男のくせに泣いてくれた/森田童子

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 82

  • @酒吞Ø童子ÿ
    @酒吞Ø童子ÿ 6 місяців тому +17

    森田さんのこのセンスは本当に天才だと思います。このコメントが森田さんに届かないのが残念です。

  • @katsuhiko947
    @katsuhiko947 5 місяців тому +66

    ときどき 森田童子 が無性に聴きたくなる

  • @きなこ-o6x
    @きなこ-o6x 10 місяців тому +45

    今から44年前、友達に森田童子さんの歌を教えてもらい、衝撃でした。
    そして、時はたちドラマで流れてきて、友達はいなくなってしまった後。60歳過ぎて涙が自然と出ています。

    • @整史
      @整史 2 місяці тому +1

      ほっとさせてくれる歌ですね、

  • @相模公安
    @相模公安 Місяць тому +12

    森田童子さん ありがとう ございます。この世からあなたは居なくなりましたね。でも、私の中には初めて会ったあの時のままです。苦しかった時貴方に救われました。

  • @男山中-x7c
    @男山中-x7c Рік тому +55

    ドラマ高校教師のワンシーンを思い出します、羽村先生と繭がデートし、はしゃいだ後羽村先生が僕には何もない、ささやかな幸せさえも と嗚咽する場面でこの森田童子の曲がかかります、テレビで録画したのを見ていました、悲しく辛い気持ちになった事を今でも良く覚えています

  • @el-zo7xc
    @el-zo7xc 7 місяців тому +13

    心がどの曲も受け付けない時期がときたまあるけど森田童子さんの曲は心に寄り添ってくれる

  • @正和-z7y
    @正和-z7y Місяць тому +8

    本当に詩人だと思う。こんなに心に染みる詩が浮かぶ森田童子さん。

  • @jf178082035
    @jf178082035 2 роки тому +98

    深夜ひっそりと聴くと涙が溢れてくる。

  • @calderon4502
    @calderon4502 7 місяців тому +19

    😊この歌と言うと😊
    やっぱり!高校教師。
    このドラマ大好きです。
    真田広之さんと桜井幸子さんの
    ドラマですね(((o(*゚▽゚*)o)))

  • @shinjio7002
    @shinjio7002 8 місяців тому +18

    雰囲気が唯一無二のアーティストと思う。

  • @園田美樹-j6r
    @園田美樹-j6r Рік тому +21

    混沌とした世の中に嫌気が刺した時、心を落ち着かせてくれる唯一の人。

  • @薩摩隼人
    @薩摩隼人 2 роки тому +32

    私は森田童子さんの歌大好きです。生で聴きたかったです。今頃天国で歌っていらっしゃるでしょうね。ご冥福をお祈りいたします。

  • @橘昌宏
    @橘昌宏 10 місяців тому +24

    この曲を聴いていると、TVドラマ高校教師で羽村先生が繭の目の前で泣きじゃくったシーンを思い出した。

  • @masayukiikeda-nb9ny
    @masayukiikeda-nb9ny 8 місяців тому +9

    素晴らしい、歌手だと思います
    名曲ですね♪

  • @vitamin999999
    @vitamin999999 6 місяців тому +42

    俺は飼い雌猫と2人暮らし、会社でいじめられて、人生に絶望し、飼い猫の事が浮かぶ時、この曲が浮かぶ。ドラマの真田さんが泣くシーンもカッコ良かったなあ。

    • @トム-f8l
      @トム-f8l 2 місяці тому +4

      会社でいじめられるのは、すごく仕事熱心なんです。そして仕事が出来ない奴が嫉妬をしていじめるのです、たとえまわりなんて言われても落ち込まないで下さい、いじめる奴らの落ち込んでいる時間がもったいないので、中指を立てて行きましょう😊

    • @vitamin999999
      @vitamin999999 2 місяці тому +4

      @@トム-f8l  ありがとうございます!!元気に生きていきます!!

    • @トム-f8l
      @トム-f8l 2 місяці тому +2

      それは良かったです😊本当にありがとうございます😊

    • @大谷千鶴子-f4r
      @大谷千鶴子-f4r Місяць тому +2

      仕事場で人をいじめるって、まともな人ではないんです。負けないで頑張ってほしいんだけだどね、その一方で別の場所に良い居場所見つかることもあるよ。

    • @なお-r2r7t
      @なお-r2r7t 24 дні тому +3

      大丈夫猫様と一緒なら😢

  • @ito-asuka
    @ito-asuka Рік тому +28

    元気がないときに聴くと気持ちが浄化されます。

  • @天衣無縫-e1v
    @天衣無縫-e1v 2 роки тому +34

    心に染みる曲ですね。切ないな~。

  • @エル-u9s
    @エル-u9s 2 дні тому

    頑なに音楽番組へ出演を断り生で聴くことは出来なかったがこの世に森田童子という素晴らしいシンガーソングライターがいた事は何十年経っても語り継がれるだろう

  • @伊藤やよい-l6w
    @伊藤やよい-l6w Рік тому +7

    森田童子の、歌声良いですね。
    10数年前の、高校教師のドラマの中で、僕たちの失敗と共に、挿入歌でした。
    切ない歌声と、詩が好きです。昭和の良き歌謡曲ですね

  • @徳子山本-y3h
    @徳子山本-y3h 11 місяців тому +9

    森田童子は私の青春時代の思い出が沢山あります。せつなそうな歌い方が好きでした😢

  • @katsuhiko947
    @katsuhiko947 Місяць тому +4

    森田童子の歌を聴くと、心の中に溜まったドロドロしたものが無くなって行く

  • @高橋直義
    @高橋直義 3 місяці тому +8

    いいですね😊森田童子素晴らしい❤一人で静かに聴きたい❤

  • @yサトミ-q6m
    @yサトミ-q6m 2 роки тому +20

    森田童子さんの掠れた声と楽曲が切ない気持ちにさせますね。この世界に引き込まれてしまいます。

  • @yサトミ-q6m
    @yサトミ-q6m 2 роки тому +25

    森田童子さんの掠れた声と楽曲が切ない感じで、この世界に引き込まれてしまいそうです。自分が崩れていく感があって共感してしまいました。

  • @佳-r8y
    @佳-r8y Місяць тому +3

    心の奥底まで沁みわたる曲😌🎶

  • @尾形喜一郎
    @尾形喜一郎 3 роки тому +20

    寂しい曲‥ドラマの筋書きに合ってる、心に残るメロディー♬

    • @sakasama11
      @sakasama11 2 роки тому +5

      そうですね。暗いですがとても合っていましたね。懐かしいですがいまの時代では絶対に再放送はNGでしょう。

  • @jurke-h9w
    @jurke-h9w 21 день тому

    懐かしい…子供のころ徹子さんの、歌番組歌を覚え、それからイロイロ昔の歌とか調べたのを思い出した😢別にと区別し合わせとか、楽しいのではなかったけど、がむしゃらに一生懸命になれた😅今はないね、そんな時間❤よい曲ですね

  • @じょうま貴之
    @じょうま貴之 2 роки тому +17

    この曲は森田さんの曲を知ってよく聞くようになった約30年前、特に私に響いた曲。
    なぜ響くか。今さらながらに気がつくのだが、それは人の声を大事にしているから。

  • @まーちゃん-w8u
    @まーちゃん-w8u 3 місяці тому +2

    ふと脳に浮かぶこの歌。よく聴いた記憶ですかね。

  • @斉藤秋代
    @斉藤秋代 10 місяців тому +7

    色々考えてしまって!心が止んでる時聞いたら!何だか、軽くなたような(泣)

  • @よし-b2u
    @よし-b2u 7 місяців тому +4

    優しく悲しく歌ってる

  • @森脇しづえ
    @森脇しづえ 3 місяці тому +3

    カラオケに行くと必ず歌います。大好きな曲です。

  • @銀色夏生-q5x
    @銀色夏生-q5x Рік тому +8

    TVなかんか出なかったけど当時の雑誌とかにも出なかった出てもサングラスだった貴女、あの時代の背景なんだか複雑、野島 伸司が貴女を表舞台に出してくれた⁈1993

  • @oisa30
    @oisa30 5 місяців тому +29

    名曲すぎる
    真田広之かっこよすぎる
    桜井幸子可愛すぎる

    • @曉崇許
      @曉崇許 4 місяці тому

      U old ,haha😂😂😂

  • @正和-z7y
    @正和-z7y Рік тому +7

    高校時代を思い出します。

  • @中嶋富美枝
    @中嶋富美枝 Місяць тому +1

    暗い曲だから
    嫌いだと言っていた人がいた。
    暗いかも知れないが、これほど人間の本質を描写した曲は聞いたことはない。
    生きていたらもっと素晴らしい曲を聴かせてくれていたに違いない。

  • @kinoko386
    @kinoko386 Місяць тому +1

    懐かしです。高校の時見てました。当時、同級生の子が先生と付き合ってて高校卒業後結婚したんですよね。

  • @お客さまは敵さまです
    @お客さまは敵さまです 11 місяців тому +4

    私の今まで抱えてきた思いを聴いてくれ 笑いあってくれた彼はもう同じ世界にいない
    どんなに他に人が出てきても
    似た様な境遇を笑えたり 泣けたりする人は居ないな

  • @リュウくん-p9f
    @リュウくん-p9f Рік тому +17

    羽村先生と繭を思い出す😢

  • @にゃんにゃん-i7s
    @にゃんにゃん-i7s 3 місяці тому +4

    今日も聴いています

  • @junkihidaki4863
    @junkihidaki4863 2 місяці тому +1

    高校教師でこの曲が流れたときのインパクトたるや
    「ぼくたちの失敗」以上に印象に残ってる

  • @安藤靖-b7h
    @安藤靖-b7h Рік тому +7

    切ない
    胸を打って感動してたまらない

  • @HH-60627
    @HH-60627 Рік тому +8

    夜な夜な…しみじみ聴くと…なんか落ち着く

  • @shindou5590vega
    @shindou5590vega Місяць тому

    初めて行ったライブハウス「新宿ルイード」で聞いたあの頃を今でも思い出します。

  • @shikishiki7869
    @shikishiki7869 Рік тому +4

    ありがとうございます。

  • @oisa30
    @oisa30 5 місяців тому +13

    泣き顔も男前
    真田広之

  • @男山中-x7c
    @男山中-x7c Рік тому +6

    大丈夫、大丈夫、私が守ってあげます!

  • @Baikoku.Jimine
    @Baikoku.Jimine 2 роки тому +14

    イジメを受けて悩んでいる皆さんと共にいます♪
    一人じゃないから、落ち込まないでねー

  • @男山中-x7c
    @男山中-x7c Рік тому +3

    私が守ってあげる!と言ってるのはあなたですよ!気づきませんよね、でも大丈夫ちゃんと守ってあげるから

  • @katsuhiko947
    @katsuhiko947 4 місяці тому +6

    高校教師で桜井幸子に恋をした
    昔 昔

  • @酒吞Ø童子ÿ
    @酒吞Ø童子ÿ 8 місяців тому +3

    声が好きです。

  • @将开花
    @将开花 3 роки тому +13

    这么好听的歌竟然没什么人

    • @МаксМаксимов-в3з
      @МаксМаксимов-в3з 11 місяців тому +2

      Я знаю и люблю песни этой замечательной певицы! И я такой не один🤗

  • @諸橋美恵子
    @諸橋美恵子 2 місяці тому +1

    あのドラマ
    ホントに怖くて
    でも見ないとか出来なかった

  • @イチザエモンチョウザブロウ
    @イチザエモンチョウザブロウ 6 місяців тому

    当時、ハダカ電球の勉強部屋で一人で真夜中に聴いてたら、もの凄く😭した。

  • @norichan-d8w
    @norichan-d8w 4 місяці тому

    芸術

  • @まつながまこと
    @まつながまこと 24 дні тому

    若い頃には、かわいい声なのに、辛気臭いって、なんで?こんな、哀しい曲ばかり?って、思ってたのに、
    自分が、死にたくなるような、経験したら、何となく分かるような、気がする😢

  • @shujifujhira1837
    @shujifujhira1837 3 місяці тому

    これは曲をもとにドラマが作られているんだろうね

  • @cicciopanza2005
    @cicciopanza2005 27 днів тому

    Anche se non capisco le parole questa melodia mi arriva al cuore e colpisce duro

  • @海木賢一
    @海木賢一 13 днів тому

    野島は天才 未来に起きる禁断の愛 羽村の夢

  • @運営の嫌がらせ
    @運営の嫌がらせ 9 днів тому

    まあ昔から甘いの。逃げたくなったら逃げなさいと。そりゃそうよ。いつもそうだもの。怖いのは我慢出来ても日にあたるが我慢ならない。あんな所で働いてたらシミが出来ちゃうわ。駐車場にはオオバチが居るし。あ、蜂がいるって見てたの。そしたら5分後もう1匹連れてきてて2匹になったの。蜂は春に飛ぶと思ったら今なのね。お母さんも9月過ぎから飛ぶって言ってた。んー。私それでも許される環境なんだからいいのか。来週まで行ってみて判断する?いや仕事内容は覚えたとしても日差しに晒されるのは間違いないじゃん。それアウト。辞める理由はっきり言って辞めよう。日にあたるから嫌。と店長がすぐキレるの嫌だから辞める。休憩短い。お嬢は本当わがままなのね。たった2年と2ヶ月どころじゃないよ。たった1週間よ。まあどんなに時給高くても日にあたる所で活動しない。スポクラ好きなのも運動したいけど外では嫌だから室内に通ってるんだもの。朝洗濯干して駐車場ゴミ回収の1時間無理。ハンディはそのうち嫌でも覚える。外回り嫌。私の綺麗な手がシミだらけになるの我慢出来ない。日光浴したくない。忙しいキャパオーバーは何て事ない。飲食店はそういうものだから。それでイライラしてキレる人が無理。キレた所で客は来るし従業員増えるわけじゃねーし。忙しいとすぐヒス起こす人がまず1人でも居るとアウトです。この課題は明日もう一度お母さんに話してよく考える。単純に日にあたるのが嫌なのよ。日傘さして外回りすんの?洗濯する時も?私狭山に居る時洗濯は夜のうちに干しといたから。でなきゃこんな綺麗な50歳はつくれないだろな。ラブホの清掃した事ないからやってみるか。あー眠い。5時間寝てたけどまだ眠い。😅あと1週間もやればミスなくなると思うけどお天道様は、いるだろう。🥱

  • @まつながまこと
    @まつながまこと 24 дні тому

    私が人生を終える時は、大好きな人の膝の上で、オデコをナデナデされながら、フリージアの、お花に囲まれてバイバイ👋
    葬式なんて、要らないや😊
    あれれ、島倉千代子さんの、愛のさざ波に😂
    フリージアの花だけは、決めてるけど、死期と四季、
    ビバルディ😂
    そう上手く、死ねるかなぁ😂

  • @こんちゃん-y3p
    @こんちゃん-y3p Рік тому +2

    優しい時のなあがれは束の間に😿♪

  • @shousuke1515
    @shousuke1515 2 роки тому +11

    🥃

    • @shousuke1515
      @shousuke1515 2 роки тому +5

      貴女の声。
      私の脳と心で活きています。

  • @山本亮-l2s
    @山本亮-l2s Рік тому +4

    安眠します

  • @岩崎慎吾-d2j
    @岩崎慎吾-d2j 2 місяці тому

    てかさ、😂倉光の、高村あゆみさん、😂そっくり、やんか😂この声😂

  • @mugiyuzu8399
    @mugiyuzu8399 26 днів тому

    歌詞の男性が「男のくせに」女性のために泣いてくれるのがいいのに。ドラマは未成年の女子がおじさんのために泣くと性別真逆のロリおじの願望にすり替わり、しかも「ちっぽけで弱虫な僕」と自分を少年扱い酷かった

  • @qwertasdf-ch5zj
    @qwertasdf-ch5zj 24 дні тому

    死ぬ覚悟まではない甘えた似非行動に陶酔するゴミどもの綺麗でひ弱な肌に、
    わざわざ包帯を巻いてやるような歌ですね。

    • @なも-e2s
      @なも-e2s 17 днів тому

      コメントがゴミそのもの