Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
4:39 「わりい おれ死んだ」もだけど、最初コビーに会ったとき「海賊王になるために戦って死ぬんなら別にいい」みたいなこと言ってたし、ほんと序盤から死に躊躇ない感じはでてた…
寂しがりだし傷つきやすいから優しいってのはよくあるが、それがルフィってのがクるんだよな
フラッといなくなりそうなの想像つきすぎて急にすごい寂しくなった
ラフテルについた後に 「`海賊王` 麦わらのルフィ失踪」 みたいな展開になりそう
@@mahoutukaenaishiその結果、バギーが海賊王になる展開もありそう。
ルフィといいナルトといい一護といい一見するとポジティブだったり迷いなく進めるようで、その実ゴリゴリにナイーブな主人公が看板張ってたあの頃のジャンプ
だからこそ挙がった名前の主人公達が好き
そう思うと、こち亀の両さんは本当に恵まれたジャンプキャラなんだな。両親と喧嘩するほど仲良いし、純粋に生きることに前向きだし
孫悟空も大猿で暴走して育ててくれたじいちゃんを、、、、戦いばかりで妻や子供に迷惑かけてることに苦しんだりすることも
ゴンさん…?
@No_coent_de ちょっとわかる。個人的にヒロアカはヴィランサイドの方が好きなんだけど最たる理由がデクかも。ちょっとアスペ?ぽいというかあんだけ爆豪に虐められてて歪まずにあんな風になるのはうーん🧐と思っちゃった。逆に虎杖はお爺ちゃんとか周りの人に恵まれて本人もザ陽キャで性格死ぬほどいいからまだ理解できる感じ。最近の作品で1番好きな主人公はデンジかも
これ、子供の時は全然気にも止めてなかったから、今読み返すと本当に驚く
「天国か〜楽しみだ!こっから行けるんだ、"やっと"!!!」めちゃくちゃ怖い
単純に陽キャの権化みたく思ってたけど、かなり破滅型のナイーブなキャラだという見方になってきた
ウソップは元々常人及び読者に近い視点が持ち味ってところあったけど、2年前編ラスト付近の「ルフィのそばにいてやらなきゃダメなんだ!!」が読み進めるほどに破壊力を増すんですよ…!自分を鍛える気力も湧いてくるんですよ…!
身体的な痛みはかなり耐えられそうだけど精神的な痛みは割と弱そうなルフィ、仲間が一人でも死んだら立ち直れなさそう
何かあった未来になるトリガーが一番多そう
お祭り男爵のルフィは本当に解釈違いだよね
@@動画勉強中-g7kあの映画はその解釈の違いから生まれる不気味さでめっちゃ楽しかった。
意外とメンタルが弱いという解釈はたしかにとなったけど「死にたい」っていうより、「自分のやりたいことをやった結果死ぬ」のは良いってことでしょう
ルフィはポジティブで切り替わりが早いだけで一味の中でもウソップチョッパーの次か下手したら同じくらい泣き虫だしどう考えても寂しがりだとは昔から思ってた
ルフィって寂しがりな末っ子感がある
寂しがりな末っ子だし…(義兄弟だけど)
でもたまやモモに対してはお兄ちゃんムーブできてるからやっぱり仲間がいて寂しさは解消されてるんだろうな
幼少期はずっと誰か年上の存在がいたもんね。シャンクスやエース
一人でいるのは死ぬよりつれぇって言うてたもんな
祖父はあまり帰ってこれず、両親は謎だらけフーシャ村にくるまえは本当に寂しかったのかもなぁ
チェンソーマンのデンジもだけど、破天荒で無敵感のあるキャラがメンタル病んでると、本当に辛くなる。
まじで今デンジ見てるの辛いパワ子早く戻って来て……
全ッ然関係ないキャラの話してんの笑う
アニメの「もっとボロボロ」は見てると辛くなりますよね…。༎ຶ‿༎ຶ
それが性癖
曇らせの里の民がいるぞ
「主人公」を「ぬしひとおおやけ」って読むのマジで草
『千と千尋〜』感ある
3:47
妖怪みたい
@@nishimura2716 確かにwwww
ヌシ!ヒト!オオヤケ!
ルフィは昔から内面描写がほとんど描かれないから不気味なんだよな。主人公なんだけど感情移入できる隙があまりないというちょっと珍しいタイプ。
悟空やん!
まじで何も考えてないし、考える前に動くから内面描写なしっておだっち答えてたぞ
@@huiik8512思いついたことを即行動に移すタイプってのはSBSで言われてたね
@@huiik8512その代わりに周囲のモブや本人に言動や思考の全てを一々長々と解説させます!www
仲間がいなくなり、ルフィが苦悩するシーンがサンジやチョッパーが不在のうえ空腹に耐えかね・・・ではなく効能を知っている上で服用するって描写なのがエグいよな
チョッパー非常食カウントすな
@@キッチョムホワイト薬って意味じゃ無いですか…?
チョッパー非常食カウント面白すぎるwwwwww
@@キッチョムホワイト 毒の知識ないから食ってしまった的な感じで書こうとしたら確かに非常食とも呼ばれてたわチョッパーw
@@キッチョムホワイト してねぇんだわwww
尾田っちは、今でこそ、不動の漫画王だが、ほんの1つ歯車狂うだけで、埋もれて地獄にハマるのが漫画家という職種だから。今見ると、ルフィやウソップの言動は、刹那的に生きる覚悟を決めつつも傷つく事を避けられない海賊という生き方を、漫画家としての生き方と重ねた故の作者の本心の漏れな気もしている。
あなたは漫画家か編集でしょうか?
ナルトの次の連載でナメプしてた岸本を軽く諌める言葉が出てしまう対談があったけど、あれ読んだらこのコメントめっちゃ納得する世界レベルで売れててもまだ崖っぷちの覚悟を持ってるくらいだから、連載当初の覚悟は凄まじかっただろうな
@@busy9638 ありがとう。その通りだね初心を保ち続ける事が出来たからこその成功だったのかもね。漫画に命かける事を楽しめているのかもしれない。
前向きな主人公が闇抱えてるの最高にすきジャンル…ルフィって一見子供っぽく見えるけど全然大人びてるんだよな…
初期(アルビダの船の時)の弱気な泣き言言うコビーに対してや、しらほしに対しての弱虫泣き虫とか嫌いだって言ったのとか...そういう今まで普通に読んでた場面も、そう考えてみると普段見せないけど自分もそういう部分あるからなのかなぁとか思えてくる。なんか、この時はこうだったのかなーとかそういうの気になってきて、見返したくなってきた。
最近空島編読み返してて、ルフィの「天国か〜楽しみだ!」発言見てヒエッ…ってなったこのときのルフィは天国=サボが居る だったのかな…サボの生存が分かった今はどうなんだろう
Asがいるよ
@@Karviy その時まだa死んでなくね
自分も兄も天国に行けるとでも?
@@Safari-3861 行けると信じてっから楽しみだって言ってるんだろ
それは深読みしすぎ
歌が上手い女の子の幼馴染み→失踪、再開したら死ぬ兄貴分2人→片方は失踪、 再開したのに現状生死不明 もう片方は目の前で死ぬどうして………
再会..
ルフィさんスリラーバーグで骨やゾンビにひとりだけ異様に受けてたけどそれって「死んでも生きてる!」みたいな悲しすぎる気持ちがいつもどこかにあるから?
ルフィが弱虫泣き虫を過度に嫌うのって過去の自分と重なるから?敵にすら嫌いとはあまり言わないのにしらほしとかコビーに対してあっさり言ってたのまじで印象的だった
エースが嫌いってハッキリ言ってたのも関係ありそう
ルフィのこの明るく見せるのはニカの特性だったりして、ゴムゴムの実食ってから自由の象徴のため人前では常に明るく振る舞ってしまうとか
その特性すらブチ破ったシャボンディとエースの一件は余程精神にダメージを与えたんだろうな
ジャンプだからキノコとか死ぬことについては「昔適当に食べたら無理やり笑ってしまうキノコだった、目的のためなら死ねるという力強さ」を表してると思ってたけど、言われてみると「これが毒キノコでもし死んでも別にいい、目的の為に死ぬというよりは手っ取り早く死ねるし死んだとしても恥ずかしくない」みたいなことも考えることができて面白い
しかも最近めちゃくちゃ仲の良かった幼なじみの女の子を全戦力投入しても助けきれなかったとかいう悲しみの塊
無敵で底抜けに明るい(ように見える)ルフィの精神的に弱ってたりメンタル病んでるところを見るとなんかこうクるものがある性癖に
ちょいちょい同志見かけるの嬉しい
わかるナルトの趣味:観葉植物、真実の滝とか一護のグランドフィッシャー編や完現術編とか大好き
辛くなるのと同時に言いようのない高揚感も覚える
そんなあなたにライナー・ブラウン副戦士長❤
ウソップに言いかけてサンジに蹴られたとことか最高だよね
空島行く時の「天国か〜楽しみだ」みたいな発言とか割と闇ある気がする。DIOとプッチと仲良くなれそう(最近空島とジョジョ6部見直したからの感想)
楽しみだ‼︎!までは単純に冒険好きに見えるけど「やっと」が意味深すぎる
DIOとプッチとルフィが3人で話してるの想像したら面白い笑ルフィに振り回されてそう
サボが生きててくれて本当に良かった
じーちゃんにジャングルに放り込まれたりしてれば逃げるのは仕方ない時思う
よく考えたら子供の時のルフィって今みたいにイカれてないし普通の泣き虫の子供だもんな意図的に内面の描写されてないから分からないけど実は中身は普通の人間とかだったらすごいな
吹き出し一人なのにで元に戻ってるのも闇深
こんなんシャンクスの帽子がなけりゃ幼少期のメンタル保てないわ
そういやホルホルの影響で寿命10年減ったのは確定してんのか忘れてた寿命たくさん減ってるなあとは思ってたけど10年確実に減ってるってなかなか恐ろしいな
自由の権化の主人公の目の前で、本当に救いたいはずの人々が死んでいくのは辛すぎるのよ。
ホントのホントに最後の方で、「じゃあ、お前らとはここまでだ。ありがとな!」って急に船降りて1人でどっか行っちゃう展開だけはやめてくれよ……巻き込まないためとか考えててもそういう言葉のあやというかなんというか…ないか…ないよな……
収拾付かなすぎるだろその展開
毒キノコとかよく食ってたから毒耐性がついてて、そこにクロコダイル戦とかみたいな毒使いとの戦闘もあったからマゼランの毒にイワンコフがホルモン打っても生きていられたんだろうな、それと精神力
ルフィは1人じゃ生きれない自信があるって昔から言ってたじゃんって思った
セン聖「幼馴染生やして目の前で喪わせるのは楽しいえ」
ワンピ世界って覚せい剤はあったしあの世界だと海兵に支給もされてそうだなワライダケなんか甘酒みたいな存在なんだろうな
副作用無さそうだけど覚せい剤の類でしょ
ワライダケ食ってる時、限界まできてたのに、さらに兄が死ぬ未来が待ってる主人公
ルフィ海軍ルートだと、ガープのあまりのスパルタ教育を見かねたTボーン大佐に保護されそう「罪なき子供に、それはもはや教育ではなく虐待です准将!!(号泣)」
ガープが放任毒親ダブルバーガーなのは、本人海軍中将である多忙さとか責任もさることながら、ルフィもエースも絶対世間に出自がバレたらいけないので表だって養育するとそこからバレる可能性があった…というのも大きかったので、だいぶ違うと思いますよ?むしろ、そう思いたい(ドン!)
死ぬことでニカ覚醒する事を無意識で理解してたから簡単に寿命使ったり自ら死に近づこうとする説
ニカが誘導させてた?
@@abu3693 ハリガネムシじゃないんだから・・・
動物系の実には意思が宿るって言うからあながち間違ってないのかも
ニカが太陽神の本来の能力の一つがニカ覚醒後ルフィが一番望まない不老不死かもとは思うところがある。仲間と同じ時間を生きられない、人生を投げられない呪いの部分も悪魔の実太陽神だからあるかも。ギア使用後老いた感じになるのは単純に寿命を使っている、ただの体力ガス欠どちらも考えられる。不老不死がルフィが一番力の代償に心が折れそう。
俺だけかもしれないけど、「死んでも死ぬなよ」って言ってる時のルフィの顔がエースに見えるのちょっと怖い。
ボートの下り凄いって思った。ゾロとかもだけど命捨ててる発言にはどこか自分の命とか価値を軽く見てるところがあったのかな。でも確かに親に捨てられて孤独なまま子ども時代の人格形成されたと考えると不思議ではないよね。最近は昔よりそういうのなくなったから船長としての責任とか自己肯定感が強くなったのかな
やたら毒に耐性あるのってキノコ食いまくってたからなのか、、?シャンクスがゴムゴム食ったルフィに期待したのって死ぬことに躊躇なく難関に挑むからニカ覚醒の条件クリアするやろって確信持ってたからなのか、、?仮説と簡単にこじつけられてしまうのが怖い。。
毒耐性は普通に考えたらゴムゴムの実が実は超人系じゃなくて動物系っていう伏線だと思うけどそれもあったら面白いね
そもそも明るい部分の性格はニカ由来で悪魔の実食べてなかったら笑うことすらあまり無かったのでは?といつも思うのだが
「悪ぃ、おれタヒんだ」は特に何も考えずに発言してるような気がする。素っていうか、ゲームでタヒんじゃってあーここまでかみたいな感覚で言ってる感じ。空島の例のセリフも性格上、テンション上がってノリだけで言ってる気もしなくはない。ただ湿気が凄かろうが、あんまり何も考えずに思ったことスパッて言うタイプだと思うからそこまで上記二つの発言に重い意味はないんじゃないかなと予想
大海原に挑んだけどやっぱ駄目だったみたいな諦めもある気がする
ルフィ(の中の人は)あの世界が実際に仮想現実って分かっているゲームプレイヤーかも知れないとか思う。ドラゴンクエスト ユアストーリーみたいな。明確な自殺ではエンディング見られないけど、トライの上でのゲームオーバーなら何らかのエンディングが見られる設定とか。だからこそ無鉄砲で死にたがりにも見えるのかなぁ。
昔ルフィは悟空をモデルにしたって聞いたことあるけど仲間や家族を大事にはしてるけど根本的には一人でも生きてける悟空と普段はあっけらかんとしてても仲間に対してかなり湿度高いルフィは全然違うと思う
ルフィにはワンピースを手にした後、幸せになってほしい...
昔の嫌なこと思い出して一点を見つめるルフィw感慨深いよ(´;ω;`)
ルフィの国籍イメージはブラジルだからヤク中でも納得いく。
祖父はそう帰ってこれない職業で未だに父親ドラゴンも謎だらけだし母に至ってはもっと謎だしなぁ
陽キャのムーブがないんだよね…破滅型だから笑うし知らん奴にフランクに行ける。仲間というか家族を失うのがめちゃくちゃ怖いのも分かるわ
「やっと!!」って、ルフィ天国目指してる部分も有ったのか...
ルフィ「らせん階段、カブト虫、廃墟の街、イチジクのタルト、カブト虫、ドロローサへの道、カブト虫、特異点、ジョット、天使(エンジェル)、紫陽花、カブト虫、特異点、秘密の皇帝…」
ずっと現在進行形のルフィ視点の物語しかやってきてないから、逆にルフィのルーツとかにスポット当てた時に未だに陰になってる部分がちょいちょいあるからどんでん返すだけの余裕はまだあるんだよな...
1番最初に手漕ぎボートで航海しようとしていたのはサボの真似なんじゃ…?
サボは漁船じゃないか?
繊細めな普通の少年だったから親居ないかつ爺さんはアレで孤独だったところに海賊シャンクスが来て心の拠り所になったんじゃないかな…もし海軍の活躍を見てたらそっちに憧れてたかもしれないし、気が強かったら海賊に憧れることもなかったかもしれないコビーと対照的になるかも?
ルフィって船長ってのもあるけど仲間や友達に傷一つでもつけたら殺しにかかるよね。それはただ大切なのもそうだけど孤独さ故に失いたくないからって感じがする。
ちゃんとちょっと悲しくなった
こう見えて意外とメンタル成長系主人公
尾田っちのかく☹️って口を結んだ表情、奥歯を噛み締めた時こうなるよなって思ってしまってキツい😢😢
誰も帰ってこない果ての果て!あの世 なんて最高の冒険じゃねぇのか………?
シャンクスはルフィの繊細さに気付いて生き長らえさせるために帽子を託した?
ルフィってネジこそ外れてるけど人並み以上の正義感あるから、何となく死んでも天国に行けるんじゃないかって思ってたと思う。ただインペルダウン襲撃とかは(当時エースのことしか考えてなかったとはいえ)後々考えればかなりの悪事だった自覚あるだろうし、2年後の今は逆に多分地獄行きだろうなって思ってそう。やってしまったことはしょうがないから、今は生きてるうちにやりたいこと全部やるぞって感じに開き直ってる感じ。
カイドウ戦で人間みんな死んだら骨だけって言ってるからルフィに死んだら天国とか地獄とかそういう考え方は無さそう
3:46ぬしひとおおやけさん!?!?
ルフィって早死したいタイプな気がする。仲間より早く死にたいタイプだろ。それこそロジャーみたいに。
尾田「幼馴染は殺します!」
布川「キャーーーーーーー!!!」
みちお(遠巻きにジャンプを素手で破る)
急にココヤシ村
ルフィは仲間が死んだらカイドウかモリアみたいになりそうよね
ルフィが普通に闇落ちしたバージョンがドフラミンゴなんだと思う。
なお俺たち「お前船おりろ」
サボが死んだと思った時に使ってたのかもね、、
天国に到達したルフィとかヤバそう
オーバーヘブンで笑った
ギア5の色がそれっぽい
希死念慮ってやつか
天国へやっと行けるや笑いだけでこうゆうときはこれとか怖すぎる
一方同じくらい救いのない過去を持つのに主人公補正無しで折れても立ち上がり続けてきたキッドってメンタル化け物かな。。。。。
3:47 主人公(ぬしひとおおやけ)
ここみると「無敵の人」にルフィが見えてくるな…
REDの後だとウタの存在ルフィの中でマジで馬鹿デカかったんだなって
心理描写つーか、心のセリフが一切ないからノーテンキの権化キャラだと思ってたけど実際はそれどころか全キャラTOPクラスにメンタル病んでる可能性すらある、、、
心のセリフ描かずに言動だけでそのキャラの内面を描いたり匂わせたりする描写描くの上手いよね尾田っち
躁鬱気質だよなルフィって
大勢に好かれてて才能を憧れられてるのに自ら居なくなる著名人か。自由は命より大事なのだろうか。
だから仲間がいる
いつかルフィの内面描写がされた時に読者びっくりしちゃうよ
やばいやばい過剰に言われてるけどそこら辺に自生してる、食べると気分が良くなるキノコ食ってるだけで「ヤク中の思考」はなぁルフィだって多少なりとも落ち込む普通の人間で且つ自然の中でも最低限食べれる物食べれない物区別できる知識持ち合わせてるってだけ
ルフィーってポがティブだよな
カイドウと戦って2回目のギア・5使う時も「お前、死ぬぞ」って言われて「おれがそんなんにビビってると思うのか……?」って言ってたしな
笑いながら楽しくなってきたって言ってたしニカと笑顔って何か関係があるのかな?
スマイルの原料っぽいね
エースの「くい」って悔いと杭が掛かってるのかなって思った。自由に生きようのダブルミーニング的な
7:10 このとき帆船を使わなかったから海賊旗を作ることもせず結果的に天竜人と遭遇してもサボみたいに撃たれなかったのかもしれない
ウタが急にいなくなった件からかな?こんなに寂しがり屋になったのは。そう考えると50年も孤独に耐えたブルックすごいな。ラブーンとの約束
薬に逃げるのワイと同じ思考すぎて逆に親近感湧く
こうみるとウタのネズキノコ依存と本質は同じに感じた…
ルフィが何故に過去回想で(特に映画連動)海賊嫌いだったかって考えたらもしかしたらドラゴンは既にいなくて母が海賊に殺されてたのかもしれないな。って思った。ガープは任務とエースも見に行くから物心ついた時にはルフィは村人は居ても一人だったからエースに一人は死ぬより辛い!痛てぇ~!って言ってたんだろうね。と思う。シャンクス達がウタを連れてて子供好き?扱いに慣れてたから仲良くなれて海賊に憧れたんだと思う。船が家で仲間は家族だときっとシャンクスがルフィに教えた?か、言ったから一人でずっと寂しかったルフィからしたら仲間や家族や友人を失う事が1番のダメージなんだよね。
自分であえてワライダケ食べて寂しさや精神的損耗紛らわすってのは、ボルトでナルトが言ってた自分の影分身でケンカしてたってアレに通ずるものがあるな
ボコボコにされても1人になるのは痛いのよりつらいみたいなこと言うの衝撃だったし見ててつらかった🥲
ここ見ると穢土転三代目の「出るか、二代目様考案の…」ってシーンを思い出す
ドラゴンは(知らんけど)自分が育てたら2世として担がれるから自由に生きてほしいという意味でガープに預けたんやろけど、誰もまともに愛情与えて育てる気がないのホンマ…ダダンじゃなくて人くらい雇え
天然SMILE
苦しくなったら群生してるキノコ頼り・・・ウタとそっくりだなァ‼麦わらァ!!
4:39 「わりい おれ死んだ」もだけど、
最初コビーに会ったとき「海賊王になるために戦って死ぬんなら別にいい」みたいなこと言ってたし、ほんと序盤から死に躊躇ない感じはでてた…
寂しがりだし傷つきやすいから優しいってのはよくあるが、それがルフィってのがクるんだよな
フラッといなくなりそうなの想像つきすぎて急にすごい寂しくなった
ラフテルについた後に 「`海賊王` 麦わらのルフィ失踪」 みたいな展開になりそう
@@mahoutukaenaishiその結果、バギーが海賊王になる展開もありそう。
ルフィといいナルトといい一護といい
一見するとポジティブだったり迷いなく進めるようで、その実ゴリゴリにナイーブな主人公が看板張ってたあの頃のジャンプ
だからこそ挙がった名前の主人公達が好き
そう思うと、こち亀の両さんは本当に恵まれたジャンプキャラなんだな。両親と喧嘩するほど仲良いし、純粋に生きることに前向きだし
孫悟空も大猿で暴走して育ててくれたじいちゃんを、、、、
戦いばかりで妻や子供に迷惑かけてることに苦しんだりすることも
ゴンさん…?
@No_coent_de ちょっとわかる。個人的にヒロアカはヴィランサイドの方が好きなんだけど最たる理由がデクかも。ちょっとアスペ?ぽいというかあんだけ爆豪に虐められてて歪まずにあんな風になるのはうーん🧐と思っちゃった。逆に虎杖はお爺ちゃんとか周りの人に恵まれて本人もザ陽キャで性格死ぬほどいいからまだ理解できる感じ。
最近の作品で1番好きな主人公はデンジかも
これ、子供の時は全然気にも止めてなかったから、今読み返すと本当に驚く
「天国か〜楽しみだ!こっから行けるんだ、"やっと"!!!」
めちゃくちゃ怖い
単純に陽キャの権化みたく思ってたけど、かなり破滅型のナイーブなキャラだという見方になってきた
ウソップは元々常人及び読者に近い視点が持ち味ってところあったけど、
2年前編ラスト付近の「ルフィのそばにいてやらなきゃダメなんだ!!」が読み進めるほどに破壊力を増すんですよ…!自分を鍛える気力も湧いてくるんですよ…!
身体的な痛みはかなり耐えられそうだけど精神的な痛みは割と弱そうなルフィ、仲間が一人でも死んだら立ち直れなさそう
何かあった未来になるトリガーが一番多そう
お祭り男爵のルフィは本当に解釈違いだよね
@@動画勉強中-g7kあの映画はその解釈の違いから生まれる不気味さでめっちゃ楽しかった。
意外とメンタルが弱いという解釈はたしかにとなったけど
「死にたい」っていうより、「自分のやりたいことをやった結果死ぬ」のは良いってことでしょう
ルフィはポジティブで切り替わりが早いだけで一味の中でもウソップチョッパーの次か下手したら同じくらい泣き虫だしどう考えても寂しがりだとは昔から思ってた
ルフィって寂しがりな末っ子感がある
寂しがりな末っ子だし…(義兄弟だけど)
でもたまやモモに対してはお兄ちゃんムーブできてるからやっぱり仲間がいて寂しさは解消されてるんだろうな
幼少期はずっと誰か年上の存在がいたもんね。シャンクスやエース
一人でいるのは死ぬよりつれぇって言うてたもんな
祖父はあまり帰ってこれず、両親は謎だらけ
フーシャ村にくるまえは本当に寂しかったのかもなぁ
チェンソーマンのデンジもだけど、
破天荒で無敵感のあるキャラがメンタル病んでると、本当に辛くなる。
まじで今デンジ見てるの辛い
パワ子早く戻って来て……
全ッ然関係ないキャラの話してんの笑う
アニメの「もっとボロボロ」は
見てると辛くなりますよね…。༎ຶ‿༎ຶ
それが性癖
曇らせの里の民がいるぞ
「主人公」を「ぬしひとおおやけ」って読むのマジで草
『千と千尋〜』感ある
3:47
妖怪みたい
@@nishimura2716 確かにwwww
ヌシ!ヒト!オオヤケ!
ルフィは昔から内面描写がほとんど描かれないから不気味なんだよな。
主人公なんだけど感情移入できる隙があまりないというちょっと珍しいタイプ。
悟空やん!
まじで何も考えてないし、考える前に動くから内面描写なしっておだっち答えてたぞ
@@huiik8512思いついたことを即行動に移すタイプってのはSBSで言われてたね
@@huiik8512その代わりに周囲のモブや本人に言動や思考の全てを一々長々と解説させます!www
仲間がいなくなり、ルフィが苦悩するシーンが
サンジやチョッパーが不在のうえ空腹に耐えかね・・・
ではなく効能を知っている上で服用するって描写なのがエグいよな
チョッパー非常食カウントすな
@@キッチョムホワイト
薬って意味じゃ無いですか…?
チョッパー非常食カウント面白すぎるwwwwww
@@キッチョムホワイト 毒の知識ないから食ってしまった的な感じで書こうとしたら確かに非常食とも呼ばれてたわチョッパーw
@@キッチョムホワイト
してねぇんだわwww
尾田っちは、今でこそ、不動の漫画王だが、ほんの1つ歯車狂うだけで、埋もれて地獄にハマるのが漫画家という職種だから。今見ると、ルフィやウソップの言動は、刹那的に生きる覚悟を決めつつも傷つく事を避けられない海賊という生き方を、漫画家としての生き方と重ねた故の作者の本心の漏れな気もしている。
あなたは漫画家か編集でしょうか?
ナルトの次の連載でナメプしてた岸本を軽く諌める言葉が出てしまう対談があったけど、あれ読んだらこのコメントめっちゃ納得する
世界レベルで売れててもまだ崖っぷちの覚悟を持ってるくらいだから、連載当初の覚悟は凄まじかっただろうな
@@busy9638
ありがとう。その通りだね
初心を保ち続ける事が出来たからこその成功だったのかもね。
漫画に命かける事を楽しめているのかもしれない。
前向きな主人公が闇抱えてるの最高にすきジャンル…
ルフィって一見子供っぽく見えるけど全然大人びてるんだよな…
初期(アルビダの船の時)の弱気な泣き言言うコビーに対してや、しらほしに対しての弱虫泣き虫とか嫌いだって言ったのとか...そういう今まで普通に読んでた場面も、そう考えてみると普段見せないけど自分もそういう部分あるからなのかなぁとか思えてくる。
なんか、この時はこうだったのかなーとかそういうの気になってきて、見返したくなってきた。
最近空島編読み返してて、ルフィの「天国か〜楽しみだ!」発言見てヒエッ…ってなった
このときのルフィは天国=サボが居る だったのかな…サボの生存が分かった今はどうなんだろう
Asがいるよ
@@Karviy その時まだa死んでなくね
自分も兄も天国に行けるとでも?
@@Safari-3861 行けると信じてっから楽しみだって言ってるんだろ
それは深読みしすぎ
歌が上手い女の子の幼馴染み
→失踪、再開したら死ぬ
兄貴分2人
→片方は失踪、
再開したのに現状生死不明
もう片方は目の前で死ぬ
どうして………
再会..
ルフィさんスリラーバーグで骨やゾンビにひとりだけ異様に受けてたけどそれって「死んでも生きてる!」みたいな悲しすぎる気持ちがいつもどこかにあるから?
ルフィが弱虫泣き虫を過度に嫌うのって過去の自分と重なるから?敵にすら嫌いとはあまり言わないのにしらほしとかコビーに対してあっさり言ってたのまじで印象的だった
エースが嫌いってハッキリ言ってたのも関係ありそう
ルフィのこの明るく見せるのはニカの特性だったりして、ゴムゴムの実食ってから自由の象徴のため人前では常に明るく振る舞ってしまうとか
その特性すらブチ破ったシャボンディとエースの一件は余程精神にダメージを与えたんだろうな
ジャンプだからキノコとか死ぬことについては「昔適当に食べたら無理やり笑ってしまうキノコだった、目的のためなら死ねるという力強さ」を表してると思ってたけど、
言われてみると「これが毒キノコでもし死んでも別にいい、目的の為に死ぬというよりは手っ取り早く死ねるし死んだとしても恥ずかしくない」みたいなことも考えることができて面白い
しかも最近めちゃくちゃ仲の良かった幼なじみの女の子を全戦力投入しても助けきれなかったとかいう悲しみの塊
無敵で底抜けに明るい(ように見える)ルフィの精神的に弱ってたりメンタル病んでるところを見るとなんかこうクるものがある
性癖に
ちょいちょい同志見かけるの嬉しい
わかる
ナルトの趣味:観葉植物、真実の滝とか
一護のグランドフィッシャー編や完現術編とか大好き
辛くなるのと同時に言いようのない高揚感も覚える
そんなあなたにライナー・ブラウン副戦士長❤
ウソップに言いかけてサンジに蹴られたとことか最高だよね
空島行く時の「天国か〜楽しみだ」みたいな発言とか割と闇ある気がする。
DIOとプッチと仲良くなれそう(最近空島とジョジョ6部見直したからの感想)
楽しみだ‼︎!までは単純に冒険好きに見えるけど「やっと」が意味深すぎる
DIOとプッチとルフィが3人で話してるの想像したら面白い笑
ルフィに振り回されてそう
サボが生きててくれて本当に良かった
じーちゃんにジャングルに放り込まれたりしてれば逃げるのは仕方ない時思う
よく考えたら子供の時のルフィって今みたいにイカれてないし普通の泣き虫の子供だもんな
意図的に内面の描写されてないから分からないけど実は中身は普通の人間とかだったらすごいな
吹き出し一人なのにで元に戻ってるのも闇深
こんなんシャンクスの帽子がなけりゃ幼少期のメンタル保てないわ
そういやホルホルの影響で寿命10年減ったのは確定してんのか忘れてた
寿命たくさん減ってるなあとは思ってたけど10年確実に減ってるってなかなか恐ろしいな
自由の権化の主人公の目の前で、本当に救いたいはずの人々が死んでいくのは辛すぎるのよ。
ホントのホントに最後の方で、「じゃあ、お前らとはここまでだ。ありがとな!」って急に船降りて1人でどっか行っちゃう展開だけはやめてくれよ……巻き込まないためとか考えててもそういう言葉のあやというかなんというか…ないか…ないよな……
収拾付かなすぎるだろその展開
毒キノコとかよく食ってたから毒耐性がついてて、そこにクロコダイル戦とかみたいな毒使いとの戦闘もあったからマゼランの毒にイワンコフがホルモン打っても生きていられたんだろうな、それと精神力
ルフィは1人じゃ生きれない自信があるって昔から言ってたじゃんって思った
セン聖「幼馴染生やして目の前で喪わせるのは楽しいえ」
ワンピ世界って覚せい剤はあったし
あの世界だと海兵に支給もされてそうだな
ワライダケなんか甘酒みたいな存在なんだろうな
副作用無さそうだけど覚せい剤の類でしょ
ワライダケ食ってる時、限界まできてたのに、さらに兄が死ぬ未来が待ってる主人公
ルフィ海軍ルートだと、ガープのあまりのスパルタ教育を見かねたTボーン大佐に保護されそう
「罪なき子供に、それはもはや教育ではなく虐待です准将!!(号泣)」
ガープが放任毒親ダブルバーガーなのは、本人海軍中将である多忙さとか責任もさることながら、ルフィもエースも絶対世間に出自がバレたらいけないので表だって養育するとそこからバレる可能性があった…というのも大きかったので、だいぶ違うと思いますよ?むしろ、そう思いたい(ドン!)
死ぬことでニカ覚醒する事を無意識で理解してたから簡単に寿命使ったり自ら死に近づこうとする説
ニカが誘導させてた?
@@abu3693 ハリガネムシじゃないんだから・・・
動物系の実には意思が宿るって言うからあながち間違ってないのかも
ニカが太陽神の本来の能力の一つがニカ覚醒後ルフィが一番望まない不老不死かもとは思うところがある。仲間と同じ時間を生きられない、人生を投げられない呪いの部分も悪魔の実太陽神だからあるかも。ギア使用後老いた感じになるのは単純に寿命を使っている、ただの体力ガス欠どちらも考えられる。不老不死がルフィが一番力の代償に心が折れそう。
俺だけかもしれないけど、「死んでも死ぬなよ」って言ってる時のルフィの顔がエースに見えるのちょっと怖い。
ボートの下り凄いって思った。ゾロとかもだけど命捨ててる発言にはどこか自分の命とか価値を軽く見てるところがあったのかな。でも確かに親に捨てられて孤独なまま子ども時代の人格形成されたと考えると不思議ではないよね。最近は昔よりそういうのなくなったから船長としての責任とか自己肯定感が強くなったのかな
やたら毒に耐性あるのってキノコ食いまくってたからなのか、、?
シャンクスがゴムゴム食ったルフィに期待したのって死ぬことに躊躇なく難関に挑むからニカ覚醒の条件クリアするやろって確信持ってたからなのか、、?
仮説と簡単にこじつけられてしまうのが怖い。。
毒耐性は普通に考えたらゴムゴムの実が実は超人系じゃなくて動物系っていう伏線だと思うけどそれもあったら面白いね
そもそも明るい部分の性格はニカ由来で悪魔の実食べてなかったら笑うことすらあまり無かったのでは?といつも思うのだが
「悪ぃ、おれタヒんだ」は特に何も考えずに発言してるような気がする。素っていうか、ゲームでタヒんじゃってあーここまでかみたいな感覚で言ってる感じ。
空島の例のセリフも性格上、テンション上がってノリだけで言ってる気もしなくはない。
ただ湿気が凄かろうが、あんまり何も考えずに思ったことスパッて言うタイプだと思うからそこまで上記二つの発言に重い意味はないんじゃないかなと予想
大海原に挑んだけどやっぱ駄目だったみたいな諦めもある気がする
ルフィ(の中の人は)あの世界が実際に仮想現実って分かっているゲームプレイヤーかも知れないとか思う。ドラゴンクエスト ユアストーリーみたいな。
明確な自殺ではエンディング見られないけど、トライの上でのゲームオーバーなら何らかのエンディングが見られる設定とか。だからこそ無鉄砲で死にたがりにも見えるのかなぁ。
昔ルフィは悟空をモデルにしたって聞いたことあるけど仲間や家族を大事にはしてるけど根本的には一人でも生きてける悟空と普段はあっけらかんとしてても仲間に対してかなり湿度高いルフィは全然違うと思う
ルフィにはワンピースを手にした後、幸せになってほしい...
昔の嫌なこと思い出して一点を見つめるルフィw
感慨深いよ(´;ω;`)
ルフィの国籍イメージはブラジルだからヤク中でも納得いく。
祖父はそう帰ってこれない職業で
未だに父親ドラゴンも謎だらけだし
母に至ってはもっと謎だしなぁ
陽キャのムーブがないんだよね…破滅型だから笑うし知らん奴にフランクに行ける。
仲間というか家族を失うのがめちゃくちゃ怖いのも分かるわ
「やっと!!」って、ルフィ天国目指してる部分も有ったのか...
ルフィ「らせん階段、カブト虫、廃墟の街、イチジクのタルト、カブト虫、ドロローサへの道、カブト虫、特異点、ジョット、天使(エンジェル)、紫陽花、カブト虫、特異点、秘密の皇帝…」
ずっと現在進行形のルフィ視点の物語しかやってきてないから、逆にルフィのルーツとかにスポット当てた時に未だに陰になってる部分がちょいちょいあるからどんでん返すだけの余裕はまだあるんだよな...
1番最初に手漕ぎボートで航海しようとしていたのはサボの真似なんじゃ…?
サボは漁船じゃないか?
繊細めな普通の少年だったから親居ないかつ爺さんはアレで孤独だったところに海賊シャンクスが来て心の拠り所になったんじゃないかな…もし海軍の活躍を見てたらそっちに憧れてたかもしれないし、気が強かったら海賊に憧れることもなかったかもしれない
コビーと対照的になるかも?
ルフィって船長ってのもあるけど仲間や友達に傷一つでもつけたら殺しにかかるよね。それはただ大切なのもそうだけど孤独さ故に失いたくないからって感じがする。
ちゃんとちょっと悲しくなった
こう見えて意外とメンタル成長系主人公
尾田っちのかく☹️って口を結んだ表情、奥歯を噛み締めた時こうなるよなって思ってしまってキツい😢😢
誰も帰ってこない果ての果て!
あの世 なんて最高の冒険じゃねぇのか………?
シャンクスはルフィの繊細さに気付いて生き長らえさせるために帽子を託した?
ルフィってネジこそ外れてるけど人並み以上の正義感あるから、何となく死んでも天国に行けるんじゃないかって思ってたと思う。
ただインペルダウン襲撃とかは(当時エースのことしか考えてなかったとはいえ)後々考えればかなりの悪事だった自覚あるだろうし、2年後の今は逆に多分地獄行きだろうなって思ってそう。
やってしまったことはしょうがないから、今は生きてるうちにやりたいこと全部やるぞって感じに開き直ってる感じ。
カイドウ戦で人間みんな死んだら骨だけって言ってるからルフィに死んだら天国とか地獄とかそういう考え方は無さそう
3:46
ぬしひとおおやけさん!?!?
ルフィって早死したいタイプな気がする。仲間より早く死にたいタイプだろ。それこそロジャーみたいに。
尾田「幼馴染は殺します!」
布川「キャーーーーーーー!!!」
みちお(遠巻きにジャンプを素手で破る)
急にココヤシ村
ルフィは仲間が死んだらカイドウかモリアみたいになりそうよね
ルフィが普通に闇落ちしたバージョンがドフラミンゴなんだと思う。
なお俺たち「お前船おりろ」
サボが死んだと思った時に使ってたのかもね、、
天国に到達したルフィとかヤバそう
オーバーヘブンで笑った
ギア5の色がそれっぽい
希死念慮ってやつか
天国へやっと行けるや笑いだけでこうゆうときはこれとか怖すぎる
一方同じくらい救いのない過去を持つのに主人公補正無しで折れても立ち上がり続けてきたキッドってメンタル化け物かな。。。。。
3:47 主人公(ぬしひとおおやけ)
ここみると「無敵の人」にルフィが見えてくるな…
REDの後だとウタの存在ルフィの中でマジで馬鹿デカかったんだなって
心理描写つーか、心のセリフが一切ないからノーテンキの権化キャラだと思ってたけど
実際はそれどころか全キャラTOPクラスにメンタル病んでる可能性すらある、、、
心のセリフ描かずに言動だけでそのキャラの内面を描いたり匂わせたりする描写描くの上手いよね尾田っち
躁鬱気質だよなルフィって
大勢に好かれてて才能を憧れられてるのに自ら居なくなる著名人か。自由は命より大事なのだろうか。
だから仲間がいる
いつかルフィの内面描写がされた時に読者びっくりしちゃうよ
やばいやばい過剰に言われてるけどそこら辺に自生してる、食べると気分が良くなるキノコ食ってるだけで「ヤク中の思考」はなぁ
ルフィだって多少なりとも落ち込む普通の人間で且つ自然の中でも最低限食べれる物食べれない物区別できる知識持ち合わせてるってだけ
ルフィーってポがティブだよな
カイドウと戦って2回目のギア・5使う時も「お前、死ぬぞ」って言われて「おれがそんなんにビビってると思うのか……?」って言ってたしな
笑いながら楽しくなってきたって言ってたしニカと笑顔って何か関係があるのかな?
スマイルの原料っぽいね
エースの「くい」って悔いと杭が掛かってるのかなって思った。
自由に生きようのダブルミーニング的な
7:10 このとき帆船を使わなかったから海賊旗を作ることもせず結果的に天竜人と遭遇してもサボみたいに撃たれなかったのかもしれない
ウタが急にいなくなった件からかな?こんなに寂しがり屋になったのは。そう考えると50年も孤独に耐えたブルックすごいな。
ラブーンとの約束
薬に逃げるのワイと同じ思考すぎて逆に親近感湧く
こうみるとウタのネズキノコ依存と本質は同じに感じた…
ルフィが何故に過去回想で(特に映画連動)海賊嫌いだったかって考えたらもしかしたらドラゴンは既にいなくて母が海賊に殺されてたのかもしれないな。って思った。ガープは任務とエースも見に行くから物心ついた時にはルフィは村人は居ても一人だったからエースに一人は死ぬより辛い!痛てぇ~!って言ってたんだろうね。と思う。シャンクス達がウタを連れてて子供好き?扱いに慣れてたから
仲良くなれて海賊に憧れたんだと思う。船が家で仲間は家族だときっとシャンクスがルフィに教えた?か、
言ったから一人でずっと寂しかったルフィからしたら
仲間や家族や友人を失う事が1番のダメージなんだよね。
自分であえてワライダケ食べて寂しさや精神的損耗紛らわすってのは、ボルトでナルトが言ってた自分の影分身でケンカしてたってアレに通ずるものがあるな
ボコボコにされても1人になるのは痛いのよりつらいみたいなこと言うの衝撃だったし見ててつらかった🥲
ここ見ると穢土転三代目の「出るか、二代目様考案の…」ってシーンを思い出す
ドラゴンは(知らんけど)自分が育てたら2世として担がれるから自由に生きてほしいという意味でガープに預けたんやろけど、誰もまともに愛情与えて育てる気がないのホンマ…ダダンじゃなくて人くらい雇え
天然SMILE
苦しくなったら群生してるキノコ頼り・・・
ウタとそっくりだなァ‼麦わらァ!!