第214回 【2択問題】あなたが「賢いキツネ」か「愚かなキツネ」かが分かる、タルムードの小話【お金の勉強 初級編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 918

  • @ryogakucho
    @ryogakucho  4 роки тому +23

    00:00 intro
    00:19 今日の話題:「キツネと葡萄畑」
    01:58 あらすじ
    04:19 このお話は、何を伝えているのか?
    04:46 └A「葡萄を吐き出して、胃をペシャンコにする」
    05:35 └B「木の間に隠れてやり過ごす」
    07:36 └いったいどうすれば良いのか?
    08:38 ①強欲になるな
    10:51 ②葡萄を食べること自体は否定しない
    13:58 まとめ
    について解説しています。

    • @神澤八千代
      @神澤八千代 2 роки тому

    • @お肉-v5w
      @お肉-v5w Рік тому

      オプションAを選んだ、理由はキツネの目的は葡萄を味わうことであり栄養面ではない、経験を得れたならそれで良い。

  • @やま-w1q
    @やま-w1q 4 роки тому +3

    何時も勉強させて頂いています。
    私は吐いて逃げるを選択します。理由は欲張って食べ過ぎるという失敗を犯してしまったのてでこれ以上のリスクはとらずに生き残れる方を優先させるべきではないかと考えるからです。

  • @kd-xz4ch
    @kd-xz4ch 4 роки тому +117

    8歳の息子に聞かせたところ、「謝って、代わりにガリガリに痩せるまで働く。許してもらえたあとご褒美にまたぶどうを頂く」か、「食べずに持ち帰って逃げる」だそうです。2択からは選びませんでした。先日迷わずaを選択した私とは色々違うようです(笑)

  • @nozomisaka4111
    @nozomisaka4111 3 роки тому +17

    学長様。在宅勤務で時間があったので、毎日5個くらい動画見てますが、本当に本当に本当にありがとうございます。お金は苦労して稼ぐもの、、という親の価値観が埋め込まれていました。。。最近、お金が好きになりました。。びっくりです。ありがとうございます。

  • @ThomasHiroyuki
    @ThomasHiroyuki 4 роки тому +40

    Aです。留まっても葡萄は復活しないですし、命との引き換えが満腹というだけの価値では割に合わないです。
    それにもっとたくさんの葡萄が別の場所にあるかもですし。

  • @ちゃちゃ-x9e
    @ちゃちゃ-x9e 4 роки тому +6

    今日も役立つ動画ありがとうございました😊
    学長の「今日が一番若い日。今日もありがとうございました‼︎」という一連の締めのセリフ大好きです。いつも元気もらってます。

  • @sunwin6721
    @sunwin6721 4 роки тому +87

    安全な場所にぶどうの種を持って帰って、育てたいですね

  • @2takapan
    @2takapan 4 роки тому +11

    復習系動画のおかげで、知識が確実に深まっています!

  • @TakahitoDaddyChannel
    @TakahitoDaddyChannel 4 роки тому +4

    タルムードの小話シリーズ好きです。学長の考えも興味深いです。いろんな人に話して、ディスカッションすると一層面白いです。次回作楽しみです♪

  • @安部光河
    @安部光河 3 роки тому +4

    「適正なリスクのとり方」とこれを実践することの重要性について大変勉強になりました!人生の糧になる動画を毎日ありがとうございます!

  • @zen_tech_39
    @zen_tech_39 8 місяців тому +1

    ついついリスクを衝動的にとってしまうのて今回の話も学びになりました。
    🍇の取り方、上手に取りたいですね。

  • @岡田和幸さん
    @岡田和幸さん 4 роки тому +6

    めっちゃめちゃ響きました
    リスクについて考えていた所でした
    リスクを取らないことがリスクになったり
    難しいが面白いです

  • @あずーり-v2z
    @あずーり-v2z 4 роки тому +27

    AかBかの2択でなければならないのであれば、迷わず「A」です
    「ぶどうを味わう」という目的は果たしているので、吐き出したとしてもまた味わえばいい、と考えるからです。
    どのような確率であれ、命を失うと次のチャンスは0になってしまいます。
    とはいえ、もし次もぶどう畑に入るなら満腹まで食べると精神衛生上よくないので
    柵から出られるぐらいまでの量で食べる量にとどめて
    それを繰り返して精神衛生を保ちつつ美味しさを味わえる量を学習していくスタンスです。
    ちょうど良さを学ぶにはある程度の極端さから入るとは思いますが
    再起不能にならない選択をとりながら学んでいくのが自分の生き方かなと思ってます

  • @Mamitachan
    @Mamitachan 4 роки тому +22

    学長、いつもありがとうございます!
    将来、リベ大の『子供も読める、タルムード絵本』をつくってほしいです♡ 大ヒットすると思います。
    子供のお金の教育を読み聞かせで出来たら最高だなぁって思います。ユダヤ人すごいな、家庭教育ってほんと大事ですね!

  • @777pslot7
    @777pslot7 4 роки тому +4

    Bを選びました。柵から脱出する方法は隙間以外にもある可能性が十分にあると思うので。農家が来るのを見計らって、正規の出入り口から出るなど。

  • @山内椋太-z8q
    @山内椋太-z8q 3 роки тому +3

    今回も勉強になりました!ありがとうございました!感謝致します!

  • @ちびくろ-j6w
    @ちびくろ-j6w 2 роки тому +1

    いつも勉強させて頂いております。本当にありがとうございます。生きるためには、リスクをどう捉えるか。自分の身の丈に合ったラインを守りつつ、行動に移していきます。ありがとうございました!

  • @なるみ_S41
    @なるみ_S41 4 роки тому +59

    柵を通れるまで待っていたら、
    ブドウが全て収穫されて無くなってしまった、
    みたいな話かと思いました。

    • @yoheihamada4395
      @yoheihamada4395 4 роки тому +13

      私も最初そう思いました。
      その場合は「準備に時間をかけすぎてチャンスを逃すな」という教訓が得られますね。

  • @ks-bm3tb
    @ks-bm3tb Рік тому

    今大学生でいつも楽しませてみさせてもらっています!
    タルムードシリーズ大好きです!
    リスクについて考える癖がなかったのでこの動画をきっかけに、意識して生活していきます!
    家族にもおすすめしておきます!

  • @Raguuo
    @Raguuo 3 роки тому +8

    Aかなー。ぶどうを食べた時の幸福感は食べた瞬間なので、ぶどうを食べたという快感を味わえただけで価値があったと思う。(昔のローマの貴族のように食べて吐く的な)あとは、何より命が大切なので一刻も早く脱出するAで。

  • @kounaka5713
    @kounaka5713 4 роки тому +2

    8:40まで見て思うことはブドウを食べずに、まず柵の外に持ち出す

  • @アオカナブン-r6e
    @アオカナブン-r6e 4 роки тому +93

    私なら、ぶどうを畑から持ち出して安全地帯に置いてから思う存分に食べる(笑)
    危険地帯に長く留まる事自体がリスクだと考えるから...

    • @豊田陽三
      @豊田陽三 4 роки тому +3

      それが宜しいですね。

    • @りるあ-h6y
      @りるあ-h6y 3 роки тому +3

      全く同じこと考えてました(笑)

    • @bot-nr3cf
      @bot-nr3cf 3 роки тому +1

      全く同じです笑

  • @FinancialIndependenceRetireEar

    学長!今日もありがとうございます🙇

  • @giovanni-english
    @giovanni-english 4 роки тому +20

    自分だったらオプションAを選びます!
    危険というリスクを取ってまでそこに居続けるよりも、間違いを認めてすぐにやり直す方が遥かにメリットが大きいからです。

  • @モジ2022
    @モジ2022 2 роки тому +1

    日本の昔話で「雀のお宿」や「金の斧銀の斧」という物語を思い出しました。学長が扱ってくれた商売の「三方良し」も同じ延長上にある話で、迷いを吹き飛ばしてくれます。ありがとうございます。

  • @しま-v5y
    @しま-v5y 4 роки тому +3

    穴を掘って柵の下から逃げる
    やっぱ学長好きやわ~。今日もありがとうございます!

  • @かわすみ-g4g
    @かわすみ-g4g 2 роки тому +1

    なるほど~、第三、第四の選択肢もあるという考え方は全く思いつきませんでした😅
    自分は『命の危険を犯してまでリスクは取れない』と感じAを選んでいました。また、難破船の話も聞いていたにも関わらず、その話のことも思い出せませんでした💦
    無意識化では、『まだまだリスクを取るのが怖い』と思っていることや『他の案はないか?』と考える癖もついていないようです。でも、それに気づけたので少しずつ意識しながら、学長の話から学びながら、リスクの取り方も勉強していこうと思います。
    ありがとうございました😆

  • @ホノカ-e2n
    @ホノカ-e2n 4 роки тому +33

    例え話ならみんなAを選択するけど、一度含み益が出た株に含み損が出た時にAを選択して損切りできる人は本当に少ない。

    • @ホノカ-e2n
      @ホノカ-e2n 4 роки тому +1

      インデックス投信みたいなのは別として、個別株で成長前提が崩れたり、自分の認識が間違ってる事が分かったら長期投資でも損切り必須ですよ。
      ただ持ち続けるだけが長期投資じゃない。

    • @32リタイア男
      @32リタイア男 4 роки тому +1

      @@ぷくぴぃ 「リスク許容範囲内」であれば買い増しなどの選択肢があるので正しいと思いますが、コノムキムラさんの前提は「リスク許容度の高い場合」での選択だと思います。
      その場合は、私もAを選択するのは苦労します。かといって損切りしないBの選択が正しいとも言えません。
      つまりは、「リスク許容範囲内」でやろうねってことが重要だと思います。

  • @菅森将弥-m9c
    @菅森将弥-m9c 4 роки тому +1

    お金をどう考えるか?
    お金をどう捉えるか?
    を本当に考えさせられる動画をいつも拝見させていただいてます。
    今回の動画も大変勉強なりました。
    ありがとうございます。

  • @デコレーションモンスター夢を叶えるお

    4:05で止めて出した結論。
    ボクはAを選択します。
    なぜなら損切できないと大怪我を負うリスクがあるからです。
    どちらが正解と感じるかは本人次第でしょうが、
    致命的な失敗を避けるためにボクはAを選びます。

  • @55イマゴジラ
    @55イマゴジラ 4 роки тому +2

    最小リスク、最小成果、生きる知恵、今日の動画も大変勉強に
    なりました。ありがとうございます。

  • @はまいとこ
    @はまいとこ 4 роки тому +4

    腹3分目!
    強欲にならない!
    定期的に自分に軌道修正をかけてくれる学長の動画が大好きです。

  • @JJ-hs3hg
    @JJ-hs3hg 4 роки тому +1

    2日前から学長の動画見まくってます
    為になる動画ありがとうございます
    日本昔話で似たような話を見たことがあります。
    空腹で痩せ細ったタヌキとキツネがいて、民家の木の格子を除くと老夫婦がお萩をたくさん作っているの見つけました。
    タヌキとキツネは痩せ細った細い体なら格子をすり抜けられる。夜中に忍び込んでお萩を食べることにしました。
    無事に格子をくぐり抜けた2匹でしたが、タヌキは一目散にお萩を食べはじめました。キツネはお腹が膨れたら格子をくぐり抜けられないと考えてタヌキが食べているのを横に格子をくぐり抜けて少しずつお萩を外に運び出しました。沢山あったお萩は全てなくなってしまいました。
    キツネは格子をくぐり抜けて外に置いてあったお萩を持ち帰りました。満腹になったタヌキは格子をすり抜けることが出来ず、老夫婦に見つかり懲らしめられる
    って言う話しでした。
    その話もきっとタルムードが元になってるんですね。
    これからも生活を豊かにしてくれる動画楽しみにしています。

  • @年商1億プレイヤー物販資産

    常にリスクは何か?と考え行動しリスクを取りすぎない様にする。(攻めすぎないようにする。)勉強になります☺️

  • @エムエム-v7i
    @エムエム-v7i 4 роки тому +1

    Aです、ブドウが無くなっててバレやすいのに加え、じっと待ってる間は他の事ができませんが逃げればその後また他の所で食べ物を探せるので。

  • @タケ-t9t
    @タケ-t9t 4 роки тому +4

    結論を見る前にBを選びましたが、C寄りの意見です。
    キツネなら木登りや穴掘りが出来ますし、柵を通る以外にも脱出のチャンス(選択肢C)が作れるかなと思ったからです。
    自分に元々備わっている強みを生かして脱出を試みる時間はあるのかなと思いました😊

  • @特茶-r6y
    @特茶-r6y 2 роки тому +1

    知識、経験を資産として考えた時、次回、同じような状況での行動に活かせることと、Bのリスクの大きさを踏まえて今回は損切りの考えでAを選択します。
    タネから育てるって考えもよぎりましたが、やはり農家だからこそ美味しいブドウを育てられるノウハウも資産であると考えられるため、この場合において手に入れられる資産はブドウ、種、経験だけであり育てる事は現実的ではないと考えました。
    よって、その経験が今回の利益として考えて自己投資だったと納得します。

  • @たまいち-d2y
    @たまいち-d2y 4 роки тому +8

    「俺はそもそもAかBを選択しなきゃいけない状況になんかしねぇよ!」我ながら天邪鬼だな~って思ってたら、まさかの正解だったw

  • @YY-yc5db
    @YY-yc5db 4 роки тому +2

    Aです。
    ふどうは堪能できたし、命さえ在れば再起できるからです。
    柵の中に残るのは、リスクが高すぎます☠️
    でももし他の選択肢を選べるのであれば、少し食べ、1房咥えて、外に出るかも🦊

  • @usa_miki
    @usa_miki 3 роки тому +6

    真面目に答えてしまったw
    私は満腹まで食べないけどなぁ~と思いながら
    2択なので、ルールを守ってしまいました。
    それ以外があってもいいという教訓ですね。

  • @華の慶次郎
    @華の慶次郎 4 роки тому +1

    こちらこそ・・・毎日ありがとうございます
    学長の挨拶で元気をもらえています
    金融リテラシーの向上が必要ですよね・・・
    タルムードの話・・・大好きです

  • @linojelly3302
    @linojelly3302 4 роки тому +22

    Aを選びました。【食べた】という満足感があるので吐き出しても【食べた事実】は変わらないからです。

  • @ch-jv7wk
    @ch-jv7wk 3 роки тому +1

    タルムードの小話、子供に全部観せます!

  • @ガミサマシップ
    @ガミサマシップ 4 роки тому +10

    圧倒的A。株式市場から生き残ることを最優先。葡萄を吐き出したとしても経験は得ているわけで次への知恵になりますよね。あと胃の中のものを全部吐き出したとしても、もともと空っぽからのスタートだったのでマイナスではないし、少しでも胃に葡萄が残っていたらプラス収支です。

    • @ytani7796
      @ytani7796 4 роки тому

      自分もAです。言いたいことが全て言い尽くされていました 笑

  • @renbusiness--760
    @renbusiness--760 4 роки тому +1

    どちらかならAです。
    それ以外もありなら柵を越えずにブドウを取れる道具を作るか、
    入ってとった後、その場で食べずに柵の外にブドウを出した後、自分が出ます。

  • @123Penny456
    @123Penny456 4 роки тому +3

    子供の頃に読んだ絵本で
    何も働かない3兄弟が、親の遺言で
    「遺産はぶどう畑に隠してある、先に探した者に譲る」と言われて
    耕し続けた3兄弟が立派なぶどう畑で豊かな生活をした話
    これタイトルわからないが思い出した

    • @sereeno
      @sereeno 2 роки тому

      なんかワンピースみたいですね

  • @muisuke
    @muisuke 4 роки тому +2

    おはようございます。本日もすばらしい動画ありがとうございました。学長の教育方針に感銘を受けました。タルムードの内容もそうですが、この方針のほうを真似させてもらいます。

  • @yuuyuuland
    @yuuyuuland 4 роки тому +8

    適切なリスクの取り方をしっかり頭に入れながら最小限のリスクで小さな利益を積み上げていかないとですね💡しっかりAを選んでしまいました😅

  • @まる-u8y9i
    @まる-u8y9i 3 роки тому +2

    勉強になりましたー!
    私は、お腹減るのを待つよりも、柵の下を掘ろうとしてました笑 そして、葡萄を柵の外に欲しい分だけ出す、っていう。落ち着きのない発想でしたー。
    タルムードのお話面白いです!
    他の動画も見ますー‼︎

  • @jurima15
    @jurima15 4 роки тому +25

    そもそも論ですが、ブドウを取りに行く際に狩をやめるのではなくて、何か他の動物などにブドウを取らせて褒美を山分けしますね

  • @1977agu
    @1977agu 4 роки тому +1

    学長の話を聞くと元気になります☺️

  • @occutional
    @occutional 4 роки тому +3

    いつもタメになる動画ありがとうございます‼️学長の本も購入して日々お金の勉強を頑張ることが出来ています✊

  • @kafka7
    @kafka7 4 роки тому +1

    なるほどなぁ、欲張りは身を滅ぼす
    二択どちらも選べんわぁと思ってたら
    やっぱりそもそも論。
    さらには鳥やリスさんとの協業は眼から鱗でした。
    タルムードシリーズはジワジワ効いてきます

  • @Xりゅう
    @Xりゅう 4 роки тому +72

    毎日2房ずつ食べれば柵も通れるし長い期間食べれるし、畑の持ち主にもバレないかなと思った

    • @kiichi7196
      @kiichi7196 3 роки тому +3

      ブドウを全部、柵の外に出して食べよう。

  • @家庭の獣医師ゆうチャンネル

    そもそも、多くの畑を探し、少しずつ食べる。
    リベ大で学んだリスク分散の考え方を用いてみました。
    いつもありがとうございます😄

  • @ちーこぴーこ
    @ちーこぴーこ 4 роки тому +3

    理性的に考えると、「食べたブドウを吐いて安全な巣穴に戻る」ですけど、実際狐になったら「勿体ないし、このままいても見つからんかもしれんから隠れとこ」と考えそう💦

  • @千葉3110
    @千葉3110 4 роки тому

    リスク管理はとても大切です。
    株式投資の一点買いをして失敗した経験から、今、両学長の動画を毎日見て勉強しています。

  • @ぺにー-g5i
    @ぺにー-g5i 4 роки тому +27

    A。ぶどうの味は知れてその後胃の中に入った時点でもう、ぶどうでもウンチでも変わらないから。

  • @veniveni9064
    @veniveni9064 3 роки тому +1

    配信ありがとうございます🙇‍♀️
    小金持ち候補生の勉強、お陰さまで楽しいです😆♪
    私はオプションBを選択しました。
    せっかく食べた美味しいものを吐き出すなんて、勿体なくて私には出来ません😆💦

  • @コタロー-u1i
    @コタロー-u1i 4 роки тому +13

    自分は協力者を増やすか、ぶどうの管理者と仲良くなるかもしれないですね笑
    リスク分散して行動すると思います。

  • @リンゴ-c4h
    @リンゴ-c4h 4 роки тому +1

    Aは素早い損切りを連想しました。自分も損切りしないで損失を膨らますという失敗してるので分かります。よってAを選びました。

  • @おーこし-o9m
    @おーこし-o9m 4 роки тому +8

    柵にもよるけど
    柵に入ったらぶどうを柵の外に全部投げる、、
    そもそも危ないエリアで食べても食べた気しない笑

  • @hienhayate6950
    @hienhayate6950 4 роки тому +1

    学長さん、いつもありがとうございます。私はオプションBを選びます。理由は、オプションAで脱出しても野うさぎを取れる体力すらなくなるからです。オプションBなら痩せている間にぶどうがなるかもしれないし、柵を抜けた後野うさぎをとる体力が残っている可能性があるからです。

  • @NINA_x1290
    @NINA_x1290 4 роки тому +5

    自分の場合そもそもブドウのために痩せられない、になる気がしました。
    ダイエットできないので(笑)
    柵を通り抜ける以外にブドウを得る手段を探すかもです

  • @sepakchickens
    @sepakchickens 4 роки тому +2

    今回のタルムードも最高です!

  • @桂木蓮
    @桂木蓮 4 роки тому +9

    柵を越えてまで食べようと思わない。人のものをとっちゃダメって教わったので(幼稚園で)

  • @かわこう-l7m
    @かわこう-l7m 2 роки тому +1

    僕はオプションAを選びました。生きてさえいれば今回の失敗を反省して次は食べすぎない、ぶどうの種を摂ることを目的にする、交換、交渉するなど何回も試行錯誤しつつ精度も上がるだろうと思うからです!

  • @ベチ子-i1d
    @ベチ子-i1d 4 роки тому +21

    自分がきつねだったら 柵の中で食べないで 2房くらい咥えて巣に戻ってから食べる

    • @ベチ子-i1d
      @ベチ子-i1d 4 роки тому

      @@みーみー-r5i ほとんど食べ終わるまで 人間に見つからなかった このキツネは ある意味強運ですよね

    • @ベチ子-i1d
      @ベチ子-i1d 4 роки тому

      @@みーみー-r5i 運は願うより 引き寄せてください!!

  • @ヴェルゴ利益還元チャンネル

    これめちゃくちゃ難しいテーマだと感じました!
    キツネはぶどうが食べたいと行動に出たことはすばらしい!まず行動ですよね!
    しかし努力をしてブドウ畑に入った時、はたして自分が求めていたブドウを手に入れられるのかを確認するため、一つ味見するのは良いと思いますが、そこで腹いっぱい食べる必要性がないと感じました!
    味を確め自分が求めている物だと分かったら、次にそれを自分の巣にどうやって持ち帰るのかを考えるべきだったと思います。もっというならどうやって持ち帰るのかを事前に考えておくべき!投資で言う出口戦略ですよね!
    また、リスク分配に関してですが、巣に戻れば食糧がある(他の資産がある)または巣に食料がなく生死をかけた行動(全財産を投資しようとしている状態)この2つによっても行動に対しての正解が変わると思います。
    面倒くさい男ですみんません!!

  • @preseidenter2493
    @preseidenter2493 4 роки тому +4

    Aですが、食べずに持ち去るというのが正直な回答です!
    では、動画の続きを楽しみます!

  • @ローレル-d4o
    @ローレル-d4o 3 роки тому +1

    Aですね。一度戻して脱出して次回から許容範囲内でブドウを食べて巣と葡萄畑の往復を好きな時にできる体系維持をする。

  • @Kirby-Miracle
    @Kirby-Miracle 4 роки тому +28

    私が考えた【フンを出すまで待つ】の選択肢はどうなるだろうか。笑

  • @tm2203
    @tm2203 4 роки тому

    いつも動画有難うございます。動画の中の問題の答えは最初Aだと思いました。最後まで見て、やっぱバランスが重要なんだなと勉強になりました。

  • @ryoko4289
    @ryoko4289 4 роки тому +3

    私はBです。ドッジボールも最後まで逃げ回るタイプでした。

  • @ss5126acro
    @ss5126acro 3 роки тому +1

    欲を出しすぎると後に損をすると分かってても、褒美が目の前にあるとつい強欲になってしまう自分がいることに気付かされました😅長期的な目線で、適正なリスクを取りながら少しずつリターンを積み重ねていく意識を忘れないようにしていきます!

  • @MrTERRY925
    @MrTERRY925 4 роки тому +3

    この正解は、オプション聞く前に思いつきました😃
    普通思いつくと思いますが、思いつく方が珍しいのでしょうか😆

  • @ookamikun48
    @ookamikun48 4 роки тому +1

    始めてみましたがものすごくためになりました。この思考が身につけば人生が変わる気がする

  • @psdiary2525
    @psdiary2525 4 роки тому +12

    ブドウを巣に運ぶ選択肢があるかなぁと思いました。

    • @nekoshiro4740
      @nekoshiro4740 4 роки тому +4

      同じく、その場で食べないのが利口だなと思いました

  • @まめから
    @まめから 3 роки тому

    タルムードシリーズ面白く、考えさせられる内容です。
    答えはその中にあるのではなく、他の選択肢もあると言う事にハッとさせられました。
    もっと知識付けていきたいと思います。
    いつもありがとうございます♪

  • @ringo-rolex
    @ringo-rolex 4 роки тому +6

    両学長、今日も気付きをありがとうございます!
    生命の危機があるのでAを選びました。
    命あれば次に生かせると思ったからです。
    キツネも学んだので、次からは上手くやるでしょう。笑

  • @ポッポ-v3c
    @ポッポ-v3c 4 роки тому +1

    結論を聞いた上で、Aが最適だと思います
    今回の経験により
    ・ブドウの取り方を知った
    ・食べすぎるとリスクがあることを知った
    この経験は重要だと思います
    命の危険を犯してまでそこに留まる必要性はありません
    一度元の場所に戻れれば、次への対策が打てます
    具体的には
    ブドウが実った時を狙って痩せ、ブドウを摘んで戻ってから食べる
    この方法からは
    ・適正なリスクのとり方
    ・常に畑の状況を見る事の重要性
    ・成果を皆でシェアできるので、他のキツネと協同できる(一匹が痩せればいいので、時期毎に順番に取りに行く担当を作るなど)
    という風に読み取れるので、理想的に感じます

  • @chaba1111
    @chaba1111 4 роки тому +8

    今日の動画は学長愛を感じました😊
    「本当に大切なのは繰り返し伝える」
    いつもいつもありがとうございます!おかげで金融リテラシーが身につきつつあるのを実感しています〜。(´∀`=)イッテキマスー

  • @リッツ-h7r
    @リッツ-h7r 3 роки тому

    リベ大の動画で金融リテラシー爆上げします!ありがとうございます!

  • @morikuma7
    @morikuma7 4 роки тому +4

    命の危険があると冷静に選択出来なくなりますね…
    協力して利益を分け合うのが良いかも知れません🐻
    素敵なお話ありがとうございます!

  • @hamuSTEPN
    @hamuSTEPN 4 роки тому +1

    Aを選びます。
    人間に見つかったら命を落とす可能性が高い状況だと感じました。
    命よりも大切なものは無いので、すぐに逃げられる決断が良いと思います。

  • @N.T0828
    @N.T0828 4 роки тому +23

    強いて言うならBですが、葡萄をほどほどに食べて何個か持ち帰るでも良かったのでは?

  • @freebird8571
    @freebird8571 4 роки тому +1

    Aを選びました。
    両学長のお話を聞いて、
    なるほど!と思いました。
    ありがとうございました‼︎
    七匹の太った牛と
    七匹の痩せた牛の話を
    思い出して、
    美味しい葡萄があっても、
    満腹まで食べ尽くすのでは無く、
    柵から出れるまでに抑え、
    未来に備えることを意識していきます。

  • @にっくん-t9c
    @にっくん-t9c 4 роки тому +3

    自分はAですね。結果なにも得られなかったが、成功体験と命が残り次につなげられるからです。
    あと太った腹を使って体当たりで柵を壊すとか・・
    大怪我しますね

  • @Lily_stellula
    @Lily_stellula Рік тому

    選択肢C→夜まで待って、人間が寝静まったころ、柵のしたに穴を掘って其処から逃げる!
    最後まで見たら、なるほど、まだまだ考えが甘いなぁ~と思いました。
    学長の動画を始めに本もたくさん読んで、思考力をもっと鍛えます!
    ありがとうございました!

  • @はるいくママ-c5t
    @はるいくママ-c5t 4 роки тому +10

    4歳の息子に聞いてみたら、どっちもダメって答えました!!凄い♩笑

  • @kurikinton2024
    @kurikinton2024 3 роки тому +1

    学長ありがとうございます😭
    目から鱗です

  • @milleclair
    @milleclair 4 роки тому +4

    子どもの時に絵本でこの話読みました!
    読み聞かせではなかったので、何となく読んだだけです。
    イソップ物語とか全部深い意味があったのかな〜
    ユダヤ人のお母さんが欲しかった。

  • @おーこし-o9m
    @おーこし-o9m 4 роки тому +1

    めちゃくちゃ勉強になりました、

  • @kazuyoshis949
    @kazuyoshis949 4 роки тому +8

    地面を掘って柵から脱出する!

  • @masaki_voc
    @masaki_voc 4 роки тому +1

    5歳の娘にこの話をしたところBを選び、、、
    『キャッシュレスで払う👍』
    とドヤ顔で言われました🤣🤣🤣
    一本取られて大爆笑させてもらいました😆
    その後キチンと学長解説を説明しました🤓
    ありがとうございます😊

  • @HYST77
    @HYST77 4 роки тому +3

    私ならBですね。
    吐き出すくらいなら最初から入らなければ良かったのでは?
    Aはその場しのぎのような気がします。

  • @EAdachi
    @EAdachi 3 роки тому +1

    全部吐き出して
    元の場所に戻ります!
    一度美味しい思いをしたことで満足したということ、
    次のチャンスを掴むために生き残ることが最優先と考えたので
    吐き出すを選びました!
    途中でコメントしたので
    続きみます!笑

  • @hitoshisusawa279
    @hitoshisusawa279 4 роки тому +10

    7割吐きます!!

  • @01side96
    @01side96 2 роки тому +1

    行動(柵に入る)の直後に成果(葡萄)を求めるのではなく、葡萄を持ち帰るというしたたかさで後から成果を得るという考え方を思いました。

  • @chin_anago_tribe
    @chin_anago_tribe 4 роки тому +4

    Aです!キツネは外の世界でもともと太るくらいに生活は充実しているから、ぶどうは諦めます