【カバンの中身】ミニマリスト男性の持ち物紹介

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • こんにちは、田中です。
    今まで一度もミニマリストと自称したことはないのですが、
    ミニマリスト系動画は伸びるらしい(田中調べ)ので、
    この動画を作成いたしました。なんか、申し訳ございません。
    綺麗な家に住んでる風の動画ですが、
    カメラの裏は服が散乱していてめちゃくちゃ汚いです。
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 245

  • @cottonapli725
    @cottonapli725 3 роки тому +1030

    アンチ丁寧な暮らしの結果ミニマリストなの本当に草

  • @bodakyellow9314
    @bodakyellow9314 3 роки тому +341

    2個目から下痢止め紹介すんのほんとすこ

  • @ロロ-z8o
    @ロロ-z8o 3 роки тому +420

    高校の技術で作ったカード入れめっちゃ良い味出てて草

  • @Reze01
    @Reze01 3 роки тому +478

    学校行くと腹痛くなる
    最近田中に共感しすぎて毎日見てる

  • @miwa_4145
    @miwa_4145 3 роки тому +376

    過敏性腸症候群と起立性調節障害持ちの陰キャだから、下痢止め必須なの共感すぎる

  • @すく-c6t
    @すく-c6t 2 роки тому +58

    この人が一番現実と向き合ってる

  • @sentinel542
    @sentinel542 3 роки тому +245

    リュックはミニマリストでも家の中は絶望的にひどいのが面白い

  • @ten3479
    @ten3479 3 роки тому +505

    お腹壊すのまじで共感

  • @Love-xo3wl
    @Love-xo3wl 3 роки тому +856

    先生になったらめちゃ面白い授業になりそう

    • @ムジュラの仮面-v5o
      @ムジュラの仮面-v5o 3 роки тому +85

      小学生の先生向いてそう
      中高はコミュ力ないときつい

    • @猿岩石-e7w
      @猿岩石-e7w 3 роки тому +77

      ウー!

    • @未来の悪魔-z5q
      @未来の悪魔-z5q 3 роки тому +342

      「先生おはようございます!」
      「ウー!」
      「ここってどういうことですか?」
      「アー」

    • @oyasuminasa
      @oyasuminasa 3 роки тому +37

      @@未来の悪魔-z5q 草

    • @分度器-b2l
      @分度器-b2l 3 роки тому +8

      @@未来の悪魔-z5q 原始人かな?w

  • @はり-l6g
    @はり-l6g 3 роки тому +199

    「これ使っときゃ恥ずかしくはないかな」精神はあるあるやな
    これがいい!って言うより、これ変じゃないよね、悪目立ちしないよね、無難だよね、で選びがち。

  • @02l-i3o
    @02l-i3o 2 роки тому +39

    全カバンの中身紹介で1番好きだぞ

  • @ラー麺-b1j
    @ラー麺-b1j 3 роки тому +354

    水筒が洗えるのか気になる

  • @lime_moomoo
    @lime_moomoo 3 роки тому +358

    プリントがアコーディオンみたいになるのクソわかるし言い回し好きすぎる

  • @ruri9891
    @ruri9891 3 роки тому +81

    田中氏が私と同じ過敏性腸症候群で地味に嬉しい

  • @太郎-t1f
    @太郎-t1f 4 роки тому +518

    ご飯を食べるのを忘れるの食い意地が張ってる私からしたら羨ましい限り、、

  • @となりのよこた
    @となりのよこた 3 роки тому +77

    ピザで野菜摂取しようとしてるの偉過ぎる

  • @amori4482
    @amori4482 2 роки тому +65

    田中の手を堪能出来る動画なので非常に私に需要がある

  • @bittersult
    @bittersult 3 роки тому +218

    田中さん、めちゃめちゃ倹約家だからお金貯まったら何に使うのか気になります。。
    しかも持ってるもの、何気オシャレ

  • @窓-d6s
    @窓-d6s 3 роки тому +871

    陰キャの人って胃腸が弱いの共通認識だったのか・・仲間・・・

    • @AAHaikouka
      @AAHaikouka 3 роки тому +8

      それは個人差あるやろw

    • @タカマン-c8v
      @タカマン-c8v 3 роки тому +112

      俺も過敏性腸症候群

    • @味噌ラーメン-q4m
      @味噌ラーメン-q4m 3 роки тому +14

      よく腹痛くなる

    • @rainrain2782
      @rainrain2782 3 роки тому +37

      その理論でいくと俺も自分では陰キャではないと信じていましたが無事陰キャですね。ありがとうございます。

    • @微分積分夢気分-k9w
      @微分積分夢気分-k9w 3 роки тому +29

      俺も過敏性腸症候群で、1週間胃腸炎でもがいてる

  • @紅のこころ
    @紅のこころ 3 роки тому +33

    今までちょくちょくおすすめに出てくるから誰の動画かと思って見てみたら
    コスメティック田中で笑った。すき

  • @森脇岳斗-u5m
    @森脇岳斗-u5m 3 роки тому +316

    現金を持ち歩かない=割り勘がない
    これもボッチの特徴なんです...

  • @にとめろ
    @にとめろ 3 роки тому +146

    全てのセンスいいですね

  • @亀梨舞子
    @亀梨舞子 3 роки тому +76

    ペン貸してイベントって真面目だと思われてるぼっち陰キャに起こりがち。自分は貸してもらう相手がいないから絶対に忘れないよう持ち歩きつつ、「貸して」って言われた時に断る事になったら余計なんの取り柄も無くなるのでいつも3本ぐらい持ってた。「人に貸す用」って意識してポーチに入れてた。多分筆記用具いらんだろって行事の時とかでも持ち歩いてた。

  • @のすけ_e-e
    @のすけ_e-e 3 роки тому +39

    田中さんのいいとこはオノマトペが可愛いとこ

  • @りざあど
    @りざあど 3 роки тому +107

    イラスト屋のセンスすこ

  • @momoyur1
    @momoyur1 3 роки тому +47

    瀧本哲史の本圧倒的成長を求める田中にぴったりw

  • @TYERIO129
    @TYERIO129 3 роки тому +214

    水筒のクセが強いww

  • @Hotai_100ten_otk
    @Hotai_100ten_otk 3 роки тому +168

    カロリーメイトはまじでそれなって感じ
    ちなみにチョコレート味が栄養的に最強
    タンパク質はSAVAS
    食物繊維はグラノーラ
    ポリフェノールはチョコレート効果

  • @sanma8006
    @sanma8006 4 роки тому +89

    こういう大人になりたい

  • @ぼっち大学生ねぎ
    @ぼっち大学生ねぎ 3 роки тому +66

    使ってるシャーペン同じでほんの少しだけ嬉しい
    …ってコメントした後にコメ欄見たら陰ポイント高いって言われてて泣いた

  • @かにになりたいよね
    @かにになりたいよね 3 роки тому +66

    カード入れのクオリティ高いな

  • @tbs2263
    @tbs2263 3 роки тому +56

    陰キャはお腹弱いの決めつけてるけど、普通に共感しかなかった笑

  • @Reiwa18
    @Reiwa18 3 роки тому +10

    題名が「君に友達はいらない」の本を持ち歩くのいいっすねw

  • @Emily1577
    @Emily1577 3 роки тому +33

    真っ白な紙に書くの上手ですね👍
    私は線無しだと難しかったですw
    手作りのピザ、良いですねぇ😆🍕

  • @むーん-i1s
    @むーん-i1s 3 роки тому +101

    田中さんめっちゃピザ好きやんwww

  • @ポップコーン-s8z
    @ポップコーン-s8z 3 роки тому +12

    プレーン味食べすぎちゃうのかわいい

  • @だんご-e6o
    @だんご-e6o 3 роки тому +12

    学生の頃の過敏性腸症候群は地獄よね…
    社会人の方がいつでもトイレに行ける安心感からだいぶ良くなった。あと車通勤もデカい。
    今も病院でもらってる薬の他に市販薬のガスピタンも常備してる!

  • @user-gm5ke8ei4x
    @user-gm5ke8ei4x 3 роки тому +20

    お腹痛くなるのわかるー
    家出る直前とか結構腹痛イベント発生するからそれ消化してたら学校とか遅刻することになって、影でサボりとか言われてるの聞いて更に学校いけなくなるやつー

  • @ゆかりん-m7p
    @ゆかりん-m7p 3 роки тому +16

    最近、田中さんのチャンネルを見つけて面白いので過去の動画を漁ってます笑

  • @野橋咲
    @野橋咲 3 роки тому +352

    本で周りを威圧www

  • @ziburinomori
    @ziburinomori 3 роки тому +18

    男の子verのバッグの中身て新鮮✨本当に荷物少なくていいですね……

  • @にこ-z1s
    @にこ-z1s 3 роки тому +8

    急いでいる人用
    小さい皮の鞄(ウェビング付)
    ①パソコン(5〜6年物)
    ②下痢止め
    ③カロリーメイト(プレーン)
    ➃タッパー(ピザ用)
    ⑤水筒(尿検査みたいなの)
    ➅眼鏡(近眼用、老後用)
    ➆ファイル()
    ➇筆箱
    ⑨カード入れ(手作り)
    ⑩スマホ立て、本(『君に友達はいらない』)

  • @ru_sa_a
    @ru_sa_a 3 роки тому +49

    本当言葉のチョイスツボです。笑

  • @kikirara7373
    @kikirara7373 3 роки тому +6

    3:41血管良い!かっこい!

  • @こゆい-r4p
    @こゆい-r4p 3 роки тому +24

    下痢止めはほんとにわかる
    泣けてきた

  • @ch-cx8hw
    @ch-cx8hw 3 роки тому +12

    初めて見たそんな薄い水筒

  • @名犬チーズ-s2w
    @名犬チーズ-s2w 3 роки тому +28

    タッパーがラッパーのイントネーションで草

  • @田楽マン-t8u
    @田楽マン-t8u 3 роки тому +41

    自分も陰キャでよくお腹壊すけど下痢止め効かないっていうね
    各駅停車じゃないと乗れないっすね

  • @RhouranP
    @RhouranP 4 роки тому +61

    知ってるとは思うんだけど・・PUレザーってポリウレタンだから加水分解の結果、数年でボロボロべとべとに・・
    合皮は塩ビがお勧め!

    • @雛菊-v3r
      @雛菊-v3r 3 роки тому +1

      田中のコメ欄勉強になる

  • @shiraya_ma
    @shiraya_ma 3 роки тому +47

    自律神経失調症とかぁ(グサッ)
    過敏性腸症候群じゃないですかぁ(グサグサッ)

  • @chicha5358
    @chicha5358 Рік тому +1

    5:23 「『君に友達はいらない』っていう本で周りの人を威圧してます」

  • @rm-sx1rj
    @rm-sx1rj 3 роки тому +13

    情弱だと自認していたけど、PCもスマホも田中さんと機種が同じだったので少し考えを改めました。
    値段を重視した結果ですよね。

  • @rrrnor__2424
    @rrrnor__2424 3 роки тому +10

    4:10 好き

  • @はひふへほ-p6r
    @はひふへほ-p6r 3 роки тому +17

    すみません手ばっかり見てしまいます。
    血管が程よく出ているいい手!!

  • @oscarwilde7849
    @oscarwilde7849 3 роки тому +55

    4:07 スマッシュは陰ポイント高い

  • @さぶまりん-b8u
    @さぶまりん-b8u 3 роки тому +7

    無地の紙で勉強するの分かるー!

  • @mr_nwr9675
    @mr_nwr9675 3 роки тому +31

    私も過敏性胃腸炎で胃が死ぬほど弱いから共感の嵐や、、

  • @ああああ-p3m
    @ああああ-p3m 3 роки тому +9

    カロリーメイト圧倒的チョコ派

  • @happybigo
    @happybigo 2 роки тому +13

    他の動画って割と早送りしてみちゃったりするんだけど、田中さん動画は1倍の速さで見てても全然イライラしないなー

  • @Win-eu4lw
    @Win-eu4lw 2 роки тому +3

    田中を見つけられて良かった

  • @うす-h3m
    @うす-h3m 3 роки тому +131

    水筒どうやって洗うんですかね?

  • @めあ-z2z
    @めあ-z2z 3 роки тому +21

    ミニマリストでうらやましい、、

  • @lovesweet833
    @lovesweet833 3 роки тому +2

    威圧してるのすこ

  • @sachmos5953
    @sachmos5953 3 роки тому +12

    タッパーといい水筒といい、薄いの好きだねぇwww

  • @AAHaikouka
    @AAHaikouka 3 роки тому +11

    カロリーメイトを美味しいと感じたのは学生時代の部活の試合後ぐらいしかない。

  • @ぎょぎょょぎょぎ
    @ぎょぎょょぎょぎ 3 роки тому +14

    理科大の苦手だから眼鏡の話になって「理系流石だなぁ…」って思った。多分中学の範囲だけどw

  • @rukusent0330
    @rukusent0330 3 роки тому +7

    じゃないですかぁ? 「はい、そうです」って思ってしまった

  • @lonkee-t4x
    @lonkee-t4x 3 роки тому +1

    お腹痛くなるのすごくわかります

  • @jpjm422138
    @jpjm422138 2 роки тому +5

    ずーっと下痢気味だから自律神経失調症っぽいとか過敏性大腸症候群なのとかめっちゃわかる。今はミヤBMっていう整腸剤でかなり安定するようになった。

  • @りんごちゃん-q7g
    @りんごちゃん-q7g 3 роки тому +29

    田中さん、健康意識高いですよね。
    だから、スリムなのか、、、

  • @m.m.5877
    @m.m.5877 2 роки тому +7

    この動画を見て同じバッグ買いました!アフィリエイト貼ってくれてたら踏んだのにー

  • @御園かりん-b2r
    @御園かりん-b2r 2 роки тому +3

    シャーペン同じなのだけど、これ2chでいいよって紹介されてて買ったやつだ
    田中もそうなんかな…

  • @ゆゆのすけ-c8w
    @ゆゆのすけ-c8w 3 роки тому +32

    会社の先輩の、それダサいよー、結構メンタルくるな

  • @瀬田宗次郎-l7z
    @瀬田宗次郎-l7z 3 роки тому +9

    カバンかっこいいな

  • @imkw553
    @imkw553 3 роки тому +11

    いや、9人分のカレーが入った鍋は誰が持っても重いんよ

  • @みるみる-h1m
    @みるみる-h1m 3 роки тому +27

    学校含め早起きして出かけたとき必ずお腹痛くなるんだけど、これって陰キャだからなんですか?😭

  • @w1012-b7m
    @w1012-b7m 3 роки тому +52

    水筒洗いにくそう
    スペースは取らないとは思うけどねw

  • @t222-s2u
    @t222-s2u 3 роки тому +8

    「ペン貸して」イベントw

  • @user-pppiq
    @user-pppiq 3 роки тому +9

    ノート型水筒ってたしかウォッカ入れる用だよね。たしかロシア?発のやつ。

  • @bbaa8077
    @bbaa8077 3 роки тому +10

    田中が他にどんな本読んでるのか知りたい

  • @pikakas
    @pikakas 3 роки тому +5

    その水筒にピンク色の液体を入れて電車に乗っている人(無敵っぽい人)がいたらめっちゃ怖い

  • @kiki_163
    @kiki_163 Рік тому

    自律神経乱れやすいのも、過敏性腸症候群なのめっちゃ分かる。バイト行く5分前に必ずお腹痛くなるし、自律神経乱れて寝れなくなったり、寝過ぎたり、お腹壊したり原因不明の体調不良が続くよね😞

  • @めめめ-i2v
    @めめめ-i2v 2 роки тому +7

    この動画なんかピーピー音するんだけどみんな聞こえる?

  • @clarinettou
    @clarinettou 2 роки тому +3

    カロリーメイトのプレーン味が廃盤になってしまったので田中君の栄養状態が心配

  • @takapon0921
    @takapon0921 3 роки тому +66

    つまんない人なのかおもしろい奴なのか分かんなくなってきたぞ。坊さんみたいな無を感じる。

  • @はひふへほ-p6r
    @はひふへほ-p6r 3 роки тому +37

    ペンを貸す"イベント"笑笑

  • @矢印たかし
    @矢印たかし 3 роки тому +6

    1.ピザをタッパーに入れて通勤する方法。
    2.ノート型水筒を人に見られたときの対処法。
    3.スマホスタンドが想像以上に立たなかった件。

  • @mcrk5863
    @mcrk5863 3 роки тому +11

    田中の血管良くね?w

  • @加藤律世
    @加藤律世 3 роки тому +24

    田中君だから題名で笑いが起きたw
    基本オシャレで良いな
    一回目見て手が気になり
    すぐ二回目再生
    手と手首と腕だけ見てたw
    違う動画でも
    手が綺麗で手ばかり見て米に残したw
    今回手首と腕の筋が萌えポイントでしたw

  • @なぁなぁ-k3l
    @なぁなぁ-k3l 3 роки тому +1

    お茶が入ってるとビールみたいになりますね。

  • @akisameee08
    @akisameee08 3 роки тому +1

    この動画すき

  • @aaaamka
    @aaaamka 3 роки тому +20

    手がイケメン

  • @ryuya0728
    @ryuya0728 3 роки тому +12

    本で威圧w

  • @nn-zn6we
    @nn-zn6we 2 роки тому +1

    本の表紙のリュックの大きさに拘った理由

  • @Lu_koru_
    @Lu_koru_ 2 роки тому +3

    むしろ家出る前からお腹痛くなる

  • @yusk0330
    @yusk0330 2 роки тому +3

    そんな水筒初めて見た

  • @Aaaa11901
    @Aaaa11901 2 місяці тому +2

    ノートの水筒ってどうやって洗うの?

  • @nekotan8794
    @nekotan8794 4 роки тому +95

    その水筒始めてみたww

  • @ファミレス人生劇場
    @ファミレス人生劇場 3 роки тому +31

    年金手帳を持ち歩くのはやめた方がいいですよw

  • @robot6987
    @robot6987 3 роки тому +33

    そんな水筒使っとるから腹下すんやぞ