小林誠司選手の肩に驚愕!「バズーカやんけ!」
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 球界屈指の強肩を誇る小林誠司選手の送球練習を間近で撮影!石川慎吾選手が「バズーカ」と評した強肩をご覧ください。
※当チャンネルにアップされた動画の無断転載は禁止です
チャンネル登録はこちら↓
/ @yomiuri_giants
最新の情報や選手の姿は巨人軍公式Twitter、巨人軍公式Instagramでも配信しています。
最新の情報は巨人軍公式Twitterで↓
/ tokyogiants
選手の表情は 巨人軍公式Instagramで↓
/ yomiuri.giants
選手同士で すごいすごいって褒め合えるの素敵
やっぱりすごすぎる…
腕が完治して、試合で誠司さんが見れる日を楽しみにしてます!!
キャッチャーの位置からストライクが狙えるくらいの正確性。素人でも小林がどれだけ凄いのか分かる練習風景
小林選手の肩は凄い。また投げかたが格好良い。試合見に行って練習でもいつも注目してます。
田口が小林の送球は「命の危険を感じるぐらい怖くて困る」ってスパークで言ってたな
捕球後の速さと球速も驚きですが、毎回同じ様な球筋なのも驚愕!
安定感有り過ぎ!!!
石川選手は外野なのであの距離から小林選手のボール見たことないから
心の声が言葉にでてましたね
終息に向かって練習も全体練習可能になったら2軍、3軍のキャッチャー選手に間近で見てもらいたい‼️
帽子とって一礼してグラウンドあとにする小林選手まで
広報さん、ありがとうございます‼️
この肩を普段から見とるはずのチームメイトが
改めて間近で見てこの反応ってよっぽど凄いんやな笑
プロの連中が唸って釘付けになるレベル!
ミットにおさまる音がエグいね!
@Hermit crab
実際その場で見たらこれの5倍球筋ヤバそう
そんなに力入れている様に見えないのに、球の伸びが凄い!
ミットに収まった時の音がエグいww
何回でも聴けるわ
静かな球場に響き渡る捕球音っていいね
ずっと聴いていたい
昨日の菅野の動画見て小林不足になったのを見透かしたような投稿。
嬉しい。
さすが、鬼肩と言われた小林
危険?
こういう練習風景大好き
この動画何回見ても飽きない
小林が他の選手
からすごいって言われてる姿を見るのが好きw
投げ方本当に綺麗に加えて肩が強くてイケメンだもんなぁ、、
貴重な動画ありがとうございます♡球速が最後まで落ちない伸びる球とコントロールがすごくていつまででも見てられます。コレ!って言ってる球の軌道が見えなかったので見たいです!!
ミットに入った時の音がもう破裂音wwwww
私もそれ感じてました。
もしくは🔫の発砲音ですね。
高い所からボウリング落とした音ですね笑
それな
杉英 水鉄砲の発砲音すごいですよね!
@@ぼちゃま-m9y 私も、それは思いました。勿論、小林選手の肩は素晴らしいと思いますが、同時にキャッチングが上手なんでしょうね。
小林、来年は怪我をせずに正捕手になれるように頑張れ‼️
笑顔であの球投げてくるってヤバいやつにみえる笑
肩の強さはもちろん、コントロールも素晴らしい…
こばの球この角度でみれるのうれしすぎ
ぴゅーーーんってくるわ(語彙力皆無)
かっけぇなぁおいかっけぇなぁ
田口かわええ
ボールの軌道がエグイ👍👍👍
これが一流の証なんだね!
やっぱりレギュラーは小林だよね~
ただただ小林が投げてるだけなのに面白い
2:51 この画角にボールの軌道が収まってるのがまじでえぐいと思う
はせやん マジで一直線だもんな
軽く投げてるように見えるのでマウンドからホームくらいに感じてしまうという
やっぱり巨人の正捕手は小林がいいな!
こんなのを投げれる小林もすごいけど、これを毎度のようにとっていく坂本もやべぇ
この肩みれば投手が安心して投げれる理由がわかる
凄まじい威力とシュート回転...
ストライクって言ってるけどこれマウンドの2倍の距離から狙ってるからすごいよなあ
コレ!!が見たかったけど
ずっと見てられる
小林選手の肩の強さもやばいがもっちさんのミット音もすごい!
更新頻度高すぎ。
ありがたいです。
やっぱり肩えぐいな小林は
バッティングも安定してくれればなあ…
昨年のシーズン前半は良かったんだけどね〜…
【面白い・感動】アニメ名シーン集 10割打者だったよねw
石川から打った満塁弾凄かった
いいねが334だから押せない…
うどんです な阪関無
小林も凄いけど、セカンドで捕球してるキャッチャーミットの音の良さ、返球もコントロール良くて凄い!!
肩も強いけど、
何より質がいい。
この人の送球は本当にすごい。レベチ。いろんな人の送球目の前で見たけどまじで1人だけおかしいもん。
シーズン後半みてたらやっぱり大事なとこで大城、岸田だと盗塁を許してしまうし投手陣もピリッとしない中、小林のディフェンスと投手陣との良好なコミュニケーション力が欲しいと思った。まだまだ必要な人だし、きっと小林だってなる時はまた必然とくると思う。
このノビがあるシュート回転のセカンドショートが捕りやすいボールを投げて、これからも盗塁刺しまくってください!!
今まで投げるたびずーーっと「うおーっ!」っていうリアクションもらってきたんだろうなあ
うらやましい
小林選手、絶対今年戻ってきて下さい!!
母が「小林君が私の息子だったらよかったのに」と息子の僕に言ってくるのがつらいです・・・
あなたの母親は最低ですね😢
@@くれみき そう言わせる息子の方が最低ですね😢
ただのジョークをまともに捉えてる頭の固い馬鹿ばっかで草
@@barbarshop4717 それなw
@@加藤裕真-s1m お前やん
スタッフのキャッチャーミットかっこよすぎ
この空気を切るシューって音がいいよね!
公式さん、今日もありがとう。
軽く投げて
あの送球。
さすが世界の小林
世界はKOBAYASHI
KOBAYASHIはバッティングエグいからな
@@しょーた-z1m サプライズでたらね
4月はKOBAYASHIになれる季節なのに…開幕しないから…今期打率さらにひどいことに…ならないと願ってます
セ界の小林も活躍して欲しいなあ
捕った時の音、ボールの軌道、半端ないな!
素晴らしいの一言👍
キャッチボール相手の方もあの軌道で絶対に胸に投げ返してるのがすごいわ
射撃訓練場と錯覚するほどの爆音で草
いいねえ
惚れる。
これだから他球団には出せないねんな。
ガッチリ正捕手の座掴んでバチバチやったろうぜ
コバの凄さがわかるナイスな動画。
もっと打って欲しいけどそんな事は言えなくなる。
欲を言えばコレ!って言ってた球が見たかった…笑
Taem Taem いやほんとコレ!
選手一流
カメラ三流
需要やで!!。
試合でみせてくれるよ
入団当初から応援してるけどもぅいつみてもすごいね。
ほんまに宝石のような肩やな
ワンバウンド送球する時みたいにかるーく投げているように見えるけどボールの伸びが凄い✨
プロって凄いと思う◎
現在、大城大城と言われているけど、
大城も勿論好きだけど、小林の肩もリードも
キャッチングも忘れてはいけない!
小林リードはいまいち
軌道が、、、どうした時、こうなるの?凄い!それと、肩が異常にに柔らかい小林君。試合前や練習中に、ストレッチ映像観ると、つくづく思う。マエケンさんもそうだけど、一流選手の皆さんにとって、大事なんだろうなぁと思う。それと、今度生まれかわったら、ピッチャーやりたいって言ってたの、わかる気がする。
小林頑張ってあの監督を見返したれ!
肩はもちろん、コントロールが抜群やわ
本当に肩の強さナンバーワン!
開幕したら誠司バズーカ見れるの楽しみ🥰🥰
黒澤和 でも肩は中日の加藤もいいよね
小林の盗塁阻止率って古田とかと比べると大したことないかもしれないけど、
盗塁企図数は小林の方が少ない。
それだけでも充分貢献度は高い。
盗塁を刺す凄さよりも盗塁を諦めさせる凄さやね(´·ω·`)
イチローのレーザービーム抑止みたいな感覚
古田と比べるのはあれやけど
普通にトップクラスや
バッティングがあれなせいで過小評価されてる
@@半ダム-v1f 捕手としての質の高さは球界1だろね
今年は菅野選手も調子いいみたいだから菅野と小林のバッテリー期待している自分がいる
私も同感だけど、監督は大城君押しでしょ?若手ピッチャーは炭谷でって言ってて、小林は一番あぶないみたいな事言ってたから、え〰️❗って思ったけど、どうなんだろう。
やっぱ公式さん神
流石コバさん!
サングラス似合っとる!
自分で研究して試してこんな角度ならアウトだなとか色々考えてるんだな。
考えた結果強肩な肩になるっという凄技!
なんか尊敬する!
凄すぎて鳥肌がたった…
やっぱ小林の肩すげぇな~!
なぜこの画角で撮ってボールが見えっぱなしなんだ笑
プロ野球関係者がこんなやばいやばいいうんだから本当に凄いんだろうなぁ 一度でいいから間近で見てみたい
えぐい。ずっと見てられる...
本当に正捕手は小林で良いのにって思ってしまうくらい素晴らしい。
打撃…
同感です。
まこと 打撃って言うけど2割4分打ってますし、打撃を差し置いてもこの守備は欠かせないと思うんですよね。
せめてバントがもう少し上手なら
斉藤健介
DHがないセリーグではキャッチャーのバッティングも大事やからなー
大城の守備も成長してきてるし
甲斐は盗塁阻止の時100%で投げてる感じがするけど、小林はコントロール重視で軽く投げてる感じがする
コントロール重視で8割くらいでも刺せる自信があるんだと思うわ
セカンドの方の捕球音も最高っすわ!
偽物で草
小物で草
完全に本物で草
本物草
雑な魚で草
プロの練習風景をタダで見れる時代になったんだなぁ…。
良いもの見させてもらいましたわ。
シュート回転が気持ち良すぎる
この角度で見た事がないからより迫力があるように見える!
慎吾ちゃん、こーゆー動画によく出てくるけどその度。他の選手のこと褒めてるよね
ほんとに尊敬してるんだろうなって思った
この肩があって、フレーミングとストップ技術があると考えるといくら打撃のいい大城よりも捕手はやっぱり小林誠司!と思ってしまう。
谷繁に言われていたリードが単調っていう弱点をどう克服していくかだな、後は。
経験も重要だし、良い選手であることに変わりはないね。
黒髪のかねろ 単調なリードでノーノー二回できるんやったらセリーグの打者は相当頭悪いんやな
@@どでかい外科医 単純に山口や菅野の球も良かった可能性も否定できないのでは?
小林は今もなお成長していると思うよ。セの打者云々の話ではなくてさ。
コバヤシィ!
素人だからリードの事は分からんけど菅野と田口は小林にして欲しい
相性的にも絶対いいし
ちなDだけど贔屓にいてくれたら安心して正捕手だわ
糸くず DってDeNAじゃね
げれぜる Dは竜 Deが浜
あすあす なるほどそう使い分けてるんか
サンガツ
俺の名前はプーさん ロクガツ
加藤もすごい良い肩してるよなぁ
盗塁阻止の時の2塁送球、二遊間は慣れてても怖い時あるだろうなあ…
肩が強いだけでなく、コントロール抜群だし。
去年の楽天戦で9回の2塁牽制アウトは…色々考えて隙を狙い、あのドンピシャの球投げれるのは小林だけだと思います。
あの時チャンスで打てなかったのにあれで帳消しになったどころか、そのMVPみたいになってたその肩をこれからも大事にして欲しい
定期的にこの動画が見たくなるのは俺だけ??
すげぇ… 座らせて投げて全然動かないとこにドンピシャで投げるコントロールがえぐい
たぶん8割くらいで投げてると思うけどすごいわ
肩の強い選手の送球はシュート回転して入ってくるってホントなんだと
よくわかりました。
わざとかけてるのもあるらしいよ
どんな握りでもすぐ投げられてタッチしやすいようにシュートかける投げ方を普段からしてるとか
キャッチングもうまい!
いい音しかしない!
海外の捕手と普通に並べる肩を持つ男
まさに肩を並べてるね
打てないから下位互換だけどな
@@reoreo3772 世界なら通用するけどセ界じゃなあ…
今日のバントゲッツーを見てこの動画を思い出した
まさにこんな感じの軌道だったよ
シュートしてちゃんとタッチしやすいところに投げれる小林のコントロールえぐすぎぃぃ
MLB捕手と肩を並べる肩を持つ男
世界のKobayashi
なお打撃は素人
汚い書き込み増えてきたねあの捕手関係ね。
いくらパワプロでも当たりゃヒットなるで!
軌道えぐすぎる。すげーな
打撃はなんとも言えない所だけどこの肩とキャッチングは巨人の正捕手として絶対必要だよな
大城も炭谷も山瀬も普通に肩強いけど小林は強いっていう次元超えてるよな
肩だけは
肩だけは…
肩だけは...
選手名鑑
肩だけってのは中日加藤みたいなのを言うんやで
山瀬は誠司越えてる可能性ある
K Sho 流石にないw
気持ち良さそうに投げとるね😊
強肩‼️世界の小林‼️
あの高さでノーバンってすご
これ初見でピッチング練習っていわれても違和感ないぞ(褒め言葉)
肩がいいのは、もちろんだけど投げ方が綺麗で安定してる。やはり野球の基本は、キャッチボールだな。キャッチボールしたくなってきた!
先天的に弱いお前はどれだけ練習してもこんなボール投げるの無理やで。
おいでミルク
頭悪そう
小林は高校上がるまでピッチャー。
同級生に野村祐輔がいたからキャッチャーに転向したとも。
やれば、できる!!!!
鳥肌立ちました😭✨✨
流石セ界NO.1キャッチャー
いつになるかわからんけど開幕したらその肩で投手陣を頼んだぜ
名無しさん必死 さすがに梅野
阪神最強 梅野の壁性能はえぐいけど肩はさすがに小林じゃない?
梅野て笑
肩は小林やろ
総合力では悔しいけど梅野かなぁ
肩は小林なのはそうだけど。
ずっと見ていられる
某プロ野球チームでスコアラーやってる知人に聞きました。小林の2塁送球時は球をしっかり握れてるときは147〜148kmくらい出てるって言ってました。笑
やばw
自分が投げる球より同じくらいかそれ以上の球速の球が飛んでくるんだから田口が怖がったのも分かるな
それはない
チームスタッフのミットかっこよくて惚れた