【就活】インターンシップは後付け推薦大会になっている

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 44

  • @moderato-s4q
    @moderato-s4q 11 місяців тому +44

    研究室にOBOGや教員経由でリクルーター派遣して関係構築した上で早期選考で青田買いするならともかく、学生側に選考やインターンを自発的にやらせておいていきなり後付け推薦取れなんて、学生や大学側が舐められてるとしか思えない

  • @Dydo-j2c
    @Dydo-j2c 11 місяців тому +20

    25卒です。夏にインターンシップに参加した企業に早期選考にのせてもらい選考を進めていました。しかし、選考が始まった途端、最終面接前に教授推薦出さないと最終面接受けれないと言われて志望度落ちました。誰もが聞いたことのある大企業ですし、面談時にそういった話は全くありませんでした。
    極端な早期化が進み、理系技術職が集めにくくなることを危惧していることは理解しますが、学生側のメリットが皆無なことに憤りを感じています。

    • @あすらい
      @あすらい 11 місяців тому +3

      完全に学生を舐めてるのかな😢

  • @Shirotsume
    @Shirotsume 11 місяців тому +44

    工学部院生です。
    私の所属する学科は「自由応募に大学は関与しないため、自由応募で教授推薦を求められても一切出さない」と明言しています。大学側がこのスタンスでいてくれるのは心強くてありがたいです。

    • @3utsu
      @3utsu  11 місяців тому +8

      えぇとこや

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 11 місяців тому

      高学歴な人は守ってもらえるけど、
      ウチみたいな貧弱公立は守って貰えない。

    • @GreatestMaster73
      @GreatestMaster73 11 місяців тому +5

      工学系院生(化学系)です。僕の大学でも後付け推薦が問題になって自由応募では推薦状を出さないという規則が今年からできました。

    • @mkw7107
      @mkw7107 11 місяців тому +2

      えぇ……それだと学生が内定出ないから学生が困るだけではないでしょうか…?

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 11 місяців тому +5

      @@mkw7107 例えば東京大学がやれば困るのは企業側なので大丈夫です。

  • @rkuta1110
    @rkuta1110 11 місяців тому +22

    現在就活真っ只中の、25卒工学系の院生ですが、本当にそう思います。
    自分は、国家公務員志望なので、推薦を求められても、試験&官庁訪問が終わる6月末位までは出せないので余計に困ってます…
    採用活動における推薦って、そもそも入社を学校を介して約束する代わりに、選考を多少優遇したりするものの筈なのに、自由応募で全ての選考をまるっとやった後で、推薦を求めて来る会社ってシンプルにズルいと思ってしまいます…
    会社側にしかメリットないじゃないですか…

    • @3utsu
      @3utsu  11 місяців тому +4

      かけた時間も返して欲しいくらいの事案だ

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 11 місяців тому +4

      正直いいなって思う企業なら推薦出しといて、
      国家公務員受けたら蹴れば良いと思います。
      でも研究職とかなら教授との関係が続くから簡単に蹴れないのかな?
      そこら辺はよく分からないけど。

    • @がんばろ-e6z
      @がんばろ-e6z 7 місяців тому

      そうだしょ。辞退しにくくするためでしょ

  • @GreatestMaster73
    @GreatestMaster73 11 місяців тому +4

    後付け推薦ですが問題になって俺の大学でも「自由応募の場合推薦状を出さない」というルールが追加されました。推薦応募ならともかく、自由応募で選考を行う上で大学の規則で自由応募の場合推薦状を出さないというルールがあるため推薦状は出せませんと伝えもしそれで何らかの不利益がある(絶対に内定出さないぞと言われた等)場合俺だったら大学の学務かキャリアセンターに相談します。入社しなければいいだけの話だと思いますがそもそも自由応募なのに内定辞退させないために推薦状を出させるのはおかしい話ですし内定辞退させないこと自体が職業選択の自由の侵害ですからね(最悪それ違法かもわからない)

  • @キースケ-p6y
    @キースケ-p6y 11 місяців тому +5

    とは言うが就活生の立場になって、大手から内定出たんなら、それをみすみす逃すかもしれない手段は取れないなぁ
    根本的な解決にならない

  • @arums4213
    @arums4213 10 місяців тому +1

    25卒ですが、インターンで参加した企業に早期選考に参加しましたが、自由応募から教授推薦にしないと内定は厳しいと言われた。
    会社の雰囲気も良くて、第一志望群の企業もあって非常に残念だった。

  • @ほげげ-j7k
    @ほげげ-j7k 11 місяців тому +7

    後付推薦について何も知らなかったのですがようやく理解しました。酷い制度ですね。私の大学は内定解禁の3月までは推薦状を発行しないと名言しているので、良い大学だということがわかりました。

  • @芽衣塚さら
    @芽衣塚さら 11 місяців тому +3

    その通り。企業が個人に対してグレーゾーンを攻めてきたときは、断った方が良い。

  • @mkw7107
    @mkw7107 11 місяців тому +6

    後付け推薦出してくれる学生と、
    後付け推薦出してくれない学生なら、
    出してくれる学生に内定を出したくなると思います。そうなると単純に学生が不利だと思います。
    (企業の埋めたい50人の1人に過ぎなかった、とおっしゃいますが、ほとんどの人は企業のコマの1人に過ぎないと思います)
    大学が学生の味方になるとすれば「後付け推薦出してやるよ。でも辞退したかったら自由に辞退していいし、辞退しても大学側は誰も責めないから安心して」と言うのがいいのではないでしょうか。

    • @3utsu
      @3utsu  11 місяців тому +3

      推薦を出した後の辞退すると、次の年からその大学から採用しないという慣例があります。推薦=必ず入社という前提の元に話を聞いてください。自分が変えられる世界とそうでない世界のバランスは大事。

  • @いっぱんじん-d5q
    @いっぱんじん-d5q 11 місяців тому +1

    25卒工学部生です。
    まさにOBが研究室にいらしてリクルーター推薦で内々定頂きました。推薦書どうこうの話は今のところないです。入社するつもりです。

  • @イッキツーカン
    @イッキツーカン 11 місяців тому +6

    24卒工学系院生です。
    インターンに限らず、理系院生に対する後付け推薦はかなり悪用されていると思います。
    例えば、「最終面接前に推薦状を提出させ、その後しばらく放置して自由応募の持ち企業をすべて枯らせる」「広報解禁前に選考をすべて完了し、合格後推薦状の発行を1週間以内に行わなければ内定を出さない」など、インターン含めて仁義の欠片もないなと思わされる企業(それも有名な大企業が)も多いです
    教授推薦はそもそも行わない、行うにしても6月1日まで推薦状の発行・関与は一切しないなどの措置を取る大学も増えていますが、改善の余地は大いにあると実際に就活をして感じました。

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 11 місяців тому +1

      一説によるとトヨタもやってるらしいですね

    • @GreatestMaster73
      @GreatestMaster73 11 місяців тому +2

      クリーンなイメージのある大企業が多いですね。第一志望群にそれなりの大手企業があるので心配です

  • @上光-m1l
    @上光-m1l 11 місяців тому +3

    ふーむ、理系だとそのようなことがあるのですね。文系学部の先輩は、内定承諾書にサインしたくなくて渋ってたら、内定取り消しされたといっていたので、文型でも理系でも同じようなことがあるんですね

    • @3utsu
      @3utsu  11 місяців тому +12

      内定承諾書は拘束力がないので、サインしても後から断れる。それを知らなかったのかな?これは別問題。

    • @kt8271
      @kt8271 11 місяців тому +7

      同じじゃないですよ。
      内定承諾書(内々定承諾書)は出した後に辞退してもなんの問題もないですからね。さすがに内定式ギリギリとかだと会社から怒られるかもしれませんが、そうじゃなければ内々定承諾後に普通に就活続けられますからね。
      理系の推薦状提出は絶対に辞退するなと脅されてますから。辞退したら来年度からその会社の求人は来ないとね。辞退しようものなら裏切り者と見なされて村八分的な扱いをされるかもしれないという恐怖がある。
      自ら進んで推薦状出したなら辞退すべきでないのは分かりますけど、望んでもない後付け推薦でも辞退できないのはおかしいと思います。まあ、私は後付け推薦を求めると言われているクソ企業はそもそも受けませんでしたけどね。
      utsさんがいう通り、グレーゾーンなことを当たり前にするような会社だと思います。

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 11 місяців тому

      @@kt8271
      後付推薦って超大手もやってるらしいよ

    • @上光-m1l
      @上光-m1l 11 місяців тому

      @@3utsu utuさんのおっしゃる通り、承諾したらもう断れないと思っていました…有難うございます。動画拝見し、勉強させて頂きます。

  • @キッキ-o6x
    @キッキ-o6x 11 місяців тому +11

    これ本当にわかります😢
    後付け推薦があるなら、何のための早期選考だよって思ってしまいます。
    「人生で一度きりの新卒」という言葉の重みを考えて欲しいです。

    • @3utsu
      @3utsu  11 місяців тому +14

      企業の数合わせのための早期選考に変化しちゃったね。

  • @がんばろ-e6z
    @がんばろ-e6z 7 місяців тому

    でも推薦出せないから内々定だせません、てなったらそこまでの企業っては、いうけどさ、行きたいんだから、それで内々定もらえなかったらつらいやん

  • @user-mv3lk9bh2h
    @user-mv3lk9bh2h 9 місяців тому

    法律で禁止してほしいな

  • @yoshi1180
    @yoshi1180 11 місяців тому +5

    そういう会社はSNSで名前を晒せばいい

    • @スッキリ-s4p
      @スッキリ-s4p 11 місяців тому

      大手メーカーほとんどそう

    • @mkw7107
      @mkw7107 11 місяців тому +2

      化学系でしたがみんな後付け推薦出してました
      多分大手メーカーはだいたい後付け推薦必須だと思います

    • @kt8271
      @kt8271 11 місяців тому

      ⁠@@スッキリ-s4p
      そんなことないですけどね。
      大手であんまりいい噂を聞かない会社に多い気がします。