古いのに新しい?!戦前のグリーン車で行く日本の原風景の旅【DLやまぐち号】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 67

  • @加藤芳典
    @加藤芳典 9 місяців тому +1

    SLの代役としてのDE10重連のやまぐち号。そのほかにも、展望デッキもよし、戦前のグリーン車も、実に最高傑作だよ。かつてはDD51もあったよ。高評価推したよ。20240414・1750  🚂と📼📹と🎫

  • @makaiouzi
    @makaiouzi 9 місяців тому +1

    はじめまして、山口県民です。
    車内アナウンスも字幕にしてあり、わかりやすくて素敵な動画でした。
    他にも案内も楽しく紹介してあり楽しかったです。
    ありがとうございます。
    お茶の入った容器、懐かしいなぁー(キャップに注いで飲んでいました)
    子供のころ(小学生まで)SLが自宅近くの線路で走っていましたが次第に消えていき、ディーゼル機関車に入れ替わっていきました。
    近所のにいちゃんから、SLについて教えてもらいました。
    本当の型式でなく、あれはなめくじっていうんだぞ!これはかまぼこ、とか、小学生の私でもそれは正式名称でない
    ことはわかりましたw
    近所の駅には石炭が保管してた。ちいさいときは、黒くて石ころのようなまさに石炭だったけど
    粉末を圧縮して成型した石炭(コーヒー豆みたいな形だったような記憶)に変わりました。
    小学校への通学路に踏み切りがあり、近所の駅のホームの先端先の踏切で、動き出すD51の動輪がめちゃくちゃ
    大きく感じたのを覚えています(水平方向から見る小学生目線だからなおさら)。
    白い蒸気がわっさわっさでながら煙突から黒煙がもくもくしてゆっくりと大きな動輪がまわっていく。
    シリンダーと動輪をつなぐバーも動きもかっこいいと思ってた。
    昔の客車っぽいですよね。座席の枠は木製だった。
    ドアは、自動ドアでなく、客室への出入り口は走行中の揺れで勝手にしまってたけど、ホームと客車をつなぐドアは誰かが閉めないと空きっぱなしでした。
    福知山(京都?)行きが早朝にあったね。昔はSLがけん引しててやがてディーゼル機関車に変わったけど、国鉄時代だったから、かなりの客車を連ねてたと記憶します(福知山行きは長門市駅行きよりはるかに多く)
    調べてみると
    www.uraken.net/rail/alltrain/sl/d51b.jpg
    をナメクジと言ってた(笑)
    蒸気だめ?煙突の後ろにある突起部分が板かまぼこのようなかたちだったとおもうけど、ちがったのかな?
    画像検索出てこなかったけど、3~4種類が走ってたと記憶します(山陰本線)。
    長文コメント失礼しました。

  • @kazu2021
    @kazu2021 Рік тому +1

    旧型客車風の新型客車。
    レトロ感ある現代風の客車もいいですね。

  • @馬場秀洋-l4l
    @馬場秀洋-l4l 3 місяці тому

    やまぐち号 いいね! 車両の中、最高です。 展示スペースもあるんですね。 自分も津和野に行きたいです。 桃ちゃん座席に座ると、どこかのお嬢様ですね⁇ 津和野名物 豆茶 買わないとダメだよ。 さよみんも来れば良かったのにね⁇ いつも楽しい動画ありがとうございます。

  • @国鉄色命
    @国鉄色命 Місяць тому

    ポリ茶懐かしいです。あとは、冷凍ミカンだ!津和野いいとこですよね。

  • @松尾俊明-k1d
    @松尾俊明-k1d Рік тому +1

    下りと上り両方楽しむなんて何と贅沢な❢❢

  • @tokoyamamozowo
    @tokoyamamozowo Рік тому +1

    伊藤さんの説明と口調がとてもわかりやすく、楽しめました👍

  • @makun1122
    @makun1122 Рік тому +4

    こういうレトロな客車を新造したJR西日本には感謝しかありません。

  • @高瀬雄樹
    @高瀬雄樹 Рік тому +2

    SLの運転シミュレーター楽しそうですね💕

  • @MultiFutami
    @MultiFutami Рік тому

    私はSLDLやまぐち号の常連客です。
    しかもグリーン🍀フル往復で出没しております。
    本も購入したいと思います。📕

  • @かもやん-i8u
    @かもやん-i8u Рік тому

    こんばんは♪桃🍑ちゃん😃
    ちょい前の連続山口線の時のだね〜、いやウチら田舎者定番キハ40系が癒しになっていれば幸いです😂
    雑誌のほうそうだったね、書店でチェックして📕なけりゃアマしてでも拝見しますね。
    旅路をアナウンスしてくれるのもそれだけで価値あるなぁと見てました、あとなんと言ってもポリ茶だよね〜。
    アレにお湯を販売員さんが入れてくれる旅情はホントなくなって寂しいよ😞
    津和野で細々とあるのは嬉しい☺️
    ワイの最寄り駅米子の話題も出て楽しく拝見しました、また動画楽しみにしてます👍

  • @kazucchikazu6559
    @kazucchikazu6559 10 місяців тому

    今日もありが肉ドスコイ🍖🍖

  • @きよふみやまべ
    @きよふみやまべ Рік тому

    同じ日に乗車しましたよ!

  • @川上杜人
    @川上杜人 Рік тому

    太鼓谷稲成神社と書きます。何でもこの書き方は3社しかないので難しい。旧型客車素晴らしい。白熱灯が特にいい感じ。津和野駅は7線の扇形機関区が、ありました。ありがとうございました😊

  • @hibikinada
    @hibikinada Рік тому

    津和野の古橋酒造さんへ立ち寄られたんですね。私は下戸なので建物だけ眺めて中へは入れませんでした 汗

  • @悪霊狂騎士
    @悪霊狂騎士 Рік тому

    山口線の蒸気機関車は、D60から〜のD51ッスね。

  • @八尾隆之
    @八尾隆之 Рік тому

    確かに、凸型かつこええなぁ🤗桃ちゃんの方が、かつこえ···綺麗、美人😍

  • @koutaro5036
    @koutaro5036 Рік тому

    DE10が暖地仕様とA寒地仕様の2機が重連はたまらない❣️
    意外と暖地仕様と寒冷地仕様の仕組みはちょっと違ってて面白い❗️😆

  • @kohpixy360
    @kohpixy360 Рік тому +2

    篠目駅というと、TVドラマ砂の器で木次線の亀嵩駅の設定で使った駅ですよね。
    本物の亀嵩駅は狭隘地で撮影に不向きで、SLも無い事から篠目駅が採用されたんですよね。
    あの給水塔付近での中居正広と渡辺謙、昭和の回想でSLを見送るシーンが印象に残っています。

  • @潔久中俣
    @潔久中俣 Рік тому +1

    行ってみたいです

  • @高須正光
    @高須正光 5 місяців тому

    桃ちゃん❤DLやまぐち号にしかもDL重連は珍しいですね❤SLC571のやまぐち号は2回乗りましたぁ〜今はD51が復活しています❤SLのやまぐち号も乗ってね❤津和野は鯉が多い町だね〜桃🍑ちゃんカワイイ〜❤

  • @木原三平
    @木原三平 Рік тому

    DL山口号で津和野まで往復し、日本酒🍶を爆買いしていたが、桃🍑ちゃんが車内で飲んだのは100円の麦茶。
    どうせなら酒を飲んでほろ酔いしてもらいたかったが。

  • @njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505

    6:56 字幕が『煙の“菅”』と書かれてて、思いっきり間違ってる(勿論、“管”が正しいですな)けど、許してあげちゃう自分が草www。
    でもさすがに20:10の『風の人』は・・・、コーヒー噴きました。
    それにしてもどうして山口線入線実績豊富なDD51ではなく、運転台が横向きになってる(頻繁に進行方向を変える入換作業時の効率化が理由)DE10を牽引機に選んだのでしょうねえ。
    ちなみに、山口線では何度か蒸機撮影をやったことがありますが、2003年秋の田代峠でどでかいスズメバチにロックオンされて以来、足が遠のいております。

  • @怪盗キッド甲斐亨
    @怪盗キッド甲斐亨 Рік тому

    津和野~仁保はこちらで。

  • @587asakaze8
    @587asakaze8 Рік тому +1

    桃様おいでませ!山口ヘ❤

    • @toriri-service
      @toriri-service Рік тому

      懐かしいなぁ〜。
      そのCM関東でも流れてましたよ。

  • @小野爽
    @小野爽 8 місяців тому

    初コメントながら重連にまつわる豆知識を失礼いたします。
    鉄道ピクトリアル参照したところ、意外と運転現場では「重連」というキーワードは用いられず、重連の用語としては単純に機関車2両以上連結状態のことを表現しているのが普通です。運転現場からの役割としては、「本務機」「前補機」「次補機」「後部補機」といった用語が用いられ、「重連」という言葉はあやふやすぎるし、列車としての重要性を表していないためです。
    重連総括不可能な蒸気機関車などが活躍していた時代、場所には重連の列車が多かった時代でも重連というキーワードは現場の運用運転担当者や乗務員にはあまり用いられませんでした。補助機関車については、有無だけでなくその連結位置もきちんと表現すべきであり、本務機の「前」「次」なのか、若しくは列車最後尾となる「後」なのか、そういった語を添えることになります。実例として、
    ①前に付いた機関車の何方が主であり従なのか、往年の国鉄の単線区間における交換駅において駅長がタブレットまたは運転通告書を渡すのは一体どの連結位置の機関車の機関士なのか、重連の機関車という曖昧かついい加減な表現ではなく、「本務機」の定義でしっかりと定めておく必要があります。
    ②先頭に2両ついている重連という場合も少なからずありますが、前に本務機、後ろに後部補機が付いているという前牽き後押しの場合も有り、補助機関車連結という現象としては何方も同じであるので、ここでは「重連」と「後部補機」をあえて区別する必要はありません。
    などと言った要素があり、運転や列車の要素では重連という言葉自体「使用不可」なのです。
    現在も市販の貨物時刻表に掲載中の機関車運用表には補助機関車運用を示す△マークと「次」「前」「後」などの表記が見られ、よく見ると「重連」という言葉自体用いられていません。
    蒸気機関車であればエンド向きの都合上「逆次」などの表現も有ります。
    重連という状態はマニア目線から見た、「単純な補助機関車連結スタイル」という曖昧な表現に過ぎません。それ故、見た目は重連牽引に見えても、その列車としては重連にするほどの現車・換算両数ではないが、機関車の送り込みや返却など運用上の都合で重連になっている場合は、補助機関車連結とは言いません。
    そもそも機関車の次位無動連結の場合は、「重連牽引」とはならず、なんちゃって重連(見た目重連)となります。
    運転実務者にとって最重要なのは、まずその列車に補助機関車が連結されるのか否か、連結されるならどの位置なのか、の2つだからです。
    但し車両そのものに視点を置く場合は、特に電気車の世界から開幕した「重連総括」において重要な意味があり、性能に関する記述で重連総括制御方式といったキーワードは普通に用いられています。他にも「重連コック」「重連用ツナギ」といった用語・パーツも出てきます。
    また電車でも聞くジャンパ詮の「片栓構造」「両栓構造」もあり、前者は方向(向き)を限定して運用する前提のため、車体の片側しか引き通しが設置されず、後者は両側に設置済みのため向きが方転しても連結可能であるものの、両栓構造の場合は車両への設備が増えコスト増になるが、特に機関車の場合は運用線区事情によりエンド向きの方転にも対応可能で、フレキシブルな運用を組めます。

  • @菅野弘貴
    @菅野弘貴 8 місяців тому

    D51が走ります。

  • @菅野弘貴
    @菅野弘貴 8 місяців тому

    5月3日からSLやまぐち号が運行されます。

  • @けい鳴谷
    @けい鳴谷 Рік тому

    ディーゼル機関車で客車をけん引する列車、私の地元でもたまに走っていましたが、今では少なくなり貴重ですね!

  • @sunahukin4310
    @sunahukin4310 Рік тому

    昭和世代には小郡駅が馴染み深いね✨やまぐち号は登場まもなく乗車したけど当時は噴煙が凄かったなぁ😳以後、何度か乗車してるが新車両になってからは未だですね🍀旧客は国鉄時代に常磐線普通列車・夜行急行で良く利用したが仄暗い感じと狭い直角の座席が嫌いでした🤭今は懐かしく感じます😄滅多に味わいない特別車両いいね🤗

  • @ef65takoff
    @ef65takoff Рік тому

    ようこそ我が地元・湯田温泉へ!ちょうどお乗りになったデートー重連やまぐち号、湯田温泉と山口の間にある我がマンションから動画撮影してました。

  • @準人-q2b
    @準人-q2b Рік тому

    桃さん、こんばんは😃🌃
    いつも可愛いです😍💖
    古い車両でも現代風に改良されているのかも知れませんね🤔
    物を大事にすることは良い事です👍

  • @zenkiji
    @zenkiji Рік тому

    ヘッドマークとテールマークで絵が違うのですね。

  • @也寸志稲葉
    @也寸志稲葉 Рік тому

    やまぐち号良いですね~❤私が乗った時はC57の不調でC56がピンチヒッターに立ち、DD51が補助に付いてました。まだ先代の12系レトロ車両でした。津和野到着後は駅近くで昼食を済ませ、特急スーパーおきで遠路鳥取へ向かいました。桃🍑ちゃん、のんべえさん(笑)

  • @山田浩司-l2c
    @山田浩司-l2c Рік тому

    本州最西端の山口県。SLからDLに変わっても魅力いっぱいのやまぐち号また乗りたいです🤩

  • @後藤康仁-o9h
    @後藤康仁-o9h Рік тому

    蒸気機関車🚂を、引退に追い出した。仇的な存在な、DLだったけど。今では、DLが担当する旅客列車は貴重になりましたね‼️🚂

  • @pupo2298
    @pupo2298 Рік тому

    やまぐち号の車内いいですね😂DE10重連は峠越え余裕そうでしたか?1043号機単機牽引よりは安心できそうでしょうか。でもやっぱりやまぐち号は1043号機に引いてもらいたいですね。

  • @432t6
    @432t6 Рік тому

    ホント美人さん😊

  • @sm36006920
    @sm36006920 Рік тому +1

    西のやまぐち号と東のばんえつ物語号
    どちらも末長く走らせて欲しいものです
    昔と今の融合がとても良いと思います
    ボックスシートにもコンセントがあるとか

  • @toriri-service
    @toriri-service Рік тому

    今はクルマも鉄道も『レトロ』がトレンドなのかな?
    折角だから桃🍑サマも 昭和モダン風の格好で乗ったら良かったのに😅
    それはともかく 客車の内装の再現度は中々のものですね。
    DE10が重連で客車を牽引なんて確かに昔の 陸羽東線内 迂回『あけぼの』以来かもしれません。
    余計な心配ですが 横向きに乗務する運転士さん。首が痛くならないのかな?
    桃🍑サマといえばやっぱりお酒🍶
    飲んでるお顔は 至福の表情😊
    最後は浴衣姿も拝めて良かったです。
    高評価👍

  • @hide_kun1238
    @hide_kun1238 Рік тому

    DE10の重連が珍しい!DE11とともに少なくなっているみたい。客車の中身が気になっていたので勉強になりました!

  • @M.N.711-e2e
    @M.N.711-e2e Рік тому

    レトロさと最新設備が調和した客車はいいですね👍️ 見た目が旧客なのに新車って驚きです。車中で石炭ワッフルをほおばっている時の表情が何とも幸せそうで、たまらなかったです。ポリ茶ってまだ売っているのですね。懐かしい〜。

  • @feliz_chan
    @feliz_chan Рік тому +1

    やっぱり徳佐付近は進行方向右側ですよね。
    刈り取りシーズンになると一面が黄金色に染まるのがめっちゃ良いです。

  • @usakino777
    @usakino777 Рік тому

    コックリ??
    やまぐち号新しくなっていたんですねー。
    レトロな見た目で中身は最新って銀河鉄道999みたい!
    この客車僕たぶん一番好きです。
    展望デッキでメーテルぅーって叫びたい!

  • @原友孝-i2d
    @原友孝-i2d Рік тому

    レトロも楽しめるのが良いですね(^^)

  • @弘法大師-o5b
    @弘法大師-o5b Рік тому

    いつもことなのですけど?…ありがとぅございました💦🙏🙇しっかりと見ささせていただきました、今回の一つポイントは山口線、🍑さまが作り仕様🚃?ご乗車されたのではなく…正式名DL山口号🚃?ほう…ご乗車されたいぅところ👆️ あと、また一つ🍑さまお陰様で🚃鉄道の豆知識ほうが知り…詳しいくなることできました💦🙏🙇動画初盤ほう…駅途中うつった白い砂利こと正式名\\バ.ラ.ス.ト//といぅのですネ?👆️😃こちら自分ほうも以前…まえから駅周辺の線路舗装🚧👷工事作業他でよく置かれてあるの見かけてたもので?…気にはなっていたので💦…今回の動画で大変、助かりました💦🙏🙇ヤッパりかぁ~~~~~い?…✋💥💧もー…🍑さまが動画回で🍶たしなみ飲まれていなぃ日なんてなぁ~~~~~~~~い✋💥💧しかも?地酒\\純米大吟醸//🍶だと~~~~~ぉ?…Σ( ゚Д゚)だんだん動画見ているこちらほうが🍑さま持ってるペットボトルポリ茶フタ、キャップところがお猪口に見えてきてしまうぅ(>д

  • @atsushi308
    @atsushi308 Рік тому

    コレは素晴らしい💖今ではエンジンやモーターが付いてない客車とか「カシオペア」とか高級車両しかないのに・・
    純粋な路線の音が聞こえる贅沢な時間を過ごせそうでこれは良いですよね!乗りたい🥺

  • @002-xu5xx
    @002-xu5xx Рік тому

    昔の青函連絡船のグリーン席みたいだなぁ〜🤔

  • @0110-j2d
    @0110-j2d Рік тому

    かわいぃ❤〜

  • @jtfb
    @jtfb Рік тому

    最新型の旧型客車…いや結構魅力的な車両ですね。展望デッキがよき!😌
    車内設備も、乗り心地も良さそう。乗ったことないので、温泉とセットで旅したいですねー。
    桃ちゃんのかわいい魅力も満載でいい動画でした!お酒に浴衣、そして駅スタンプ…(桃あるある

  • @587asakaze8
    @587asakaze8 Рік тому +1

    桃様、やまぐち号を楽しんでくれて良かったです✨本来ならSLが走っていなければならないのですが…。
    またSLが復活したらレポートに来て下さい👋
    因みに個人的にやまぐち号はリピーターでございます😅

  • @002-xu5xx
    @002-xu5xx Рік тому +1

    やっぱり可愛いしか出てこんなぁ〜🤔

  • @八王太郎
    @八王太郎 Рік тому +1

    DE10がまともに動いているのはもう新山口ぐらいなんですね。
    この客車、てっきり12系客車を改造したものかと思っていたらなんと旧型客車を模した新車だとは思いませんでした。
    津和野の鯉を見ると昔バスツアーで行ったので懐かしくなりました。
    毎度の事、酒蔵行ったんですね。店主の方が酒好きと見抜いたのかよく特徴を説明しているのが印象的でした。

  • @松尾俊明-k1d
    @松尾俊明-k1d Рік тому

    「200年以上前」ってどう言うこと?!

  • @マスター-v1s
    @マスター-v1s Рік тому

    客車の新造も行われているんですね♪
    昨今は国鉄時代客車の老朽化を理由に消えゆく列車が多い中、嬉しいですね。機関車&客車の発進や停車時の独特な振動やショック、鉄オタに堪らないですからね😊。たらこ色のキハ40やDE10、子供の頃に見た光景が堪らないです。
    桃さんの興奮も良く伝わってきましたよ。

  • @カムイ789
    @カムイ789 Рік тому

    客車列車は、旅情が感じられて良きです😆
    今の文化を取り得ながら
    昔にタイムスリップした感を味わえてる山口線客車ワクワクしますね⤴️
    酒と伊藤 は切り離せない関係ですね(⌒▽⌒)

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT Рік тому

    こんな車両が作られていたのですね。国鉄時代の列車の楽しさを漂わせています。鉄道の旅はワクワク感が半端ではないですね。

  • @naga95889
    @naga95889 Рік тому

    え。可愛い

  • @雷明-q3l
    @雷明-q3l Рік тому

    👍👍👍😆😆😆

  • @コヒツカラムシコ
    @コヒツカラムシコ Рік тому

    この路線(山口線)はSLやまぐち号で有名だけども、こんな列車も運行しているんですね。ちなみに、戦前のグリーン車は当時は2等(指定)席(戦後になって新たに1等(指定)席になった。)という呼び名でした。でも、復刻とはいえ立派じゃないですか。

  • @_catseye_0
    @_catseye_0 Рік тому

    そっかぁ小郡が新山口になったのか、道理でなじみがないわけだ┐(´д`)┌
    最初の撮り鉄さんの後にマッポさんがいたような…
    JRは10を「とう」と言うのか、つい「ひとまる」と言ってしまう(^^ゞ
    津和野は小京都といわれるだけあって、風情のある雰囲気が良き!
    「山口線で2番目に長いトンネル」、「ゆだおんせん」では?

  • @yasu0955
    @yasu0955 Рік тому

    国鉄時代を思い出される感じの車内でいいなぁ。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

  • @こすが-v7j
    @こすが-v7j Рік тому

    伊藤さん 山口の今度行かれるんやったら 折尾駅の行かれたらいいですよ 折尾駅の東筑軒の駅弁かしわ弁当お進めです うどんもお進めですが 昔は容器代払えば 中で食べれたが 今はお持ち帰りはできないとおもいます

  • @縮緬山椒梅干し
    @縮緬山椒梅干し Рік тому

    今晩は、初めまして。
    第一印象 可愛い‼️🎉🎊と言う感想です、
    嫌味なしで良いですね。
    所で、発売された本のタイトルが⚠️👁️😲、
    誤植ですよね、冤罪なんて😥😓😫。

  • @002-xu5xx
    @002-xu5xx Рік тому

    やっぱり可愛いしか出てこんなぁ〜🤔