Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
北ウイングは明菜の中でも一番好きなんだよね😊これ聴くとさ、実際飛行機に乗るわけでもないのに、なんか空港での旅の出会いや別れを勝手に想像して、切なくなるんだよね🥺
ウイング館で北ウイング!✌️明菜ちゃん、可愛かったですよね♪どんどん綺麗になって✨👏👏👏👏👏👏昭和の名曲ですね!アドリブもかっこいい!これは足とめて聞き入りますわ!😆是非メドレーでお願いしたいです👏👏🔥ありがとー♪👏👏👏👏
北ウイングは、明菜ちゃんの曲で、一番大好き
ちょっぴりプックリした可愛い明菜ちゃんが思い浮かびました😄北ウィング素晴らしいです🎹🎶✈️アドリブがカッコよく人が増えてく💕
明菜ちゃんファンでしたのでなんか自然と涙目になってしまった。
わーいわーい😂明菜ちゃん世代には嬉しい~レパートリーが増えましたね🎉アレンジもス・テ・キ明菜ちゃんメドレー②も近いかなー
スミワタルさんいつもありがとうございます。名曲難しい難曲を中森明菜はやはり良いです。感動しました!
明菜さんの曲の中で一番好きかも😊情熱的なアドリブ高カロリーですね。終わりはどうするのかな?とワクワクしてました。すみさんの終わり方好きです😊感動しました😊
北ウィング🎶題名は、中央フリーウェイから中森明菜さんが名付けたんですね。北ウィングという言葉も当時流行りました😊数々の賞取られて、凄いなぁやっぱりと思った曲✨スミさん、感情込めて弾いて下さって嬉しいですね。アレンジはスミさんの感性そのものですね❤こうやって、スミさんピアノ演奏🎹通して、昭和を振り返られて、本当にありがとうございました😊😊❤
胸が熱くなる。感動。歌ってる明菜ちゃんがみえる
北ウィング 素敵です❤
明菜大好き❤
成田に国際線専用空港ができてこの曲で有名になりましたね、海外に行ったことがないので近くの国際線ターミナルも行ったことがないので色々妄想してます。
世代なので鳥肌たちました😂
再生回数150,000超え〜🎶素敵なピアノ&演奏にめろめろ🍈👏👏👏👏👏👏👏
イントロ5秒で全身鳥肌立ちました。一番好きな曲です。北ウイングclassicはやく聴きたいですね
ウイング館で北ウイング!ばっちりですね!昨日からこの百貨店はミャクミャクグッズのお店も出来て、賑わってそうなので、またピアノも設置して欲しいですね!別れた恋人を追いかけて飛行機に乗る心境、、どんな感じなんでしょう?片想いの彼や相思相愛の恋人に逢いに行くなら飛行機の中でもドキドキだと思いますが別れた恋人となるとかなり不安だろうな、、。まず受け入れて貰えるか分からないし、相手にすでに新しい恋人がいたらショックだろうし、、私は別れたり振られたりしたら追わない主義なので、理解出来なかったけど、不安感や期待、謝罪、、色んな感情こそが一度別れた恋人への気持ちなんだ、この曲から焦る気持ちや不安そして、やるせなさみたいなのを感じますが、それがまた格別に沢山の人を惹きつけてるんだな、と思います!スミワタルさんが弾いてくれなかったら分からないままでした。いつも素敵な演奏をありがとうございます😊
わ〜いスミワタルさん明菜ちゃんの名曲をありがとう🙏
ワタルさん有りがとうございます、明菜さんの懐かしい曲を聞かせて頂いて本当に嬉しいです☺️👏👏👏👏👏🥰
明菜ちゃんのスゴさがわかる。
すみさん10万回再生になりました。みんなにこの曲愛されていますね😊嬉しいです😊
明菜さんの曲で、北ウイングが1番好き🩷近くで聴いていたカワイイ男の子が羨ましい〜😊
北ウイング間奏が大好きなんです❗疾走感と悲壮感が混ざってる感じで。また機会があれば、中森明菜ちゃんメドレーを沢山の人の前で弾いて欲しいです。名曲「トワイライト」もメロディが綺麗なのでいつかお願いします。
スミさんの演奏を聴いていると晩年の明菜ちゃんじゃなくてデビュー当時のまだ幼さの残る可愛らしい明菜ちゃんの顔がふと浮かんできました。是非もう一度ステージに立ってみんなにその元気な姿を見せて欲しい!そしてスミさんの演奏をバックにして熱唱して欲しい!!
北ウィング、めちゃくちゃカッコいい😊💕復帰の日が待ち遠しいですね✨☘️
👏👏👏👏👏👏👏👏最高でーす!素敵な演奏をありがとうございます。👏👏👏👏👏👏👏👏🌷
北ウイング、大好きな曲😊
明菜様の曲は良い曲ばかりだよね〜😊
北ウィングーいいですねー😍しかも、ウィング館って😅この曲にピッタリの場所です😊毎日スミさん見れて、ホント幸せです。😻🙄
北ウイングというタイトルは、明菜ちゃんの提案で決まったそうです。結果的に大ヒットして、成田空港の北ウイングに見学に行く人まで出たとか。
最高すぎます。特に好きな曲の場合は。これライブで聞けた人はうらやましい~😁
良いですね〜✈️ワタルちゃんの明菜ちゃん 好きなんです!お互い秘めた情熱を表現するときの炎が凄い!だからとても惹きつけられます✨❤️🔥
中森明菜ちゃんはとても歌の上手い方ですね。スミさんの演奏で何時も元気になっています。ありがとう。
わたるさんの、指が、何かにとりつかれたかの、ように動いています。
北ウイングー。素敵だ
アドリブのところで一気に聴衆が増えましたね。カッコエエです。
すごーーー❤❤❤
飛行機眺めていたら北ウイングが頭の中流れていました😁すみさんの北ウイングがいい😊
すごいすごいすごい🎉10万回突破おめでとうございます🎉当時の明菜ちゃんが浮かんできましたよ😂ピアノ🎹って素敵ですね~
スミさんの北ウイング好きだわ〜😊
最近明菜さんの少し落ち着きのある歌声を聴いた。北ウイングを現代に伝えてくれたのはすみさんかもしれない。すみさんが弾き語りかける北ウイング最高です😊
ドラマチックなイントロからもう…✨明菜曲は難しい、、みんな口を揃えて言われます。プロの明菜ちゃん世代のバンドミュージシャンでも…スミワタルさんはそれをピアノだけでやってしまう。しかもまだ生まれてない時代の曲なのに。。でも昭和の歌姫でみんなから愛されてる中森明菜さんの曲を必要としてる人は多いからその期待に応えてるのは素晴らしいと思います。中々出来ないこと。スミワタルさんが誇らしい。眩しくてキラキラしてます!!多分まだまだと向上心が強くて上へ上へと望まれてると思う。でも相当、頑張られてるのが分かるので、頑張ったご自分をとことん褒めてあげてください✨今日も頑張ったなぁと浸って眠りについてくださいね😊
これ、偶然無料で聴けたらラッキーだな素晴らしい演奏
一緒に歌ってしまった😊♫
名曲は色褪せない
普通に・ピアノ引けて.明菜の北ウイング大好きですけ嬉しいですョ
私も普通にピアノ引けて.明菜の北ウイング引けたら嬉しいけれどね
これこそ不思議な力‼️😳
観客が0人から大観衆になって良かったと思います🥰北ウイングの曲最高でした❤
ピアノ🎹がこんなに上手く弾けるの羨ましいです。引き込まれました。
素晴らしいです!☺いつも楽しく聴かせいただいてます👏👏👏
いい!!
前奏でもう死ぬ👏
🎹˚✩∗*🎹✩☪︎⋆。以前に、曲を聴いてから弾くと言ってたのを思い出しました✨こんなふうに完成させちゃうの、やっぱりスゴイです❣️🎹˚✩∗*🎹✩☪︎⋆。˚
すごいな~ すごく良いですね
北ウイング✨❗アップうれしいです🙌🎵この曲は、ちょっと普通の曲とは違いますよね。独特の緊迫感があるんですよ。歌の内容もそうですが、曲調も💡優雅な夜間飛行じゃないんですよね。不安と期待が入り交じった、緊張感のある高揚した感じ❕これです!それがバッチリ👍️スミさんの演奏にあって👍️まさに原曲さながらでした❗好きな人のところへまさに飛んで🛩️いっちゃうこの歌の主人公。臆病なのか大胆なのかどちらも併せ持ったような感じですが、眼下に見える夜景にも見とれるどころではなくて、現実に旅をしながらも 心の中を旅している感じなんですよね。ドラマチックな展開のある曲ですよね。こうした曲もスミさんに合うなと感じます💡ホントにもう、グッ👍️👍️👍️しか言えないです🎵聴き応えがあって、まさにこれ❕(原曲そのもののよう)です💡生演奏🎶でぜひ聴きたいです😊✨
凄い…右手の動きが👍懐かしさで涙ぐんでしまいました🥺👏👏👏👏👏👏👏👏👏💕
すごくいいーー目の前で聞いてみたいな北ウイングも大好き💕
趣ある北ウィングが心に響いてきたのと♪アドリブの右手がとっても正確な早弾きなのと♪さすがのすご技だな!思いました❣️
うまい!✨羨ましい✨失敗しないで最後まで楽譜なしで🎼素晴らしい
盛り上がりますね🎹素敵な演奏をありがとうございます👏👏👏
スミさん、ありがとうございますm(_ _)m北ウイング十八番でした~スミさんの演奏で気持ち良く歌えました🎶❤
👏👏👏👏👏👏👏👏
Wow, it's so fantastic and 超 very cool❕🎵🤩🤩
イントロから引き込まれました!なぜか鍵盤が軽いかのように見えてしまう🎹そしてスミさんの弾きの軽やかさ🎶10本の指の弾く力が均一で音が全て入ってくる感じ…😊情熱的で素敵な演奏でした❤
この場所で🎹、なかなか遭遇しない😭ウイング館通路前、北ウイングの素晴らしい演奏ありがとうございました_(._.)_🛫
スミさんいつも動画アップして頂きありがとうございます。ずっと応援しています。
素晴らしい演奏ですね\(^-^)/なつかしいですねぇ✨ウィング館の前で、素晴らしい演奏。🎶曲名の言われも、わかって、いいですね👍スミさんの演奏で大観衆、素晴らしい(*^^*)
スミさんの音色に引き寄せられましたね🎹💕素敵な曲ありがとうございます😊👏👏👏
相変わらず素敵な音色ですね。5月最後の配信も拝見させて頂きました。元気頂きました。ありがとうございます。
前奏から鳥肌もんですね 北ウイング最高 スミさん最高最高最高
久しぶりに視聴させて頂きました!ピアノは詳しくありませんが、リズムや音の抑揚などどっしりと安定していて、安心して聴けてやっぱ上手いだけじゃないなぁと改めて思いました😄👍癒やされます😊色々なアレンジまた聴かせて頂きたいです🤗
妹のカラオケの持ち歌ですよ❤🎉🎉🎉
カッコ良すぎます🌟アドリブ最高でした!まるで4手のような盛り上がりでスミさんの気迫がもの凄く感じられた演奏でした💗
『北ウイング』の懐かしい曲に立ち止まる人たち。光る蒔絵と共にじっくり聴き入りました。手元アップで終わるまで、流れる指に見惚れていました。昭和時代に歌う明菜さんを思い浮かべた人はどれくらいいるんだろうな。
聞き惚れました‼️私も実際に聴きたいです❤
凄くカッコよかったです!!イントロから再現がすごくて細かな音も溢さず、アレンジされてて本当に凄いなぁと思いました!ハルカスのピアノは場所のせいか目立たなくて、周りに誰も居なくて、私が弾いた時は誰も来なくて寂しかったのですが、流石ですね!!どんどん人を惹きつけてる!!自分が経験した場所だから余計に尊敬してしまいます✨この曲について調べてみたんですが別れた恋人を海外まで追いかけていく情熱的な歌ですね。まさに気持ちが止まらなーい!やり直したい衝動でわけが分からず、飛行機に飛び乗ったのか、、、別れた理由によるけど、私は別れた理由が特に他に好きな人出来たならば悲しいけど忘れて、身を引いて追いかけることは怖くて、出来ない。。主人公は凄いなと思います🥹可能性があるなら、こうやって行動するかもしれませんが…。アドリブでは、飛行機から見える夜景の煌めきとどうしようもない葛藤🌃が伝わってきました!迫力がある演奏、素敵です!!メドレーも楽しみです。
再生回数100,000回超え🎉🎉🎉🎉おめでとうヽ(=´▽`=)ノ🎈🎈🎈🎈素晴しいです👏👏👏👏👏👏💕
いいですね 北ウイングウイング館で弾いてるのがさらにいいですワタルさんのピアノ音色とても綺麗ですね🎹
再生回数10,000回達成👍おめでとうヽ(=´▽`=)ノ🎉🎉👏👏👏👏👏👏🛬🛬🛬🛬
😭😭😭😭😭😭😭😭
ステキ✨かっこよ~♥️(/▽\)♪この曲は、吹奏楽📯でメドレー演奏した記憶が、懐かしいです。🌷
これを成田空港でやったらいいのになぁ!
アドリブが凄すぎて何回も巻き戻して聞いてしまった。
そりゃあ寄って来ますよ。昔は子供が見る時間帯に歌番組もガンガンやってたから当時子どもだった人でもって知ってる位幅広い草の人が聴いていたからねぇ。
ウィング館の画面が、空港かなって錯覚に陥ってしまいます。ナイスな場所😃演奏と行き交う人が、本間に空港みたいです🎵
演奏も選曲も好きです!ガラスの十代も聴きたいです😳
Z世代ってこの歌知ってるんかな?自分はアイコンの通りもちろん知ってます
だいぶ前のコメントですが、失礼します中学生です。私は中森明菜さんや松田聖子さん、河合奈保子さんなど昔の歌手が好きでよく聞くのですが、周りの子は全然知りませんよ😢
聞けば聞くほど近藤真彦めーーーー
👏👏👏👏( ^ν^)素敵でした。一生に一度だけでいいからストピでのワタルさんに遭遇してみたいですね。 感動しますね!きっと!
まさか、失礼ですが、ピアノ男子ゆうちゃんですか?(笑)
編集いらないですね。音の力👍👍
オラ、サザンウインドが一番好きやねん!
北ウイングは明菜の中でも一番好きなんだよね😊これ聴くとさ、実際飛行機に乗るわけでもないのに、なんか空港での旅の出会いや別れを勝手に想像して、切なくなるんだよね🥺
ウイング館で北ウイング!✌️
明菜ちゃん、可愛かったですよね♪どんどん綺麗になって✨👏👏👏👏👏👏昭和の名曲ですね!アドリブもかっこいい!これは足とめて聞き入りますわ!😆是非メドレーでお願いしたいです👏👏🔥
ありがとー♪👏👏👏👏
北ウイングは、明菜ちゃんの曲で、一番大好き
ちょっぴりプックリした可愛い明菜ちゃんが思い浮かびました😄
北ウィング素晴らしいです🎹🎶✈️
アドリブがカッコよく人が増えてく💕
明菜ちゃんファンでしたのでなんか自然と涙目になってしまった。
わーいわーい😂明菜ちゃん世代には嬉しい~
レパートリーが増えましたね🎉アレンジもス・テ・キ
明菜ちゃんメドレー②も近いかなー
スミワタルさんいつもありがとうございます。名曲難しい難曲を中森明菜はやはり良いです。感動しました!
明菜さんの曲の中で一番好きかも😊情熱的なアドリブ高カロリーですね。終わりはどうするのかな?とワクワクしてました。すみさんの終わり方好きです😊感動しました😊
北ウィング🎶題名は、中央フリーウェイから中森明菜さんが名付けたんですね。北ウィングという言葉も当時流行りました😊
数々の賞取られて、凄いなぁやっぱりと思った曲✨スミさん、感情込めて弾いて下さって嬉しいですね。アレンジはスミさんの感性そのものですね❤こうやって、スミさんピアノ演奏🎹通して、昭和を振り返られて、本当にありがとうございました😊😊❤
胸が熱くなる。感動。歌ってる明菜ちゃんがみえる
北ウィング 素敵です❤
明菜大好き❤
成田に国際線専用空港ができてこの曲で有名になりましたね、海外に行ったことがないので近くの国際線ターミナルも行ったことがないので色々妄想してます。
世代なので鳥肌たちました😂
再生回数150,000超え〜🎶
素敵なピアノ&演奏にめろめろ🍈
👏👏👏👏👏👏👏
イントロ5秒で全身鳥肌立ちました。一番好きな曲です。北ウイングclassicはやく聴きたいですね
ウイング館で北ウイング!
ばっちりですね!
昨日からこの百貨店は
ミャクミャクグッズの
お店も出来て、賑わってそう
なので、またピアノも設置して
欲しいですね!
別れた恋人を追いかけて
飛行機に乗る心境、、
どんな感じなんでしょう?
片想いの彼や
相思相愛の恋人に逢いに行くなら
飛行機の中でもドキドキだと
思いますが
別れた恋人となると
かなり不安だろうな、、。
まず受け入れて貰えるか
分からないし、
相手にすでに新しい恋人が
いたらショックだろうし、、
私は別れたり
振られたりしたら
追わない主義
なので、理解出来なかったけど、
不安感や期待、謝罪、、
色んな感情こそが
一度別れた恋人への気持ちなんだ、
この曲から焦る気持ちや
不安そして、やるせなさ
みたいなのを感じますが、
それがまた格別に
沢山の人を惹きつけてるんだな、
と思います!
スミワタルさんが弾いてくれなかったら
分からないままでした。
いつも素敵な演奏を
ありがとうございます😊
わ〜いスミワタルさん明菜ちゃんの名曲をありがとう🙏
ワタルさん有りがとうございます、明菜さんの懐かしい曲を聞かせて頂いて本当に嬉しいです☺️👏👏👏👏👏🥰
明菜ちゃんのスゴさがわかる。
すみさん10万回再生になりました。みんなにこの曲愛されていますね😊嬉しいです😊
明菜さんの曲で、北ウイングが1番好き🩷
近くで聴いていたカワイイ男の子が羨ましい〜😊
北ウイング間奏が大好きなんです❗疾走感と悲壮感が混ざってる感じで。また機会があれば、中森明菜ちゃんメドレーを沢山の人の前で弾いて欲しいです。名曲「トワイライト」もメロディが綺麗なのでいつかお願いします。
スミさんの演奏を聴いていると晩年の明菜ちゃんじゃなくてデビュー当時のまだ幼さの残る可愛らしい明菜ちゃんの顔がふと浮かんできました。是非もう一度ステージに立ってみんなにその元気な姿を見せて欲しい!そしてスミさんの演奏をバックにして熱唱して欲しい!!
北ウィング、
めちゃくちゃカッコいい😊💕
復帰の日が待ち遠しいですね✨☘️
👏👏👏👏👏👏👏👏
最高でーす!
素敵な演奏をありがとうございます。
👏👏👏👏👏👏👏👏
🌷
北ウイング、大好きな曲😊
明菜様の曲は良い曲ばかりだよね〜😊
北ウィングーいいですねー😍しかも、ウィング館って😅この曲にピッタリの場所です😊
毎日スミさん見れて、ホント幸せです。😻🙄
北ウイングというタイトルは、明菜ちゃんの提案で決まったそうです。結果的に大ヒットして、成田空港の北ウイングに見学に行く人まで出たとか。
最高すぎます。
特に好きな曲の場合は。
これライブで聞けた人は
うらやましい~😁
良いですね〜✈️
ワタルちゃんの明菜ちゃん
好きなんです!
お互い秘めた情熱を表現するときの
炎が凄い!
だからとても惹きつけられます✨❤️🔥
中森明菜ちゃんはとても歌の上手い方ですね。
スミさんの演奏で何時も元気になっています。
ありがとう。
わたるさんの、指が、何かにとりつかれたかの、ように動いています。
北ウイングー。素敵だ
アドリブのところで一気に聴衆が増えましたね。カッコエエです。
すごーーー❤❤❤
飛行機眺めていたら北ウイングが頭の中流れていました😁すみさんの北ウイングがいい😊
すごいすごいすごい🎉
10万回突破おめでとうございます🎉
当時の明菜ちゃんが浮かんできましたよ😂
ピアノ🎹って素敵ですね~
スミさんの北ウイング好きだわ〜😊
最近明菜さんの少し落ち着きのある歌声を聴いた。北ウイングを現代に伝えてくれたのはすみさんかもしれない。すみさんが弾き語りかける北ウイング最高です😊
ドラマチックなイントロからもう…✨
明菜曲は難しい、、みんな
口を揃えて言われます。
プロの明菜ちゃん世代の
バンドミュージシャンでも…
スミワタルさんはそれを
ピアノだけでやってしまう。
しかもまだ生まれてない時代の
曲なのに。。
でも昭和の歌姫でみんなから
愛されてる中森明菜さんの
曲を必要としてる人は多いから
その期待に応えてるのは
素晴らしいと思います。
中々出来ないこと。
スミワタルさんが誇らしい。
眩しくてキラキラしてます!!
多分まだまだと向上心が強くて
上へ上へと望まれてると思う。
でも相当、頑張られてるのが
分かるので、頑張ったご自分を
とことん褒めてあげてください✨
今日も頑張ったなぁと浸って
眠りについてくださいね😊
これ、偶然無料で聴けたらラッキーだな
素晴らしい演奏
一緒に歌ってしまった😊♫
名曲は色褪せない
普通に・ピアノ引けて.明菜の北ウイング大好きですけ嬉しいですョ
私も普通にピアノ引けて.明菜の北ウイング引けたら嬉しいけれどね
これこそ不思議な力‼️😳
観客が0人から大観衆になって良かったと思います🥰北ウイングの曲最高でした❤
ピアノ🎹がこんなに上手く弾けるの羨ましいです。
引き込まれました。
素晴らしいです!☺
いつも楽しく聴かせいただいてます👏👏👏
いい!!
前奏でもう死ぬ👏
🎹˚✩∗*🎹✩☪︎⋆。
以前に、曲を聴いてから弾くと言ってたのを思い出しました✨こんなふうに完成させちゃうの、やっぱりスゴイです❣️
🎹˚✩∗*🎹✩☪︎⋆。˚
すごいな~ すごく良いですね
北ウイング✨❗アップうれしいです🙌🎵
この曲は、ちょっと普通の曲とは違いますよね。独特の緊迫感があるんですよ。歌の内容もそうですが、曲調も💡
優雅な夜間飛行じゃないんですよね。不安と期待が入り交じった、緊張感のある高揚した感じ❕これです!
それがバッチリ👍️スミさんの演奏にあって👍️まさに原曲さながらでした❗
好きな人のところへまさに飛んで🛩️いっちゃうこの歌の主人公。臆病なのか大胆なのかどちらも併せ持ったような感じですが、眼下に見える夜景にも見とれるどころではなくて、現実に旅をしながらも 心の中を旅している感じなんですよね。ドラマチックな展開のある曲ですよね。こうした曲もスミさんに合うなと感じます💡
ホントにもう、グッ👍️👍️👍️しか言えないです🎵聴き応えがあって、まさにこれ❕(原曲そのもののよう)です💡
生演奏🎶でぜひ聴きたいです😊✨
凄い…右手の動きが👍
懐かしさで涙ぐんでしまいました🥺
👏👏👏👏👏👏👏👏👏💕
すごくいいーー
目の前で聞いてみたいな
北ウイングも大好き💕
趣ある北ウィングが心に響いてきたのと♪アドリブの右手がとっても正確な早弾きなのと♪さすがのすご技だな!思いました❣️
うまい!✨羨ましい✨失敗しないで最後まで楽譜なしで🎼素晴らしい
盛り上がりますね🎹
素敵な演奏をありがとうございます👏👏👏
スミさん、ありがとうございますm(_ _)m北ウイング十八番でした~スミさんの演奏で気持ち良く歌えました🎶❤
👏👏👏👏👏👏👏👏
Wow, it's so fantastic and 超 very cool❕🎵🤩🤩
イントロから引き込まれました!
なぜか鍵盤が軽いかのように見えてしまう🎹
そしてスミさんの弾きの軽やかさ🎶
10本の指の弾く力が均一で音が全て入ってくる感じ…😊
情熱的で素敵な演奏でした❤
この場所で🎹、なかなか遭遇しない😭ウイング館通路前、北ウイングの素晴らしい演奏ありがとうございました_(._.)_🛫
スミさんいつも動画アップして頂きありがとうございます。ずっと応援しています。
素晴らしい演奏ですね\(^-^)/なつかしいですねぇ✨ウィング館の前で、素晴らしい演奏。🎶曲名の言われも、わかって、いいですね👍スミさんの演奏で大観衆、素晴らしい(*^^*)
スミさんの音色に引き寄せられましたね🎹💕素敵な曲ありがとうございます😊👏👏👏
相変わらず素敵な音色ですね。5月最後の配信も拝見させて頂きました。元気頂きました。ありがとうございます。
前奏から鳥肌もんですね 北ウイング最高 スミさん最高最高最高
久しぶりに視聴させて頂きました!
ピアノは詳しくありませんが、リズムや音の抑揚などどっしりと安定していて、安心して聴けてやっぱ上手いだけじゃないなぁと改めて思いました😄👍
癒やされます😊
色々なアレンジまた聴かせて頂きたいです🤗
妹のカラオケの持ち歌ですよ❤🎉🎉🎉
カッコ良すぎます🌟アドリブ最高でした!
まるで4手のような盛り上がりで
スミさんの気迫がもの凄く感じられた
演奏でした💗
『北ウイング』の懐かしい曲に立ち止まる人たち。光る蒔絵と共にじっくり聴き入りました。手元アップで終わるまで、流れる指に見惚れていました。昭和時代に歌う明菜さんを思い浮かべた人はどれくらいいるんだろうな。
聞き惚れました‼️
私も実際に聴きたいです❤
凄くカッコよかったです!!
イントロから再現がすごくて
細かな音も溢さず、アレンジされてて
本当に凄いなぁと思いました!
ハルカスのピアノは場所のせいか
目立たなくて、周りに誰も
居なくて、私が弾いた時は
誰も来なくて寂しかったのですが、
流石ですね!!
どんどん人を惹きつけてる!!
自分が経験した場所だから
余計に尊敬してしまいます✨
この曲について調べてみたんですが
別れた恋人を海外まで追いかけていく
情熱的な歌ですね。
まさに気持ちが止まらなーい!
やり直したい衝動で
わけが分からず、
飛行機に飛び乗ったのか、、、
別れた理由によるけど、
私は別れた理由が
特に他に好きな人出来たならば
悲しいけど忘れて、身を引いて
追いかけることは怖くて、
出来ない。。
主人公は凄いなと思います🥹
可能性があるなら、こうやって
行動するかもしれませんが…。
アドリブでは、飛行機から見える
夜景の煌めきとどうしようもない
葛藤🌃が伝わってきました!
迫力がある演奏、素敵です!!
メドレーも楽しみです。
再生回数100,000回超え🎉🎉🎉🎉
おめでとうヽ(=´▽`=)ノ🎈🎈🎈🎈
素晴しいです👏👏👏👏👏👏💕
いいですね 北ウイング
ウイング館で弾いてるのが
さらにいいです
ワタルさんのピアノ音色
とても綺麗ですね🎹
再生回数10,000回達成👍
おめでとうヽ(=´▽`=)ノ🎉🎉
👏👏👏👏👏👏🛬🛬🛬🛬
😭😭😭😭😭😭😭😭
ステキ✨かっこよ~♥️
(/▽\)♪この曲は、吹奏楽📯でメドレー演奏した記憶が、懐かしいです。
🌷
これを成田空港でやったらいいのになぁ!
アドリブが凄すぎて何回も巻き戻して聞いてしまった。
そりゃあ寄って来ますよ。
昔は子供が見る時間帯に歌番組もガンガンやってたから当時子どもだった人でもって知ってる位幅広い草の人が聴いていたからねぇ。
ウィング館の画面が、空港かなって錯覚に陥ってしまいます。ナイスな場所😃演奏と行き交う人が、本間に空港みたいです🎵
演奏も選曲も好きです!
ガラスの十代も聴きたいです😳
Z世代ってこの歌知ってるんかな?自分はアイコンの通りもちろん知ってます
だいぶ前のコメントですが、失礼します
中学生です。私は中森明菜さんや松田聖子さん、河合奈保子さんなど昔の歌手が好きでよく聞くのですが、周りの子は全然知りませんよ😢
聞けば聞くほど
近藤真彦めーーーー
👏👏👏👏( ^ν^)素敵でした。
一生に一度だけでいいからストピでのワタルさんに遭遇してみたいですね。 感動しますね!きっと!
まさか、失礼ですが、ピアノ男子ゆうちゃんですか?(笑)
編集いらないですね。音の力👍👍
オラ、サザンウインドが一番好きやねん!
明菜さんの曲で、北ウイングが1番好き🩷
近くで聴いていたカワイイ男の子が羨ましい〜😊