パソコンサンデー '89 ゲーム特集まとめ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 165

  • @tboB-rc8wi
    @tboB-rc8wi Рік тому +91

    パソコンゲームが憧れだった時代ですね。
    今の方がはるかに高性能で手軽に買えるようになりましたが、この時代の方がワクワクしました。

  • @outrunsega
    @outrunsega 11 місяців тому +61

    今のパソコンのほうが一万倍くらい高性能なのに、なぜかワクワク感はこの頃のパソコンのほうが夢が詰まってる気がする。この違いはなぜだろう。

    • @mmc4917
      @mmc4917 19 днів тому +2

      それは貴方が大人になって、感じ方が変わったからでしょうな

    • @funknew5950
      @funknew5950 19 днів тому +1

      いや私も全く同じ感想です
      当時感じたX68000への憧れは、今の最新PCには全く感じられない
      単に「大人になったから」では説明が付かないんですが、やはり「(社会的な)環境の違い」に起因しているのでしょうね

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 17 днів тому +2

      それは貴方が当時10~20代だったからです、今の子供たちがあと30年したらPS5や今のPCゲームの方が夢が詰まっていたと言いますよ

    • @outrunsega
      @outrunsega 17 днів тому +1

      @ai-ng9zx なるほど。思春期の感性が敏感な時代に感じとったものって、そうなのかもしれませんね。歳いくとそれが鈍りますから。たぶん今、フェラーリ購入してもそんなにときめかないかもしれない。

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 17 днів тому +1

      @@outrunsega 私も1980年代のPCゲームってほんとに夢があって楽しかったという感想は全く貴方に同感なんです
      ただ、PCゲームより歴史の長い音楽をとってみても1980年代に50~60代だった人たちは「最近の音楽はわからない、昔の音楽はよかった」ときっと言っていたはずで、それは現在我々が「1980年代の音楽って今の音楽よりずっと心に染みた」と感想を持つのと一緒だよなぁとも思うんです、やっぱり若い頃に触れるものって特別なんですよ

  • @3s-gte322
    @3s-gte322 Рік тому +71

    この頃が一番ゲームが楽しかった50歳

    • @かみとみの
      @かみとみの 11 місяців тому +3

      同年代

    • @kikitaro77
      @kikitaro77 11 місяців тому +3

      確かに。beepという雑誌覚えてますか?
      ソノシートかCDか忘れたましたが付録が楽しみでしたね。

    • @3s-gte322
      @3s-gte322 11 місяців тому +2

      @@kikitaro77 beepのスぺハリのソノシートですね、あれは画期的だった、なんか学校行ったらスぺハリのテーマがかかってる!
      帰宅後即効買った!

  • @seabiscuit1411
    @seabiscuit1411 Рік тому +50

    めちゃくちゃ楽しかった時代や

  • @sakoto258
    @sakoto258 Рік тому +122

    よくこんな番組、録画してたなと、そこに感心する

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd Рік тому +6

      いや面白いですよ😀

    • @sakoto258
      @sakoto258 Рік тому +11

      @@KT-xj7qd まあ、自分も毎週見てたんですけどねw

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 Рік тому +7

      ​@@sakoto258あのときは俺も若かったなっと見てる?w

  • @もっち-i7c
    @もっち-i7c 11 місяців тому +12

    こんな昔のドット絵でこの臨場感溢れる表現が出来るのはすごいですね!

  • @rousuro
    @rousuro Рік тому +41

    小倉氏はこれといいRCカーグランプリといい、なぜかホビー関連の出演多いな

    • @ケロ太郎-t6x
      @ケロ太郎-t6x 27 днів тому

      等番組以外にもマラソンサンデーやラジコンサンデー等、当時の日朝はワクワク感で一杯だった思い出

  • @ochiai36752
    @ochiai36752 28 днів тому +7

    懐かしい!X6800!
    懐かしい!パソコンサンデー!
    私の中で小倉さんといえばこの番組です。

  • @てんすい-l8b
    @てんすい-l8b Рік тому +16

    98や68またタウンズがシェアを競い合ってた時代。ファミコンが出てゲームユーザーが一気に増えたんだよな〜。
    この頃はパソコンは高嶺の花だった。信長の野望買いたくて一生懸命貯金して、ようやくPC-9801RX買ったときの喜びね。この時のほうがゲームするのにもワクワクしたもんや。

  • @gushaII
    @gushaII Рік тому +16

    x68k買うお金が無くてもこの番組だけは見てました。

  • @musent555
    @musent555 5 років тому +33

    X68000は最強でした
    そしてもちろん高価で、店頭に行っては眺めるのみでした

  • @gangnachcanossa6415
    @gangnachcanossa6415 Рік тому +31

    この頃が日本が一番豊かだったよね。なんでこんな人生になったんだ

  • @WFFJBF
    @WFFJBF Рік тому +6

    中学の時、観てた。懐かしい。この動画、観るまで存在忘れてた。親にMZ700買ってもらって色々やってたの思い出す

  • @yuki37masa
    @yuki37masa Рік тому +16

    良い時代でした。

  • @miked4377
    @miked4377 8 років тому +22

    I really like watching this ....Japan gaming computers like the X68000 are legendary..thank you..

  • @青空太郎-s5n
    @青空太郎-s5n Рік тому +10

    メガドライブ版のアフターバーナーも電波新聞社が移植してましたね。当時「早く発売しないかな」とゲーム雑誌の紹介されているページを何度も見てました。移植の完成度は高かったように思います。

  • @よしおきゃ里帆
    @よしおきゃ里帆 4 роки тому +10

    ブカブカスーツの山下さん✨デジタルな内容なのにとてもノスタルジックな気分に浸れました。

  • @室井修-k1r
    @室井修-k1r Рік тому +10

    山下章さん、やはり頭脳明晰な方ですね。

  • @カンノコーセイ
    @カンノコーセイ Рік тому +7

    ゲームを作るには最高だったよね68

  • @kagurasakitanio
    @kagurasakitanio Місяць тому +12

    小倉智昭さんのご冥福をお祈りします

  • @natukashi-game
    @natukashi-game 5 років тому +18

    この時代はパソコンは30万以上もする高価な品だった。

  • @KEEISUKE1
    @KEEISUKE1 11 місяців тому +6

    山下章!懐かしい!!
    そして小倉さんが若いし、もうこの頃から謎の違和感が…

  • @katino.
    @katino. Рік тому +8

    サイバースティック懐かしいな
    今でもうちにあるよw

  • @リットー-p4w
    @リットー-p4w 11 місяців тому +3

    攻略本で有名なベントスタッフの山下章さんが話すのを初めて観ました。

  • @taku2517
    @taku2517 Місяць тому +2

    X68000!持ってました!
    30万円以上しました!
    Windowsが出る前なのにWindowsみたいなオペレーションソフトもありました。
    電波新聞社の手に入らないソフトは直接買いに会社まで買いに行った!

  • @boyon1023
    @boyon1023 Рік тому +4

    山下章さんだ!懐かしい
    調べてみたら今もゲームソフト関連の出版物を手掛けてるそうです。ブレないな。

  • @nishi-tjohns6792
    @nishi-tjohns6792 Рік тому +5

    懐かしい!よく観てました😊

  • @enjya
    @enjya 11 місяців тому +6

    この頃の方がゲームに無限の可能性を感じられたよね
    今の時代は、なんか行き詰まっちゃってる感………

  • @じゆん参
    @じゆん参 6 років тому +7

    山下章さんだ!山下章さんは マイコンベーシックマガジン(休刊中)ペイントスタッフとして 仕事しています。初めて 生で見れました感謝 ゲームミュージックのきっかけです

  • @isodog3
    @isodog3 9 місяців тому +2

    こんな太古の素晴らしい映像を流してくれるとは・・・。
    アーカイブのような目的なのかな。

  • @northsouth575
    @northsouth575 10 місяців тому +3

    この番組だったか、もうひとりプログラミングかなんか担当してた、高橋なんとかさんていう人もいなかったっけ?
    雄二さんだったっけ

  • @ベルちゃん-y2b
    @ベルちゃん-y2b 11 місяців тому +2

    CUIのコマンドをTVで紹介してた時代があったなんて(笑)

  • @takesae7842
    @takesae7842 11 місяців тому +3

    PC本体が当時の価格で20万30万円が当たり前で、新作ゲームも二年程でもう対応してくれなくなる鬼畜な時代。

  • @与倉來花
    @与倉來花 5 років тому +3

    わーい昔のパソコン見れた。懐かしい映像ありがとー。イースシリーズソフト入れてくれてありがとー😉👍🎶

  • @YM-jw3kx
    @YM-jw3kx 3 місяці тому +3

    0:53 基本、とくダネと変わらず草(笑)

  • @バンガアミーオの2025
    @バンガアミーオの2025 Місяць тому +7

    小倉智昭さんのご冥福をお祈り致します

  • @ChessistJiro
    @ChessistJiro 7 років тому +13

    X68000、他の欲しいもの我慢して貯金して一括払いで買ったなぁ…。

  • @daodao777
    @daodao777 11 місяців тому +1

    何もかも、いい時代だったなぁ。バイクも車も名車ばかり。 かすかに記憶がある番組。テレ東?

  • @みおぎのきゅうご
    @みおぎのきゅうご 6 років тому +9

    山下章懐かしいなw

  • @bigmoonsins9562
    @bigmoonsins9562 Рік тому +3

    リアタイで観てたな~😂

  • @heihoo2000
    @heihoo2000 Рік тому +3

    X68000は80年代のホビーマイコンの集大成でした。

  • @ドライバーM
    @ドライバーM Рік тому +19

    89年に3D確立させたSEGAは凄いと思う😮

    • @かみとみの
      @かみとみの 11 місяців тому +1

      システムサコムとかT&Eソフトとかの方が先では?

  • @user-mitt_E531
    @user-mitt_E531 5 років тому +9

    音楽ベスト5のうち3つは古代祐三じゃねーか

  • @koua3558
    @koua3558 Рік тому +1

    山下章さんといえばベーマガのAVGコーナー!
    ページ余白の影さん編さんもよかった。

  • @超人もんごイカマン
    @超人もんごイカマン 12 років тому +11

    インテリジェントコントローラーもかなりのお値段でしょうね~

  • @赤いツナギのさぢぃ
    @赤いツナギのさぢぃ 8 років тому +45

    アフターバーナーの滑らかさ凄いな…こりゃ他の移植版がボロクソ言われるわけだ…

    • @tamio8520
      @tamio8520 Рік тому +4

      でも、家庭用では良くできているよ
      パソコンは当時子ども買えなかったからな

    • @beat4043
      @beat4043 Рік тому +1

      TOWNS版がもっとなめらかなら良かったかと。PCエンジン版はようやっとる。

    • @changgyuu2648
      @changgyuu2648 11 місяців тому +2

      @@beat4043 滑らかさから言うと、微妙ですが、オブジェクトの多さはタウンズのほうが多かった。
      ゲーム感覚は好き嫌いがあるだろうけど、マウス操作があったりと、アナログの操作を意識した68のほうが良かった気がする。

  • @あまD-p3b
    @あまD-p3b 23 дні тому

    序盤で、マウスの使い方がクセスゴ🤣初めてマウス使ったちびっ子みたいでしたねw

  • @03hach
    @03hach 11 місяців тому +3

    昔は限られたスペックでいかに面白いものを作るか工夫しているよなあ。
    今日本のゲーム業界はどうなってるんだろ。

  • @イノシン-o7f
    @イノシン-o7f Рік тому +4

    俺でも知ってるゲーム、この頃からあったんやな

  • @SIN_WORLD
    @SIN_WORLD 7 років тому +32

    約三十年後のGWに観ることになるとはww

    • @ruka2934
      @ruka2934 3 роки тому

      アイコンの詳細を教えてください

  • @ニチュタツ
    @ニチュタツ 11 місяців тому +2

    今でもこのゲーム出来るのかな?ファミコンとかはまだ中古で手に入り安いけど、パソコンのゲームはめちゃくちゃ貴重ですよね

  • @MY-pk9ur
    @MY-pk9ur 11 місяців тому +2

    現実じゃないゲームの世界だからワクワクした。現在のように現実と倒錯するようなリアルなゲームはつまらない。

  • @maso2312
    @maso2312 5 років тому +9

    2Dゲームが多い良い時代でした。

  • @星治彦
    @星治彦 11 місяців тому +1

    小倉さん。。こんなとこで場違いな番組によく出てたなぁ。。大竹まことさんのPCランドもやけど。

  • @蜂十蜂兵
    @蜂十蜂兵 Рік тому +4

    当時ファミコン発売してたんだったかな?覚えてないけど。
    1万円ちょいのゲーム機ですら子供にそんな高価な物を!って、
    認識だったのにx68kは30万円だもんな。
    ボーナス合わせて買えるかどうかかな?
    だからパソコンという訳のわからんものに、
    30万円出す親などいるはずもなく。

    • @northsouth575
      @northsouth575 10 місяців тому

      ファミコンは83年
      X68kは87年

  • @minebazabi
    @minebazabi 2 роки тому +6

    というか今のPCゲームと遜色ない動きだな
    すげぇな

  • @イッヌ-w5j
    @イッヌ-w5j Рік тому +1

    これ見てから4チャンでマクロスとかのアニメ枠見てた…気がする

  • @unreal3e
    @unreal3e Рік тому +2

    懐かしいですね、当時全部持ってました。バイト代全部突っ込んで買ったっけ・・
    他の友人はバイクとビデオ(β)に走っていましたが。
    30万近くしましたが、X68000なんで大学に行っても買い換える必要がなくて、結果的に長持ちしましたw
    ボスコニアンのCAPSキー押下ワザは今初めて知りました。

  • @ドリームマスター-g5z
    @ドリームマスター-g5z Рік тому +3

    山下章って名前に聞き覚えがあるな。ベーマガに載ってた人かな?

  • @rickytrait
    @rickytrait 11 місяців тому

    サラマンダーとかドラスピってファミコンで夢中になったけどPCが初出だったんだなあ
    そう考えるとファミリーコンピューターって名称はしっくりくる

  • @レリゴーレリゴー
    @レリゴーレリゴー 3 роки тому +10

    景気いいよなあやっぱり…

  • @t_rue
    @t_rue 7 років тому +4

    16:09 ジェノサイド(開発中)やべぇ

  • @斑鳩悟-u9s
    @斑鳩悟-u9s Рік тому +3

    x68版のアフターバーナーIIがなかったら、メガドライブ版が発売しなかったと思いますね。
    メガドライブ版はx68版と同じ電波新聞社だったのでx68版をベースに移植しましたからね。

  • @グレン一之瀬
    @グレン一之瀬 11 місяців тому +1

    ファンタジーゾーンもう一回やりたい。

  • @室井修-k1r
    @室井修-k1r Рік тому +5

    この時代、いろんなパソコンがあったから、いろいろ使える人って大変だったんだろうと思う。

  • @たた-s4u
    @たた-s4u 4 роки тому +3

    15:35 旭日旗、アメリカで流行るって面白いな

    • @れれれかんさいじん
      @れれれかんさいじん Рік тому +3

      本家米国版は米軍機で日本軍を攻撃するゲーム.日本版移植時に日本軍が米軍攻撃する内容にローカライズされている

  • @hayakuma31
    @hayakuma31 5 років тому +20

    カツラの進化がわかるね

  • @minami1484
    @minami1484 Рік тому +6

    当時の開発者はあのハードで良くもそこまで動かせたな

  • @rousuro
    @rousuro 4 роки тому +3

    アフターバーナーすげーな!

  • @tatto5671
    @tatto5671 Рік тому +4

    小倉さん、まだフサフサ、、

  • @Agent_Smith.
    @Agent_Smith. 10 місяців тому +1

    貴重過ぎる!
    パソコンのスペックだけでなく、女子アナの古臭い話し方とか演者のファッションまで、昭和の世相が窺える記録番組としての価値もある

  • @ytori72723
    @ytori72723 4 місяці тому

    x68000、うちにもあったな。おそらく親父はこれをきっかけにプログラミングに目覚めてほしいと買ってくれたんだろうが、我々兄弟はゲームばかりやってたな。。

  • @motokishinji1
    @motokishinji1 11 місяців тому +1

    凄いな~☺

  • @kaienxyz
    @kaienxyz Рік тому

    懐かしい68版ノスタークルーザーとかやってた

  • @青木-b8e
    @青木-b8e 11 місяців тому +1

    この番組は、見た事ないです。何チャンネルで、放送していたのかな?パソコンゲームがメインですね❗あの頃は、パソコンゲームが流行っていたのかな?小倉智昭さんが若いですね❗

    • @northsouth575
      @northsouth575 10 місяців тому

      当時、日曜朝にテレビ東京でやってました

  • @matuichi1246
    @matuichi1246 11 місяців тому

    ライトニングバッカス当時クリアしたわ懐かしい

  • @kotaroh777
    @kotaroh777 11 місяців тому

    山下章さん初めて見た!こんなイケメンな方だったんだー

  • @mitukan11
    @mitukan11 Рік тому +1

    VRAMが2Mあったら業務用PCとして使われてたかも

  • @tkmmk12
    @tkmmk12 11 місяців тому +1

    オヅラさんもこの頃も、ノッテますね!

  • @赤い彗星の再来の再来-q3j
    @赤い彗星の再来の再来-q3j 3 роки тому +1

    ライトニングバッカスある意味スパロボのルーツ

  • @klaatubaradanikuto7195
    @klaatubaradanikuto7195 Рік тому

    この当時はパソコンブームに乗って、ソフトハウスやビジネス向けシステムハウスが乱立してたなぁ。でも大半が今や潰れて無くなってる。
    ビジネス向けシステムハウスは、皆が一からシステムを開発する事をしなくなっていった(アプリやEXCEL、WORDへ移行)から、仕事がなくなったそうな。

  • @si-gb6jc
    @si-gb6jc 3 роки тому +1

    周りでも持ってる人少なかったなぁ。タウンズ一人に68000一人位。後はみんなpc98でした。

  • @bkj135
    @bkj135 2 роки тому +2

    当時中学生でmsxで遊んだな

  • @OtometickKanata
    @OtometickKanata 6 років тому +4

    中学の頃、矩形波が読めなくて「たんぱけいクラブ」言うてた。倶楽部のほうは 有閑倶楽部 読んでたから読めた

  • @カリン様っぽい人
    @カリン様っぽい人 11 місяців тому

    この時代は良かったな 当時2歳で記憶ないから知らんけど

  • @klaps52
    @klaps52 27 днів тому

    副音声でプログラムダウンロードできたよね

  • @リヤ-w7m
    @リヤ-w7m 11 місяців тому +1

    5:32(笑)

  • @鈴木治-y7s
    @鈴木治-y7s 10 років тому +2

    15:07~15:12頃、小倉さん、ほんとかな~?ほんとだとして、今もそうなのかな?

  • @YY-rj9nm
    @YY-rj9nm 5 років тому +3

    平成最後のGWにパソコンサンデー

    • @minebazabi
      @minebazabi 2 роки тому

      平成じゃなく昭和な
      とツッコミを入れた

  • @rourenchiba2361
    @rourenchiba2361 8 місяців тому +1

    YS2は震える

  • @ナンダカンダ-k9c
    @ナンダカンダ-k9c 11 місяців тому

    小倉は、この時自毛ですか?

  • @yamatokoizumi
    @yamatokoizumi 10 років тому +16

    このころから「ヅラ」だったんでしょうか?
    そうも見えるのですが・・・

    • @鈴木二浪
      @鈴木二浪 6 років тому +2

      ヅラにしか見えないですね…

    • @1227223
      @1227223 5 років тому +1

      ズラですね 😹

    • @FightFCGIFU
      @FightFCGIFU 3 роки тому +1

      パソコンサンデーのもっと古い回の動画には
      カツラ付ける前の小倉さんが出てます

  • @kimikudanosuke
    @kimikudanosuke Рік тому

    コナミ矩形波倶楽部って実在してたんだ

  • @YE-bu4ri
    @YE-bu4ri Рік тому +3

    このときはアートネイチャーかアデランスか。

  • @SooiuRqU8
    @SooiuRqU8 Рік тому

    格ゲーが頭角を顕してくる少し前かぁ。

  • @buttan2300
    @buttan2300 11 років тому +4

    山下さん懐かしいわw

  • @たらこスパゲッティ-z9w

    この頃から髪の毛があやしいな

  • @takuya0127
    @takuya0127 Рік тому

    この番組でテトリスを知った

  • @73-bridgebook
    @73-bridgebook 6 років тому

    パワードリフトって発売したんだっけ?

  • @kaji1493
    @kaji1493 Рік тому

    DOSプロンプト懐い