【採算度外視】団地一部屋の値段にマジでビビった

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 вер 2024
  • #HUNTER350
    #クロスカブ110
    #モトブログ
    #廃墟
    #団地
    #千葉
    【sary motovlogs】
    埼玉出身、千葉市在住のバイク乗り。東京在住時、20代でカブラに乗りバイクが好きになるも、クラッチとアクセル操作をミスりウィリーし、その恐怖でカブラを降りる。
    その数年後、熊本に引っ越し、仕事用に買ったヤマハYB-1 fourに乗りバイク熱が再燃。普通二輪免許を取り、スズキGZ125に乗るも、千葉への引っ越しが決まり泣く泣く手放すことに…。
    千葉に引っ越してからホンダV-TWINマグナ250、㎇250クラブマンと乗り継ぎ、現在はRoyalEnfield HUNTER350に乗り、千葉の廃墟や団地を中心に、変な所を巡っています。基本夕方までには家に帰る。
    【モトブログ】
     人前で話すこと、人と話すことが多い仕事のため、自分のシャベリを練習するためと頭の回転が速くなればと思って始めるも、特に効果なし。マッタリ、のんびり話します。
    モトブログ、バイクを通じて、見てくれている人が少しでも元気になってくれればと思っています。年齢は非公表だけどそこそこおじさんです。
    眠くなる声と言われるので、寝落ち動画としては最高と自負しております。
    バイク
    RoyalEnfield HUNTER350
    HONDA クロスカブ110
    【カメラ機材】
    Gopro Hero9
    DJI Pocket2
    【撮影用機材】
    マイク AT9904
    【編集ソフト】
    POWERDIRECTOR 350

КОМЕНТАРІ • 132

  • @asamachuku1860
    @asamachuku1860 Рік тому +24

    近くにローソンあるし、庭付きだし、設備がボロいのは目をつぶれば、何とか住めそう。ネット環境は、ポケットWifiを契約すればいいかな?

  • @SgtNagamine
    @SgtNagamine Рік тому +39

    DIY系youtuberに一棟預けてみたくなる…

  • @向後圭一
    @向後圭一 Рік тому +19

    サリーさん…なんで私の記憶の一片を巡ってくれるのですか……??あそこの長屋団地…前の県道から団地を右手に見ながら走れば佐倉方面…R51の神門の交差点ですね。私の叔母が佐倉に居ますので幼少期から、あの緑色の屋根の長屋団地は車窓から眺めていたものです。寂れた感は満載ですが県道沿いの列は当時を思い出すに充分……まだ雰囲気が残ってますね。懐かしい……。多分50年以上は経ってるのではないでしょうか……??団地って、そこでのコミュニティもありますが地域として周辺の戸建てに住んでる方々との触れ合いもありますからね。行き来が当時は頻繁にあった筈です。まず子供たちがね…友達連れてきた!!とか◯◯君ちで遊んで来る!!!とかね。団地の子の家に5、6人遊びに行ったり…もう、ぎゅうぎゅうで……翌日は戸建ての子の家に行って、2階スゲ〜〜ってなったり。それで親同士が仲良くなったり……いい時代でした。今となっては…旧き良き時代って言ってもいいですかね……?40年くらい前ね……。多感な時期に団地で暮らした……ある意味で自分の財産ですね。

  • @ありす-d1b
    @ありす-d1b Рік тому +24

    50年前私が住んでた2階建て市営住宅千葉市で3000円でした。今3500円は衝撃ですね❗

  • @tomonaka6611
    @tomonaka6611 Рік тому +18

    地方の市町村ではこういう公営団地が残ってるとこがあります。うちの街にも同じような平屋の団地があり、聞くと家賃は5000円。国民年金だけの老人、生活保護世帯が多く、身なりもよれよれのスエットで出かけるようなおっさんとかいてあまり良くなく、普通の民間の賃貸には入れないような人がほとんどらしい。今時汲み取り便所の住宅をチョイスしなくてはならないっていうところでね・・

  • @handagote-ch
    @handagote-ch Рік тому +25

    今では驚愕の価格ですが、おそらく作られた当時の家賃がそのまま据え置きで保たれているんじゃないでしょうか。
    40年ほど前まで似たような団地に住んでいましたが、当時6500円でした。
    所得や世帯構成で金額は変わりますが、母が入居当初は4000円だった(多分昭和40年頃)と言っていたのを覚えています。

  • @user-cat_noir
    @user-cat_noir Рік тому +37

    私が12歳まで住んでた団地もこんな感じの長屋スタイルで動画拝見してる間懐かしい気持ちになりました。
    長屋団地増えて欲しいなぁ。
    上下音気にしなくていいし
    庭でガーデニングや家庭菜園出来ますし結構いいですよ!

    • @藤枝-t7p
      @藤枝-t7p Рік тому +3

      私が住んでいる所にも似たような平屋の団地があります。
      荒れている所もありますが、住んでいる方もいるようです。

    • @柿木原安兼
      @柿木原安兼 Рік тому +9

      今は団地と言うと高層のビルですが、年齢が上がると、階段が辛いし、こう言う平屋庭付きが良いですよね。なんなら隠居程度のミニハウスの戸建てタイプなら古く成ったら分譲も在りうるので、より合理的かと思います。

  • @bowaya2871
    @bowaya2871 Рік тому +18

    東金行くとき通ることあるけど…失礼ながら全世帯空いてて取り壊し待ちだと思ってました…人住んでたんだ…(ごめんなさい)
    サリーさん毎回地元民や住人と仲良くなるのすご

  • @hiromasa0302
    @hiromasa0302 Рік тому +37

    昔は住人がいてにぎやかだったんだろうな〜🏠💭
    夕方にはお隣さんの家からカレーの香りがしてきて、会話が聞こえてきたかも🍛
    今は寂しいけど、その思いがこの場所に息づいているんだろうな〜て感じました。😌

  • @釣りキチ-v4e
    @釣りキチ-v4e Рік тому +23

    いろんな人生を歩んできた方達の行き着いた場所が団地で達観された考え方の方々だから温かいのでしょうね…

  • @tana_crz
    @tana_crz Рік тому +16

    八街は昔、仕事帰りに浦安から知り合いを車で送っていったことがあります。
    確かに土埃っぽい印象がありました。
    最近内房総によく東京から行きます。
    自然が豊かなので、あまりネタはないかと思いますが、千葉県いいところですね。

  • @wolfwittgenstein5400
    @wolfwittgenstein5400 Рік тому +13

    第二次ベビーブーム(1971年から1974年)前後に多くの家や団地が建てられましたが、そのベビーブーム世代自身が少子化で子供をあまり持っておらず、結果、当時作られた家屋が廃屋になるというパターンが多いのかな、考えております。

  • @坊主-w2p
    @坊主-w2p Рік тому +32

    こんばんは!
    知人が住んでいました
    懐かしいですね…
    間取りは2K風呂無しで、各自、庭にお風呂を増設したりして色々自由に改築していましたよ。

  • @茂木恵一-c7f
    @茂木恵一-c7f Рік тому +15

    こんばんは夜に視る廃墟シリーズはやっぱりいいですね、これからの日本はどんどん廃墟が増えます、少子高齢化だけの問題じゃないと思います、廃墟シリーズ好きですが危ないとこもあるので気お付けて下さいね😅

  • @丸輪太郎
    @丸輪太郎 Рік тому +13

    八街のイメージは、やっぱり土埃ですかね。
    雨戸を閉めてても細かいのが入ってくるらしいです。車のエアクリーナーも、マメに掃除が必要とか。

  • @asa01053
    @asa01053 5 місяців тому +3

    1日100円ですか。キャンプ施設にリニューアルしたらどうかな。

  • @大和誠-p4l
    @大和誠-p4l Рік тому +16

    この団地、ぼっとん便所じゃね!

    • @あへ-k1u
      @あへ-k1u Рік тому +9

      そうだね、換気用エントツが立ってるしね。

    • @るが-m5u
      @るが-m5u Рік тому +1

      おつり返ってくるんじゃね!

  • @イヤだイヤだ
    @イヤだイヤだ Рік тому +16

    好き放題やっても苦情来なそうでいいな。。

  • @皮ムラ隆一
    @皮ムラ隆一 Рік тому +11

    廃虚にするんだったらホームレスにでもタダで住まわせてやりゃあイイのにな!

    • @ウメコ-w5y
      @ウメコ-w5y 7 місяців тому +1

      ホームレスが生活保護を受けると住居手当だけで3〜5万はいるはずなので
      もっときれいな水洗式しかもウォシュレット付きに入れます。
      生活費は別に7万もらえます。
      それを説明しても貰いたがらない複雑な人生模様があるのではないでしょうか。

  • @kojirosasaki4807
    @kojirosasaki4807 Рік тому +13

    いつも拝見してます!
    みなさんご存じでだと思いますが、公営の団地は所得によって家賃が決まります。
    毎年、所得の申告を公団にしています、それで次の年の家賃が決まる仕組みです。
    団地の種類にも拠りますが、基本的に低所得者の住まいの確保の為、団地に住んでいる間に所得が増えると家賃が上がり
    最終的には退去勧告となります。
    そういうのを含めて3500円だと思いますが、だれでも3500円と思われる方もいるかとおもいますのでコメントさせていただきました。
    この団地がだれでも家賃3500円の特殊なパターンもあり得ると思うので話半分で。
    これからもいろんな団地、廃墟よろしくお願いいたします!!

    • @マコちゃん-l6z
      @マコちゃん-l6z Рік тому +2

      それは、都、市、県営住宅ですよね。
      住宅公団の団地は、最初から年収は基準額以上、年収上がっても家賃は変わりませんでした。
      団地を低所得者と決め付けるのは???

    • @kojirosasaki4807
      @kojirosasaki4807 Рік тому

      団地に住んでいる人が低所得者だと言っているでは有りません、①私の住んでる県営住宅では家賃は上がる、②動画での3500円と言うのは特殊なのでは?という二点を話したかっただけですのでご気分を害されたならお詫びします。
      @@マコちゃん-l6z

    • @kieyam3596
      @kieyam3596 Рік тому

      @@マコちゃん-l6z 「公営の団地」と書かれていますよ。
      住宅公団→URは目的が違う(低所得者向きではない、初期などは結構高嶺の花だった)ので「団地」とひとくくりにしてしまうと誤解を招きますよね。
      ただ、私も公団住宅に住んでいますが、築半世紀を超える物件ですので、民間の賃貸マンションなどと比べると驚くほど安いです。
      (家賃改定は何度かありました)

  • @mukimuki4
    @mukimuki4 Рік тому +15

    この汚さはさすがに住みたくないな・・・。

  • @riderghost1987
    @riderghost1987 Рік тому +10

    会社の近くでたまに通ると気にはなっていました。まだ住まれているんですね。
    近くにある佐倉市の工業団地周辺では、同じ苗字の地主の方が多いので大きな地主がいたとの話しも納得できました。

  • @TakeKoba_W800
    @TakeKoba_W800 Рік тому +12

    旭市にも何箇所か同じような平屋、2階屋の団地ありますね。
    同じ様に住んでるところと、住んでいないところ、解体されてるところもありますね。

  • @Jzz30OH
    @Jzz30OH Рік тому +7

    以前、ここの公園で子供を遊ばせてました。手に錆の粉付いちゃいましたが気にしません。

  • @dairatekozou
    @dairatekozou Рік тому +8

    団地の家賃なんて年収で変わるんでしょう?昔から入居していて年金暮らしだったら安くなるのかもね。
    これを見て入居したくなっても受け付けてはくれないんだろうなぁ・・
    しかし戦後の米軍住宅みたいで好きだなw

    • @kieyam3596
      @kieyam3596 Рік тому

      所得に関係なく、今からは募集しないでしょうね。

  • @ロック宮崎
    @ロック宮崎 Рік тому +13

    お疲れ様です、何とこの団地もストリートビューで見れますね。この動画と同じ風景なので新しい画像なのか、はたまたずっとこの状態なのか?って思いますが、小学校跡ってことでこの地域は早くから児童減少始まってたんでしょうか、60年弱前にあった学校も76年には団地なので昭和50年あたりでしょうか、わー昭和がこんなに遠く感じるとはと思ってます。
    家賃発表があのテレビショッピングの社長みたいで良かったですし、今時3500円ってすごいですねー、でも建設当初はやはり2万ぐらいしてたんでしょうね、で劣化するたびに引き下げで、3500円となったんでしょうか?いやいや当初から3500円だったりしてとか思いました。

    • @kieyam3596
      @kieyam3596 Рік тому +2

      小学校は廃校になったわけではなく移転したので(「交進小学校」は近くに現存します。隣が保育園なのもその名残でしょう)児童減少(人口減少)でさびれたわけではないでしょう、そもそも団地(市営住宅でしょうね)を作ったのは人口が増えていたからじゃないのかな?
      公営住宅は大抵家賃が安いですが、福祉的意味があるので、所得制限とか、入居できる条件があったと思います。
      だんだん下がったというのも考えにくいので、据え置かれていたのかと思います。

    • @kentasuzuki6257
      @kentasuzuki6257 Рік тому +1

      八街市は人口増加率全国一位だった時もあるほど、児童が増えて校舎を増築しないといけない時もありました。
      すぐ近くの交進中学校があった場所に交進小学校が移転することになり、跡地が交進保育園と市営住宅になりました。
      交進保育園の園庭にあるケヤキの大木はサリーさんの映像にも一瞬映っていますが、
      この場所が交進小学校の時代からあります。まだ自家用車が走っていなくてバス通りは文字通りバスしか走ってない時代からあるケヤキの大木は生き証人のような存在です。
      八街はなんでも安いです。八街駅前のコインパーキングは一日駐車しても100円でした。
      最近は何でも値上げの時代で180円になりましたけど。

    • @ロック宮崎
      @ロック宮崎 Рік тому

      @@kentasuzuki6257 ありがとうございます、イヤーほんと高度成長期以前から平成とうつる時代を見てきたケヤキの大木に感動しました、駐車料金も今一日180円って安いですよ、東京に近い事を考えると凄いと思います。

  • @qkiriko1724
    @qkiriko1724 Рік тому +7

    臭突!ポットン式汲み取り便所!意外と千葉、埼玉て主要都市を除き汲み取り率高いんですよね。北総地区、八街市、東金市、その他、味がありますね👍️

  • @へんなやつ-u2v
    @へんなやつ-u2v Рік тому +8

    自分が小さい頃父親が八街市内で働いていたので住んでました👍

  • @こむぎいろ-h9w
    @こむぎいろ-h9w Рік тому +13

    1戸毎広い庭が付いていて、広い公園もあって、昔は子供達の声がたくさん聞こえていたんだろうなぁと思います。
    昭和の風景。
    このまま廃墟になってしまうのはもったいない・・

    • @kentasuzuki6257
      @kentasuzuki6257 Рік тому

      平成の前半も子供たちでにぎわっていましたよ。

  • @マリ-i4e
    @マリ-i4e Рік тому +7

    建物は古いですが、昔はみんな仲良く、お互い支え合って生きてきたから今が楽しいと思えるんで しょうね。
    昭和のあたたかさ、受け継いで欲しい財産ですね。😊

  • @はせがわよしろう
    @はせがわよしろう Рік тому +5

    私は愛知県小牧市ですが、岩崎団地も20年前位まで平屋の団地でした、家賃3500円でしたよ、現在は全部建て直し、8階建ての団地に生まれ変わってます、家賃45000円です、3DKです、大きな団地ですよ、

  • @おじちゃん-w9t
    @おじちゃん-w9t Рік тому +5

    生活保護受給者に斡旋したら生活保護費抑えられるのでは。

  • @伊藤やよい-l6w
    @伊藤やよい-l6w Рік тому +7

    八街て、千葉のどの辺りなんでしょうか、2Kで風呂無し、団地と言うか長屋ですね。
    土地は、八街の管理でしょうか❓️
    八街て、スイカ🍉の名産地ですよね。

    • @ek7559
      @ek7559 Рік тому +1

      地図で言うと成田空港のちょっと下になります。

  • @よしお中村-e1r
    @よしお中村-e1r Рік тому +5

    お疲れ様です✌️✌️ふいに気が付いたのですが、サリ―さん良い声シテマス✌️✌️自身で聞こえる声と違い、自分もたまに良い声だ~と言われます😁(本当) この先どんなだろうか~🤔男なら気になってソワソワしますよね✌️✌️😁😁

  • @gatsby1234
    @gatsby1234 Рік тому +8

    カプセルホテル一泊分みたいな値段じゃないですか!スッゴイな

  • @sen2485
    @sen2485 Рік тому +4

    今 私が住んでいる公営団地になる前は同じ様な団地でした。老朽化で今の5階建てになった時、平屋団地でペットを飼っていた人達がペットと共に新しい所に移るのは出来ないと通達されたにも関わらずペットと入居したというニュースを朧気ながら覚えています。平屋団地当時の規約は全く知らないのでどうだったかは分かりませんが、結局はペット共々入居した様な記憶です。平屋団地当時 怖い事件もあったりとした場所ですが、今は障害者住宅、老人世帯向け住宅などもある場所となってます。

  • @マコちゃん-l6z
    @マコちゃん-l6z Рік тому +4

    意外にご存知の方が少ないようで。
    公団住宅と市営、県営住宅は基準が違いましたよ。
    公団住宅は所得いくら以上、市・県営は所得いくら以下でないと入れませんでした。
    昔住んでいた公団住宅は地元の公立中学の校長先生一家でしたね。理想的なアパートの印象でした。

  • @楓雅-k3x
    @楓雅-k3x Рік тому +4

    小学校を取り壊して団地を作ったって珍しいなと思いましたが、手狭になったから移転した後の土地に団地が出来た感じでしょうか。
    途中に出てきた児童公園が、廃墟(に近い)団地の中にあるのに雑草もなく、パッと見きれいなのに驚きました。

  • @Misakosoya
    @Misakosoya Рік тому +40

    取材に応じて下さった方々はとても仲がよろしくて聞いている私も楽しかったです。
    長生きしてください。

  • @大黒郁
    @大黒郁 Рік тому +4

    将来的には 払下げになります。 自身も0円で譲渡を受けました。家賃は500円でした。

  • @konta756
    @konta756 Рік тому +5

    訳あり地域な感じ

  • @nakachan225
    @nakachan225 Рік тому +6

    親戚の家が八街市内にあるので、子供の頃の何十年前から見かけてました。凄い古いと思っていたのですが、まだ住んでいる方がいらっしゃるのですね。

  • @japanknifemuseum5646
    @japanknifemuseum5646 Рік тому +5

    田舎から上京した、苦学生が住むのに良さそう。都内まで通学にお金と時間はかかるかもしれないが。

  • @キノコウリ
    @キノコウリ Рік тому +9

    11:20 「団地って怖いイメージあるじゃないですか」
    何故でしょう。偏見持っていませんか?
    私も昔市営団地に住んでいましたが、当時は抽選でないと住めなかったのですよ。
    別に、普通の家族ですけど。

    • @サンサン-i5l
      @サンサン-i5l Рік тому +2

      いわゆる改良住宅と混同されているのかなと

  • @bomoronro
    @bomoronro Рік тому +6

    素朴な人達が多いのかな!それにしても衝撃の価格www安上がりだ~

  • @東京オジジ
    @東京オジジ Рік тому +4

    千葉は東京から近いのに 色々なところが有るんですね
    現役退いて のんびり暮らすなら田舎も良いかなって思いますが 買い物も不便そうだし 病院なんかも少ないでしょうね
    住み慣れたところが一番ですね
    他の方から 条件によると教えて頂きましたが 3500円の家賃には驚きました

  • @akanosoufu
    @akanosoufu Рік тому +5

    この長屋めっちゃいい味出てていいです
    近所のご隠居さん?とかもいいですねえ

  • @ジュリア-h6z
    @ジュリア-h6z Рік тому +2

    いやいや、ちょこっと行っただけじゃ、本当にわかりませんよ。
    団地の住民ですが、監視をする人がいて、階段を下りていくとベランダに出て、身を乗り出して覗いています。
    こんなことを、毎日何年もやられていたらノイローゼになりそうです。

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus Рік тому +11

    Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 🏍👍✨

  • @石井光幸-i2l
    @石井光幸-i2l Рік тому +13

    凄いマニアックな道路走ってますね(#^^#)

    • @Delmontesun
      @Delmontesun Рік тому +4

      八街市としては、 ほぼメイン通りです。😅

  • @TheHaikaburi
    @TheHaikaburi Рік тому +15

    自分の生まれ育った町なので「あそこかーーーーー!!」となりました。
    昔からなんだかその一角だけ奇妙な感じがしたのをよく覚えています。

  • @喜久谷口
    @喜久谷口 Рік тому +6

    安い

  • @おおたに翔平
    @おおたに翔平 Рік тому +3

    2部屋借りてDIYで綺麗にして住めないかな?手を加えていいなら環境も良いし借り手がいそうなんだけど。

  • @ゆきちゃん-p1e
    @ゆきちゃん-p1e 3 місяці тому +1

    サリーさん😂皆さんのコメント観て
    なるほど無限の想像出来やぱり廃棄最高ですね!!同じ考え思いを寄せるサリーの部屋😂

  • @めるカレン
    @めるカレン Рік тому +3

    ん?どこだ?
    あー!わかった。
    ファミマで。前のうちの近く。懐かしい
    ここはこんなに奥があったんだね。入ったことは無かったです。
    表通りは毎日通ってましたが今度行った時にお散歩してみようと思います。うちの子たちは交進小学校行ってました。何年か前に小学校入口のところにケアハウスか何かができてました。でも変わったのはそのくらいかな?

  • @takochanland
    @takochanland Рік тому +4

    家賃安いですね。私が住みたいですwもう、新規入居は出来ないですかねえ?

  • @おかおか-f4n
    @おかおか-f4n Рік тому +4

    44年前幕張の3畳一間下宿3500円を思い出しました!

  • @2386TENCHI
    @2386TENCHI Рік тому +4

    goodボタン№180ゲット!
    八街市さびれてるかんじですね!
    ¥3500!!

  • @エスパー健司
    @エスパー健司 Рік тому +1

    気さくな方が多そうでいい所ですね。家賃3500円は確かに衝撃です。ただ色々聞いたのなら部屋の大きさ2DKとか聞いて欲しかったな。あと実際今から新しい人が住めるのかとかね。今、総武本線、八街、成東、横芝、八日市場。東金線の東金、辺りに犬と住める車庫付きの賃貸を探しています。駅から遠くてもOKです。2DK以上で家賃が2万円以下だと助かります。ご存じでしたら教えて下さい、よろしくお願い致します。

  • @マッスルパワー-w6p
    @マッスルパワー-w6p 4 місяці тому +1

    動画開始直後に”八街”だと分かるくらいにピーナツ畑とアスファルトに浮いた土。

  • @191usinger4
    @191usinger4 Рік тому +3

    九十九里の片貝から白子辺りの海の近くの四角っぽい市営住宅(文化住宅)っぽい所は公営住宅なんでしょうかね?

  • @きみきみ-r1s
    @きみきみ-r1s Рік тому +3

    我が家より広い庭😊
    市営とかかな?
    収入により家賃違うのかな?

  • @クソ雑魚-q6s
    @クソ雑魚-q6s Рік тому +4

    矢張り「八街」って最低でも原チャ、可能なら車が無いと
    日常生活は難しいんだな・・・。

    • @kentasuzuki6257
      @kentasuzuki6257 Рік тому

      今はチョイソコ八街という乗合タクシー交通システムができまして、市内の病院やスーパーなどあらゆる場所にタクシーで片道何処でも500円で行くことができます。障害者などは片道300円で行くことができます。
      ここの交進住宅はバス停も保育園も小学校も近いです。コンビニも目の前にあって便利なんです。

  • @柿木原安兼
    @柿木原安兼 Рік тому +2

    皆さんのコメント読んでると、今から35年程前、昭和の終わり頃、同じく千葉の岬町で同じ様な四件繋ぎの長屋に住んでいました。
    因みに家賃は12.000円です、安いと思ってたのに、ちょっとショック😨です。😸

  • @uni7695
    @uni7695 Рік тому +3

    🥜八街住めば京です🙌度々の訪問嬉しいです✨

  • @kentasuzuki6257
    @kentasuzuki6257 Рік тому +1

    動画の1:308:41に映っている交進保育園の園庭のケヤキの大木は、交進小学校が当時あった交進中学校の敷地に移転する以前、この場所にあったときからずっとある木です。
    まだ自家用車が走ってない時代でバス通りにはバスしか走ってない頃から生えています。
    市営住宅の交進住宅は、30年前は小さな子供たちが住んでいて賑わいがありました。

  • @kankan8113
    @kankan8113 Рік тому +3

    中華 ロビン飯店の並びにある住宅団地ですか。なんとなく気になっていました。家賃がそれほどお安いとは。参考になりました

  • @planartken
    @planartken Рік тому +5

    臭気抜きの煙突から察するところ トイレの汲み取り まだ来てもらえるのか心配。

    • @kentasuzuki6257
      @kentasuzuki6257 Рік тому

      八街では珍しくないですよ。一軒家でも簡易水洗、農家でもぼっとんの場所はまだまだあります。
      最近建ってる一軒家でも水洗だけど、下水道が市街地中心部にしかないので郊外では生活排水との合併浄化槽とかで各家庭で処理して、
      メンテナンスや点検、汲み取りは業者が来ますよ。

    • @planartken
      @planartken Рік тому

      それは良かった。

  • @山口義広-i7o
    @山口義広-i7o Рік тому +3

    私の建て替え前の県営住宅に似ています、長屋とも呼びました、😅建てる前は磨き砂を採掘した土地でした😂

  • @sayakaforestk
    @sayakaforestk Рік тому +3

    うらやましいですねぇ。お庭も広いし公園もあるし。わんこOKなら住みたいところです。
    でも、新規は募集しないですもんね。こういうところは。
    関西でもいくつかありますよ。
    誰もいなくなった後は、民間に売却するか当たり前の公営住宅をたてるというのがパターンですね。

    • @tokyowada5463
      @tokyowada5463 Рік тому +1

      スーモとかに載ってないんすよねー。中身リノベして綺麗にしたら全然住める。

    • @sayakaforestk
      @sayakaforestk Рік тому

      @@tokyowada5463 さん
      そろそろお年なんでこんなところでお庭でちょこっとなんか作りながら、わんこと楽しく暮らしたいてすね。

  • @Delmontesun
    @Delmontesun Рік тому +2

    近くの交進小学校では、ほぼ1学年1クラス(25人くらい)しかない と聞いてます。😢

  • @みゅうみゅう-d4r
    @みゅうみゅう-d4r Рік тому +3

    八街に住んで居ました😂中学校通うのに良く通りぬけたり今はなきスリーエフ行ったりしてました😂

    • @kentasuzuki6257
      @kentasuzuki6257 Рік тому

      今はスリーエフローソンとして営業中ですね。昔は川田商店という個人商店でした。

  • @トオルーバイク好き
    @トオルーバイク好き Рік тому +2

    なんか通ったことある雰囲気だと思ったら、八街のトライアルの近くだったんですねっ。
    自分、四街道のメゾネットタイプの団地出身なんでww

  • @mukitama
    @mukitama Рік тому +2

    自分が知ってるやつは同じような長屋で結構町中寄り お家賃3980円といってたんで
    あまり驚きがなかったです😅

  • @YAMAryrc
    @YAMAryrc Рік тому +2

    一棟丸ごと借りて贅沢に使い分けてもいいかもですね

  • @じゅんこ加藤
    @じゅんこ加藤 Рік тому +1

    こんな平屋の団地があるんですね!庭も付いててステキです^ ^
    今から入居できるのかな?

  • @zincite4554
    @zincite4554 Рік тому +6

    トライアル八街店の通りですねー。通勤で通ります。
    表通りから見て、もう住んで無いんだなーと思いつつ前を通って居ました。
    中はそうなっているんですね。
    千葉に20年前に引越して来た時に、その時既に昭和40年代位の感じを覚えました。「まだこう言う団地あるんだー」って。

  • @OwlkttyGato
    @OwlkttyGato 5 місяців тому +1

    昔の沼南町の町営住宅もこんなに感じだった
    もう、このタイプの物は無くなってると思う

  • @RG500_G
    @RG500_G 8 місяців тому +1

    汲み取り式の和式便器かな?

  • @murashige5542
    @murashige5542 10 місяців тому +1

    別の動画にもコメントしましたけど、匝瑳市にも、ほとんど似た雰囲気の廃墟団地がありますよ。

  • @大草真一
    @大草真一 5 місяців тому +1

    リフォームしたら良さそうだけど、砂埃が気になりますね😅

  • @ambient8872
    @ambient8872 Рік тому +1

    一階建ての並んだものは長屋ですね。
    昭和は多く風呂もなかったりしました。

  • @関根英子
    @関根英子 Рік тому +7

    こんばんは😃🌃サリーさん、😊

  • @誠後藤-o3n
    @誠後藤-o3n Рік тому +1

    県内を車一台で廻っている自営業の人で自宅は東京寄りという人ならここに別宅が有ると帰りが遅くなった時助かりそう

  • @こばやん-z5c
    @こばやん-z5c Рік тому +1

    市営住宅ですね。公営住宅や社宅は需要が少なくなっているので廃墟っぽい建屋が多いのかと思われます。

  • @sakaishin2064
    @sakaishin2064 24 дні тому

    窓枠がすべて木枠ですね。'70年代初めからアルミサッシが普及しはじめたので経費削減ですね。

  • @ラーメン大好き小早川さん

    こんばんはです。もしかしたらいつも九十九里や御宿の海に行くときに通る道すがらにある住宅群だと思ったら、やはりそうでした。私も旦那も生まれてこのかた団地や集合住宅に住んだことがないため、団地とひとくちに言っても様々な種類があるのだと勉強になりました。いつもためになる雑学ありがとうございます

  • @hitohiranoha
    @hitohiranoha Рік тому +1

    千葉県八街市の家賃3500円の借家、との事みたいですが、「︺東京豊島区の我が家の別荘として10万円ほどで購入できないだろうか?」と考えながら、動画を観させて頂きました。^_^

    • @hitohiranoha
      @hitohiranoha Рік тому +1

      5Gを5年後まで使えない地域の気がしますね・・🤔

  • @定吉ヘブン
    @定吉ヘブン Рік тому +1

    トイレが汲み取り式なのに時代を感じます
    自分はいくら家賃が安くても遠慮したいかな

  • @Omoide_hozon_Railway
    @Omoide_hozon_Railway Рік тому +1

    平成の時代でもほとんど見かけないタイプの公営住宅?ですね。
    庭が広いけど汲取便所では新規で入る人はいないでしょうね…
    ちなみに鉄道模型でトミーテックというメーカからこれにそっくりの長屋が出てますよ。

    • @kieyam3596
      @kieyam3596 Рік тому +1

      意外にあちこちに残っていますよ。

  • @山田奈穂-w3k
    @山田奈穂-w3k 6 місяців тому

    こういう団地を見るとヒヤッとしてしまうのは、私が奈良県民だからかなぁ。

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 Рік тому +1

    それなりに車がありますね。

  • @HalloweenTheTokyo
    @HalloweenTheTokyo Рік тому +1

    いい取材だった、そう、また遊びに行ってくればいい😊

  • @v-channel2989
    @v-channel2989 Рік тому

    そこの団地行ったら、ロビンでお食事されましたか?
    見た目はお好みかと思いますし、食事は食べログで高評価のお店です。
    一度、(映像に残さずでいいので)行ってみてください、
    きっと内外装に食事もお気に召すかと思いますよ。

  • @zhuwkdal
    @zhuwkdal Рік тому +3

    生保とかこういうところに住まわせろと思う

  • @勉柏原
    @勉柏原 Рік тому

    ちらほら路上駐車の車が見受けられますね。おそらく住民の方ではないでしょうか?

  • @daibutsu-v3
    @daibutsu-v3 Рік тому

    東京都も昔はこのタイプの長屋型団地有りました。
    子供の頃は住んでいましたよ!
     私…(笑)

  • @kairi9658
    @kairi9658 Рік тому

    廃墟ですよ。住んでやるから、金よこせだ。

  • @マラリアキャリー-e6y

    こういうのは幽霊が出るパターン

  • @あいざわはじめ
    @あいざわはじめ Рік тому

    この雰囲気kたまんねぇ