів тому +184

    marchがもはや低学歴として扱われてるのがwakate界の偏差値インフレを感じる。

    • @ringo2687
      @ringo2687 8 днів тому +27

      MARCHって上位10%に入るレベルなのに…

    • @目白王子
      @目白王子 8 днів тому +6

      最新偏差值
      法政市ヶ谷55.0~65.0>>>学習院
      52.5~57.5
      2024年度一般入試率
      法政60.7%>>>学習院 47.7%

    • @georgethanks39
      @georgethanks39 8 днів тому +8

      @@ringo2687受験やってない人も含めたら、ね笑

    • @xerneastteiiyone
      @xerneastteiiyone 8 днів тому +4

      指定校えぐいですね、。

    • @Farmer100_YT
      @Farmer100_YT 8 днів тому +5

      MARCHはFランでしょ

  • @user-suetsugu2
    @user-suetsugu2 8 днів тому +40

    経済学部は数学必須にするべきよね。

    • @Jshdhhdhjhd
      @Jshdhhdhjhd 6 днів тому

      慶應経済はb方式廃止すれば受験者数減って足切りも廃止できてかつ数学できる人間が集まるのでいいことだらけ、、

  • @sooor7020
    @sooor7020 9 днів тому +353

    法政なのにTOEIC200は流石に問題すぎるだろ。一般との差が激しすぎてえぐい

    • @市ヶ谷王子
      @市ヶ谷王子 9 днів тому +36

      そんなもんだろ

    • @Mmakkottoletsgo
      @Mmakkottoletsgo 9 днів тому +36

      指定校GMARCHの下位は英検2級ギリ受かるくらいだぞ

    • @dpmpj
      @dpmpj 9 днів тому +52

      指定校だね。
      ちなみに立命館一般で入学した人は
      TOEIC300点だったよw

    • @naouyxswsuduv
      @naouyxswsuduv 9 днів тому +21

      私立は指定校があるからな
      指定校=Fランレベル

    • @ggoodd_23
      @ggoodd_23 9 днів тому +25

      ぶっちゃけTOEIC200は逆に取るの難しいレベル。全部勘で書いてもマーク式だから200は行く。200だと英語レベル皆無で勘も外れたんでしょうかね

  • @Yakamashiwa000
    @Yakamashiwa000 8 днів тому +25

    2:41 この人おもんないって言っといてこの後大爆笑してて草

  • @Neon-uw8qu
    @Neon-uw8qu 9 днів тому +89

    経済学部の入試においては本来は数学の力を試さないといけないでしょうね。社会ももちろん重要な科目とはいえ。

    • @user-suetsugu2
      @user-suetsugu2 8 днів тому +8

      同感。もはや経済学部は理系でもいい。

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 8 днів тому +6

      経済学部では理系と同じ範囲の数学を入試に課すべきかと。というか英数国は文理共通にして理系は理科二科目、文系は社会二科目を選択するという方針にするべきかと。

  • @suzut3973
    @suzut3973 9 днів тому +427

    法政Fラン扱いされてて草

    • @suzut3973
      @suzut3973 9 днів тому +31

      @ ワカッテはMARCHを低学歴認定しる

    • @市ヶ谷王子
      @市ヶ谷王子 9 днів тому +52

      実際そうやし

    • @希望-x3t
      @希望-x3t 9 днів тому +67

      これネタだと信じず、退学して結局高卒で働いてる某ユーチューバーいたよな。
      本気にする人がいたら、真っ先に忠告したい笑

    • @希望-x3t
      @希望-x3t 9 днів тому +67

      @@市ヶ谷王子 また法政アンチやってるの笑
      この人暇だな~

    • @dpmpj
      @dpmpj 9 днів тому +5

      @@希望-x3t
      この市ヶ谷王子ってやつは
      法政中央経済落ち学習院工作員だから真に受けなくていいよ
      ちなみに法政の穴場経済(偏差値56)
      よりも学習院経済は低い(偏差値55)

  • @お前くさいぞw
    @お前くさいぞw 9 днів тому +78

    やっぱりある程度レベルの高い大学に行くのは大事だな。。環境とか周りの人たちのレベルって大事だよな。無視できない。

  • @user-bu4co2pj3u
    @user-bu4co2pj3u 9 днів тому +66

    8:49 なるほど、だから卒業できなかったんだな笑

  • @あみ0613
    @あみ0613 8 днів тому +15

    ふーみんの女性に対する優しさが見え隠れしてますね。

  • @a_007-dc7
    @a_007-dc7 9 днів тому +106

    びーやまのエンジェルパーカー邪魔やねん

  • @ggoodd_23
    @ggoodd_23 9 днів тому +140

    6:30 今の総理大臣知らん大学生とか寒気するレベルのドン引き

    • @CyclesT-j5e
      @CyclesT-j5e 9 днів тому +4

      fラン大は動物を管理する檻みたいなもんだからセーフ。

    • @しつかり
      @しつかり 8 днів тому +21

      ​@@CyclesT-j5efランとか関係なしに日本人として終わってる

    • @CyclesT-j5e
      @CyclesT-j5e 8 днів тому +4

      @@しつかり まあな。普通に小学生でもみんな知ってる

    • @masanoriogura9243
      @masanoriogura9243 8 днів тому

      高学歴でも理系とかなら総理大臣知らない人いくらでもいるんよな

    • @CyclesT-j5e
      @CyclesT-j5e 8 днів тому +1

      @@masanoriogura9243 理系と文系で何が変わるんだか😆

  • @YorukumaPu-san
    @YorukumaPu-san 9 днів тому +24

    人脈作りと色んな経験値得る場所っていうのはホントそう

    • @tas1147
      @tas1147 4 дні тому +1

      学生だとインカレサークルが確かに人脈といろんな経験値得る場所でした。
      学内のサークル選びでミスマッチした人が新たに入るなどもあったため。

  • @Kuritanpa
    @Kuritanpa 9 днів тому +21

    高学歴は周りの環境もすごい良い!友人は皆賢くて高学歴で、性格もいい人ばっかり
    就職もみんな大手行けて高収入だから民度も良くて最高のコミュニティ

  • @surrender-e6z
    @surrender-e6z 9 днів тому +51

    これずっと思ってるんだけど数学使わずに入る私文の経済学部生って一体何がしたいん?

    • @akira-pd1jl
      @akira-pd1jl 9 днів тому +2

      経済史とか学びたかった?

    • @ks4917
      @ks4917 8 днів тому +12

      なんとなく就職に使えそうだから経済!なんじゃね?

    • @KENZEN-zc5nx
      @KENZEN-zc5nx 8 днів тому +7

      就職文学部より良いから〜法律はメンドそうだし〜じゃあなんとなく経済!

  • @amsp6216
    @amsp6216 8 днів тому +34

    3回目の精子は薄いから避妊しなくて平気の流れの時びーやまは大人としてちゃんとそれを否定しろよ、なに「たしかに薄まってるかもしれないけど~」だよ…3回目だろうが妊娠する時はします。回数による精子の薄さ関係無いです。wakatte視聴者層若いんだから変な事植え付けないで欲しい

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 8 днів тому +6

      そんなんみんな分かってるわと言いたいところだけど、実際こういう人が大学生にいるからそう言えんな。

    • @tas1147
      @tas1147 8 днів тому +3

      コメント拝見しましたがおっしゃる通りです。
      びーやまさんもしっかり否定すべきで肯定するところでないですね…

  • @オノ-s1g
    @オノ-s1g 9 днів тому +91

    数学ができなくて困るのは経済学部だけではなく商学部も

    • @マルクス-u5v
      @マルクス-u5v 7 днів тому +4

      何に使う?

    • @boeingairbus-hq5dl
      @boeingairbus-hq5dl 7 днів тому

      @@マルクス-u5v この梅毒男。マルクスは労働価値説がと~んだ勘違いで間違っている。やはり数学は必要。マルケ~専攻は数学出来ないを隠れ蓑にしている。

    • @guts_ta
      @guts_ta 7 днів тому +5

      簿記で算数使うぐらい。
      困らない。

    • @ih4983
      @ih4983 6 днів тому +4

      そうか?全く使わんかったぞ

    • @boeingairbus-hq5dl
      @boeingairbus-hq5dl 5 днів тому

      数学を全く使わないマルけ~(通称マヌケ~)ですら数理マヌケス経済学で使う。まあ、今時マヌケ~やるマヌケなヤツいない。よって近経では数学必須だよ~ん。

  • @kwahji
    @kwahji 9 днів тому +15

    「Wakatteが火をつけて、学歴厨に油を注がせるようなやり方やなーw」ってこういうの見て思う 数字取れるからなー

  • @konnitiwan
    @konnitiwan 9 днів тому +84

    4:51 絶対アホ学って言ってるw

  • @gggggggkkh
    @gggggggkkh 9 днів тому +233

    法政立教青学が低学歴扱いとか世も末になってきてて草

    • @Ilovebotton
      @Ilovebotton 9 днів тому +4

      そうか?

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 9 днів тому +27

      出てくるエピソードが低学歴としか言いようがないから仕方ない。

    • @ギフテッド-q4x
      @ギフテッド-q4x 9 днів тому +19

      少なくとも高学歴ではない

    • @ぱーーー-w1c
      @ぱーーー-w1c 9 днів тому +38

      @@ギフテッド-q4x少なくとも低学歴ではない

    • @ねんどうりき-t1w
      @ねんどうりき-t1w 9 днів тому +20

      ​@@ギフテッド-q4x小学生にわかっては早いよ☺勉強してから語ろうね?言い返しちゃう?

  • @tas1147
    @tas1147 9 днів тому +21

    4:17 通分できひんのは流石に推薦でしょう。一般だと流石にこのクラスは厳しいかと…
    都市大や電大だと英語力壊滅的な人はいたけど、物理数学そこそこ強くて研究成果で結果出せてるなどギャップのある人でした。研究室での英語の輪読にかなり苦労したと言ってた先輩もいました。
    都市大後期で入った人だと後期に限り2教科のため、英語が壊滅的で物理数学に自信あるなどギャップのある人もいました。年度によって変わるが後期は倍率高めのところが多い感じです。

    • @可哀想-j1b
      @可哀想-j1b 6 днів тому

      推薦でもやばい

    • @tas1147
      @tas1147 6 днів тому

      @
      推薦でも正直やばいと思いますよ。
      指定校推薦でなく、おそらく公募でしょう。
      日本工業大、埼玉工業大、足利大、神奈川工科、湘南工科ならまだ納得でも千葉工大で通分できないのは正直予想外すぎてびっくりしました。

  • @たくとなり-d6d
    @たくとなり-d6d 9 днів тому +74

    2:54 これ、櫻井翔も知らなくて叩かれてたな

    • @madloyal8524
      @madloyal8524 8 днів тому

      だってそんな下の貧乏人のことなんか知らんだろな😂

  • @comp6466
    @comp6466 8 днів тому +4

    「元々の言葉言わんくていいけど」って断るところが、各方面に配慮あるただのちゃんとした人。

  • @ishi4625
    @ishi4625 9 днів тому +21

    アホすぎてドン引きというか、、、
    現職の首相を知らないマジもんのアホを観測できるもは…

    • @bboot412
      @bboot412 8 днів тому +2

      あほエピソード聞こうした相手がアホだったとはねぇ
      偏差値40くらいの大学だと政治の話が全く出来ないのは関東学院の回で実証済み

  • @チャーリー公式-f8r
    @チャーリー公式-f8r 6 днів тому +6

    TOEICで高い点数取ると必修英語のレベル高くなるから、あえて適当にマークする人は結構いるらしいが、留学目指してて200点台はさすがに嘘くさい

  • @ぴよ助-i6l
    @ぴよ助-i6l 8 днів тому +13

    ワイの旦那慶應経済だけど、授業全然出てなくて友達に協力してもらってギリギリで単位取れたって言ってたから早慶行っても結局授業真面目に聞いてる人っていない気がする。

    • @gggggggkkh
      @gggggggkkh 7 днів тому +1

      慶應とか青学とか法政でも意外とこんなもんよな

    • @shirokuma0713
      @shirokuma0713 2 дні тому +1

      なんで旦那さんが出来てないだけで真面目に授業受けてる人いないって結論なるの笑

  • @ひめっこ-l4b
    @ひめっこ-l4b 6 днів тому +6

    ガチで私立は玉石混合なんだな、国立は最低ラインは定められているけど、私立は最低ラインがない

  • @ゆるゆる-v5x
    @ゆるゆる-v5x 9 днів тому +7

    自分が周りに言ったら引かれることを代わりに言ってくれてゲラゲラできる点はwakatteの有り難さ

  • @Ahahahahahaha-z4j
    @Ahahahahahaha-z4j 9 днів тому +8

    足早い人、体力ある人、二重、高身長、イケメン、性格いい、誠実、真面目
    高学歴高所得勝ち組説😘

  • @navi6317
    @navi6317 8 днів тому +11

    女子大調査やって欲しい

  • @naouyxswsuduv
    @naouyxswsuduv 9 днів тому +13

    前橋工科大やってほしい

    • @IrisOyama
      @IrisOyama 9 днів тому +3

      関東のMIT(Maebashi Institute of Technology)

  • @ポリフェノール秋山-j8x
    @ポリフェノール秋山-j8x 9 днів тому +12

    1:00 この子顔がすけべすぎる

  • @kanfuupanda
    @kanfuupanda 9 днів тому +16

    二番目に出てる女性の立教の方、内部進学だとすると立教女学院か香蘭の出身という事なのか? なら中受時点の学力レベルは高い筈・・・中受難しい学校の算数試験サバイバーなら、高校の数学ⅡBが学校の成績とかで結構出来たヒトが居ても別に不思議では無いのでは?

    • @max-sc8yb
      @max-sc8yb 8 днів тому

      立女も香蘭も偏差値60ないよ

    • @BiBi-bj9kl
      @BiBi-bj9kl 8 днів тому +9

      中学受験偏差値60程度は高校偏差値でいうと70近いからそこそこ優秀だし、全教科満遍なくやってるから数学も一般組よりできるかも

    • @AAA-o1v9m
      @AAA-o1v9m 2 дні тому +1

      経済行きたいけど、「高校成績が理系向き」で私文入試がきつい人もいるから
      ある程度生きたい学部にいける内部進学はいいかもしれない。

  • @あれ刻んだアレキサンダー-z9q

    アップルウォッチつけてる人高学歴説お願いします

    • @たいち-f4o
      @たいち-f4o 9 днів тому

      ふーみんの時計アップルウォッチじゃないから立証ならず

    • @金玉子-z7h
      @金玉子-z7h 9 днів тому +3

      @@たいち-f4oつけてない人が低学歴説じゃないで?

    • @リンリン-k8m
      @リンリン-k8m 9 днів тому +2

      ​@@たいち-f4o別に高学歴は全員アップルウォッチつけてるじゃないからな

    • @K167-p1l
      @K167-p1l 9 днів тому +12

      ​@@たいち-f4o絶対国語と数学できんやろ特に証明問題

    • @CyclesT-j5e
      @CyclesT-j5e 9 днів тому

      早くお前♿️説やれ

  • @宇宙海賊-e9d
    @宇宙海賊-e9d 7 днів тому +3

    5:53背景の文字「AKAHUGU(赤フグ)」になってるの凝ってる

  • @Kuritanpa
    @Kuritanpa 9 днів тому +8

    感情コントロールできない人低学歴説
    コントロールできる人高学歴説は?

  • @微分積分いい気分-y3w
    @微分積分いい気分-y3w 7 днів тому +11

    指定校なくせばMARCHは圧倒的高学歴

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 7 днів тому

      推薦全廃したらそれはそれで定員増えて倍率下がりまくって偏差値下がって学歴としての価値も下がりそう。

  • @チャーリー公式-f8r
    @チャーリー公式-f8r 9 днів тому +14

    俺のお兄ちゃん、理系だけど共テ数IIBで0点取ってた。開示みてびっくりした。

  • @たにがわしんちゃん-l6i
    @たにがわしんちゃん-l6i 9 днів тому +13

    いい大学出ても半年、持って
    数年で仕事辞めるんだからw
    今のZ世代に学歴関係あるんか

  • @gum-ch
    @gum-ch 6 днів тому +5

    内部進学(特に早慶)は中受や高受で難易度の高い数学受験をクリアしていて基本的に数学が得意。さらに微積等、高3まで数学の授業がしっかりあり、良い成績を取らないと希望の学部に進学できない。少なくとも私立文系専願よりは数学ができる。

  • @hegemony-y1g
    @hegemony-y1g 8 днів тому +4

    総理大臣分からないってヤバいのレベル越してて草

  • @powernakayama
    @powernakayama 9 днів тому +7

    たまにあるガチのメッセージ性ある動画。

  • @ggoodd_23
    @ggoodd_23 9 днів тому +85

    2:43 ここに1番ドン引きしたわ

    • @学歴マウント厨ガチ無理
      @学歴マウント厨ガチ無理 9 днів тому +3

      帝京大出身を名乗ることに恥も外聞もないヤツなどいない。

    • @umvgbtgdg
      @umvgbtgdg 9 днів тому +3

      ウーマンラッシュアワーの外国に逃げたやつに似てる

  • @panpan-papapan
    @panpan-papapan 9 днів тому +31

    NASDAQ先物が急落して低学歴の話が頭に入りません

    • @Stockholm_lv
      @Stockholm_lv 9 днів тому +4

      ビットコインがそれにつられて下落してて中国許せないです

    • @kenneth218
      @kenneth218 8 днів тому +3

      先物取引は危険すぎるなー

    • @galois13
      @galois13 7 днів тому +1

      日経平均も急落しています。

    • @panpan-papapan
      @panpan-papapan 7 днів тому +1

      早くも戻りつつありますがノムハンの痛手は深いです・・・

  • @糸成糸成-i2z
    @糸成糸成-i2z 6 днів тому +3

    2:11 私文だからってのもあるかもだけど、なにより高校数学で数学Bの統計習わない人の方が多いからじゃない?

  • @希望匿名-r6j
    @希望匿名-r6j 12 годин тому

    内部進学のやつが一番数学できないにはイマイチ同意できない。私文の学生は高3(進学校ではほぼ高2から)で数学全くやってないから、本当に基礎的なことすら怪しい。反面内部進学は一応高3まで授業は受けてるしテストもあるから、そこまで壊滅的ではないケースが多い。

  • @あれ刻んだアレキサンダー-z9q

    子供を医者にさせたがる親低学歴説お願いします

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 9 днів тому

      子供を医者にさせたがる低学歴(ポル・ポト)

    • @ay7jR___
      @ay7jR___ 9 днів тому +9

      そんな親は基本家から出てこないです

    • @f6p47k5
      @f6p47k5 8 днів тому

      藤井四段…

    • @ちょういけめん
      @ちょういけめん 5 днів тому +3

      逆逆、高学歴高収入ほど子供を医者にさせたがる

  • @こかい-e9r
    @こかい-e9r 8 днів тому +15

    March低学歴って扱うのをエンタメとしてじゃなく、ガチで捉える一部視聴者が1番やばい

    • @鈴木一朗-d8l
      @鈴木一朗-d8l 8 днів тому +3

      マヂでそう!
      日本人の大多数ががmarch以下

    • @やまなりたになり
      @やまなりたになり 8 днів тому

      大学生が低学歴言うのが一番まずい。と思う。
      社会的には学歴より経歴(学歴も含む)だし

    • @鈴木一朗-d8l
      @鈴木一朗-d8l 7 днів тому

      @@やまなりたになり ほんとそれ!
      最終的には職業や就職先!
      医者、弁護士、潰れる可能性の低い大手に学卒で入って将来管理職になれたら確実に勝ち組。
      もしくはスポーツで大手に入っても勝ち

  • @YU-je4gn
    @YU-je4gn 9 днів тому +5

    自称進で優越感に浸ってた人間だったから大学では打ちのめされると思ってたけど、実際行ってみたら何をしてても知性を浴びられる環境で最高楽しい

  • @kkkkeq
    @kkkkeq 6 днів тому +2

    やっぱり周りの環境って大切だな。周りのレベル低いとそれにつられて悪い方向にいっちゃう。

  • @スタミナ太郎-n5t
    @スタミナ太郎-n5t 6 днів тому +4

    私文とMARCHをディスり入れてるNバック小学生いたけど
    ワカッテの影響だろう

    • @tas1147
      @tas1147 6 днів тому

      ワカッテの影響ありますね。
      ワカッテない時代だから小学生の頃でも、MARCH芝浦学習院どころか都市大(当時は武蔵工大)、電大、成蹊、成城、明学、國學院もディスり入れたことなかったです。
      工学院は当時はまだ名前知らないのがありました。

    • @ggoodd_23
      @ggoodd_23 5 днів тому

      いいよ今の時期はディスれば。
      その小学生が受験生になった時、MARCHの難しさ痛感するだろうから。

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 4 дні тому

      私文が到底高等教育を修了したと言うには無理があるような人材を大量に排出してきたから世間で低く見られて当然。

  • @ずな-o3w
    @ずな-o3w 4 дні тому +2

    9:32 まじでこれに尽きる

  • @Ahahahahahaha-z4j
    @Ahahahahahaha-z4j 9 днів тому +4

    2人の両親から愛されて育った人高学歴高所得説

  • @あいう-z2y
    @あいう-z2y 8 днів тому +5

    ニッコマワイはどうすればええ、

  • @kpopaptapt
    @kpopaptapt 9 днів тому +4

    怒ったら泣く人や物に当たる人低学歴説お願いします

  • @jmgwgjgjjp
    @jmgwgjgjjp 8 днів тому +7

    6:33 Fランとか関係なくそんなことある?笑
    まじでやばいやろ

    • @bboot412
      @bboot412 8 днів тому

      いや偏差値40の大学だとこういう人もいるよ
      自分の身の回りの事しか興味関心がないタイプ
      従来は高卒か専門卒だったタイプの人だと思うけどね

  • @CANDIIDn3e
    @CANDIIDn3e 8 днів тому +23

    法政のTOEIC200点二キ流石に嘘だと言ってくれ

    • @市ヶ谷王子
      @市ヶ谷王子 8 днів тому +13

      まぁ法政だし、、、

    • @user-mt1dz8wh8n
      @user-mt1dz8wh8n 8 днів тому +7

      法政は語学に強い学部があるからね
      指定校除けばある程度は英語できるよ。(MCタカイングリッシュ見ればわかる)
      学習院とか全然英語話せる人いなかったけど

    • @つた-y8q
      @つた-y8q 8 днів тому

      大丈夫や…
      留学行ったけど、早稲田とか有名国立でも点数そんな高くなくて、同じクラスにFランの自分と一緒にいたで😂

  • @Siri-od7ds
    @Siri-od7ds 9 днів тому +5

    帝京ニキ俺は好きだぞww
    でもふーみんが面白くないって言うのは珍しいから余程面白くなかったのかww

  • @ゆうき-e7h9q
    @ゆうき-e7h9q 8 днів тому +21

    受験生へ
    正直、推薦蔓延る現代入試では早慶だろうがバカな人はいる
    高学歴を目指すのはいい企業に就職して高い収入を得るための人がほとんどだろう
    大学受験失敗したならばTOEIC含む難関資格を目指せば良い、それで就活で逆転できる
    気負わず頑張れ

  • @太郎山田-y3x
    @太郎山田-y3x 8 днів тому +2

    マジで大学の存在意義自体が問われる社会はすぐそこに迫ってると思うけどなぁ
    新卒一括採用や年功序列の終身雇用制度もいつまで持つか分からんよ

  • @ダイヤモンドは永遠の輝き

    大阪電◯大の卒業生、派遣会社からいっぱい送られてくるが、真面目に分数の計算出来ない奴、いっぱいいるからな。
    あと、日本語話せない奴。
    ここまで悪い意味で不良品の粒揃ってるの、凄いよ。

    • @キングスターzu5
      @キングスターzu5 День тому

      大学名分かるような書き方止めて欲しいな。ネタかどうか知らないけど他の学生大迷惑する。関係者は、どう思うかね?

    • @ダイヤモンドは永遠の輝き
      @ダイヤモンドは永遠の輝き День тому

      @キングスターzu5
      関係者はちゃんと心入れ替えて、教育しないと、と思って貰わないと。
      他の底辺工業大はちゃんと使える人材に教育しとるよ。金工大とか。
      ここと大阪産◯大は余りにも酷い。
      不良品を社会に出すな!

    • @ダイヤモンドは永遠の輝き
      @ダイヤモンドは永遠の輝き День тому

      ​​@@キングスターzu5
      関係者は心から反省してほしい。
      社会に産廃を出さないように、ちゃんと教育しないといけないと、心入れ替えてほしい。
      名前書いたら入れるからって駄目過ぎ。
      ◯阪電通大と、大阪産◯大は余りにも酷いが、仕方ないな。
      金工大はちゃんと低偏差値学生を社会で使えるように教育してるから偉い。

  • @野良アルパカ-x4m
    @野良アルパカ-x4m 8 днів тому +1

    内心を一概に馬鹿にするのもアレなのでちゃんと質を調査する企画もあって欲しい

  • @tatsuhikoize
    @tatsuhikoize 8 днів тому +10

    4:43 貴方、高卒ですよ

    • @Farmer100_YT
      @Farmer100_YT 8 днів тому +2

      でも京大受かってるじゃん😅

    • @tatsuhikoize
      @tatsuhikoize 8 днів тому

      @@Farmer100_YT 頭悪いですね
      大学入ってからの勉強をないがしろにしていい理由は何?
      お答え下さい

    • @tatsuhikoize
      @tatsuhikoize 8 днів тому +4

      @@Farmer100_YT 大学入ってからも勉強続けてる人も居るんですよ
      大学入学後の勉強をないがしろにしていい理由は何ですか?

    • @やまなりたになり
      @やまなりたになり 8 днів тому +2

      ​@@tatsuhikoize迷惑系UA-camになるために大学では教えてくれない勉強したんだと思えばいいよ。
      京大じゃ、人の煽り方とか教える学部ないし

    • @tatsuhikoize
      @tatsuhikoize 7 днів тому +2

      @ 終わってんじゃん
      人として

  • @ハマチ-m7d
    @ハマチ-m7d 7 днів тому +2

    同じ部活の同級生のうち、
    京大理学部を目指す人が1人います。
    そいつには勝てませんが、九大工学部か千葉大工学部に行ってやります。

  • @豆腐ジャンキーとはオレのことだ

    オレの同級生、中学レベルの数学すらまともにできないやつが早稲田行ったぞw

    • @ringo2687
      @ringo2687 8 днів тому

      勉強してるかしてないかの違いやし、やればできるやろ

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 8 днів тому +3

      @@ringo2687 中学生なんてみんな勉強してないけど義務教育レベルの数学なんて基本誰でもできるからやればできるなんて言い訳通じないんだよなぁ…それならFランの学生も勉強してなかっただけだし、やればできるかもと言えるんだよな。

    • @shoshinsha_beginner
      @shoshinsha_beginner 7 днів тому +1

      数学まともにできなくても、文系科目が超まともだったら早慶行けるんだよね

  • @adachiino_
    @adachiino_ 9 днів тому +2

    ふーみんの話めっちゃ刺さった

  • @グルコサミン
    @グルコサミン 8 днів тому +16

    帝京グループやっぱりまともじゃなくて草

    • @ohvaya01
      @ohvaya01 5 днів тому +2

      毎年世界トップ大学に進学する子が結構いますよ。
      ケンブリッジ大学
      シンガポール国立大学
      香港大学
      UCとか

  • @のこみほ
    @のこみほ 7 днів тому +1

    7:02 ⭕️イトウヒロブミね!フーミン‼️

  • @faa-vb2fn
    @faa-vb2fn 6 днів тому +4

    高卒全体数の中で60%が大学に進学、40%は高卒が今の日本の現状。しかもその大学60%の半分は偏差値50以下ということになる。(つまり偏差50以上の大学に行ってる人は同年代の上位30%)偏差が余裕で50以上ある法政とか同学年全体の上位20%には余裕で入る超頭の良い層。なんかそんな人を嘲笑の対象にしてるのは違うんじゃないのかな?と思った。京大や早稲田なんて同年代上位数パーに入る人が上位20%の人をからかうというすごい世界

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 6 днів тому

      MARCH位になると高卒とさほど変わらないから高卒を自明に下位4割としたうえで自分たちを上位2割ということが滑稽でしかないんだよな。

    • @faa-vb2fn
      @faa-vb2fn 6 днів тому

      @ 煽り方が下手w

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 6 днів тому

      @@faa-vb2fn 煽りとかじゃなくて純粋な疑問として、なぜMARCH程度の学力の人間が高卒を自分たちより無条件に下位であるとの前提で話を進めるのが当然と考えているのか不思議に思ったまでだ。所詮その程度の学力で他人に対してアドバンテージが取れると考えるのもおかしい。野球未経験者も含めた中で自分は上位10%に入るほど野球が上手いと言っても何の価値もないのと一緒だと思う。

    • @文系はaiで不要になる
      @文系はaiで不要になる 6 днів тому +1

      早慶旧帝大未満の奴なんて実質高卒みたいなもんやろ。本来高卒で働くべき層が大学生面してるだけ。

    • @Dekapurio-qb2bx
      @Dekapurio-qb2bx 6 днів тому

      Wakataにそんなこと言っても、、、

  • @tas1147
    @tas1147 5 днів тому +1

    偏差値以上にレベル高い話のお題だとやっぱり理工系が出てくるでしょう。
    文系だと國學院とかはしっかり出てくると思います。歴史オタクという意味で
    プライベート面も含めたら、東京都市大や日大理工、國學院
    インカレサークルにいた上記3校は偏差値以上に前向きな性格で友達作りも上手かったからか恋愛もしっかりしてた感じです。

  • @user-sl6mr7dy3e
    @user-sl6mr7dy3e 8 днів тому +4

    そのうち今の学歴フィルターでは飽き足らず、入試方式でもフィルターかけられる時代が来るのかね?

    • @ぽむパチ
      @ぽむパチ 8 днів тому

      そもそも今でさえ学歴フィルターなんて言うほど無い

    • @BiBi-bj9kl
      @BiBi-bj9kl 7 днів тому

      入試方式でフィルターなんかかけたら半分以上就職できなくなるし、推薦のほうがサラリーマン適正あるから、そんな時代は来ないでしょうね

  • @essenceeccentric1918
    @essenceeccentric1918 8 днів тому +2

    加計のことは🤫 だけど、知り合いの先生の中に加計出身は雇わないって言ってた方いた。

  • @it9248
    @it9248 9 днів тому +20

    名古屋のFラン大学出身者は、大卒でなく高卒資格で入社試験受けた人がいたようだ。
    またド田舎では、Fラン大学の卒業証書が床の間に飾ってると聞いて驚き呆れた。

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 8 днів тому +1

      就職氷河期には大卒募集が厳しくてコンビニバイトレベルの求人に高卒扱いで応募することもあったそうですね。

  • @ジャムシェドプル
    @ジャムシェドプル 9 днів тому +4

    千葉工のひと一見東大生でもおかしくないのにw

  • @あさ-o3l
    @あさ-o3l 9 днів тому +36

    普通に法政、青学、立教を低学歴認定してて草

    • @希望-x3t
      @希望-x3t 9 днів тому +16

      この時期にこれはマジでおかしいよな。
      塾講師としてのプライドもないんだな。

    • @市ヶ谷王子
      @市ヶ谷王子 9 днів тому +23

      青学立教は高学歴

    • @希望-x3t
      @希望-x3t 9 днів тому +12

      @ 法政アンチさん笑

    • @mgtwjgp
      @mgtwjgp 9 днів тому +10

      青学法政立教は普通に高学歴だからね。
      日東駒専や学習院クラスの
      Fランなら絶対いじれないでしょ
      そういうこと

    • @fwgmgdpm
      @fwgmgdpm 9 днів тому +6

      一般的に法政青学立教は高学歴やで   
      日大駒澤学習院甲南立命館あたりは
      偏差値的に低学歴と言われても
      仕方ないけど

  • @やっさん-t4u
    @やっさん-t4u 7 днів тому +1

    母校では上限在学年限に達した場合「除籍」になるのに対して東大は「身分喪失」とのこと。
    まるで「制限行為能力者」みたいなニュアンスと響きが去り行く者の心を完全に折る。

  • @あれ刻んだアレキサンダー-z9q

    詐欺に騙されるやつ低学歴説お願いします

  • @max-sc8yb
    @max-sc8yb 8 днів тому +4

    青学のネタ、DT歓喜してそうw

    • @tas1147
      @tas1147 8 днів тому

      理工系DTだとあの理論不信感に思う人いるでしょう。
      数弱文系DTは数学もちろん理科も弱い信じちゃう人いると思います。

  • @tas1147
    @tas1147 9 днів тому +6

    2:18 私文だと早稲田政経、慶應経済、上智経済、理科大経営の一般だと当てはまらないから一部除いてですね。
    早稲田政経一般は数学必須なのと東大・京大・一橋落ちがほとんど
    慶應経済も東大・京大・一橋落ち多いの共通で数学方式の方が定員多いと友達から聞いたため。
    上智経済、理科大経営も数学必須なんですよね。

  • @お前くさいぞw
    @お前くさいぞw 9 днів тому +11

    そもそも全高校生の2人に1人以上も大学行くのもおかしいぞ…大学じゃない大学が多すぎる。

  • @ifithadnotbeenfor
    @ifithadnotbeenfor 8 днів тому +3

    はあ、岡山理科大学バカにされるのかぁ まじで酪農と岡理しか戦えなそうできつい

    • @hanagure877
      @hanagure877 8 днів тому +1

      北里受かりやすいよオススメ。岡理も獣医学生から見れば仲間だし馬鹿にしないよ高倍率勝ち抜いてるしね

  • @私立至上主義者
    @私立至上主義者 9 днів тому +5

    偏差値40の高校に行くかもしれない状況で見るwakatte最高🤪

    • @ringo2687
      @ringo2687 8 днів тому

      🤡

    • @数オリ日本代表
      @数オリ日本代表 8 днів тому

      こういうのが数年後コメントでいきっとるんだろうな🤣

    • @私立至上主義者
      @私立至上主義者 8 днів тому

      @
      3年後絶対🤓「偏差値40の高校から難関大受かりました」ってイキってやる🤪

  • @ずーみん-k1j
    @ずーみん-k1j 9 днів тому +3

    経験上、MARCHの付属校上がりって、結構ヤバいと思います。
    英語の授業でテキストが読めないとか。

    • @BiBi-bj9kl
      @BiBi-bj9kl 8 днів тому

      MARCH附属生は内部進学の条件に英検2級が課せられてるとこが殆どだけど、一般組と比べたら英語は劣るかな?数学は逆にできるかもね

  • @ろくでなし-d7x
    @ろくでなし-d7x 5 днів тому +2

    F行かないで浪人してよかった

  • @GHOSHAL-oo3up
    @GHOSHAL-oo3up 8 днів тому +9

    1:18 法政のプライド出てて草

    • @dpdgdtet
      @dpdgdtet 8 днів тому +4

      プライドではなくて草
      バカ乙

    • @GHOSHAL-oo3up
      @GHOSHAL-oo3up 8 днів тому +4

      @dpdgdtet 法政ニキおっすおっす

    • @dpdgdtet
      @dpdgdtet 8 днів тому +4

      @@GHOSHAL-oo3up
      低学歴ちっす😂

    • @mgtwjgp
      @mgtwjgp 8 днів тому +4

      それはプライドとは言わなくて草
      ↓法政中央落ち学習院工作員人生どうでも飯田橋

    • @目白王子
      @目白王子 8 днів тому +5

      最新偏差值
      法政市ヶ谷55.0~65.0>>>学習院
      52.5~57.5
      2024年度一般入試率
      法政60.7%>>>学習院 47.7%

  • @RH-nv3fu
    @RH-nv3fu День тому +1

    現役明治落ちの同級生ですら高3でTOEIC750点取ってたのに

  • @MENTAIKO-wz4nq
    @MENTAIKO-wz4nq 8 днів тому +4

    帝京人の事馬鹿にする価値無いわ。むしろ逆

  • @whipuniuni--1820
    @whipuniuni--1820 8 днів тому +2

    やっぱ私文経済経営は英数国が正義かな

  • @Kuritanpa
    @Kuritanpa 9 днів тому +4

    学歴に興味ないって人、興味あるけど嫉妬や妬みで興味ないふりしてる低学歴説は?

    • @The_superb_manager_Tatsunami
      @The_superb_manager_Tatsunami 8 днів тому

      ここで張り付いてコメント投下しまくってるけど、リアル世界では恥ずかしい事だとわかっているので学歴なんかどうでもいい体で過ごしてるわ。

  • @ta_ta4
    @ta_ta4 8 днів тому +1

    2:04 こういうのがいっちゃんだるい

  • @godlucifergakurekicyu
    @godlucifergakurekicyu 9 днів тому +16

    結婚相手見つけるために勉強頑張るべきだね

  • @希望-x3t
    @希望-x3t 9 днів тому +21

    ふーみん、英語力ないんだからブーメランだろ笑

  • @イヨカン-m8m
    @イヨカン-m8m 9 днів тому +25

    関西外国語短大英語科「英検3級に落ちる同級生がいます」

  • @ソト-c1b
    @ソト-c1b 9 днів тому +13

    いつも思うけど、この赤へずまも終わってるけど、コメ欄も終わってる

    • @user-Seikin_ero
      @user-Seikin_ero 8 днів тому +1

      コメ欄結構健全。
      15%の中学生がFランとか低学歴とかコメントしてるだけ。彼らチー牛は中学校カースト上位の男にあいつはスポーツできるだけ、将来はFラン、って思ってる。
      よってコメント欄は全く終わってない。多少荒れてる程度

  • @tomohide2806
    @tomohide2806 9 днів тому +13

    高田ふーみん失礼すぎるだろ!これが高田の本性か?

  • @fujisima33
    @fujisima33 8 днів тому +3

    高田も英語出来ないじゃん。受験英語は語学ではなく記号かよw

  • @inuandmi
    @inuandmi 8 днів тому +3

    Fラン行くくらいなら、就職した方が良い。

  • @kadosuminaoki
    @kadosuminaoki 8 днів тому +1

    い、伊藤博文!?

  • @PARIS-JAPAN
    @PARIS-JAPAN 9 днів тому +13

    低学歴に同級生の「エチエチな話」を聞いたらヤバすぎた

  • @co-lg1uv
    @co-lg1uv 9 днів тому +1

    さっき横で龍心が分数のかけ算できてなかったよ。