Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
雨の日と晴れの日でこんなにも回ってしまうものなんですね。晴れの日絶妙なコーナリングを魅せていた町が苦戦してたり、逆に気合で押し切ったり・・・迫力満点で楽しませていただきました。ありがとうございます。🥰🥰
38:43 後輪組の掛け声好きすぎる
三ツ松のドリフト好きやわ
ウサギヤのやりまわし凄いな
1発目のなかんば渋すぎる、、、
交差旗いかついw
事故の現場検証動画ばっかコメントとか視聴数多いけどこーゆー名プレー集の方を見てほしいよ成功すりゃ盛り上がるんよ
途中のいまは曳行してない町が懐かしくて最高
どこの町?
大国、橋室、二色、下出、池園
翻訳おもろwww
やっぱ春木はいいなぁ(地元だからw)流木もいいなぁ尾生もいいなぁ(話し出したら止まらん)西之内もいいよなぁwwガチで止まらんw春木南カッコえぇな!!本町!!ウサギヤ前のやり回し迫力あるから好き!!
タイトルワイスピになってて草
69番のヒコーキが画面に入ってるの感動!!
1:42 12:07 26:59 28:44
興奮するってw
7番目の町自分が引いてる町で嬉しい
中北け
@@user-bs8zc9te9d 上町?かな?左下に数字書いてるで
2:21
ああ、そう言う事か。
23:07 飛行機
歌消えてる……?
池尻は何年のですか?
27年やと思います!平成
@@やってんなー-u7g 黙れ
大国町おるやんけ
いそのかみサムネでありがたい!主さんいそのかみすきなんですか?
色んな地区を流れで見たら岸和田は9月10月共に何か違うよな。やっぱり流石、本場やなって改めて思いました。特に最後の下野町の映像はだんじり祭の本場の象徴ですね!
関係無いけど自分は上の10月です。(●︎´▽︎`●︎)
岸和田のだんじりはカッコいい!!
天神の町が象徴とか言われる時代になったんか…
前で振ってるの旧市だけな気が…
だんじり知識皆無からのご質問。色んな人が思っている疑問質問です☺️【やりまわし】←これは成功するとなんなのか?失敗したらどうなるのか?🤔そっちょくな疑問です。なにか罰や罰則的なものが現れるのか?🤔「罰当たりめー」と怒られるのか🤔各地区各地域によって違うと思いますが、綱は、前方は何十人で引くのか?後方は何人ですか?だんじりの総重量は何トンか?。女性男性混合ティームが在れば、女性だんじりティームは存在するのか?引っ張るとだんじりの速度はなんキロ出るのか?🤔昼と夜とでの危険度合いは?🤔だんじりは全部造形は一緒なのか?🤔何歳から参加できるのか?(たしか子供には子供用の子供だんじりが在りますよね?🤔)だんじりの屋根から落ちた人とかはいないのでしょうか?🤔また落ちてしまったら、これまたなにか周囲から言われてしまうのでしょうか?一般のご家庭等の家にぶつかってしまったら😱あと、最後に。これはレースなんですか?
前方は青年団や少年団,子供会と言われる人たちが曳いています。後方は後梃子と言われる人たちが20人ぐらいで廻します地車に入っている神様が女性とされている為女性だけの地車は,無かった気がします。地車のスピードなんて町によって変わると思います。夜の方が暗いから危険ですが,泉州地区は,夜は子供たちが主役なので基本走らないので昼の方が危険です。堺市の一部は夜も走ります。鳳 深井 津久野だんじりの型は地域によって異なります。おおよそ8種類の型が有ります。参加は何歳でも可能ですが,やりまわし をする地域はやりまわしの際に走るので夜に参加するべきかと屋根から落ちた人も大体生きてます落ちた人への対応は町によるんじゃないですか?一般の家にぶつかったとしてもそのぶつけた町に金払われるはずです。レースじゃないですよ
自分で調べろや
やりまわし→基本的には競い合うものではありません ただ祭礼参加者はいかに速くきれいに回せるかに全身全霊かけています(気合の入る場面では特に 例、宮入 パレード ラストなど)。なので失敗しても罰などはありませんが失敗すると悔しいですし絶対に成功させたいものになります。綱は何人で引くのか→人数については特に決まりはありませんが年齢による縛りはあります。これは他の方のコメント参照だんじりは総重量何トンか→だんじり本体のみで3トン〜5トン程度です。そこに後旗や交差旗などの装飾品、鳴り物や人が乗るので曳行時はプラス1トンくらいでしょうか。男女混合チームがあるのか→基本的には町単位で曳いているので男女混合で年齢もゴチャ混ぜです。ただ年齢により役割分担があるのと女性は高校生を境に曳手からは離れることが多いです。(その後後ろで町のTシャツを着て走ることが多くなります)速度はどれくらいが出るのか→測ったことはないですが小学生の高学年男子の全速力ぐらいは出ます。昼と夜の危険度の違いは?→普通に走らすのならば見えにくいので断然夜の方が危ないです。ただ岸和田市などは基本的には夜間は灯入れ曳行といい主役は子供達になるので走らずゆっくり曳きます。(一部堺市や熊取町などでは夜間も全力で曳く地域もありますが)何歳から参加できますか→参加するだけなら何歳からでもできます。最近では祭礼中に子供がゆっくり曳ける時間を設けている町も多いので歩けさえすれば曳けます。子供だんじりは存在はしますがかなり台数は少なくほぼ無いものだと思ってもらってもいいと思います。だんじりの上から落ちたらどうなるのか→基本的には亡くなることは少いです。ただ屋根の上に乗る大工方と呼ばれる人は町の顔とも言える存在であるため落ちると恥ずかしいこととされてますし周囲から言われることは多少はあります。一般の家に突っ込んでしまったら。→町がすべて弁償します。その際に使えるだんじり保険なるものもありこれを使うことが多いです。これはレースなのか→レースではありません。五穀豊穣を祈る神事の一環です。ただやり回しに関しては町同士のプライドのぶつかり合いと思っていただいて結構だと思います。長々と失礼いたしました。
池尻渋いなぁ…
4:09
九番目の三ツ松何年?
2010年だと思います
下野人多すぎな😂
34:36
11月3日に南河内の山城入魂式するんで山城の動画も作ってください!
America: we have powerful dragstersEurope: we have EV'sJapan: we have fools.
しない
角を曲がっただけで騒いでも面白くないなもっとどでかい道路をつくって、そこで5台ぐらい並べて競争させたほうが盛り上がるやろ
何も知らないやーつ
やってる側の気持ちが何一つわからへんような部外者は黙っててくれ笑
意外とおもろいかもせーへんで御堂筋とかまで持ってって中北と五門の決勝戦まで見えたわ
@@SOBORO21 ポジティブに考えたらおもろいかもしれないですね笑
にわかはしゃしゃんな
雨の日と晴れの日でこんなにも回ってしまうものなんですね。晴れの日絶妙なコーナリングを魅せていた町が苦戦してたり、逆に気合で押し切ったり・・・
迫力満点で楽しませていただきました。ありがとうございます。🥰🥰
38:43 後輪組の掛け声好きすぎる
三ツ松のドリフト好きやわ
ウサギヤのやりまわし凄いな
1発目のなかんば渋すぎる、、、
交差旗いかついw
事故の現場検証動画ばっかコメントとか視聴数多いけど
こーゆー名プレー集の方を見てほしいよ
成功すりゃ盛り上がるんよ
途中のいまは曳行してない町が懐かしくて最高
どこの町?
大国、橋室、二色、下出、池園
翻訳おもろwww
やっぱ春木はいいなぁ(地元だからw)
流木もいいなぁ
尾生もいいなぁ(話し出したら止まらん)
西之内もいいよなぁwwガチで止まらんw
春木南カッコえぇな!!
本町!!
ウサギヤ前のやり回し迫力あるから好き!!
タイトルワイスピになってて草
69番のヒコーキが画面に入ってるの感動!!
1:42 12:07 26:59 28:44
興奮するってw
7番目の町自分が引いてる町で嬉しい
中北け
@@user-bs8zc9te9d 上町?かな?左下に数字書いてるで
2:21
ああ、そう言う事か。
23:07 飛行機
歌消えてる……?
池尻は何年のですか?
27年やと思います!平成
@@やってんなー-u7g 黙れ
大国町おるやんけ
いそのかみサムネでありがたい!
主さんいそのかみすきなんですか?
色んな地区を流れで見たら岸和田は9月10月共に何か違うよな。
やっぱり流石、本場やなって改めて思いました。
特に最後の下野町の映像はだんじり祭の本場の象徴ですね!
関係無いけど自分は上の10月です。(●︎´▽︎`●︎)
岸和田のだんじりはカッコいい!!
天神の町が象徴とか言われる時代になったんか…
前で振ってるの旧市だけな気が…
だんじり知識皆無からのご質問。色んな人が思っている疑問質問です☺️
【やりまわし】←これは成功するとなんなのか?失敗したらどうなるのか?🤔
そっちょくな疑問です。なにか罰や罰則的なものが現れるのか?🤔「罰当たりめー」と怒られるのか🤔
各地区各地域によって違うと思いますが、綱は、前方は何十人で引くのか?
後方は何人ですか?
だんじりの総重量は何トンか?。
女性男性混合ティームが在れば、女性だんじりティームは存在するのか?
引っ張るとだんじりの速度はなんキロ出るのか?🤔
昼と夜とでの危険度合いは?🤔
だんじりは全部造形は一緒なのか?🤔
何歳から参加できるのか?
(たしか子供には子供用の子供だんじりが在りますよね?🤔)
だんじりの屋根から落ちた人とかはいないのでしょうか?🤔
また落ちてしまったら、これまたなにか周囲から言われてしまうのでしょうか?
一般のご家庭等の家にぶつかってしまったら😱
あと、最後に。これはレースなんですか?
前方は青年団や少年団,子供会と言われる人たちが曳いています。
後方は後梃子と言われる人たちが20人ぐらいで廻します
地車に入っている神様が女性とされている為女性だけの地車は,無かった気がします。
地車のスピードなんて町によって変わると思います。
夜の方が暗いから危険ですが,泉州地区は,夜は子供たちが主役なので基本走らないので昼の方が危険です。堺市の一部は夜も走ります。鳳 深井 津久野
だんじりの型は地域によって異なります。おおよそ8種類の型が有ります。
参加は何歳でも可能ですが,やりまわし をする地域はやりまわしの際に走るので
夜に参加するべきかと
屋根から落ちた人も大体生きてます
落ちた人への対応は町によるんじゃないですか?一般の家にぶつかったとしてもそのぶつけた町に金払われるはずです。
レースじゃないですよ
自分で調べろや
やりまわし
→基本的には競い合うものではありません
ただ祭礼参加者はいかに速くきれいに回せるかに全身全霊かけています(気合の入る場面では特に 例、宮入 パレード ラストなど)。なので失敗しても罰などはありませんが失敗すると悔しいですし絶対に成功させたいものになります。
綱は何人で引くのか
→人数については特に決まりはありませんが年齢による縛りはあります。これは他の方のコメント参照
だんじりは総重量何トンか
→だんじり本体のみで3トン〜5トン程度です。そこに後旗や交差旗などの装飾品、鳴り物や人が乗るので曳行時はプラス1トンくらいでしょうか。
男女混合チームがあるのか
→基本的には町単位で曳いているので男女混合で年齢もゴチャ混ぜです。
ただ年齢により役割分担があるのと女性は高校生を境に曳手からは離れることが多いです。(その後後ろで町のTシャツを着て走ることが多くなります)
速度はどれくらいが出るのか
→測ったことはないですが小学生の高学年男子の全速力ぐらいは出ます。
昼と夜の危険度の違いは?
→普通に走らすのならば見えにくいので断然夜の方が危ないです。ただ岸和田市などは基本的には夜間は灯入れ曳行といい主役は子供達になるので走らずゆっくり曳きます。(一部堺市や熊取町などでは夜間も全力で曳く地域もありますが)
何歳から参加できますか
→参加するだけなら何歳からでもできます。最近では祭礼中に子供がゆっくり曳ける時間を設けている町も多いので歩けさえすれば曳けます。
子供だんじりは存在はしますがかなり台数は少なくほぼ無いものだと思ってもらってもいいと思います。
だんじりの上から落ちたらどうなるのか
→基本的には亡くなることは少いです。
ただ屋根の上に乗る大工方と呼ばれる人は町の顔とも言える存在であるため落ちると恥ずかしいこととされてますし周囲から言われることは多少はあります。
一般の家に突っ込んでしまったら。
→町がすべて弁償します。その際に使えるだんじり保険なるものもありこれを使うことが多いです。
これはレースなのか
→レースではありません。五穀豊穣を祈る神事の一環です。ただやり回しに関しては町同士のプライドのぶつかり合いと思っていただいて結構だと思います。
長々と失礼いたしました。
池尻渋いなぁ…
4:09
九番目の三ツ松何年?
2010年だと思います
下野人多すぎな😂
34:36
11月3日に南河内の山城入魂式するんで
山城の動画も作ってください!
America: we have powerful dragsters
Europe: we have EV's
Japan: we have fools.
しない
角を曲がっただけで騒いでも面白くないな
もっとどでかい道路をつくって、そこで5台ぐらい並べて競争させたほうが盛り上がるやろ
何も知らないやーつ
やってる側の気持ちが何一つわからへんような部外者は黙っててくれ笑
意外とおもろいかもせーへんで
御堂筋とかまで持ってって
中北と五門の決勝戦まで見えたわ
@@SOBORO21 ポジティブに考えたらおもろいかもしれないですね笑
にわかはしゃしゃんな