【デジタルカメラ/オールドレンズ】Ernst Leitz Wetzlar Leica Summaron 35mm F3.5 / Fujifilm X-A1 街角ライカレンズはズマロンのままで、の話。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 6

  • @user-tun11
    @user-tun11 3 роки тому +1

    ストリートスナップではVITOのレンズをバラしLマウント改造したvoigtlander color-skopar 50mm/3.5、w.rokkor-qe 35mm/4.0を多用してます。
    やはりライカは気になりますねぇ…。良き出物(金額)に巡り会えないかなぁ…。

    • @masacamera1
      @masacamera1  3 роки тому

      コメントいただきありがとうございます!
      私もVOIGTLANDER Color-SKOPAR 21mm F4 をよく使います。サンハンSummaronは思いの外、写りがよくて驚きました。ライカのオールドレンズは、良い状態のレンズはどんどん高くなっていく気がします。買うなら今のうちかな、と思い清水の舞台から飛び降りるつもりでゲットしました。

  • @lloyd356
    @lloyd356 3 роки тому +2

    フルサイズのフィルム用に設計されたレンズをAPS−Cのカメラで使うと中心の約40%しか使いません。いつの時代も設計者は周辺の描写の向上に心血を注いで努力しましたので、それをばっさり切る捨てるのはいかがかと思います。レンズの味は周辺に宿るという人もいます。ぜひ、オールドレンズ はフルサイズのカメラで使って欲しいです。APS−Cと言えば聞こえがいいですが、昔のハーフサイズと同じです。

    • @masacamera1
      @masacamera1  3 роки тому +1

      コメントいただきありがとうございます!
      フルサイズはフイルムで撮るつもりでおりますので、大丈夫です。

    • @lloyd356
      @lloyd356 3 роки тому +1

      α7C買いましょう。

    • @masacamera1
      @masacamera1  3 роки тому

      @@lloyd356 α7C 欲しいですねぇ。いつか気が向いたら買うかも知れません。