wild swans 10年使ったエイジング記録 ワイルドスワンズ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2019
  • 一生使えるとか10年使えるとか言われてるワイルドスワンズ バーンのエイジングを紹介。10年財布は10年使うとどうなるのか検証しました。世の中に魅力的な商品が溢れる中で、一生ものの商品を選ぶ意味とは?
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 38

  • @n.n.t.9447
    @n.n.t.9447 4 роки тому +8

    最後の締め方が素晴らしい。確かにと思いました

  • @kunkun4665
    @kunkun4665 4 роки тому +5

    説明と話し方が上手で見てて楽しいです!

  • @yoshlmaru.
    @yoshlmaru. 3 роки тому

    大切に使われて財布も大喜びですね!!

  • @raito2jionx
    @raito2jionx 4 роки тому +3

    素晴らしいです
    今はキャッシュレスもあってタングがメインで十分になりましたw

  • @user-qz9yo1qb8b
    @user-qz9yo1qb8b 4 роки тому +12

    すごく綺麗に使われてますね!
    とても10年物にみえない

  • @hiro226
    @hiro226 2 роки тому +1

    WILDSWANSは直営店かリモートだとオーダーできますが
    フルオーダーではなくセミオーダーしか出来ないのが難点です。
    私は左利きなのでコイン入れは左にあるほうが使いやすいですが
    そういう仕様変更は出来ないですからね。
    それと、カード入れとコイン入れの間に1枚革を加え、横方向に
    全面積分の収納にすれば、カードが干渉してコイン入れの革に
    形がつかなくなっていいですし、チケットも折らずに収納できて
    かなり便利なんですけど。

  • @user-hi8ro8dw8u
    @user-hi8ro8dw8u 4 роки тому +4

    とても綺麗な状態ですね。
    管理が良いのが分かります!

    • @user-sw5wf3dx9y
      @user-sw5wf3dx9y  4 роки тому +1

      Tatsuya Okamoto さん
      コメントありがとうございます。励みになります。

  • @user-kh1di1dc8k
    @user-kh1di1dc8k 3 роки тому +15

    解説ナレーションおもろすぎ笑

  • @KIYOSANBANZAI
    @KIYOSANBANZAI 3 роки тому

    すごい愛情を感じる。
    私はブリスター のコードバン つかってます。

  • @KARAMAZOV_3
    @KARAMAZOV_3 3 роки тому +5

    送料のみかかりますがホック無料で直してくれる上にコバ修正、磨きまで無料ですよ〜。

  • @user-bb2qg6nn5m
    @user-bb2qg6nn5m 4 роки тому

    一生物 たしかにその通りですね。

  • @user-zd9wz7vm2v
    @user-zd9wz7vm2v 4 роки тому +2

    パームだけど切符入れわかる

  • @nekoramen290
    @nekoramen290 3 роки тому

    コバが綺麗ですね。
    何かメンテナンスしてるんですか?

  • @pqingqinfurful
    @pqingqinfurful 4 роки тому +1

    犬に噛まれるのは大変!笑
    でも、それも味になるですよね( ̄ー ̄)bグッ!

  • @pal5728
    @pal5728 4 роки тому +2

    ホックの修理したらまたレビュー動画待ってます!笑

  • @onetrickpony1046
    @onetrickpony1046 4 роки тому +6

    3:42

  • @-yuna-1337
    @-yuna-1337 3 роки тому +3

    自己治癒能力はワロタwww

  • @user-nr8co5ce2v
    @user-nr8co5ce2v 2 роки тому

    6:35 🤣🤣🤣🤣🤣🤣

  • @Varock0825
    @Varock0825 4 роки тому +3

    10年経ったらホックが壊れますて!(笑)

  • @420d4
    @420d4 3 роки тому +1

    僕もワイルドスワンズ使ってますが革は一生物ですが金具関係は消耗品なんでいずれは交換しないといけませんね🙇‍♂️
    ちなみに僕はフルグレインのウェーブですがキャッシュレス化になってきますが使い続けます( ・∇・)笑

    • @user-sw5wf3dx9y
      @user-sw5wf3dx9y  3 роки тому

      徳山大貴さんコメントありがとうございます。良い財布を選ばれてますね。
      今度、修理の動画を上げますのでよかったら覗いてくださいね。

    • @420d4
      @420d4 3 роки тому

      @@user-sw5wf3dx9y ぜひ拝見させていただきます(^^)

  • @user-fl3dj6si1h
    @user-fl3dj6si1h 3 роки тому

    爪のあととか付けてしまったら目立ちますよね??

    • @user-sw5wf3dx9y
      @user-sw5wf3dx9y  3 роки тому

      つきます。
      でも消えますよ★

    • @user-fl3dj6si1h
      @user-fl3dj6si1h 3 роки тому

      クロムハーツかワイルドスワンズのシェルコードバンのwaveかとても迷ってます…
      クロムハーツはシボのお陰で傷全く目立ちませんし…
      ワイルドスワンズは傷つけずに育てるのが前提みたいなの有るってききました…(汗)

  • @pasokon785
    @pasokon785 4 роки тому +2

    手入れの方法教えてください。

    • @user-sw5wf3dx9y
      @user-sw5wf3dx9y  4 роки тому

      こんにちは、動画の中に映っている手袋は綿100%の手袋です。柔らかい布ならなんでも良いですが、これで乾拭きするだけです。
      その他の革財布はメンテナンスクリームなどが必要ですが、ワイルドスワンズ には必要ありません。ただ乾拭きするだけでOKです。

    • @pasokon785
      @pasokon785 4 роки тому

      @@user-sw5wf3dx9y ありがとうございます。

  • @user-fj8ge6lu6z
    @user-fj8ge6lu6z 4 роки тому +3

    俺はWHC派。

    • @user-sw5wf3dx9y
      @user-sw5wf3dx9y  4 роки тому

      荒井基司 さん
      Whcは使いやすいですよね。

  • @Joker-nw5ry
    @Joker-nw5ry 3 роки тому +2

    元自ですか?

    • @user-sw5wf3dx9y
      @user-sw5wf3dx9y  3 роки тому

      いえいえ、ただのミリオタに憧れている元海兵隊員です。

  • @mitou9975
    @mitou9975 3 роки тому +1

    エージングがいいとは思えない。茶色くなるだけじゃんw、クロム鞣しで10年きれいに使いたい。

    • @user-es3fn3zt8r
      @user-es3fn3zt8r 3 роки тому +5

      クロム鞣しの革は10年保たないよ