【カメムシ異常発生】過去10年で最大…近づかせないためには「照明をLEDにチェンジ」くさい臭いには「刺激しないこと」がポイント

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 тра 2024
  • 2023年秋に大量発生したカメムシ、今年になっても、再び大群となって活動をしています。くさい臭いを発し、さらに農作物にも害を与えるカメムシですが、なぜ大量発生しているのでしょうか。そして、対処法はあるのでしょうか。
    ▼MBS NEWS HP
    www.mbs.jp/news/
    ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
    ua-cam.com/users/MBSnewsCH?s...
    #カメムシ #大量発生 #駆除 #くさい #臭い #MBSニュース #毎日放送

КОМЕНТАРІ • 36

  • @0tamae80
    @0tamae80 26 днів тому +15

    マンションの廊下のライトLEDのはずだけどカメムシめっちゃ集まってくる…

  • @user-qu9uu7oh2v
    @user-qu9uu7oh2v 29 днів тому +18

    カメムシが放つ臭いを嗅いだことがない方達は、知らないまま平穏な生活を続けてほしい・・・

    • @XX_mania
      @XX_mania 28 днів тому +2

      手についたら5日間匂いが取れず、食事のたびに橋を持って口に近づけた手から匂いが来ましたww最悪でしたねww

  • @user-hj5zh7ek1o
    @user-hj5zh7ek1o 29 днів тому +9

    前にカメムシを捕まえたら、手が臭くなって石鹸を使って何度も繰り返し洗ったけど、なかなか臭いが落ちんかったな。

  • @user-oq6gl4lr5d
    @user-oq6gl4lr5d 28 днів тому +8

    あれほど怖かったカメムシも
    かなり慣れた

  • @user-ve5wm4jc7k
    @user-ve5wm4jc7k 25 днів тому +5

    家の中はLEDだけど去年の秋だけで30以上はいた!ティッシュに包んでトイレで流してたよ!

  • @user-mb9ew6tf6y
    @user-mb9ew6tf6y 28 днів тому +6

    カメムシってこんなに種類がいたのか。

  • @ayun33
    @ayun33 27 днів тому +5

    いま三重県鳥羽市にいるけどここも大発生で最悪😨🤢🤮

  • @mayayamato3553
    @mayayamato3553 23 дні тому +2

    屋外で洗濯物に張り付き取ろうにも反応して汚れると困るので逃げるまで待つしかなくて、いい方法はないのでしょうか

  • @Skyscraper1962
    @Skyscraper1962 23 дні тому +2

    私の家の周りでは、今まではマルカメムシが多かったのですが、最近は緑色のカメムシが多く発生しています。

  • @yuu0421
    @yuu0421 20 днів тому +2

    外に洗濯干せない😭

  • @user-ci7el1wi7b
    @user-ci7el1wi7b 23 дні тому +1

    神奈川県内住みですが、今のところ大量発生したカメムシを未だ見たことないです⁉️夜に電灯の下を見てないからかな?クワガタ、カブトムシも未だ見たことないです

  • @user-uc8pc2in9k
    @user-uc8pc2in9k 26 днів тому +4

    バイクでフルフェイスにぶつかると生きるきなくなる

  • @yukimikawa3910
    @yukimikawa3910 26 днів тому +3

    4:38

  • @chika9322
    @chika9322 20 днів тому +1

    部屋LEDライトなのに(T∀T)飛び回ってますよ。

  • @yuachi123
    @yuachi123 25 днів тому +1

    カメムシと タカラダニ がベランダにいっぱいいる…😭

  • @fuwafuwa1p
    @fuwafuwa1p 22 дні тому

    私の地域は😊茶色カメムシです

  • @nishiyamaoyaki9349
    @nishiyamaoyaki9349 23 дні тому

    LEDで虫がよらないは当てにならん。近紫外線から青色にかけて誘虫性が高い。白色LEDも青色LED+黄色蛍光体の合成色なので虫は寄ってくる。

  • @user-ft5cq9kg9q
    @user-ft5cq9kg9q 5 днів тому

    外干しは…🙂乾燥機しかないな

  • @user-gs3we2un9g
    @user-gs3we2un9g 29 днів тому +7

    アップにすな😅
    (24/5/5)

  • @user-wi7oj5yr1u
    @user-wi7oj5yr1u 23 дні тому

    昼間だからLED関係ない

  • @gardomanfan
    @gardomanfan 7 днів тому

    下着の中にカメムシて変態すぎん?

  • @user-ow6tc3jg4q
    @user-ow6tc3jg4q 28 днів тому

    クサムシだろう?噛まない、神でないクサムシ。

  • @hiroyukishibata1971
    @hiroyukishibata1971 29 днів тому +3

    男のアナウンサーの方、すでにО脚ですね。50を過ぎると、或いは、すでに痛い、膝を痛めますよ。

  • @yukimikawa3910
    @yukimikawa3910 28 днів тому

    #カメムシの卵

  • @user-ft5cq9kg9q
    @user-ft5cq9kg9q 5 днів тому

    やめて〜🫣🫣🫣

  • @Milk-coffee-1001
    @Milk-coffee-1001 23 дні тому

    お笑い芸人名にカメムシは居そうで居ない😮居るかも、、

  • @dokkano_sato
    @dokkano_sato 21 день тому

    締め方良いニュース番組だな

  • @user-ft5cq9kg9q
    @user-ft5cq9kg9q 5 днів тому

    カメムシが口に?!😄😄😄終わってるよ❤️

  • @user-xm8ou2jk1p
    @user-xm8ou2jk1p 27 днів тому

    カメムシ過労死

  • @user-rk2bq9sc1c
    @user-rk2bq9sc1c 24 дні тому +1

    カメムシ のにおいは パクチーのにおいだから、食えるんじゃないのかな。

  • @ayabe9036
    @ayabe9036 29 днів тому +3

    ゆえあって増えとるんやからしゃあないやろ人間のせいやろ

  • @yasudabe1459
    @yasudabe1459 21 день тому

    部屋にカメムシいたら、ハエ叩きの先端に上らせて、ゆっくり外へ逃がして差し上げます。。