【大本命】予算10万台で最高のHi-Fiオーディオ環境を実現【KEF | LSX II LT 】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 45

  • @kidb1344
    @kidb1344 7 місяців тому +12

    仕事の関係上、週に5日ほどこれの音をチョイ聴きしています。
    解像度は高く情報が多いのに雑多にならず、まとまりを感じる。
    ただ、ボリューム上げていっても何か出音が暗い感じ、
    スケールが小さい、籠り感、が常に付きまとう、という感想。
    まずデザインという方は買ってみてもいいのでは。

    • @tro7226
      @tro7226 7 місяців тому

      素人質問ですみません。
      似たような使い勝手で音がよい製品だと何がおすすめですか?
      JBLの4305Pとかになるのでしょうか…

  • @kitakita512
    @kitakita512 7 місяців тому +2

    普通に音楽聞く用途でKEF全然OKですが価格的にアンプも合わせて他の選択肢選びそう
    サイズと見た目は最高!
    デスクトップで使用するなら手元でボリューム絞れたほうがいいかなー

  • @ブンパチ
    @ブンパチ 7 місяців тому +3

    やっぱ、白ですよねー。ニアフィールドでって考えると、見た目、非常に重要ですよね、見ただけで、気分が上がれば、正直、QOL爆上がりです。

    • @江田島平八-w2j
      @江田島平八-w2j 8 днів тому

      ニアフィールドではなくて卓上だと主も言っていますよ。
      昔からニアフィールドと言うのはリビングなどの室内で聴く場合と認識しています。

  • @MsMartinjp
    @MsMartinjp 8 місяців тому +9

    デザインはかなーり好みなんですが、音は意外とヤマハの方が音の広がりが感じられ、一方、KEFは同軸ユニットのせいか、音場の広がりがそれほど感じられませんでした。好みの問題だと思いますが、値段も考慮するとヤマハで良いかなってなります。HDMI端子が付いているので、大型TVとかに合わせても良いのかもしれませんが、せめてペアで10万円を切って欲しいところ。円安でなければって感じでしょうか。

  • @kenken3999
    @kenken3999 5 місяців тому +2

    これPCスピーカーとしていいなぁ。
    去年、これ出てなくてLSX II 21万は流石に出せなくてHomepod(2個で9万円)をチョイスしたけど、今ならこれ選んだかもな、、
    Homepodよりやっぱりいい音なんだろうな。
    Homepodの音も満足してるけど両者比べた方いたら感想聞きたいです。

  • @tailang1751
    @tailang1751 8 місяців тому +2

    ヤマハのが断然いいや。ただ同軸なのはいいなあ。でもフルレンジ一発だったらもっと良い。
    あとそのスピーカースタンドは剛性が足りないと思う。デスクトップ用スピーカースタンドは丁度いいのがないので自分で作った。かなりごつくないと音が劣化する。

  • @kawagen5910
    @kawagen5910 7 місяців тому +1

    比較すると、KEFの方が薄く詰まったような音に聴こえました。YAMAHAの方が我が家のシステムで鳴らした”原音”に近く感じます。音量差があるせい?かもしれませんが。見た目やブランドの効果もあるやもしれません。

  • @shiro_fujiwara
    @shiro_fujiwara 4 місяці тому

    数々のデスクトップスピーカーを買い比べ聴き比べしてきたふるちさんが、KEFへ辿り着いたことを嬉しく思います
    こちらの機種はPC用として利用されているようですが、私も購入を考えています
    ひとつお尋ねしたいのですが、アプリ側でスタンバイモード移行を完全にOFFにすることって可能ですか?
    またはふるちさんが日常的に使い続けていてスタンバイを利用されている場合、復帰時の挙動などが気になります

    • @FulciGadget
      @FulciGadget  4 місяці тому +1

      スタンバイモードは完全OFFに設定することが可能です。他にも起動音、LEDの消灯も設定できます。
      スタンバイから復帰は数秒程度です。使っていてストレスを感じる部分は今のところありません。

    • @shiro_fujiwara
      @shiro_fujiwara 4 місяці тому

      @@FulciGadget JBL 4305Pとどちらを購入するか非常に悩んでいました。この設定の差が決め手になりそうです
      お早めの回答助かりました。ありがとうございます

  • @Earay_
    @Earay_ 5 днів тому

    ビッカメでADAMやYAMAHAと3ヶ月視聴して悩んだけどKEFが良いなってなった
    Genelecは残念ながら置いてなかった
    LSX II LTは音楽も楽しめるけどアニメ・映画もこれでいけるというリビングオーディオならではの汎用性が売りだと思う
    HS5は音が乾いてカッチリしているが、映画となるといかんせん音の深度が浅くなる、悪くないんですけどね
    あと音のデカさにこだわりがちなオーディオ界隈と真逆に、同軸だから音量絞ってもキチンと音楽が耳に入ってくる
    ヘタな広がりが必要ないのはいい部分だなと
    コスト的に対立候補になるのは「FOCAL フォーカル/Shape 40」「AIRPULSE A100 BT5.0」「GENELEC ( ジェネレック ) / 8020DWM」辺りかなぁ

  • @pdfxyz5954
    @pdfxyz5954 7 місяців тому

    つかぬことをお伺いしたいのですが、mr4とr1700btsだとどちらのほうがおすすめですか?どちらもふるちさんの動画で知ったスピーカーです。

    • @FulciGadget
      @FulciGadget  7 місяців тому +2

      どちらも低価格帯ではオススメですが、音の好み or 見た目の好みで選べばいいと思いますを
      原音に忠実な音:MR4
      低音が力強い音:R1700BTs

    • @pdfxyz5954
      @pdfxyz5954 7 місяців тому

      @@FulciGadget
      回答ありがとうございます!
      一応事情の説明をすると、今まで使っていたスピーカー(1万円ほど)が壊れたので新しいのを探していました。
      それまで使っていたものが低音強めのものだったのでr1700btsにしようかと思います。

  • @kuroko-pon
    @kuroko-pon 7 місяців тому +6

    パッと聴きはヤマハの方が広がり感炸裂感はあるけど、低域に箱が負けて音が歪み、音楽の流れに少しブレーキがかかるし、結果音楽が単調になる
    KEFは一聴籠って聴こえるが、低域の止まるべきところで止まり、箱が負けず音楽のタメやノリが生まれ、リズムが立って聴こえるから聴いててマンネリを感じづらい
    これが定価の差

    • @FulciGadget
      @FulciGadget  7 місяців тому +2

      とても分かりやすい言語化、ありがとうございます。

  • @groovebasslove
    @groovebasslove 7 місяців тому

    周波数特性の通り音の傾向はかなり近いですね。
    このデザインと僅かな音質変化にいくら出せるか、、、
    ミニマムでめっちゃかっこいいなぁ

  • @ひげまる-b4r
    @ひげまる-b4r 6 місяців тому +2

    人間が聞き取れるHzは年齢によって違うと言われています。ですが、基準値として聞き取れるHzは20Hz~20.000Hzだそうです。470.000Hz出るスピーカー(人間に聞き取れない周波数)に、何か意味はあるのでしょうか?

  • @gum83821
    @gum83821 7 місяців тому

    どちらも必要十分な音だと思いました。

  • @eko1128967
    @eko1128967 6 місяців тому +1

    make a wish, try Klipsch next time please

  • @SonCho-p4b
    @SonCho-p4b 8 місяців тому +3

    短い間隔で「曲の同じ部分を」交互に再生しないと判りづらい
    この手の音質比較で曲を連続的に交互で再生しているものがあるけれどなぜそうするのか意味がわからない
    ボーカルがクッキリしているのは自分にとって重要な要素だがそれはヤマハが優れているように感じた
    KEFは多機能なのに付属のリモコンが簡素なのであれば、操作はもっぱらアプリに頼ることになるのだろうが、
    そのアプリが、日本語対応してるのかとか、アプリの安定性とか、操作しやすいかとか、ネットワークに安定してつながるかとか、
    Bluetoothも安定してつながるかとか、
    そういったことが多くの人にとってこのスピーカーが使いやすいかどうかの決め手になるだろうと思われる
    しかし入力切り替えするのにもいちいちスマホやタブレットをいじってアプリを操作しないといけないとしたら面倒かも知れない
    そういうことに言及しないレビューはそれらの点に問題点があって隠していると思われても仕方がない

    • @FulciGadget
      @FulciGadget  8 місяців тому

      アプリについては良くできてる部類ですね。

  • @猫ザンヌ
    @猫ザンヌ 8 місяців тому

    モニタースピーカーで長時間音楽を聞いていると耳が疲れてしまうのだ。

    • @tailang1751
      @tailang1751 8 місяців тому +1

      モニタスピーカーによると思うよ。高音が綺麗に出てないと疲れる。試しに高音をイコライザーでカットして音量大きめで聴いてみ? すごく耳が疲れるから。
      俺はBOSEのスピーカーで疲れる。

  • @juntay.9031
    @juntay.9031 Місяць тому

    価格帯から見たらmsp5と比較して欲しかった

  • @FA-np1yh
    @FA-np1yh 3 місяці тому +1

    KEFの音は初めて聞きましたが、ちょっと残念だったかな…
    この価格帯としては、音の解像度が低いように思います。
    音質よりもデザインと機能性を重視したのでしょうけど、同軸にこだわらないならAIRPULSEやADAMのスピーカーの方が良さそうですね。

    • @user-MOZUMOZU
      @user-MOZUMOZU Місяць тому +1

      エアパルスA100は本当に良いスピーカーです。

  • @rin-rs4iy
    @rin-rs4iy 5 місяців тому

    エージングは行いましたか?

    • @FulciGadget
      @FulciGadget  5 місяців тому

      がっつり行こないました。そのため発売日から時間が経ってからの投稿になってます。

  • @動画置き場-v3z
    @動画置き場-v3z 5 місяців тому

    提供ですか?

  • @PauZakArtist
    @PauZakArtist 2 місяці тому

    the official site says it's 54Hz - 28kHz* -_-'

  • @masayukihirashima2759
    @masayukihirashima2759 8 місяців тому

    素晴しい音質だが値段が😢

  • @noriSRV
    @noriSRV 7 місяців тому

    ボーカルがKEFがいい

  • @トムソーヤ-f6t
    @トムソーヤ-f6t 8 місяців тому

    ん~~~~~~~~~🤔~~~~~~~      無し‼️

    • @FulciGadget
      @FulciGadget  8 місяців тому

      初めてスピーカーを買う方向けかもしれません。

    • @akapoko蜜柑
      @akapoko蜜柑 7 місяців тому

      ​@@FulciGadget初めてならYAMAHAくんのほうが良くねえか?

  • @xzqn8su6wc98
    @xzqn8su6wc98 7 місяців тому

    KEFの値段はボッているな
    DTMで仕事で使うならジェネ・アダムとかんだろうけど個人で使うならヤマハにしておいた方が良いよ
    KEFなんてパッシブでやってきたスピーカーだろうに

    • @s190309
      @s190309 4 місяці тому +2

      この値段でぼってるって感じる金銭感覚なら、海外スピーカーには手を出さない方がいい