Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ナスチャの後半動画:ua-cam.com/video/KXZiuPrVzBg/v-deo.htmlティナのインスタ:instagram.com/kachoktvツイッター:twitter.com/kachoktvフォローお願いします!
ナスチャさんは日本語が上手なだけではなくて、表情や仕草からも日本的な情緒を感じますよね。
また最強のコラボで嬉しいですね😄お二人とも本当に日本語に全く違和感が無いですね😲お二人とも日本語の言葉使いが綺麗ですね✨お二人とも日本に永住して下さいね🇯🇵最近は暑くなってきたので熱中症で倒れないように気をつけて下さいね🥵いつもティナさんを応援していますよ📣
ティナさんのショートカットとても素敵だと思います!
ティナさんこんばんは^^ナスチャさんとティナさんはロシア女子の中でも穏やかで明るく知的で動画が楽しいです😊日本にずっーと居てください👍
お二人とも、雰囲気とか話し方が日本人的ですね!
この二人のコラボが1番好きや‼️二人の共通点は「優しい」ですね‼️
お二人のコラボ楽しみにしていました!!!日本の事だけじゃなく、広い国土のロシアについてもいろいろなお話を聞いてみたいです!!!
ママチャリの運転技術は、確かに凄い。
ナスチャさんやっぱりキレイなかただ。
お二人のコラボは最高です!
日本は、都会は車が多すぎて、道も狭い所が多いので、一昔前から通勤用の自転車がかなり売れましたね。自転車の便利さが再注目され、多くなりましたね。
このコラボ良いですね😆ロシアが好きになります💐💕
自分もアンケートが何処で活かされてるんだろうっていつも不思議に思ってます笑 結局書いたこと無視して症状聞かれますし🤣
ぼくは2年ぐらい電動自転車に乗っていますが、とてもいいですよ。ぼくは64歳ですが、サイクリングで50㎞以上乗ってもあまり疲れないので、電動自転車で色々な所に行きます。びっくりするほど急な坂でも乗ったままで上ることができます。楽しいですよ。
ナスチャさんも、日本語うまいですね~。日本語を専攻していたとしても、上手だと思いました。自転車、そんなに驚くものなんですね。便利でいいですよ。ロシアって、移動手段としてのイメージ薄いんですね。日本人としては、そっちが新鮮です。(笑)病院のアンケートは、日本も何十年も昔には無かったですね。ティナさんが言ったように、おおよそを書いてもらって、その詳しい内容を医者が聞く、というふうにする方が、病院としては効率がいいとか、あるんだと思います。この10倍くらい二人の話、聞きたいです。
最高の二人でした💕
日本の子供を前後に乗せる自転車のほとんどは電動アシスト自転車ですよ(笑)
日本は生活する上での店が車使うほどの距離もないから、場合によって自転車が便利っていうのもあると思う。後、燃料も節約できる爆笑
長崎・佐世保・別府なんかは電動でも無理です😂 私は電動で何処でもスイーッと行ってるけどネ、申し訳ないです🤣ママチャリのママの運転技術>シューマッハ・・・ハハハー、受けすぎた🤣🤣🤣
ナスチャさん九州から帰ったんだ。ちなみに、ナスチャさん普通の日本人より日本史に詳しいですよ。
普通の日本人か。普通の日本人は日ソ中立条約やシベリア抑留を知ってるのかね
自転車は大きな町だけで田舎では大体車です。うちの亡くなった父は100メートル先にタバコを買いに行くのに車で出かることもよくありました。日本の町は古くからの狭い通りが多く、また車の数も多いので自転車の方が便利なことが多いんですね。子供を乗せているママチャリは電動アシストが多いのではないでしょうか。
京都市の朝は、自転車に乗ってる女子高校生が多い。
自転車で「極力 歩道を走ろうとする人」が結構多い。「車道の端を走れば楽だろう」と思う事が時々ある。(自転車は歩行者ではない)
日本の女子中・高生は制服のスカートのまま自転車に乗り通学してるから大人に成ってもスカートで乗るのは不思議に思わないんだよ
東京23区で電動アシスト自転車(電動自転車)のレンタルがあります。体験をしてみてはどお?クリニックのアンケートは問診をしてアレルギー体質などをあらかじめ知る事で、患者に関わる時間を減らして多くの患者を診るためです。それでもクリニックによっては医師が昼食を食べられないほど患者が来ます。
日本では治療歴や薬を飲んだ履歴を調べて、診断の役に立てているよね。とても重要で、電子カルテがある場合はに入れると思います。
ロッキー4とか見ると、ロシア人は冷徹で無表情なイメージですが、「うふふ」「あはは」と表情豊かで可愛いし、イメージで固執はダメなんだと自分に戒めます。
病院でのアンケートは診察をスムーズに進めるためで、繰り返して聞くのは大事な項目を確認するためだったりします。面倒でも答えてあげて下さい(•‿•)
自転車より自動車が多い
自転車の扱いには変遷が見られます。自転車=車両は大昔から変わりませんが、歩道を通って良い→(自転車道設置要求が高まると)歩道で歩行者と共存してね→(若い通勤自転車等の跳ばし屋が増えると)自転車は車両だ、歩道を通るな。 そのわりには自転車道はあまり増えていない。
アシスト付き自転車は多いよね
ティナちゃん、こんばんは🍻ナスちゃんとコラボですねっ、5大👀大物コラボですねぇ👍👍二人とも上級ですねっ🙆BIGです🍻
日本人が自転車を利用するパターンは大まかに3パタンかなと思います。まず通勤する駅まで利用する。次はサイクリングかな、次が生活に密着したママチャリですよね。でも、ナスちゃんよく長崎県の事情を分かりましたね。ただ単にラメールと歴史だけではなかったのですね。ティナちゃんナスちゃんに。
医者のアンケートは時間の節約だと思います。ポイントを先に書くことで診断が早くなるかと。あと医者が同じこと聞くのは、文章では伝えられないニュアンスを感じ取るためではないかな?あと取り違え、書き間違えによる誤診を防ぐため。たぶんそうじゃないかと。。。
アンケートって、問診票だね。たしかに診察の時に同じこと聞かれるね。患者の立場としてはお医者さんに直接言いたいから、書くにしても、もっと簡単にしてほしいわ。
There are lots of interesting facts around in Japan, which are incredible.Sounds like both you and Miss Nastia have a favorite one, isn’t it, Miss Tina?
Nastia is not Miss.
ロシアでは 自分のものは 自分の物 人の物は自分の物で 外に置いてある物はほとんど盗まれます。
ナスチャと寿司を食べていて、とてもおいしそうだった! 気になったのは、米粒がプレートに残っていたこと!日本人は、「お百姓さんが苦労して作ってくれたコメを一粒も残さないで食べなさい!」と言って育てられる!これからも日本にいたいなら、日本人の心を大事にしてほしい!!!
自転車は都市圏だよ田舎は車になるね田舎は自転車ほとんどいないよ
ママチャリの原型は仏ルノー社っぽい
ティナ、お疲れ様です🍵ママチャリは子供が二人乗れるタイプが凄いですよねぇ😌電動アシスト自転車もええですけど、乗った事ないですよぉ〜💦どんな感じか乗ってみたいですねぇ〜😀
アンケートというか、問診票だよね。初診の時にだけ書かされるもので、カルテを作る時に使われる物なんだと思う。2回目以降は問診票は書かされない。でも、確かに二度手間だよね、とは思います。
友達のロシア人が病院行くので付き合って欲しいと言われ、付き添いで行きました。アンケートの「飲酒」欄にいたずらで「毎晩ビール5L」と書いておきました。本人が診察室に入った瞬間、爆笑が聞こえました(笑)
治安のいいとされる日本でも自転車の盗難はすごい多いですよ(汗)
テレビでもやっていましたが、他アジアで、日本で盗まれた自転車が沢山、発見されるそうです。しかも、日本での本来の持ち主の名前が書かれたままで、堂々と取引されたようで、日本人名がか書かれたままでした。
自分も医者に行くといつも問診票を記入させられるけどストレスが、溜まりますよ😰
に住んでいた時7年間で7台ぬすまれました。
ティナスチャはスカートでチャリ乗る時は気を付けて下さい😆
自転車で良く見るのが、女子高生や中学生が登下校する際に見るのですが、スカートがめくれながら(つまり太ももを出して走行している)恥ずかしげもなく堂々と自転子(じてんこ=自転車の愛称で呼ばれています)を漕いでいる女性がいますが、当然スカートの中に体操着などを穿いているだと思いますが?日本ならではの光景ではないでしょうか?長崎は、丘の傾斜に連なるように家が建ち並び坂が大変多い街です。急な坂も多く電動自転車なら坂道も楽でしょうが、ママチャリはチャリ自体が重すぎて坂を上がれない為、少ないのだと思いますよ。まぁ~ロードバイクでもかなりきつい坂も有り女性ではロードバイクも乗りたくないでしょうね?
アンケートって問診票のことかな?
「自転車駅前放置」➡「コロナ陽性者自宅放置」・・➡超高齢者〈痴呆〉政治家の貧困
症状について詳しく聞きたいから記述式と聞き取り式を両方するのでは?
1980年台高の度成長期以降、高校を卒業したら男は車の免許取ってバイトして中古の車買って、乗るのが当然だった(愛知県の場合)当時大学生だったけどバイトで維持できた。自転車に乗ってるのは免許取れない高校生以下で街の自転車乗りは基本、未成年者のみで、主婦は徒歩(商店街が各町にあったから)で自転車滅茶苦茶少なかった。その後、車=高嶺の花の図式が壊れ、肩肘張らずに自転車だわ~。当時は100m先に行くのも普通に乗用車だった。今は数キロなら自転車を選択しますね!ので特に車の維持費が高い都会は自転車選択と想像します。
医者がアンケートと同じこと聞いたりするのは、文章では書ききれない情報があるかもしれないし詳細や、読んでわかりにくかった部分とかも確認したいんちゃうの。日本で自転車が多いといっても、東南アジアのバイクみたいな群れで走ってるわけではないからなw一台一台 来るくらいで。 オランダとかの方がチャリンコは日本以上に乗られてるんちゃうの
医者に行った時、問診表を書くように言われるようになったのは2~30年位前からの事ですよ。まだ最近の事ですね。ティナさんのご主人の出た大学には有名な学生歌が有ると思いますが、外国の人から見た学生歌ってどんな感じなのでしょうか?
彼は動画で見たこともありますが結婚してたんですね知らなかった
Привет Тина))
ナスチャの方が先に知ってました。ベラルーシにいる時みてたし。その前の日本にいる時も見てました。
ナスちゃん?
ママチャリは電動が多いですょ😃電動自転車は日本発祥ですょ😉ヤマハが最初に売り出したはずです。
ナスちゃんは独裁国家ベラルーシから自由で民主主義国家の日本国に来てびっくりしたでしょう。
え?ナスチャは前にも来日しているはずだよ。 絶対にあのナスチャだww
自転車はもう少しマナーや法規を守らないとね。実際、危険だし。
アンケート?問診表じゃないのかな?
自転車には【男乗り】と【女乗り】が昔ありました。左足をペダルに乗せて右足で地面を蹴って自転車を走らせます。自走できる勢いがついたところで右足をフレームをまたいでサドルに座ってあとは普通に漕ぎます。またぐときにサドルを後ろからまたぐのが男乗り、前からまたぐのが女乗りです。女性はほぼ全員がスカートだったのでその方が広がらないからです。自転車の前方のフレームが横から見ると逆三角形になっていて、その上になった底辺をまたぐのが女乗りです。男乗りはサドルの後ろの荷台をまたぐことになります。ママチャリは女乗りがスムーズに出来るように、逆三角形を無くしているので苦労はないのですが、普通の自転車の女乗りは難しくこっそり試した事がありましたがこわかったです。ゴム縄跳び遊びを女の子がよくやっていてそのときの飛び方が女乗りと同じなので慣れているんだと思っていました。 昔は子供用自転車は買ってもらえず、小学校3年生ぐらいのときに大人用自転車で初乗り練習です。乗ると地面に足がつかないので、片足自走のこぎからです。降りる時も走りながら降ります。大人になって、足がつく自転車なら止まった状態で腰掛けてからスタートするので乗り方は問題になりません。走りながら乗る方法は大人になっても習慣になっていて、そうする人がほとんどでした。座ってからスタートするよりかっこが良かった。 小さいときに、大人用のサドルに乗ると、ペダルが下降したときに足が届かない場合があります。このときは【三角乗り】をします。フレームの三角の中に右足を入れて自転車を傾けて漕ぎます。サドルは使わない。となりのトトロに出てきたそうです。 お二人は、走り乗りはしますか?
車道がガラ空きなのに歩道を自転車で平気で進んでくる者も多く、歩行者が歩道を安心して歩けないのがイヤで、これが東京の貧乏臭い一面だと思うよ。運転ルールも滅茶苦茶で自己中な主婦層や若者も多い。米国南部に旅行したけど自転車は一台も走ってなかった。防犯上危険だし、住宅地で子供が遊ぶ玩具扱い。街の歩道もゆっくり歩けた。どこかに出掛けるなら車に乗ればいいだけだし、ロシアも同じみたいだね。
なんかディスってるように聞こえる
確かに、数が多いとか、不思議なこととかって見下してるようなニュアンスで話されているように聞こえる場合が多いね
東京で自転車🚲が多いと感じるなら大阪の自転車🚲の多さには驚愕するでしょう。
電動自転車(バイク扱い)ではなく電動アシスト自転車です。こが無いと進みません。
ままちゃりは乗りやすいです。
他の方も書いていらっしゃいますが、日本でも自転車の盗難多いですょ💦 日本での使い捨て文化の弊害の究極だと思います。使い捨てライターやペットボトル、ビニール傘等が普及する前はライターや傘は高級品でした💦 それが安価なものが出回って使い捨てが当たり前になってしまった💧 自転車も3~4万円以上するのが当たり前でした💦 それが安くなり一時期は7,000円くらいの中国製もあったんで、盗まれたら警察に盗難届を出すような面倒臭いことをせずに、すぐに買い換える文化が生まれました😭 だから盗む方も罪悪感が希薄になってしまうんですよね😅
日本語の「アンケート」は、フランス語「enquête」から来ています。外国語から来ている言葉なので、カタカナなのです。英語では、「questionnaire」ですね。日本人でも、「アンケート」は、英語だと勘違いするかもしれないです。
アンケートというか問診票ですね。アレルギーの有無、服用してる薬や具体的な症状を事前に書くことでお医者さんがそれを見ながら聞いてくるので患者さんの全体を把握しやすく、トータルの時間の短縮になります。また同じことを聞いてくると言うけど、全部聞いてくるのではなく、お医者さんが気になるところについてもっと聞いてくると思います。例えば○○が痛いとか書くとそれについて具体的に聞いてくるはずですよ。それを書かないと医者が事細かく全部聞かないといけません。そしたら診察にものすごい時間がかかってしまいます。問診票は患者さんの状態を事前に把握するためにあります。
ロシアの驚いたこと、海を泳いで日本に亡命した人がいること
ああ、あれは不審者という事で、上陸許可が出なかったとか、、、
@@kazuokoyama6435上陸して、今、難民申請中、日本がダメなら他国でもいいが、最悪でも、露には送還しないでくれ、だって
ナスチャの後半動画:
ua-cam.com/video/KXZiuPrVzBg/v-deo.html
ティナのインスタ:instagram.com/kachoktv
ツイッター:twitter.com/kachoktv
フォローお願いします!
ナスチャさんは日本語が上手なだけではなくて、表情や仕草からも日本的な情緒を感じますよね。
また最強のコラボで嬉しいですね😄お二人とも本当に日本語に全く違和感が無いですね😲お二人とも日本語の言葉使いが綺麗ですね✨お二人とも日本に永住して下さいね🇯🇵最近は暑くなってきたので熱中症で倒れないように気をつけて下さいね🥵いつもティナさんを応援していますよ📣
ティナさんのショートカットとても素敵だと思います!
ティナさんこんばんは^^
ナスチャさんとティナさんはロシア女子の中でも穏やかで明るく知的で動画が楽しいです😊
日本にずっーと居てください👍
お二人とも、雰囲気とか話し方が日本人的ですね!
この二人のコラボが1番好きや‼️二人の共通点は「優しい」ですね‼️
お二人のコラボ楽しみにしていました!!!
日本の事だけじゃなく、広い国土のロシアについてもいろいろなお話を聞いてみたいです!!!
ママチャリの運転技術は、確かに凄い。
ナスチャさんやっぱりキレイなかただ。
お二人のコラボは最高です!
日本は、都会は車が多すぎて、道も狭い所が多いので、一昔前から通勤用の自転車がかなり売れましたね。
自転車の便利さが再注目され、多くなりましたね。
このコラボ良いですね😆ロシアが好きになります💐💕
自分もアンケートが何処で活かされてるんだろうっていつも不思議に思ってます笑
結局書いたこと無視して症状聞かれますし🤣
ぼくは2年ぐらい電動自転車に乗っていますが、とてもいいですよ。ぼくは64歳ですが、サイクリングで50㎞以上乗ってもあまり疲れないので、電動自転車で色々な所に行きます。びっくりするほど急な坂でも乗ったままで上ることができます。楽しいですよ。
ナスチャさんも、日本語うまいですね~。日本語を専攻していたとしても、上手だと思いました。自転車、そんなに驚くものなんですね。便利でいいですよ。ロシアって、移動手段としてのイメージ薄いんですね。日本人としては、そっちが新鮮です。(笑)
病院のアンケートは、日本も何十年も昔には無かったですね。ティナさんが言ったように、おおよそを書いてもらって、その詳しい内容を医者が聞く、というふうにする方が、病院としては効率がいいとか、あるんだと思います。この10倍くらい二人の話、聞きたいです。
最高の二人でした💕
日本の子供を前後に乗せる自転車のほとんどは電動アシスト自転車ですよ(笑)
日本は生活する上での店が車使うほどの距離もないから、場合によって自転車が便利っていうのもあると思う。後、燃料も節約できる爆笑
長崎・佐世保・別府なんかは電動でも無理です😂 私は電動で何処でもスイーッと行ってるけどネ、申し訳ないです🤣
ママチャリのママの運転技術>シューマッハ・・・ハハハー、受けすぎた🤣🤣🤣
ナスチャさん九州から帰ったんだ。ちなみに、ナスチャさん普通の日本人より日本史に詳しいですよ。
普通の日本人か。普通の日本人は日ソ中立条約やシベリア抑留を知ってるのかね
自転車は大きな町だけで田舎では大体車です。うちの亡くなった父は100メートル先にタバコを買いに行くのに車で出かることもよくありました。日本の町は古くからの狭い通りが多く、また車の数も多いので自転車の方が便利なことが多いんですね。子供を乗せているママチャリは電動アシストが多いのではないでしょうか。
京都市の朝は、自転車に乗ってる女子高校生が多い。
自転車で「極力 歩道を走ろうとする人」が結構多い。
「車道の端を走れば楽だろう」と思う事が時々ある。
(自転車は歩行者ではない)
日本の女子中・高生は制服のスカートのまま自転車に乗り通学してるから大人に成ってもスカートで乗るのは不思議に思わないんだよ
東京23区で電動アシスト自転車(電動自転車)のレンタルがあります。体験をしてみてはどお?
クリニックのアンケートは問診をしてアレルギー体質などをあらかじめ知る事で、患者に関わる時間を減らして多くの患者を診るためです。
それでもクリニックによっては医師が昼食を食べられないほど患者が来ます。
日本では治療歴や薬を飲んだ履歴を調べて、診断の役に立てているよね。とても重要で、電子カルテがある場合はに入れると思います。
ロッキー4とか見ると、ロシア人は冷徹で無表情なイメージですが、「うふふ」「あはは」と表情豊かで可愛いし、イメージで固執はダメなんだと自分に戒めます。
病院でのアンケートは診察をスムーズに進めるためで、繰り返して聞くのは大事な項目を確認するためだったりします。面倒でも答えてあげて下さい(•‿•)
自転車より自動車が多い
自転車の扱いには変遷が見られます。自転車=車両は大昔から変わりませんが、歩道を通って良い→(自転車道設置要求が高まると)歩道で歩行者と共存してね→(若い通勤自転車等の跳ばし屋が増えると)自転車は車両だ、歩道を通るな。 そのわりには自転車道はあまり増えていない。
アシスト付き自転車は多いよね
ティナちゃん、こんばんは🍻ナスちゃんとコラボですねっ、5大👀大物コラボですねぇ👍👍二人とも上級ですねっ🙆BIGです🍻
日本人が自転車を利用するパターンは大まかに3パタンかなと思います。まず通勤する駅まで利用する。次はサイクリングかな、次が生活に密着したママチャリですよね。でも、ナスちゃんよく長崎県の事情を分かりましたね。ただ単にラメールと歴史だけではなかったのですね。ティナちゃんナスちゃんに。
医者のアンケートは時間の節約だと思います。ポイントを先に書くことで診断が早くなるかと。あと医者が同じこと聞くのは、文章では伝えられないニュアンスを感じ取るためではないかな?あと取り違え、書き間違えによる誤診を防ぐため。たぶんそうじゃないかと。。。
アンケートって、問診票だね。たしかに診察の時に同じこと聞かれるね。患者の立場としてはお医者さんに直接言いたいから、書くにしても、もっと簡単にしてほしいわ。
There are lots of interesting facts around in Japan, which are incredible.
Sounds like both you and Miss Nastia have a favorite one, isn’t it, Miss Tina?
Nastia is not Miss.
ロシアでは 自分のものは 自分の物 人の物は自分の物で 外に置いてある物はほとんど盗まれます。
ナスチャと寿司を食べていて、とてもおいしそうだった!
気になったのは、米粒がプレートに残っていたこと!
日本人は、「お百姓さんが苦労して作ってくれたコメを一粒も残さないで食べなさい!」と言って育てられる!
これからも日本にいたいなら、日本人の心を大事にしてほしい!!!
自転車は都市圏だよ田舎は車になるね田舎は自転車ほとんどいないよ
ママチャリの原型は仏ルノー社っぽい
ティナ、お疲れ様です🍵
ママチャリは子供が二人乗れるタイプが凄いですよねぇ😌
電動アシスト自転車もええですけど、乗った事ないですよぉ〜💦
どんな感じか乗ってみたいですねぇ〜😀
アンケートというか、問診票だよね。初診の時にだけ書かされるもので、カルテを作る時に使われる物なんだと思う。2回目以降は問診票は書かされない。でも、確かに二度手間だよね、とは思います。
友達のロシア人が病院行くので付き合って欲しいと言われ、付き添いで行きました。
アンケートの「飲酒」欄にいたずらで「毎晩ビール5L」と書いておきました。
本人が診察室に入った瞬間、爆笑が聞こえました(笑)
治安のいいとされる日本でも自転車の盗難はすごい多いですよ(汗)
テレビでもやっていましたが、他アジアで、
日本で盗まれた自転車が沢山、発見されるそうです。
しかも、日本での本来の持ち主の名前が書かれたままで、
堂々と取引されたようで、日本人名がか書かれたままでした。
自分も医者に行くといつも問診票を記入させられるけどストレスが、溜まりますよ😰
に住んでいた時7年間で7台ぬすまれました。
ティナスチャはスカートでチャリ乗る時は気を付けて下さい😆
自転車で良く見るのが、女子高生や中学生が登下校する際に見るのですが、スカートがめくれながら(つまり太ももを出して走行している)恥ずかしげもなく堂々と自転子(じてんこ=自転車の愛称で呼ばれています)を漕いでいる女性がいますが、当然スカートの中に体操着などを穿いているだと思いますが?
日本ならではの光景ではないでしょうか?
長崎は、丘の傾斜に連なるように家が建ち並び坂が大変多い街です。
急な坂も多く電動自転車なら坂道も楽でしょうが、ママチャリはチャリ自体が重すぎて坂を上がれない為、少ないのだと思いますよ。
まぁ~ロードバイクでもかなりきつい坂も有り女性ではロードバイクも乗りたくないでしょうね?
アンケートって問診票のことかな?
「自転車駅前放置」➡「コロナ陽性者自宅放置」・・➡超高齢者〈痴呆〉政治家の貧困
症状について詳しく聞きたいから
記述式と聞き取り式を両方するのでは?
1980年台高の度成長期以降、高校を卒業したら男は車の免許取ってバイトして中古の車買って、乗るのが当然だった(愛知県の場合)当時大学生だったけどバイトで維持できた。自転車に乗ってるのは免許取れない高校生以下で街の自転車乗りは基本、未成年者のみで、主婦は徒歩(商店街が各町にあったから)で自転車滅茶苦茶少なかった。その後、車=高嶺の花の図式が壊れ、肩肘張らずに自転車だわ~。当時は100m先に行くのも普通に乗用車だった。今は数キロなら自転車を選択しますね!ので特に車の維持費が高い都会は自転車選択と想像します。
医者がアンケートと同じこと聞いたりするのは、文章では書ききれない情報があるかもしれないし
詳細や、読んでわかりにくかった部分とかも確認したいんちゃうの。
日本で自転車が多いといっても、東南アジアのバイクみたいな群れで走ってるわけではないからなw
一台一台 来るくらいで。 オランダとかの方がチャリンコは日本以上に乗られてるんちゃうの
医者に行った時、問診表を書くように言われるようになったのは2~30年位前からの事ですよ。まだ最近の事ですね。ティナさんのご主人の出た大学には有名な学生歌が有ると思いますが、外国の人から見た学生歌ってどんな感じなのでしょうか?
彼は動画で見たこともありますが
結婚してたんですね
知らなかった
Привет Тина))
ナスチャの方が先に知ってました。ベラルーシにいる時みてたし。その前の日本にいる時も見てました。
ナスちゃん?
ママチャリは電動が多いですょ😃
電動自転車は日本発祥ですょ😉
ヤマハが最初に売り出したはずです。
ナスちゃんは独裁国家ベラルーシから自由で民主主義国家の日本国に来てびっくりしたでしょう。
え?ナスチャは前にも来日しているはずだよ。 絶対にあのナスチャだww
自転車はもう少しマナーや法規を守らないとね。実際、危険だし。
アンケート?
問診表じゃないのかな?
自転車には【男乗り】と【女乗り】が昔ありました。左足をペダルに乗せて右足で地面を蹴って自転車を走らせます。自走できる勢いがついたところで右足をフレームをまたいでサドルに座ってあとは普通に漕ぎます。またぐときにサドルを後ろからまたぐのが男乗り、前からまたぐのが女乗りです。女性はほぼ全員がスカートだったのでその方が広がらないからです。自転車の前方のフレームが横から見ると逆三角形になっていて、その上になった底辺をまたぐのが女乗りです。男乗りはサドルの後ろの荷台をまたぐことになります。ママチャリは女乗りがスムーズに出来るように、逆三角形を無くしているので苦労はないのですが、普通の自転車の女乗りは難しくこっそり試した事がありましたがこわかったです。ゴム縄跳び遊びを女の子がよくやっていてそのときの飛び方が女乗りと同じなので慣れているんだと思っていました。
昔は子供用自転車は買ってもらえず、小学校3年生ぐらいのときに大人用自転車で初乗り練習です。乗ると地面に足がつかないので、片足自走のこぎからです。降りる時も走りながら降ります。大人になって、足がつく自転車なら止まった状態で腰掛けてからスタートするので乗り方は問題になりません。走りながら乗る方法は大人になっても習慣になっていて、そうする人がほとんどでした。座ってからスタートするよりかっこが良かった。
小さいときに、大人用のサドルに乗ると、ペダルが下降したときに足が届かない場合があります。このときは【三角乗り】をします。フレームの三角の中に右足を入れて自転車を傾けて漕ぎます。サドルは使わない。となりのトトロに出てきたそうです。
お二人は、走り乗りはしますか?
車道がガラ空きなのに歩道を自転車で平気で進んでくる者も多く、歩行者が歩道を安心して歩けないのがイヤで、これが東京の貧乏臭い一面だと思うよ。運転ルールも滅茶苦茶で自己中な主婦層や若者も多い。米国南部に旅行したけど自転車は一台も走ってなかった。防犯上危険だし、住宅地で子供が遊ぶ玩具扱い。街の歩道もゆっくり歩けた。どこかに出掛けるなら車に乗ればいいだけだし、ロシアも同じみたいだね。
なんかディスってるように聞こえる
確かに、数が多いとか、不思議なこととかって
見下してるようなニュアンスで話されているように聞こえる場合が多いね
東京で自転車🚲が多いと感じるなら大阪の自転車🚲の多さには驚愕するでしょう。
電動自転車(バイク扱い)ではなく電動アシスト自転車です。こが無いと進みません。
ままちゃりは乗りやすいです。
他の方も書いていらっしゃいますが、日本でも自転車の盗難多いですょ💦 日本での使い捨て文化の弊害の究極だと思います。使い捨てライターやペットボトル、ビニール傘等が普及する前はライターや傘は高級品でした💦 それが安価なものが出回って使い捨てが当たり前になってしまった💧 自転車も3~4万円以上するのが当たり前でした💦 それが安くなり一時期は7,000円くらいの中国製もあったんで、盗まれたら警察に盗難届を出すような面倒臭いことをせずに、すぐに買い換える文化が生まれました😭 だから盗む方も罪悪感が希薄になってしまうんですよね😅
日本語の「アンケート」は、フランス語「enquête
」から来ています。外国語から来ている言葉なので、カタカナなのです。
英語では、「questionnaire」ですね。
日本人でも、「アンケート」は、英語だと勘違いするかもしれないです。
アンケートというか問診票ですね。アレルギーの有無、服用してる薬や具体的な症状を事前に書くことでお医者さんがそれを見ながら聞いてくるので患者さんの全体を把握しやすく、トータルの時間の短縮になります。また同じことを聞いてくると言うけど、全部聞いてくるのではなく、お医者さんが気になるところについてもっと聞いてくると思います。例えば○○が痛いとか書くとそれについて具体的に聞いてくるはずですよ。それを書かないと医者が事細かく全部聞かないといけません。そしたら診察にものすごい時間がかかってしまいます。問診票は患者さんの状態を事前に把握するためにあります。
ロシアの驚いたこと、
海を泳いで日本に亡命した人がいること
ああ、あれは不審者という事で、上陸許可が出なかったとか、、、
@@kazuokoyama6435上陸して、今、難民申請中、日本がダメなら他国でもいいが、最悪でも、露には送還しないでくれ、だって