KATOコキ107 (JRFマークなし) コンテナ無積載 2両セットを買ったけど、販売方法が異なるTOMIXとKATOの貨車の作りはどっちがいいのか、自己分析で比較してみました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024
  • 鉄道模型のコンテナ列車ほど、2大メーカーのシェアの差が離れているジャンルはない?
    バリエーション展開が上手で、人気コンテナを貨車と抱き合わせ販売するTOMIXに対して、無積載の貨車を発売し、コンテナはほぼ他社任せの後発組のKATOの差は歴然の差があるのは周知の事実ですが、意外にもあまり関心度の薄い貨車だけを比べてみると・・・。
    直流電気機関車EF200、EF210、EH200や交直両用電気機関車EF510、EH500をはじめ、国鉄形のEF65、EF81など現在活躍する機関車にぴったりの新系列コンテナ貨車です。
    コキ106は平成9年(1997)~平成19(2007)にかけて、1162両が製造されました。大きな特徴としては標準の12ftコンテナだけではなく、海上コンテナやタンクコンテナなどの規格外サイズにも対応した汎用型のコンテナ貨車です。
    コキ107はコキ106を改良した汎用コンテナ車として落成し、ブレーキ装置をコキ200と同様のユニットブレーキ方式に変更し、手ブレーキがデッキ手スリにあることが特徴です。台枠はコキ106と同じグレーの塗装色をまとっています。
    主に幹線の高速貨物で使用され、列車の重量が1,300t(26両編成)の時は時速100km/h、1,200t(24両編成)以下の時は時速110km/hの最高速度で運転されています。
    近年、コキ106・107は車体側面のJRFマークの消去が進められており、よりシンプルな外観へと移行しています。標準的な12ftコンテナから海上コンテナ・タンクコンテナなど様々なコンテナを搭載可能です。主に幹線の高速貨物で使用され、東海道・山陽本線、東北本線~北海道、日本海縦貫線で広く活躍し続けています(KATO HPより抜粋)。
    購入製品
    10-1797 コキ107 (JRFマークなし) コンテナ無積載 2両セット
    #鉄道模型 #Nゲージ #貨物列車

КОМЕНТАРІ • 21

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 Рік тому +8

    ブックケース付きで収納のことまで考えてくれてるので、私はKATO派になってしまいますね。しかも10両セットで・・・一方でTOMIXだとコキ200やコキ104(いわゆる青コキ)などバリエーションが豊富なので編成にこだわりがある中~上級者ならバラ売りを買い集めて特定の編成再現など・・・沼と言えば沼かも知れませんね。

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  Рік тому +2

      自分も緑のブックケース派で、JRFマーク付きのコキ107の時に3箱買ったので、今回は自粛しました。コンテナの特定編成って、相当な上級者というイメージなので、素人の自分は少しだけこだわりつつ、テキトーに好き勝手に載せています。

  • @鉄道模型大好きおじさん

    Nゲージのコキはカトーとトミックスどちらも所有してますが、個人的には細かい表記がされていて価格も安いカトーが好みです。
    しかし、トミックスはヤマト運輸コンテナなどコキと抱合せ販売しますから結果的にはトミックスのコキも買う羽目に。
    あ、誤解の無いよう付け加えますがトミックスのコキが悪いとは思いません。
    トミックスのコキが100点満点なら、カトーのコキは120点と思うのです。
    それに日本で初めてNゲージのコキを発売したのはカトーですからね。

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  Рік тому

      どちらも良く出来ていますよね。結局は抱き合わせ販売のTOMIXの方がシェア的にはKATOより圧倒しているのかなぁと思いますが。
      出来栄えを見ちゃうと、KATOを応援したくなります。

  • @osakakawachi
    @osakakawachi Місяць тому +1

    最初はコキ107はTOMIXしか出してなかったのでTOMIXのをたくさん買ったんですが、後から出たKATOの方が出来は圧倒的に上なんですよね~。
    KATOのをたくさん買いたいんですけど、TOMIX車の処遇をどうするか・・・・・。

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  Місяць тому

      TOMIXはヤマト運輸などのコンテナ付でコキを販売していたので、無積載のKATOに比べて購入機会が多くなってしまったのが現実ですね。
      TOMIXは販売方法が上手いですよ。

  • @ysl823gd5
    @ysl823gd5 Рік тому +5

    ToMixだけで貨物を揃えているのですが
    車番被りなどを避けるためにKATOも購入したいと検討していますが両者とも連結できる連結器はありますか?(アーノルド以外)
    私は現在TN台車マウントで揃えているのですが…

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  Рік тому +2

      自分はTOMIX製もカトーに統一するので、試した事がないのですが・・・。Pochi工房。の「マルチナックルカプラー」というカプラーが存在します。
      どの貨車まで対応できるかはわかりませんが、参考にして下さい。

    • @ysl823gd5
      @ysl823gd5 Рік тому +1

      @@TOSrailwaymodels そうなんですね!
      ありがとうございます

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan 7 місяців тому +1

    Tomixは特に人気のコンテナ、ヤマトと西濃はコキと抱き合わせで販売してますね。しかも両者はコンテナ単品は基本なしと。

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  7 місяців тому +1

      KATOの無積載コキを買わせない作戦でしょうかね。さすがにヤマト運輸は再生産ばかりで店頭在庫も滞留気味かな。

    • @東ミツ-g6z
      @東ミツ-g6z 6 місяців тому

      ヤマト運輸は自社のマーク ロゴの入った品で商売しない方針なので コキとセットになったのでしょう。

  • @ナカニ-o8u
    @ナカニ-o8u Рік тому +2

    どちらもコキ107 589になってますよ

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  Рік тому +2

      コピペ貼り付けの残骸・・・。動画って今から修正できないんです。スイマセン🙇

  • @電鉄のむ次郎
    @電鉄のむ次郎 Рік тому +2

    私ならマイクロ以外なら、番号順に並べて走らせます。

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  Рік тому

      すごいなぁ。自分は番号は老眼で見えなくなってきたので気にならなくなりました。

  • @Sasadore
    @Sasadore Рік тому +1

    2:50 これコキ106の製造年じゃ

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  Рік тому

      脳内ぐちゃぐちゃになってました。スイマセン、訂正です。

  • @ほこゆき
    @ほこゆき Рік тому +3

    tomixは台枠の歪んでいる個体が多いイメージです

    • @TOSrailwaymodels
      @TOSrailwaymodels  Рік тому +2

      今回購入した4両のうち、1両は目視でわかるくらい曲がっていたので、そっと修正してあげました(笑)。

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん Рік тому +1

      カトーと比べてトミックスのコキは台枠の金属フレームが短いので台枠が反りやすいのかもしれません。
      私が所有するトミックスのコキにも僅かながら反っているのが有ります。
      カトーのコキは全く問題なしです。