【ゆっくり解説】代替医療ホメオパシーの真実【疑似科学】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 766

  • @sway1948
    @sway1948 2 роки тому +742

    そりゃ血をドバドバ棄てるより、ちょいと糖分を摂取した方が元気になるわな

    • @乙骨-g9d
      @乙骨-g9d Рік тому +1

      じゃあ血を捨てながら糖分とった方がええやんけ、お前ふざけてんの?

    • @乙骨-g9d
      @乙骨-g9d Рік тому +6

      じゃあ効果あるやんけ何考えてんの?wwwwwww

    • @sway1948
      @sway1948 Рік тому +253

      @@乙骨-g9d 元気やなぁ。ちょっと瀉血したほうがいいんちゃう?

    • @乙骨-g9d
      @乙骨-g9d Рік тому +3

      @@sway1948 草
      おもんなw

    • @乙骨-g9d
      @乙骨-g9d Рік тому +1

      @@sway1948 もうボケて来てんのか
      プリウスでコンビニ突っ込まないうちに老人ホーム入った方がいいんちゃう?

  • @渡辺さち-j9d
    @渡辺さち-j9d Рік тому +143

    この前大手の美容医療を受けに行った時に、腫れを引きやすくするっていう名目で薬を勧められて契約しちゃったんだけど、施術までの時間に薬名を調べてみたら「ホメオパシー」って出てきて…以前この動画を見て効果ないって知ってたから処方される前になんとかキャンセルできました。自分から求めに行かなくても知らないところで処方されて無駄なお金を払わされる人がいる。本当に深刻な問題。だからこそこういう啓蒙動画は本当に助かる。

  • @madmotor
    @madmotor 2 роки тому +497

    瀉血の否定から生まれたはずなのに、やってることが「体内の体液のバランスを調和させる」みたいな瀉血時代の医療理論そっくりなのが救えない。

    • @セイゲドン
      @セイゲドン 2 роки тому

      多分ウィルスも認知されてない時代だろうから病気の原因は体内のバランスが崩れるとか一般に思われてたんだと思う
      解決策が瀉血かホメオパシーだっただけ
      まあ原因が不明瞭ならちゃんとした解決策は出ないだろうね

    • @666fgd9
      @666fgd9 2 роки тому +4

      同じ時代だから救えない。意味不明の根拠だな
      ホメオパシー否定って、感情論に限定されるっていうルールでもあるんw?

    • @user-kehdb
      @user-kehdb Рік тому

      ​@@666fgd9日本語で喋ってくれ。

    • @Ffggg847
      @Ffggg847 6 місяців тому +70

      @@666fgd9ごめん、何が言いたいんかさっぱりわからんわ

    • @りゃく-o6d
      @りゃく-o6d 6 місяців тому

      ​@@666fgd9 文章が下手

  • @tn4754
    @tn4754 2 роки тому +584

    具体的な言い回しは忘れたけれども、かのナイチンゲールが
    「レメディそれ自体の有害性は低いから、素人がいい加減な知識で
    患者に薬を与えて逆に健康を害するよりはマシ」的な
    皮肉を言ったというエピソードが好き。

    • @nanaha7781
      @nanaha7781 2 роки тому +164

      水素水みたいやなぁ…

    • @user-denshikousaku_staygold
      @user-denshikousaku_staygold 2 роки тому +53

      @@nanaha7781
      的確で草

    • @maymeg6777
      @maymeg6777 2 роки тому +36

      レメディも希釈しなかったら有害そう

    • @tn4754
      @tn4754 2 роки тому

      ​@@maymeg6777 「その病気や症状を起こしうる薬や物(使い方を間違えると毒になるもの)」を、
      薬効さえもなくなるぐらい薄めてプラセボ効果ぐらいしか発揮されないぐらいにしているのがホメオパシーというわけですから、
      モノによっては薄めないと有害なものもあるでしょうね。

    • @佐久間一郎-g4g
      @佐久間一郎-g4g 2 роки тому +16

      @@maymeg6777 確かにものによってはやばそう

  • @arata3735
    @arata3735 2 роки тому +364

    アナ雪2に出てきた「水の記憶があって〜」みたいなセリフが危険視されてた理由がやっと理解できました、ありがとう

    • @Y市
      @Y市 2 роки тому +118

      アナ雪2の水の記憶は凍らせると事象を再現させる物語上の装置なのに対し、ホメオパスのはスピリチュアルで全然違うのにねえ

    • @kurobouakadama5742
      @kurobouakadama5742 2 роки тому +60

      @@Y市
      まあ、悪用されかねんからなぁ。

    • @Kolila_kuma0222
      @Kolila_kuma0222 2 роки тому +15

      沙也加…

    • @墨宮依縋
      @墨宮依縋 2 роки тому +18

      @@Kolila_kuma0222 絶対居ると思ったわ

  • @AF-zq6ln
    @AF-zq6ln 2 роки тому +610

    通常の医療と違って一時間以上もカウンセリングしてくれるのが肝。
    砂糖玉じゃなくて、対話でプラシーボ効果増し増しで信者増やしてる。

    • @いなんくる
      @いなんくる 2 роки тому +60

      愚痴と同じで、聞いてもらっただけで気が楽になって慢性症状が落ち着く事もあるからね。
      病は気からとはよく言うけど、そこで真っ当な治療まで取り上げてしまっては全ては元の木阿弥。
      そういう意味ではただの詐欺よりも余計に悪質だと感じるな。
      まさに地獄への道は善意で舗装されているの見本のような存在。

    • @LittleB2007
      @LittleB2007 2 роки тому +97

      じっくり話を聞いてくれるだけでも楽になった気がする…って、むちゃくちゃ危険だよね。実際には何ら治療されてないんだから。
      ササッと診てチャチャッと薬を出すそのへんの医者の方がはるかに治療効果が高いのに、じっくりお話ホメオパスの方に行っちゃって手遅れになる。

    • @husianasan110
      @husianasan110 2 роки тому

      @@LittleB2007
      寅子とかいう怪しいホメオパシーの布教家がいて、精神面での妙な治療もやってるな。
      インナーチャイルドだそうで、自身のトラウマから導き出した様子。
      オカルト的というか、占いみたいなニセ科学と疑似医療を結びつけて商売にしているのがこいつ。

    • @youtubep2711
      @youtubep2711 2 роки тому +3

      @@LittleB2007 #ストレス解法 DEス名…(#マッサージ)

    • @666fgd9
      @666fgd9 2 роки тому +7

      似非科学満載の似非医者に治療名目で毒薬打たれるより遥かに効果的っぽいw

  • @yuichitomato8200
    @yuichitomato8200 2 роки тому +501

    当時の主流は瀉血だけじゃなく水銀飲ますとか糞尿で傷口を洗うとかエクストリーム医療だったから
    プラシーボ+砂糖玉ってのは相対的に有効医療だったんだろうなw

    • @tiku_wa_
      @tiku_wa_ 2 роки тому +54

      わぁワインに鉛入れたりといろいろカオスな世界ですからねぇ…w

    • @konnyanoyuuhann
      @konnyanoyuuhann 2 роки тому +149

      動画にあったように「有効じゃなかったけど有害じゃなかった」なんだな。
      …というかこの時代に限っては最適解は病院行かず寝る、つまり何もしない、だよなwこんな治療してたら治るものも治らなくなる。

    • @さいたま-x1e
      @さいたま-x1e 2 роки тому +25

      @@tiku_wa_ ワインに鉛は鉛自体の加工のし易さと酢酸鉛の甘さのせいでやっちゃただけやから...

    • @tiku_wa_
      @tiku_wa_ 2 роки тому +13

      @@さいたま-x1e 美味しくなるし毒性も知れたし結果オーライ()

    • @檻姫澱
      @檻姫澱 2 роки тому +14

      頭の良い例の人が武器軟膏伝えてたしねぇ…

  • @eskajdaa4764
    @eskajdaa4764 2 роки тому +250

    ホメオパシーでは救われないけど、この動画は退屈に効く、ありがとう

  • @francescomgm
    @francescomgm 2 роки тому +185

    イタリアに2年住んでましたが、普通にホメオパシーの薬局が町中にごろごろしてるのでうっかり入らないように気を付けてました(だいたいハーブ専門店と併設になってることが多い)

    • @ChosenSeibatsu1592
      @ChosenSeibatsu1592 2 роки тому +9

      なんか大麻とか入ってそう

    • @ss-ef6jm
      @ss-ef6jm 2 роки тому +7

      ハーブ(脱法)だったら怖い

    • @梅くらげ-b6z
      @梅くらげ-b6z 6 місяців тому +7

      アロマテラピーとかは実際に香りを嗅ぐとリラックスできたりするからちょっと信じてるけど、フラワーエッセンスはダメ
      花の成分が入ってるのかと思いきや全くそんなものではなく、澄んだ天然水に花を浮かべて太陽に当て、花のエネルギーを水に移したものとかいうトンデモスピリチュアル商品だった

  • @イトウマサミ-m5v
    @イトウマサミ-m5v 2 роки тому +195

    職業柄病気をかかえている人たちに会うのですが、本人や家族が民間医療や効果のない治療を信じ切っている人が意外と多いです。ホメオパシー医学ではないにしても、「アロエ水でガンが治る。」「童謡を歌えば認知症が治る。」とかいうの真剣な顔してのたまう人たちにうんざりしています。プラシーボも効果あるけど、根本的な治療にはなってないし、そういう人たちに限って医療を軽視、もしくはバカにしているのにはイラっとします。

    • @ChosenSeibatsu1592
      @ChosenSeibatsu1592 2 роки тому +1

      馬鹿は一定数存在するからしゃーない。
      一億も人口がいれば馬鹿は3000万くらいいるさ。

    • @れんまる-p5j
      @れんまる-p5j 2 роки тому +17

      そんな治療法を信じたいと思うくらいその病は本人たちにとってつらいものなんじゃないかな。
      そういう医学は信じていないけど信じることでその人たちが少しでも精神的に楽になるなら好きにすればいいんじゃないかと個人的には思う

    • @秋彦-o6n
      @秋彦-o6n 2 роки тому +24

      そりゃあ情報の取捨選択のバイアスがかかるもん。適当にあしらえばいいと思うんだけど、そういう〇〇に限って最後は当然のごとく救急車を呼んで病院に頼るから始末が悪いんだよね。

    • @佐藤田中-s3o
      @佐藤田中-s3o 2 роки тому +27

      病気を治したいけどうまくいかない、ものすごく悩んでる人に「現代医学の間違い、医師会と政治の癒着、製薬会社の陰謀、医者に◯される」など交えつつ別の治療法もあるとチラつかせたら飛びつきたくなる気持ちもわからないでもない。この方法でいいのだろうかって苦しんでるからね。私も長いことしんどい病気を抱えてる。医者を変えたら、から、治療法を変えたら、までのハードルは思いの外低い

    • @骨助-c1s
      @骨助-c1s 2 роки тому +17

      医療機関での治療ってプラシーボの効果も考慮に入れて治験してその上でより効果があるので承認されているのが分かっていないんだよな。

  • @軍鶏しゃも
    @軍鶏しゃも 2 роки тому +394

    ナイチンゲールが「薬をやたら欲しがるバカにはレメディ飲ませとけ」って言った話大好き

    • @666fgd9
      @666fgd9 2 роки тому

      当時から(専門家でもないのに)いい加減な馬鹿看護婦が多かったって事だなw
      そのやり方は100人単位では有効だっただろうが、個人単位で考えると微妙
      明確に自身の症状に違和感を感じた場合、ホメオパシーの方が効果的というケースも多そう

    • @200xpentium5
      @200xpentium5 6 місяців тому +27

      なんか今の医療でも薬をやたらと欲しがる患者にプラセボを出してるからナイチンゲールかなり有能だな

    • @isamich1535
      @isamich1535 6 місяців тому +12

      @@200xpentium5 ナイチンゲールは有能どころじゃなくて偉大レベル。

    • @You-oi8wj
      @You-oi8wj 5 місяців тому +2

      薬欲しがりさん「(プラセボ効果で)あったよ! 効果が!」
      小夜啼鳥さん「は?」

  • @TheJjHark
    @TheJjHark 2 роки тому +130

    薬剤師の受け売りだけど症状によってはプラシーボ効果はかなり強力で、ジェネリックの痛み止めは効かないって言ってる人に偽の砂糖カプセル錠を先発品として摂取させたら痛みが引いた患者の例があるそうで。「ジェネリックは効かない、効き目が薄い」と思い込んでると神経に作用するタイプの薬は効きにくくなることがあるらしい。痛み止め、頭痛薬、睡眠薬、抗うつ剤など。そういう人が現代医学に懐疑的になってホメオパシー治療を受けたら、プラシーボ効果で症状が改善したって思うことはあるのかもしれない。いずれにしても動画のビタミンK投与の話みたいに命にかかわることに繋がるわけだから「代替」を名乗ることすらおこがましいと思うけどね。

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 2 роки тому +23

      医療保険制度がアレでまともな医療を受けにくいアメリカ人は、統計上他の先進国の人に比べてプラシーボ効果が突出して高い傾向にあるらしい(´・ω・`)

    • @田中老猫斎
      @田中老猫斎 2 роки тому +14

      ジェネリックって、薬の成分は公開されているけど、細かい製造方法は未公開のままだから、効果に差があるのは事実らしい、というのはどこかで聞いたことがある。

    • @ChosenSeibatsu1592
      @ChosenSeibatsu1592 2 роки тому +2

      病は気から

  • @テナガエビ-w5x
    @テナガエビ-w5x 2 роки тому +124

    カウンセリングのストレス軽減と、プラシーボ効果が正体だったのかなぁ

  • @こめとり
    @こめとり 2 роки тому +188

    レメディ毎日飲んでる奴と白砂糖は漂白剤が入ってるから食うと死ぬって言ってる奴を密室に入れて、どっちが生き残るか見たい

    • @吉川-v4u
      @吉川-v4u 2 роки тому +32

      新ジャンルのデスゲームで面白そう。

    • @ChosenSeibatsu1592
      @ChosenSeibatsu1592 2 роки тому +28

      うちの馬鹿親も砂糖は漂白剤入ってるとか、体を冷やすとかほざいてたから「科学的根拠は?」って聞くと黙っちゃったよ笑
      そうゆう輩って本人も理解出来てないのに、わかったフリしてるんだよね。

    • @einhender6903
      @einhender6903 2 роки тому +18

      むしろ同じ奴が両方言ってそう

    • @kuromiya_itsuki
      @kuromiya_itsuki 2 роки тому +28

      @@ChosenSeibatsu1592
      糖分の摂取に関して言えばインスリンの分泌によって体温の低下があるから、そのへんの事を言ってるのかも

    • @観月伽耶
      @観月伽耶 5 місяців тому

      レメディ信者の方が砂糖いっぱい摂取して太ってるぶん餓死までに時間かかるんじゃない?

  • @Swimsou
    @Swimsou 2 роки тому +165

    薄めれば薄めるほど効果が高いし儲かるし理論上最強やな

    • @ここここ-w5n
      @ここここ-w5n 2 роки тому +15

      詐欺師にとってはウハウハだね
      一度高価な素材で原液を作ってしまえば、後はどれだけ薄めてもそうした方が効果高いからと言えてしまうわけだし

  • @okiami_4774
    @okiami_4774 2 роки тому +210

    有効成分を含んでいた時のことは記憶してるけど海中の細菌や重金属のことは忘れてしまう水分子くん

    • @墨宮依縋
      @墨宮依縋 2 роки тому +32

      そう言われると水が可愛く思える

    • @stalinjoseph5044
      @stalinjoseph5044 2 роки тому +19

      有効成分は最初に限ればある程度たくさん入ってるけど
      重金属に関しては微量だから覚えてないということにできるのかな?
      でも薄いほうが強いんだったら矛盾か

    • @いずみクララ
      @いずみクララ 2 роки тому

      ホメオパシーが好きな人は、シュタイナーに傾倒して、化学物質過敏症、反ワクチン、など共通項があります。
      添加物の入らない食品を食べている、といいながら実はそれがいちばん添加物まみれということも…

    • @mato315
      @mato315 7 місяців тому +10

      ワイのう●こやおし●この記憶も忘れないでくれや

  • @irisalba9956
    @irisalba9956 2 роки тому +42

    ・マラリアの薬を飲んだらマラリアの症状が出た!
    ・A症状を引き起こす物質はA症状の治療に効果があるのでは?
    ↑ここまでは分かる
    ↓ここからが分からん
    ・薬は薄めた方が強く作用する!
    ・水には記憶がある!!!

    • @将世小竹
      @将世小竹 6 місяців тому

      まだ前者はワクチンに近い考えな気がしない事もないが。
      後者は絶対違うな

  • @abbtk14
    @abbtk14 2 роки тому +298

    解説されている通り、この手のエセ科学で一番の問題は有効な医療から遠ざかってしまう事なんですよね。世界最高の保険医療が可能な日本にいながら大金払ってフィリピンの心霊手術を受けに行ったり、竹塩を飲めば治ると信じ込んで病状をひどく悪化させてしまったり、愚かと言うにはあまりに痛ましい事が繰り返されています。

    • @骨助-c1s
      @骨助-c1s 2 роки тому +17

      海老蔵の奥さんもそれだからな…
      姉も変な男につかまっているしそう言うのを信じてしまう姉妹だったのかな?

    • @666fgd9
      @666fgd9 2 роки тому

      @@骨助-c1s 「それだからな!」「変な男につかまってる!」「姉妹そろって!」主な根拠は感情論w
      そういや海老蔵の親父は、現代医療の超高額治療で唐突に死んだっけか…

    • @kamoslpa4849
      @kamoslpa4849 Рік тому +24

      それだからなの意味を正しく取れてない方一名発見

    • @user-kehdb
      @user-kehdb Рік тому +24

      ​@@666fgd9論理的に喋ってくれ。

    • @こーもちゃん
      @こーもちゃん 10 місяців тому +4

      ⁠原始人おる

  • @フリーダムプレイン
    @フリーダムプレイン 2 роки тому +91

    こういう詐欺のお題みたいな疑似科学は法律で取り締まるべきだよね

  • @crabandbutterfly1515
    @crabandbutterfly1515 2 роки тому +80

    なんらかのきっかけで某SNSあたりから影響が出そうでめちゃ危機感
    根性論+権威の組み合わせは危険しか生まないですね

  • @八幡太郎-w3v
    @八幡太郎-w3v 2 роки тому +205

    こんなのとちゃんとした薬効が科学的に認められてる漢方が同じレベルで語られてるとか…

    • @Mint-ih4yh
      @Mint-ih4yh 2 роки тому +58

      皮膚科とか婦人科とかは普通に漢方処方されますのにね。

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 2 роки тому +16

      昔は水銀も薬だったから(´・ω・`)

    • @秋彦-o6n
      @秋彦-o6n 2 роки тому

      @@nuruosan4398 あ、赤チンも水銀だから…

  • @Valeu-en6xm
    @Valeu-en6xm 2 роки тому +115

    希釈した液を砂糖玉につけるのではなく希釈液をそのまま飲むこともあるらしいんだけど、海外のホメオパシー解説動画で「これは私の脱水症状を治した。」というコメントがついていて、咳き込むほど笑った記憶がある。

    • @666fgd9
      @666fgd9 2 роки тому +1

      知能低い奴の笑いの沸点w

    • @有-p7v
      @有-p7v 7 місяців тому +6

      そうでしょうな、としかwww

    • @観月伽耶
      @観月伽耶 5 місяців тому +4

      脱水症状なら希釈液に砂糖と塩を適切な量入れよう(提案)

  • @garden01
    @garden01 2 роки тому +56

    基本有害なシャケツよりは一応無害でマシだったって事ですね。有効では無いですが

    • @satoshimori2380
      @satoshimori2380 2 роки тому +28

      武器軟膏とも似ていますね。人を傷つけた武器に軟膏を塗ると、切られた人が治るという。しかも傷に軟膏塗るより早く治る。当時の軟膏が余りにも不潔で、塗らないで自然治癒した方が速かったというオチ。

    • @メタトロン-r9d
      @メタトロン-r9d 2 роки тому +1

      @@satoshimori2380 まぁパラケルスス自体も武器軟膏は否定してたしね

  • @禰子-e5n
    @禰子-e5n 2 роки тому +60

    漢方はツムラが科学的に効能があるものとそうでないものと分析解析し始めたからなぁ。

  • @伊藤博文-x5r
    @伊藤博文-x5r 2 роки тому +505

    動画では触れてなかったけどハーマネンくんは患者に対してコーヒーや紅茶、お酒や玉ねぎニンニク肉に、自慰や乗馬、昼寝とゲームなど様々なものを禁止するルールを課していたのにそれらをガン無視して全部ホメオパシーのおかげってしちゃったの最高

    • @山田太郎-e5w2s
      @山田太郎-e5w2s 2 роки тому +134

      ダイエット広告にありがちよね。
      「※医師による指導のもと、適切な食事の制限云々...」

    • @tiku_wa_
      @tiku_wa_ 2 роки тому +62

      昼寝とゲームと紅茶禁止とかそれはそれで死んじゃう^〜

    • @200xpentium5
      @200xpentium5 2 роки тому +72

      あれ,それはただの生活習慣の改善なのでは...

    • @user-denshikousaku_staygold
      @user-denshikousaku_staygold 2 роки тому +27

      youtubeのクソ広告みたいなこと言ってて草

    • @666fgd9
      @666fgd9 2 роки тому +3

      だったらそれも、ホメオパシーの範疇なんだろ
      そこまで加えるといよいよ治療行為になってくるな
      馬鹿「認めたくない!認めたくない!認めたくない!認めたくない!認めたくない!とにかく笑いものにしたぃぃぃぃいいいい!!」
      ↑馬鹿はこんな感じなんだろうがw

  • @iganonagi
    @iganonagi 2 роки тому +75

    ガンをビーガンで治す!と豪語してた人もいたくらいだから、現代でも、もう少し未来でもこういうのは一定数存在し続けるんだろうね
    本人が望んでるやってるならどうぞどうぞだけど、親族…特に子供や赤ちゃんが適切な治療受けられず命を危険に晒すのはな…

    • @こめつぶ-b6g
      @こめつぶ-b6g 2 роки тому

      @第二次世界大戦の吸血鬼 M2カービンにしろ(?)

  • @山田太郎-c8p8s
    @山田太郎-c8p8s 2 роки тому +91

    末期の病気の人がすがり付いちゃう場合もあるんだろうなぁ。

    • @茹で蟹
      @茹で蟹 2 роки тому +4

      ありえますねぇ……こういうエセ医学って言うのは、どんな荒唐無稽なことも平気で言ってのけますから。
      『末期がんもすぐ治る!!』とか。
      文字通り藁にもすがる思いで、こういうのに手を出してしまうんでしょうね…。

    • @たこ焼きたべたい
      @たこ焼きたべたい 2 роки тому +32

      本当に末期(医学ではどうしようもない)なら心の拠り所にするのは問題ないです。希に本当に効きますし。簡単に改善できる段階で逃げられるのが一番辛い。

    • @daikon_yakusha
      @daikon_yakusha 2 роки тому +12

      有名人だと川島なお美さんかな?
      あとは末期ではないがスティーブ・ジョブスもそうだったと(死ぬ前になって後悔した)

  • @freudeamfahren
    @freudeamfahren 2 роки тому +191

    ドイツ在住ですが今でも大人気でホメオパシー専門の書店とかもありますわ。ちゃんとした医者の看板にもホメオパシー治療書いてるのもあります。知人で癌を患っている人がいますが、一瓶500ユーロのホメオパシーの薬を毎月買って服用しているそうですが先日癌の担当医に、今真剣に癌治療を始めないと来年のクリスマスはご家族とは祝えません。って言われて泣いてました。化学治療を始めるそうですがホメオパシーの薬も服用し続けるそうです。南無。

    • @SH-UK030
      @SH-UK030 2 роки тому +16

      お大事になさってください。

    • @blanche4481
      @blanche4481 2 роки тому +73

      まあ、併用するなら、病への不安はホメオパシーで抑え、実際の癌は化学治療で治す、って考えればいいと思うよ 半端なく金がかかるのが問題だが

    • @freudeamfahren
      @freudeamfahren 2 роки тому +49

      @@blanche4481 まぁホメオパシーやら自然科学療法やら好き放題やってたので自分の人生だし思うようにすればいいでしょう。とは数年前に既に言っておいたのでナマ暖かく見守ります

    • @wakako-wb9kn
      @wakako-wb9kn 2 роки тому +34

      ホメオパシー信者の方は現代医学を否定、拒否される方が多いのが問題ですよね。私も昔ホメオパスに「西洋医学の薬を飲むと生命力を奪われる、せっかくのレメディの効果が失われる」とかなんとか言われて、なるべく薬を飲まないようにしてました。命に関わらない軽い症状だったのが幸いでしたが…。早めに目が覚めて良かったです。

    • @SH-UK030
      @SH-UK030 2 роки тому +17

      いずれにせよ、医食同源という考え方を大切にしてほしいと思います。

  • @1nense
    @1nense Рік тому +14

    科学の進歩と、平均的な人間の情報処理能力の乖離がスピリチュアルへの求心力を高めているように思う。

  • @ミズラブ
    @ミズラブ 2 роки тому +57

    素人考えだけど1時間診察してレメディじゃなくて専門医の紹介状渡したら良さそう

  • @藍海松茶
    @藍海松茶 2 роки тому +29

    そういう似非科学ってハマる人はとことんハマるよな~
    子どもが風邪ひいても薬飲まさずにキャベツ頭にまかせる自然派ママとか

    • @西郷寺
      @西郷寺 2 роки тому +2

      キャベツは子供に害がないのでセーフと考えてヨシ!

    • @白黒パピヨン普及協会
      @白黒パピヨン普及協会 6 місяців тому

      むやみに薬飲まない方が良い場合もある…風邪とか

  • @だくてん-x5j
    @だくてん-x5j 2 роки тому +38

    まあ、時代的にホメオパシーは瀉血と比較してマシだけどさ、今は令和だぜ?

  • @墨宮依縋
    @墨宮依縋 2 роки тому +76

    まあ血抜くより砂糖玉舐めてた方がマシだよな

    • @og4429
      @og4429 Рік тому +2

      パラケルススの武器軟膏みたいでかっこいい批判

  • @blanche4481
    @blanche4481 2 роки тому +181

    正直、名前と代替医療ということだけしか知らなかったので、勉強になりました
    なぜこれが後進国だけではなく西洋医学のおひざ元であるヨーロッパでももてはやされてるのかさっぱりわからないw 「水の記憶」ってw 疑似科学における「水」の汎用性すごい
    日本でそこまで流行らないのは、同じく代替医療でそれなりに効果が認められてる漢方があるからかもですね

    • @zxmarkis
      @zxmarkis 2 роки тому +9

      もしかして「海そのものがアカシックレコードだ」とか言い出した奴も、ホメオパシー信者なんじゃねーの?知らんけど

    • @blanche4481
      @blanche4481 2 роки тому +19

      @Nomean
      たしかに
      もしくは古来から欧州では水に対してそういう信仰があって、ホメオパシーがそれを採用した、かもしれませんが
      なにしろ四大元素説の元素のひとつですからね

    • @suomin11
      @suomin11 2 роки тому +9

      日本でも最近まで欧米以上に陰謀論が横行しワクチン医療が拒否され、子宮頸ガン患者の死者が先進国で最悪だったりしましたし。コロナ禍においても様々な風説の横行が凄まじいですが、この各国の医療にまつわるカルト的な陰謀論や疑似科学は、共通した背景や要因がある気がしますねぇ

  • @qoyunluqara1790
    @qoyunluqara1790 2 роки тому +43

    生まれて初めて那由多が使われてるの見たぞ…

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 2 роки тому +3

      なんか心の準備が出来ていない時に出てくると、人名か、あるいは縄文時代の遺跡かって思っちゃうな(´・ω・`)

  • @おちゃ-v9d
    @おちゃ-v9d 2 роки тому +24

    一時流行った「水の記憶」とか「ありがとう」って言葉をかけると波動が云々かんぬんみたいなのもホメオパシーの文脈なのか、それともスピってる人は必然的にそういう発想になるんだろうか…

  • @mokeke-com
    @mokeke-com 2 роки тому +77

    「水の記憶」っていう単語も別の意味で蔓延していますね
    もう潰れましたけど、近所にホメオパシー治療をうたう病院がありましたが名前に「アストラル」って入ってました

  • @しゅてるん-u1z
    @しゅてるん-u1z 2 роки тому +43

    薄めればその分(儲けの)効果が出るの間違いだろ…
    割とマジで世界的に代替医療は法規制すべきだわ
    罰則は厳罰でな

  • @kiessubs6728
    @kiessubs6728 2 роки тому +18

    水が浸されたものを記憶することや、薄めるほど効果が高まることを仮に認めるとすると、
    当然、希釈に用いる水にも既に残されていた記憶があるはずで、それが薄める工程で元からあった記憶の方がより薄められ効果を発揮することになるよね?
    目当ての効果を狙って発現するの無理じゃん。

  • @ホルモン百姓
    @ホルモン百姓 2 роки тому +20

    身近にホメオパシー信者がいるが、内容を聞くとカウンセリング+砂糖の粒で目が覚めた。スッキリしたと語っていました。
    カウンセリングによって自身の内面が知れた、問題が浮き彫りになって解決しやすくなったという体験は砂糖粒が引き起こしたと思わせる手法なんですね

  • @daikon_master_serizawa
    @daikon_master_serizawa 2 роки тому +43

    「病は気から」を世界レベルでやっているようなもんですね。

  • @竹-o6k
    @竹-o6k 2 роки тому +50

    水の記憶とかあったら浄水場の存在意義が消えるな。

  • @みあ-m8g1d
    @みあ-m8g1d 2 роки тому +111

    王「戦争を終わらす為に敵陣に医者を送るのだ」
    医者「戦場で怪我をしたので瀉血しますよ」
    ワシントン「しっ死ぬ。薬をくれ」
    医者「薬は薄めて、武器に軟膏を塗ります」
    ワシントン「私の命が那由他の彼方に飛んで行く」

    • @チー犬
      @チー犬 6 місяців тому

      これ天才だろw

  • @蕎麦-i9p
    @蕎麦-i9p 2 роки тому +79

    これ毒親から飲まされてました〜^_^
    こんなもん飲んだとて特に意味はなかったですね!子供に怪しいもの飲ませるなよって感じですよねぇ、、

  • @ri-yanks9155
    @ri-yanks9155 2 роки тому +47

    水が記憶っていうと水に有難うって言い続ける実験を思い出すわ

  • @crochet9182
    @crochet9182 2 роки тому +48

    ハーネマンが途中からハーマンになってて草
    有名人が代々医療にはまって病気で亡くなる…みたいな話、時々あるし
    「我々だけが真実を知ってる」的な特権意識をくすぐるのかも。

    • @konnyanoyuuhann
      @konnyanoyuuhann 2 роки тому +11

      それだろうな〜。そしてプライドが高く自分が詐欺にかかっているなんて認めたくない。

    • @ずぅ-q7e
      @ずぅ-q7e 2 роки тому +1

      放射能水を薬として飲んで被爆して亡くなった人が居たなぁ~と…

  • @juu9930
    @juu9930 2 роки тому +140

    全編通してシャルルが「薄い」の言葉に反応していてなんか泣けてきます(´;ω;`)ワカメを溶かして一那由多倍に薄めた水を差し上げたい。ただの水だけれど。ワカメも髪に効かないけれど。
    7:44 ここの霊夢のツッコミキレッキレで笑う。

    • @michaelsaigoh5701
      @michaelsaigoh5701 2 роки тому +18

      毒には毒だからむしろハゲる物質を那由多倍に薄めなくちゃ!

  • @奥野春樹
    @奥野春樹 2 роки тому +91

    あるゲームで「超強力プラシーボ」とかいう名前で
    医薬品工場が砂糖を原料に薬を作るってのがあったんだが
    これホメオパシーのことだったのか

  • @TS-tl3oq
    @TS-tl3oq 2 роки тому +96

    気がつけば登録者数6万人おめでとうございます🎉
    薄いという言葉に敏感なシャルルの為に育毛とカツラの歴史を・・・w

  • @takayukihonda5984
    @takayukihonda5984 2 роки тому +71

    砂糖が栄養失調に効いてるんじゃないか説

    • @konnyanoyuuhann
      @konnyanoyuuhann 2 роки тому +4

      砂糖が足りなくて体調不良とか健康過ぎかよ…。(毎日ジュース飲みまくってるマン)
      それはそうとこういう民間療法、薬を出すとか言いながら年代別に摂取不足気味な栄養素が入ったサプリメント渡したら効果絶大だと思う。

    • @ずぅ-q7e
      @ずぅ-q7e 2 роки тому +2

      @@konnyanoyuuhann サプリメントって常飲すると肝臓を悪くするのに知られていないよね

    • @ChosenSeibatsu1592
      @ChosenSeibatsu1592 2 роки тому

      @@ずぅ-q7e DHCのマルチビタミンとマルチミネラルを11年愛用してるけど、肝臓の数値は正常だけど。
      科学的根拠は?
      少なくとも栄養機能食品として認定されてる商品なんだよね。

    • @BenmeiBenzene
      @BenmeiBenzene 6 місяців тому +1

      ⁠@@ずぅ-q7e論証どころか説明すらない かなりアレなコメントですよ

  • @22rmm64
    @22rmm64 2 роки тому +34

    那由多という単位が初めて使われてるところを初めて見た>ナポレオンの毛じらみ>ホモい雄
    の順に衝撃を受けました。

  • @仕事人-u2x
    @仕事人-u2x 2 роки тому +71

    コンビニで買ったラムネに「ラムネ味の10Xレメディ」とか書いたらメルカリ辺りで1粒5000円ぐらいで売れねーかなー

    • @ChosenSeibatsu1592
      @ChosenSeibatsu1592 2 роки тому +11

      2chでハッピーターンを粉にして、幸せになれる粉として売ったら儲けたって笑い話があったな

    • @西郷寺
      @西郷寺 2 роки тому +4

      ある意味錬金術師

  • @Jagaimon4
    @Jagaimon4 2 роки тому +15

    武器軟膏もそうだけど似非科学は、何もしないほうがましな場合がある点、人間は自己治癒能力がある、この2点が事態をややこしくしてるんだよなぁ。

  • @user-wz1wp4iq2b
    @user-wz1wp4iq2b 2 роки тому +19

    シャルルに”薄い”はアカンて、すぐ反応するよ

  • @月子-d3t
    @月子-d3t 2 роки тому +40

    ホメオパシーとスピ系は似てる気がする。リテラシーの低い人(当人は思って無いor 勘違い意識高い系)が原価の低いパワーストーンを高額で買うような…。その事には他人なら放置してれば良いけど押し付けられるのがすっごく不愉快💦

  • @魯魚章草徴微問間
    @魯魚章草徴微問間 2 роки тому +18

    仮に水が記憶しているとしたら、水道水にも川の上流の汚いものがそのまま…想像したくない。

    • @ChosenSeibatsu1592
      @ChosenSeibatsu1592 2 роки тому +2

      海じゃ毎年すごい量の人が溺死してるしね

  • @おちゃ-v9d
    @おちゃ-v9d Рік тому +27

    アボガドロ数が6×10^23なのに10^60まで希釈するのは面白すぎるw

  • @mari3812
    @mari3812 2 роки тому +16

    小学校の友達のお母さんが、コレの先生?処方?をしてた。
    私が怪我した時はレメディを持たせてくれて、それを自分の母に見せたらなんだか怪訝そうな顔をしてたのを思い出した。
    親からしたらそりゃ心配かも。
    砂糖玉だったから子供としては、これで治るなら良いなーって感じだったな。
    もちろん効果は感じないけど。

  • @A.IUEO.
    @A.IUEO. 2 роки тому +27

    確かに毒を薄めれば薬になるけど…
    薬を薄めたら何なんだろ?

    • @慶田中-v2k
      @慶田中-v2k 2 роки тому +11

      ホメオパシーになる

    • @zeki_stealth2773
      @zeki_stealth2773 2 роки тому +11

      薄めたら薄めた溶媒(水とか)そのものに置き換わるだけ。
      毒でも薬でも薄めたら薄めるのに使ったものそのものになるのは当たり前なのに、トリチウムは危険でホメオパシーは有効とはね(同じ疑似科学の人達がまとめて言ってるわけじゃないけども)

  • @mosca3220
    @mosca3220 2 роки тому +8

    18:27
    ヒットラーの名言みたいになってる…

  • @koala651
    @koala651 2 роки тому +21

    二重盲検法の重要性が分かる動画

  • @planet7118
    @planet7118 2 роки тому +23

    0:40 「範疇」の正しい使用例を久しぶりに見た

  • @aquacrown9654
    @aquacrown9654 2 роки тому +20

    人が病気になるのは生命力のバランスが崩れるから、という思想自体はそこまで間違いではない。
    というのも人間を始めとして生体には恒常性を維持する機能があって、血圧とか各種の体液内のイオン濃度とかは一定に保たれている。
    それが崩れたときに何らかの症状が出るということを「生命力のバランスが崩れた」と表現できなくもないという話だが。
    一番の問題は、その解決方法に対して間違っている可能性を考慮できなかったり、間違っていると気づいた際に今までの方法を否定するという体制になっていないこと。
    科学の発展自体はトンデモ理論の連続でもあったりするが、それがある程度まとまっているのは間違いを間違いと認めて否定できたから。
    「水が成分を記憶するって、どうやって証明されているんだろう?」とか、
    「醤油よりも醤油を100億倍希釈したやつのほうが醤油の効果(塩分、味、風味等々)を発揮するなんてあるのかな?」
    とか、自己否定を考慮できたらホメオパシー自体がもっと面白い発展を遂げて東洋医学みたいになっていたかもしれないのに。

  • @shizumi.s2
    @shizumi.s2 2 роки тому +24

    ホモい雄で「ディヒヒw」って変な笑い声出た

  • @猫犬-b2e
    @猫犬-b2e 2 роки тому +49

    昔の医療と比べて、有効ではないが有害でもなかったってところ皮肉で面白い。
    スイスは目を覚まして…

  • @yukizokin
    @yukizokin Рік тому +10

    怪しげな治療法ばかりだった当時としては、無害であることが画期的だったかもね。

  • @タマナカとキュー
    @タマナカとキュー 2 роки тому +38

    彼らの理論で言えば、海の水をコップですくえば万能薬が完成するのだろうか?

  • @k_i_u_6275
    @k_i_u_6275 2 роки тому +103

    子供のころ自分が患ってる病気と通常医療が合わないと親が判断してプラセボを期待してホメオパシーを受けたことがあります。
    結局自然治癒でがんばったので感謝も恨みもないのですが、この動画を見てお菓子等を制限されてる中たまに舐めることができる砂糖の粒の甘さを思い出しました。

    • @やきうのお兄ちゃん-p4u
      @やきうのお兄ちゃん-p4u 2 роки тому +17

      ビタミン剤でも飲ましとけ

    • @666fgd9
      @666fgd9 2 роки тому

      @@やきうのお兄ちゃん-p4u それの上位互換がホメオパシーなんやで、脳タリンw

    • @666fgd9
      @666fgd9 2 роки тому +2

      「感謝も恨みも無い」
      なんだかなぁ…w医療は成功したが子育ては失敗したか
       実際子供を薬漬けにするのは怖すぎる

    • @dkimverynervous
      @dkimverynervous Рік тому +52

      @@666fgd9 ロビー活動お疲れ様です

    • @sixdimension6665
      @sixdimension6665 Рік тому +1

      ほめおぱディーは最初の一回しか効果はなおぞ

  • @檸檬れもん-f4z
    @檸檬れもん-f4z 2 роки тому +13

    そういえばミッドサマーの最初の方でホルガ村をどう維持しているかの話でホメオパシー出てきたな
    実態知るとこの時点で怪しさ満点だわ

  • @たかはしくん-l7k
    @たかはしくん-l7k 2 роки тому +14

    献血で血流が良くなってハイになるのも200ml400ml程度だからですね

  • @backzan
    @backzan 2 роки тому +13

    ホモい雄のほとばしる熱いパトスがホメオパシーということか

  • @マルコ-n7i
    @マルコ-n7i 2 роки тому +34

    「よく振る」ってトコくらいまでは、「ああ、ちゃんと成分均一にしないとあかんもんな」って思えたのにw

  • @n.shikanohone
    @n.shikanohone 2 роки тому +23

    薄い言葉には敏感なシャルルおじさん

  • @hico1035
    @hico1035 2 роки тому +33

    ちょっと前にあった日本テレビのアトピーの脱ステロイド番組なんか流れちゃうあたり、日本でも気を付けないと広まっちゃう可能性は無くもないですね。

    • @しゅてるん-u1z
      @しゅてるん-u1z 2 роки тому +6

      脱ステロイドとか治すどころか逆にひどいことになるからなぁ…

  • @tasu9220
    @tasu9220 Рік тому +14

    患者に説明せずに通常医療をホメオパシーに切り替えた奴いたよね?
    暴行や障害と同じ扱いで罰すべきだと思う

  • @KAWACHI102
    @KAWACHI102 2 роки тому +15

    これって逆に言えばプラシーボ効果って案外すごいってことなんかな
    「病は気から」って諺も案外無下にはできんなぁ

    • @ひとくいようかん
      @ひとくいようかん 2 роки тому +8

      効く薬を「効かない」と思い込んでる人に飲ませると効きにくかったりもするし
      けがや病気の治りがやたら早くて医者から「信じられない」って言われる話とか割とあるし
      気の持ちようってほんと大事よね

  • @ピコピコ-g1t
    @ピコピコ-g1t 2 роки тому +41

    効かないんだからいつまでも治らずたくさん売れるよな

  • @TSU-N-A
    @TSU-N-A 2 роки тому +27

    これが代々継ぎ足しを繰り返してきた秘伝のレメディじゃ (´・ω・`)つ●

  • @beetaro
    @beetaro 2 роки тому +6

    私は飲み終わったあと、底に砂糖が残るくらい甘甘なコーヒーが好きです。

  • @met6001
    @met6001 2 роки тому +17

    面白い話をありがとうございます。
    割と近年までこういうことがあったのかぁと見ていたら今もあるんですか…
    現代医療を受けられる中でも、似非医療を信じてしまう可能性があるのは非常に怖く感じます

  • @くりくりまろん-n1w
    @くりくりまろん-n1w 2 роки тому +6

    薄いコーヒーという導入が面白いですね。わたくしも薄いコーヒー好きです。

  • @hk-yk5rp
    @hk-yk5rp Рік тому +7

    ホメオパシーが有害というより宗教とかオカルトってやっぱやべーなって思ったわ

  • @XEN0FAN4
    @XEN0FAN4 2 роки тому +25

    日本は「海外では普通~」って論調で押し通っちゃうケースがあるから怖いなぁ

  • @swr5401
    @swr5401 2 роки тому +106

    高学歴の富裕層ほどハマる人が多いの謎すぎる。

    • @ch-nh5hz
      @ch-nh5hz 2 роки тому +63

      成功体験がすごいから、自分が思い込んだものが失敗、詐欺だと認めづらい

    • @kinakomoti12345
      @kinakomoti12345 2 роки тому +38

      このテーマは現代科学の死角なんよ
      理系の高名な学者がやたらに精神とか連呼しだすのと同じ現象

    • @ひとくいようかん
      @ひとくいようかん 2 роки тому +22

      ジョブズのガンがそれで手遅れになった由
      昔のオウム真理教なんかも高学歴の人がホイホイ嵌まってて謎だったなあ

    • @T_A_K_O_
      @T_A_K_O_ 2 роки тому +10

      仕組みの解明できている現代医療よりも、仕組みのわからない自然療法のほうがなんとなく効果ありそうに聞こえるという罠

    • @たこ焼きたべたい
      @たこ焼きたべたい 2 роки тому +53

      学べば学ぶほど至らなさを思い知るのが科学だからしゃーない。
      あと、高学歴でも専門外は一般人レベルという事を本人含めてつい忘れがち。

  • @覇王花-r9u
    @覇王花-r9u 2 роки тому +10

    頭の良い人ってしょっちゅう余計なこと閃くよね。
    僕はコールタールみたいにまっ黒でドロドロなコーヒーが好きなので、魔理沙派ですね。

  • @コバンザメ鷹山
    @コバンザメ鷹山 2 роки тому +29

    ホメオパシーの育毛って、めっちゃ薄めた脱毛剤を砂糖につけて飲むんかな…

  • @nekozame_history_fan
    @nekozame_history_fan 2 роки тому +46

    民主主義にとって大事なのは科学ではなく民衆の思いなのです。だからこそ民衆は科学に理解を示さなくては…。
    東アジアにはまだ効果のある漢方薬があるからホメオパシーよりもマシですね。
    「甘いレメディには気を付けて」にセンスを感じます。

    • @ngat6326
      @ngat6326 2 роки тому +4

      ホメオパシーと違い漢方薬もある意味科学ぞ
      但し効能は全て膨大な人体実験結果による…

    • @たこ焼きたべたい
      @たこ焼きたべたい 2 роки тому +3

      ところが適当に漢方を飲みすぎると副作用で死にかけるという…
      人によっては効果がある分、毒にもなるのが漢方の辛いところ。

    • @ngat6326
      @ngat6326 2 роки тому +27

      @@たこ焼きたべたい いや西洋医学でも漢方でも飲み過ぎれば毒なのは一緒
      (その為に医者や薬剤師が居るのに)
      水、塩、砂糖ですら取りすぎれば毒

    • @ブランデングルーヴ
      @ブランデングルーヴ Рік тому +2

      中国の人肉漢方とか見てると東アジアだって危ない橋の上に居るのは変わりないと思いますね

    • @nekozame_history_fan
      @nekozame_history_fan Рік тому

      確かに一歩踏み間違えたら……。

  • @慶田中-v2k
    @慶田中-v2k 2 роки тому +14

    ジェンナーと時代的には同じ…?

  • @S春香
    @S春香 2 роки тому +6

    レイムちゃんの「ボロイな」が、一番納得だった😅👍🌟

  • @husianasan110
    @husianasan110 2 роки тому +10

    薬そのままだと副作用がきつい(実体験から)ので、試しに薄めてみたら副作用が無くなった。
    それを患者に使ってみたら瀉血より治るし副作用も出ない、
    というわけで自分のアイデアを変に強化して信じちゃったんだろうな。

    • @666fgd9
      @666fgd9 2 роки тому

      効果が出るなら信じるのは当然。より効果があるなら強化するのが当然
      ホメオパシー憎しで頭おかしくなってないかw?

    • @isamich1535
      @isamich1535 6 місяців тому

      @@666fgd9 ホメパ信者よりはおかしくないと思うな。

    • @isamich1535
      @isamich1535 4 місяці тому

      薄めてるのは薬ではありません。ココも重要。

  • @michaelsaigoh5701
    @michaelsaigoh5701 Рік тому +27

    プラセボ効果で症状が和らぐのだから悪くない、と言われるが
    何を媒体にしても生じる効果を高値で売りつけ、その上標準的な医療から遠ざけるという行いははっきりいって非人道的な大罪だと思う
    わろてる場合じゃなくてもっと真面目に怒られていい

  • @imawanokiwami
    @imawanokiwami 10 місяців тому +2

    薄めれば薄めるほど価値が高まるって
    量がたくさん用意しやすいから
    用意する側としてはお得すぎるな

  • @コクヨかパイロットか
    @コクヨかパイロットか 2 роки тому +8

    イスラームの医療って改めてすごかったんだね。あとはローマ。

  • @ハゲム
    @ハゲム 2 роки тому +34

    詐欺商材が無くならないのと同じですなぁ。

  • @knsyu
    @knsyu 6 місяців тому +4

    スティーブ・ジョブズもその辺に引っかかってガンの外科治療を拒否して後になって後悔したんだっけね

  • @はるさくら-p9r
    @はるさくら-p9r 2 роки тому +21

    職場の先輩が最近体調を崩していて、兄(職場上司)に車で病院に連れて行って欲しいと頼んでいたのだけど、その男は「糖を絶ってタンパク質を摂って、ヨガをやれば治る!」とか抜かしてて病院に連れて行こうという気が無く、本当呆れた。先輩も「なんでそんなに詳しいの?」とかそいつの言うこと信じきってる。なんなの本当に。周りは「どこも悪く無くても、健康診断は必要だよ。」と諭してるのに…頼むからこっちの話にも聞く耳持ってくれ。無知な事に気付きもしないレベルの無知は周りも疲れる。擬似科学滅んでくれ。

  • @welld_oh
    @welld_oh 6 місяців тому +6

    0:45 これは言い過ぎ
    漢方も医師から処方されるのは治験で効果があったからだし、鍼治療も保険適用なのはそう

  • @komainuchan_
    @komainuchan_ Рік тому +22

    コメント欄にホメオパシー信者湧いてて草も生えない

  • @totono-y2z
    @totono-y2z 2 роки тому +8

    「ギリギリ科学少女ふぉるしぃ」という昔の歌を思い出しました
    何を信じても良いけど、有効な医療から遠ざけて救えなくなる人が少しでも減っていけば良いですね

  • @NO-zt5ry
    @NO-zt5ry 8 місяців тому +2

    子供の頃うちではホメオパシー飲んでました!幼いながらこれならオレオ食ってたほうが元気がでるなと感じていました。