Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんなにわかりやすい動画がありますか…!!?よく「場合によって臨機応変に」、とは言われますが、どう言った基準で臨機応変にしたらいいのか分からないこともある中で、月岡さんはその臨機応変にするポイントを作業の中で判断しておられて、こうしたいと思ったときに考えを変えたりなどしている所を見ることが出来たので、ミックス工程をリアルタイム感覚で見れたのがすごく勉強になります…!動画制作ありがとうございます!✨
嬉しいお言葉ありがとうございます!
なんて素晴らしい動画だ、、、すごく分かりやすいです!!!ありがとうございます!
ありがとうございます!
すばらしい!
なんだこの歩く教科書みたいな人間は!!!!!!!!!!!!!!
DAW付属のグラフィックイコライザーとプラグインの帯域が決まっているようなEQの違いってなんでしょうか?Q値などを自由に設定できるグラフィックイコライザーのほうが上位互換に感じてしまいます
ソフト音源側のEffecterは全部切った状態でミックスしたほうがいいですか?
很实用的技巧,学到了,感谢
Neutron3のプリセットでドラムセットまとめてミックスできるのでそうしてるんですが、やはりパラアウトして個別に処理した方がいいんでしょうか?
ドラムってリバーブとかはかけないのでしょうか?
追求したいサウンドデザイン次第です!この動画のドラムならいらないかなと思ってかけていません。
@@zerokaracompany なるほど!
こんなにわかりやすい動画がありますか…!!?
よく「場合によって臨機応変に」、とは言われますが、どう言った基準で臨機応変にしたらいいのか分からないこともある中で、月岡さんはその臨機応変にするポイントを作業の中で判断しておられて、こうしたいと思ったときに考えを変えたりなどしている所を見ることが出来たので、ミックス工程をリアルタイム感覚で見れたのがすごく勉強になります…!
動画制作ありがとうございます!✨
嬉しいお言葉ありがとうございます!
なんて素晴らしい動画だ、、、
すごく分かりやすいです!!!ありがとうございます!
ありがとうございます!
すばらしい!
ありがとうございます!
なんだこの歩く教科書みたいな人間は!!!!!!!!!!!!!!
DAW付属のグラフィックイコライザーとプラグインの帯域が決まっているようなEQの違いってなんでしょうか?Q値などを自由に設定できるグラフィックイコライザーのほうが上位互換に感じてしまいます
ソフト音源側のEffecterは全部切った状態でミックスしたほうがいいですか?
很实用的技巧,学到了,感谢
Neutron3のプリセットでドラムセットまとめてミックスできるのでそうしてるんですが、やはりパラアウトして個別に処理した方がいいんでしょうか?
ドラムってリバーブとかはかけないのでしょうか?
追求したいサウンドデザイン次第です!この動画のドラムならいらないかなと思ってかけていません。
@@zerokaracompany なるほど!