Teclast T40 Plus レビュー ― コスパよし!軽量で予想以上のパフォーマンスを発揮する、10インチAndroidタブレットの決定版!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • この製品の実機レビュー記事はこちらです
    win-tab.net/an...
    Teclast T40 PlusTeclast T40 Plus の実機レビューです。
    約20,000円で買える製品ながら、Antutuバージョン9で20万点台のスコアを出し、普段使いやカジュアルなゲームには十分なのはもちろん、「原神」などの重量級3Dグラフィックゲームも、画質を落とせばそれなりに遊べます。
    ハードも、美しいディスプレイ、クアッドスピーカー、実測で450g以下の重量の軽さと、スキがありません。
    Android 11世代の10インチクラスタブレットとして、決定版といってよい製品だと思います。
    CPU(SOC):UNISOC T618
    RAM:8GB
    ストレージ:128GB
    ディスプレイ:10.4インチIPS(2,000×1,200ピクセル)
    LTE通信対応:B1,B2,B3,B5,B7,B8,B17,B20,B39,B40, B38,B41
    ポート類:USB Type-C、3.5mmオーディオジャック、microSDカードリーダー
    カメラ:イン5MP/アウト8MP
    スピーカー:クアッドスピーカー
    サイズ:実測 247mm×156mm×厚さ8.2mm(カメラ突起部9.7mm)
    重量:実測447.8g

КОМЕНТАРІ • 6

  • @鷲羽-i9s
    @鷲羽-i9s 3 роки тому +4

    TACLASTのタブレットは安くて普段使いに全く問題無いからおすすめ。M40SE使ってるけどこれも買ってしまいたい衝動にかられる。

  • @八咫烏-o9r
    @八咫烏-o9r Рік тому

    LTEに関して NTTのプラチナバンドB19を使えないのは、地方では決定的です! LTE搭載でも都会でしか使えない機種がほとんどで車載使用できないのよねー

  • @bimotakazu6522
    @bimotakazu6522 3 роки тому +1

    今、T40を使っているがこちらの方が良いな。軽いしバッテリー容量も多いしカメラもいいみたいだし。スピーカーも4個でいいわ。安くなったら買おうかな。ただ色が嫌だな白とかゴールドとか出して欲しいわ。

  • @cliffordleung7073
    @cliffordleung7073 3 роки тому

    I find that when the screen turn dark(display totally dark photo), the screen on the left edge still with little bright. Is it with some defect?

  • @nazzy2778
    @nazzy2778 3 роки тому

    pubgとかも検証でやってほしいです!!!!!!