カードゲームのプロになりたい人は絶対に見てください。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 35

  • @user-dh9uq5td5d
    @user-dh9uq5td5d Рік тому +2

    晴れる屋の対戦動画は不快にならない程度に大きなリアクションで有利不利が分かりやすくて始めたばかりの頃は宮本さんの対戦回ばかり見てました。

  • @あめ屋
    @あめ屋 Рік тому +5

    自分もぽんぽこさんの某カードゲーム屋の楽しい姿を見て今も見続けてるのでそういうことなんだなぁと感じました

  • @fumi7329
    @fumi7329 Рік тому +2

    チェスや囲碁、将棋はプレイングの腕だけで勝負してるからこそ純粋に「すごい」と思える。
    カードゲームは現状どうあがいても“札束で殴り合ってるだけ”に見えてしまうから、そこをどう乗り越えていくかだと思う。

  • @ボブ-k6c
    @ボブ-k6c Рік тому +3

    他の人も言ってるけど、囲碁将棋のプロ棋士がイメージに一番近い気がする。プロツアーの盤面解説をカードショップポンポコでやってくれるとか、指導碁みたいにプレイングを指導してもらうとか

  • @revaia___8651
    @revaia___8651 Рік тому +2

    まず、応援したくなるプロプレイヤー、チーム、企業が必要。
    競技者だけで成り立ってるスポーツは成功しない。
    変な話、お笑い芸人チーム対抗とか、アイドルチーム対抗とか、youtuberチーム対抗とか応援したくなる試合が組めればワンチャンある。視聴率取れればスポンサーも付く。そもそも知名度ある人がやれば売れ上げも伸びる。

  • @otokoume-umai
    @otokoume-umai Рік тому +4

    ポケカプロのサーニーゴなんかはその点常に笑顔で写ることにこだわってる感じがしますね。あれもプロフェッショナリズムの表れなんでしょうね。

  • @piyopiyo3232
    @piyopiyo3232 Рік тому +6

    将棋とか麻雀とかも同じような感じだけどプロの人がいるから、ファンの裾野の広さが必要なのかなと思いました。

  • @オーガ-f4u
    @オーガ-f4u Рік тому +3

    人気youtuberのゲームプレイとか
    スーパープレイをしてるわけではないけど
    何千人何万人と見に来るしプレーヤーにタレント性があればいいのかも

  • @guegueguegue
    @guegueguegue Рік тому +3

    考えさせられるおもしろい話でした。
    将棋はAIの評価値を載せることで楽しめる人の幅が増えたけど、カードゲームもそういった要素がないと厳しいかもですね。
    必要なのは名プレイヤーより名解説者かもしれない。

  • @meitouhayamasa
    @meitouhayamasa Рік тому +2

    公式大会でもそうなんだけど、解説の人たちがわかっても視聴者がわかんないのが問題かなと。カード名とかデッキ名だけ出されても、効果がわかんないことがほとんどです。

  • @sphereark6806
    @sphereark6806 Рік тому +1

    アニプレックスみたいなアニメの権利持ってるところだとスリーブやプレマで宣伝できそうだし、配信で話題にもしやすくて良さそう
    ただそういう会社って結構アニメ寄せ集めカードゲーム持ってたりするからつらい

  • @JeridMessa-Mk2
    @JeridMessa-Mk2 Рік тому +1

    店長が仰っているように,プロは志向を文字にしたり,ストリーマーをやったりして収益を得ないといけないからプロゲーマーの中ではかなり食べていくには難しい職業なんですね...
    カードゲーマーのアウトプットも難しいですよね,イラストレーターだったらイラスト,プログラマーだったらプログラムというようにある程度決まったものがないので,個々がアウトプットを何と定義するかが考えさせられます

  • @めま-p4s
    @めま-p4s Рік тому

    たとえ知識0でも、見ていて楽しませてくれる解説があるとつい見てしまう。

  • @イチネンムリョウ
    @イチネンムリョウ Рік тому

    武士道さんはヴァンガードに近年にたような力をいれているようにかんじます。
    UA-camチャンネルのスポンサードや特定サプライやPRカードを設けて大会運営スポンサードとか。
    ほかのコメントでもありましたが、プレイヤーへ直接の金銭的支援や物支援はカード販売元起業か販売小売がスポンサーになるのが1番効果的なのかなと個人的には思います。
    これが盛り上がると業界もさらに盛り上がるのになぁと思いますね!

  • @king1123456
    @king1123456 Рік тому

    プロリーグみたいなのがあって、その中でランキングがあったりしたらグッズやイベント等での集金もできるんだろうなー。
    スポンサードしてるプレイヤーに広告媒体になってもらって別の企業の広告してもらって広告料もらうとかなのかな?
    レーサーみたいなイメージに近いのかな

  • @humina20
    @humina20 Рік тому +2

    プロとしての収入だけで食えるのか、プロ選手が不正をしたらどんな罰則なのか
    あと現状強いカードを集める金銭負担とかいろいろあるなぁ

  • @dmgg658
    @dmgg658 Рік тому +3

    一般人が見てて楽しいかどうか、で壁あるなぁと思います。
    その上、将棋とかほどメジャーな感じも国技的な感じもないので一般の人の話題にならない
    なので関係ないメーカーの広告塔になりえないのよね
    ただでさえ暗いイメージなのに、ポケカ転売でネガティブなイメージ強いし、、、

    • @dmgg658
      @dmgg658 Рік тому +1

      あと誰でも競技シーンに参加できる良さでもあるんだけど、運ゲー要素が強いのもプロ感なくなるよね

  • @かんざき-t9n
    @かんざき-t9n Рік тому

    カードショップのスポンサードだとレシピ紹介から販売に結びつけられるけどそうでもないと難しいよなあ

  • @Azato-y7o
    @Azato-y7o Рік тому +1

    いっそプレマとスリーブを企業ロゴ全面じゃダメなんか?レッドブルのプレイマットとレッドブルのスリーブみたいな?

  • @ゾッ帝
    @ゾッ帝 Рік тому +8

    カードゲームの盤面なんか素人や初心者が見ても訳が分からないし、分かりやすいエンタメ性もないからショービジネスとして成立しない

    • @defabc-th6bd
      @defabc-th6bd Рік тому

      とはいえMOBAみたいなルールどころか熟知してないとわからないゲームでもショービズとしてある程度成立してるんだから、カードゲームだって目がないわけじゃないと思うね。

    • @箱の中の猫-n3y
      @箱の中の猫-n3y Рік тому +6

      格ゲーのプロウメハラも似たようなこと言ってたな。
      当然なんだけど遊戯王漫画のようにモンスターが3Dで浮き上がってバトルする訳でもなし。
      ルールも分からんカードバトル見ても一般人には伝わない。
      そこを簡略化し明確に状況の有利不利読み合いが分からない限り、楽しさが
      伝わる訳がない。

  • @白粉花
    @白粉花 Рік тому +3

    カードゲーム初心者でも楽しめるよう解説してくれる上手い解説者の方がいれば盛り上がるかもですねw

    • @らぶりんす
      @らぶりんす Рік тому +1

      スポーツはルール分からなくても直感的にどっちが勝ってるとか、なんとなく雰囲気で楽しめるけどカードゲームはルール知らんとマジでついていけないから無理だと思う

  • @ばんちょう-d6p
    @ばんちょう-d6p Рік тому

    スリーブやプレイマットって使ってる最中はカードの裏面な訳で認知されずらいものだと思う
    カードゲームプロって思考をに価値を付ける以外にはないのかもしれない

  • @mixgriru
    @mixgriru Рік тому

    そもそもマジックザ・ギャザリングは国内の大会の賞金安くて開催すくなから海外依存が辛い所

  • @ししゃも-l7c
    @ししゃも-l7c Рік тому

    ゴルフのレッスンプロみたいに、ワンツーマンもしくは、生徒4人講師1人みたいな感じで直接教える事でお金稼げないのかな?

  • @sigsig106
    @sigsig106 Рік тому

    正直カードゲームは突き詰めても運ゲーが残るから、対戦を見ててもプロって感じが薄いのがね。そのパワーカード引けてたから勝てたとか相手のカードに対するカウンターを握れていたから勝てたとか・・・うまい人は対戦回数増やせば勝率にはきっちり現れるんだろうけど、一度の対戦で魅せるのは難しいかと

  • @たこ-e4m
    @たこ-e4m Рік тому

    スポンサードとかなくても大型大会で勝ちまくって賞金なり賞品の貴重なカード売った金で生活出来てればプロでは
    楽しさを広めるとか商品の宣伝とかはもうインフルエンサーの話だよね

  • @うゆり-c9k
    @うゆり-c9k Рік тому

    なかなか 面白いお話しでした♪

  • @zz-zq7pw
    @zz-zq7pw Рік тому

    プロならではの技術や見栄えのするプレーが無いのがね。細かい技術の積み重ねで長期的には勝率が高くなるってだけで短期的にはちょっとやってますレベルがプロに勝つこともあるし見世物としては運要素が強すぎる

  • @iema5425
    @iema5425 Рік тому +2

    単純に世間的に流行ってないだけだと思いますけどね〜〜。
    例えとして合ってるかは分かりませんが、野球場の看板とかって直接的には意味はない。ただただ露出が多いことに意味があったりする。
    極論ワイドショーで世界大会優勝とかのプレーヤーがNORTHFace来てくれるなら30万くらい簡単にpay出来ますからね〜

  • @セイバー-t8d
    @セイバー-t8d Рік тому

    ハレルヤメディアのいってつさん面白い♥