202408_夏の尾道さんぽ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 4

  • @mizusawa-hidenari
    @mizusawa-hidenari Місяць тому +1

    映画「転校生」のラストシーンで当時16歳の小林聡美さんが演じた斉藤一美は、一夫一家が横浜へ引っ越すために乗車したトラックを追って走り出します。
    その場面の撮影が行われたのは、1953年8月、小津安二郎監督が尾道で撮影した映画「東京物語」のオープニングシーンのロケ地なのです。
    一美は「斉藤一夫の家」の前を出発して国道2号線の浄土寺下交差点を福山方面へ走ったことになっていますが、実際のロケ地はそこでなく、尾道市本庁舎前で撮影されています。
    その結果、一美は、なんとつい先ほど出発したはずの「斉藤一夫の家」へ向かって海岸通りを駆けていたのです!!
    初めてロケ地を訪問した人でもその地理的違和感にすぐ気付くはずですが、これは大林宣彦監督とそのスタッフによる意図的な演出です。
    これは「時間と空間の無限ループ」ですね、信じられないと思いますがすごい発想です。
    その場面で尾美としのりさんが演じた斉藤一夫の背後に「浄土寺山」が映し込まれていますよね。
    映画「東京物語」のラストシーンで、尾道を去っていく平山紀子が乗車した汽車の先にも「浄土寺山」が映し込まれています。
    したがって、これはオマージュなんです。
    一美の背後に映し込まれている「仁井時計店の看板」もそうです。
    これは「栗吉材木店の看板」のオマージュであると考えられます。

  • @mizusawa-hidenari
    @mizusawa-hidenari Місяць тому

    福善寺は、映画「東京物語」で1953年7月に平山とみの葬儀が執り行われたことになっている寺院です。
    また、映画「転校生」で1981年6月11日(木曜日)の朝、一夫になった一美と一美になった一夫が登校前に待ち合わせしたことになっている寺院です。
    映画「時をかける少女」に現れる「タイル小路」は、福善寺の境内のお隣です。

  • @mizusawa-hidenari
    @mizusawa-hidenari Місяць тому

    4:00
    あっ、「大林」っていう表札が映っているではありませんか。
    その先は、大林監督のお父さんが経営していた病院の建物です。

  • @mizusawa-hidenari
    @mizusawa-hidenari Місяць тому

    えっ、スルーですか。
    ここが映画監督の大林宣彦さんの生家ですぞ。