【新規申込】貸与奨学金に申し込m…… え、2種類じゃないの!?!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 30

  • @showgakukin
    @showgakukin  5 місяців тому

    この設問、2024年度版の冊子では「4ページ」に掲載されていることがあります。ご承知おきください。

  • @まつこ-o9t
    @まつこ-o9t 17 днів тому +1

    現在大学2年生になります。
    第二種貸与型月10万円で借りています。通学時間が2時間近く、実家からは60km以上、定期代は1万円以上の為9月から大学の近くに一人暮らしを始めました。この場合第二種奨学金貸与借りて、自宅外給付の併用できるのでしょうか?そもそも第二種奨学金借りているから自宅外も貸与借りる=返済があるということになるんでしょうか?

    • @showgakukin
      @showgakukin  16 днів тому +1

      ご質問ありがとうございます。
      2つ分けて、お答えします。
      ①「第二種」と「自宅外給付」を併用できるか?
      →給付採用の基準に該当するのであれば、併用できると思われます。
      ②「第二種がある」と「自宅外給付」が貸与になるか?
      →なりません。
      それぞれ別の契約ですし、この2つは互いに影響しない仕組みになっています。

    • @まつこ-o9t
      @まつこ-o9t 16 днів тому +1

      ●第二種奨学金貸与(返済あり)
      ●自宅外給付(返済なし)
      ⇨それぞれ別の契約になるんですね。
      今回は自宅外給付のみ手続きすればいいんですね。ありがとうございました。

  • @Aki-vh4pm
    @Aki-vh4pm Рік тому +1

    いつも解りやすい解説ありがとうございます。高3時の事前申込をした後で、貸与2種も使えるようにと安易にこの区分選択肢を(2)にしてしまいました。まだ審査中ですがよくよく考えると第1種は通ったとしても給付型(申込済)との併給調整で実質0円、(2)は1種が通ってしまうと2種の審査は行わないと後で知り後悔です。給付型だけでは不足のため貸与2種も使えると勘違いしました。本来(7)にすべきだったんでしょうね。なんとか変更とか4月の本申請の時に2種を追加で申請するとかの良い対策はないでしょうか。追加申請が可能な場合手続きは大変なのでしょうか。1年遅いコメントのため気付かない可能性ありますが見つけたら回答お願いします。

    • @showgakukin
      @showgakukin  Рік тому +1

      ご質問ありがとうございます。
      高校からの予約内容はもう変更できませんが、進学後すぐの「在学採用」で2種を追加申請できます!
      追加申請は、学生自身が「高校からの申込と似たような手続きを短期間で一気にやる」ため少し大変です。
      …とはいえ、高校で一度はクリアしているわけですから、極端に難しいわけではありません。充分可能な範囲かと思われます。

    • @Aki-vh4pm
      @Aki-vh4pm Рік тому +2

      ありがとうございました😭
      不安が解消しました。これからも応援します📣

  • @トトロ-p6o
    @トトロ-p6o Рік тому +1

    コメント失礼します。
    第ニ種のみで申し込んでしまったのですが、第一希望→第一種
    第2希望→第ニ種に
    変更はできないですよね?

    • @showgakukin
      @showgakukin  Рік тому +1

      ご質問ありがとうございます。
      残念ながら、申し込み後は入力内容の変更はできません。
      ・申し込み直後である(遅くとも入力後1~2週間以内)
      ・変更にやむを得ない理由がある(「知らなかった」は不可)
      もしも上記両方に当てはまる場合、
      所属大学を通して変更できるケースもあります。
      (※変更できないケースがほとんどです!)
      まずは所属先にご相談ください。

    • @トトロ-p6o
      @トトロ-p6o Рік тому +1

      @@showgakukin
      回答していただき
      ありがとうございました!!

  • @hanahivikihoshihane
    @hanahivikihoshihane 5 місяців тому +1

    初めまして。
    申込番号の6と7の決定的な違いは何でしょうか?
    不備連絡にて7を選択することも可能ですとのコメントがあったのですが、、
    現在は2を選択して申請準備の段階です。

    • @showgakukin
      @showgakukin  5 місяців тому

      ご質問ありがとうございます。
      (6)と(7)は「【種類】と【月額】どちらを優先するかの違い」です。
      (6)
      第1希望 → 第一種と第二種の両方(約18万円まで)
      第2希望 → 第一種のみ(約6万円か、4万円まで)
      第3希望 → 第二種のみ(約12万円まで)
      (7)
      第1希望 → 第一種と第二種の両方(約18万円まで)
      第2希望 → 第二種のみ(約12万円まで)
      もしも(6)を選ぶと「第一種だけど4万円まで」が確定する可能性があります。
      しかも「それなら第二種に変更して!」は不可能です。
      毎月必要な金額が「4万円では足りない」場合、最低でも第二種で「必要な金額を確保できる」(7)を選ぶのがベストということになります。
      なお、(2)は…
      第1希望 → 第一種のみ(約6万円か、4万円まで)
      第2希望 → 第二種のみ(約12万円まで)
      …となるため、(6)と同様に「低めの月額で確定するリスク」があります。
      逆に「月額4万円でもなんとかできるから、利子の無い第一種を中心に借りたい」と思う場合、(2)や(6)でも問題ないでしょう。

    • @hanahivikihoshihane
      @hanahivikihoshihane 5 місяців тому

      早々にご回答いただきありがとうございます!!本日が締切日として不備連絡に記載がありましたので大変助かりました!今後も参考にさせていただきます!!

  • @ぴーち-j5h
    @ぴーち-j5h Рік тому +1

    コメント失礼します。現在大学1年生で貸与型の第1種奨学金を借りてます。状況が変わり給付型に申し込むことになりました。第2種も申し込む予定ですが、何番にすればいいのでしょうか?

    • @showgakukin
      @showgakukin  Рік тому

      ご質問ありがとうございます。
      その状況であれば「(9)、(10)、(13)のいずれか」です。
      ざっくり解説するので
      必要に合わせてお選びください。
      ▼(9)【第一種を受けていますが、第二種への変更希望】
      …現在利用中の第一種を捨て「第二種のみ」にします。
      一番受かりやすいです。
      ただし、もしも給付に受かった場合は第一種の金額が「0円か約2万円」に制限される仕組み(=“併給調整”)があるため、経済状況がよくない状況が今後も続き、給付が長く受けられそうな場合に向いています。
      ▼(10)【第一種を受けていますが、併用貸与への変更希望】
      …現在利用中の第一種を残し「第二種を追加」します。
      一番受かりにくいです。
      もしも落ちたら第二種は使えませんが、受かりさえすれば多くの支援を受けられます。
      (ただし、“併給調整”の仕組みは(10)や(13)でも同様です)
      ▼(13)【第一種を受けていますが、併用貸与への変更希望。不採用なら第二種への変更希望】
      …現在利用中の第一種を残して「第二種を追加」するか、それが無理な場合には自動的に第一種を捨て「第二種のみ」にします。
      (9)と(10)の良いとこどりです。
      「ダメだった場合の保険がかかっている」ので入金額の確保という点では最強ですが、もしも絶対に第一種を捨てたくない場合は、選ばないでください。

    • @ぴーち-j5h
      @ぴーち-j5h Рік тому +1

      とても分かりやすい解説ありがとうございました。不安が解消されました。

  • @和代山下-h2q
    @和代山下-h2q 2 роки тому +1

    4月から四年制大学に入学しました。奨学金を借りるのにスカラネットで打ち込みをしてたら修業年限 4年って入れたら(違います)って出て先に全然進めなくなってしまいました。締め切りが20日までで焦ってます。
    4年制だから4年0ヶ月ではないのでしょうか?
    誰にも聞けず困ってます。何が正解なのでしょうか?

    • @nao2225
      @nao2225 2 роки тому +1

      4年0ヶ月でいいはずですが、もしかしたら大文字小文字の違いはないですか?

    • @showgakukin
      @showgakukin  2 роки тому +1

      ご質問ありがとうございます。
      naoさんも、ご回答ありがとうございます!
      ご指摘のように、半角の「4」と全角の「4」の違いが一番怪しいです。
      あるいはD-(4)で「専攻科」や「別科」を選んでいるかもしれません。
      ここは一般的な4年制大学なら「いいえ」になるものです。
      (専攻と専攻科は、名前こそ似ていますが全く別の制度です)

  • @ひより-e5l
    @ひより-e5l Рік тому +2

    「第1次奨学金が無理なら第2次奨学金」を選択した場合その後ある第2次奨学金の質問にも答えますか?

    • @showgakukin
      @showgakukin  Рік тому +1

      ご質問ありがとうございます。
      はい、答えます。
      (2)を選んだら「第一種だけ受かる」と「第二種だけ受かる」のどちらにも対応できるように回答しておきましょう。

    • @ひより-e5l
      @ひより-e5l Рік тому +1

      分かりました!ありがとうございます😊

  • @MECE_and_bijection
    @MECE_and_bijection Рік тому +1

    お世話になっております。4月に3年制の専門学校に入学したものです。
    とてもわかりやすい解説ありがとうございます。本当に助かっております。
    自分の場合はパターンCに当てはまり、毎月12万円以上借りようと考えております。
    なので
    「(7)併用貸与不採用の場合第二種奨学金のみ希望します。
    - 第一種希望額: 53000円(私立専門自宅通学の最高額)
    - 第二種希望額: 12万円」
    という選択で申請するつもりです。
    そこで質問なのですが、給付型奨学金も同時に申請した場合、このような条件で満額申請することが審査に不利になることってありますか?
    もしあるなら申請金額を下げようと考えています。
    (自分の家庭は第一区分で兄が給付奨学生に採用されています。)
    よろしくお願いします。

    • @showgakukin
      @showgakukin  Рік тому +1

      返信遅くなりました… ご質問ありがとうございます。
      給付型と貸与型は「それぞれ別の基準で審査される」ため、満額申請によって不利になることはありません。
      申請金額は下げなくてOKです。
      ※ただし、給付型に受かった場合に「””併給調整”によって給付中の第一種は0円になる」というルールがあります。(以下の動画参照)
      ua-cam.com/video/3MetA0yHUl8/v-deo.html

  • @Smiley-pb3py
    @Smiley-pb3py 2 роки тому +1

    定期採用で、給付奨学金を受けたいのですが、給付が不採用の場合、第一種、第一が不採用の場合、第二種を申込みたいです。
    この場合、何番ですか?

    • @showgakukin
      @showgakukin  2 роки тому +1

      ご質問ありがとうございます。
      その場合は…
      「1.給付奨学金」
      → 希望します
      「2.貸与奨学金」
      → 希望します
       (2) 第一種希望、不採用なら第二種
      ※注意点
      この方法では奨学金の月額は「最低1.3万円」からになり、実質的に金額指定ができません。
      もしも「毎月最低でも○万円必要」との条件があれば、動画内での「第二種を活用する方法」をオススメします。

  • @いさたか-s1c
    @いさたか-s1c 2 роки тому

    コメント失礼致します。現在大学2回生で貸与型の奨学金を借りている者なのですが継続願いを一月に提出した後、先日、継続願いの結果がきて奨学金が継続になったのですが、4月21日に振込がされるのでしょうか?また、奨学金のホームページを見ると、前年度から引き続き奨学生の方は、継続願を入力済みの場合でも、適格認定(学業成績)の結果 によって、年度初めの振込日が 5 月となることがあります。と記載されていて4月に振り込みがされるか不安になったのですが、どういった場合に5月の振り込みになるのでしょうか?お手数おかけ致しますが教えていただきたいです🙏
    あ、聞きたいことは、①僕の場合の振込は4月or5月のどちらなのか。
    ②どういった場合に5月の振込になるのか。
    です!

    • @showgakukin
      @showgakukin  2 роки тому

      ご質問ありがとうございます。
      お手数をおかけして申し訳ないのですが「継続願」のいずれかの動画にて再度質問いただいてもいいですか?
      この動画(新規申込)を見る方にとっては、あまりに異なる手続きですので、混乱を避けるためにご協力をお願いします。

    • @いさたか-s1c
      @いさたか-s1c 2 роки тому +1

      申し訳ないです、、了解致しました。他の動画で質問しておきましたので良ければご回答お願い致します、、、

    • @showgakukin
      @showgakukin  2 роки тому

      ご協力ありがとうございます👍
      そちらで回答済みです。