【獣医師が解説】こんな飼い方をしたら猫は100%病気になります

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 сер 2024
  • 【広島オフ会】
    10/5(土)広島オフ会のお申し込みを受付中です!
    詳細は公式LINEをチェック▼▼
    lin.ee/6M8fAvs
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔷現在4,198人が登録中🔷
    獣医師くぅの公式LINE
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ✅LINE追加での6つ特典!
    ✅超有料級の限定動画プレゼント
    ✅無料ペットフード診断
    ✅無料コラム(不定期)
    ✅有料の個別相談
    ✅無料セミナー(月1回)
    ✅オフ会の案内(年数回)
    ⏬無料LINE登録はこちら⏬
    lin.ee/6M8fAvs
    #質問相談はLINEから
    -----------------------------
    【おすすめ書籍】
    ・GO WILD amzn.to/3pciXFn
    ・猫の腎臓病がわかる本 amzn.to/3qYo1NW
    ※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
    -----------------------------
    00:00イントロ
    00:37第5位
    04:57第4位
    10:58第3位
    12:43第2位
    13:41第1位
    14:39まとめ
    -----------------------------
    くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/
    くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 39

  • @qoo-catfood
    @qoo-catfood  Рік тому +10

    【広島オフ会】
    10/5(土)広島オフ会のお申し込みを受付中です!
    詳細は公式LINEをチェック▼▼
    lin.ee/6M8fAvs
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔷現在4,198人が登録中🔷
    獣医師くぅの公式LINE
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ✅LINE追加での6つ特典!
    ✅超有料級の限定動画プレゼント
    ✅無料ペットフード診断
    ✅無料コラム(不定期)
    ✅有料の個別相談
    ✅無料セミナー(月1回)
    ✅オフ会の案内(年数回)
    ⏬無料LINE登録はこちら⏬
    lin.ee/6M8fAvs
    #質問相談はLINEから
    -----------------------------
    【おすすめ書籍】
    ・GO WILD amzn.to/3pciXFn
    ・猫の腎臓病がわかる本 amzn.to/3qYo1NW
    ※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
    -----------------------------
    00:00イントロ
    00:37第5位
    04:57第4位
    10:58第3位
    12:43第2位
    13:41第1位
    14:39まとめ
    -----------------------------
    くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/
    くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/

  • @samK-sc1vd
    @samK-sc1vd Рік тому +278

    素晴らしい動画でした!でも一つだけ言わせて下さい!病院に頻繫に連れて行く事も、多くの猫にとっては非常に危険なストレスなんです!! 半年に一度、レントゲン検査を受けさせるのは多すぎると個人的には思います。小さいからだに、毎回被爆させるのは、一回の放射線の量が少なくても、蓄積されるので絶対にお勧めしませんよ!(お医者様は利益がかかっているので、出来るだけ頻繫に検査するように必ず言いますが…)

  • @senchan4766
    @senchan4766 Рік тому +81

    保護して引き取った子が吐く、下痢をするを繰り返していて、最初は環境の変化のストレスかな?と思っていたのですが、もしかしてアレルギー?と思い、検査をした結果物凄い4桁?くらいの数値の牛肉アレルギーでした😱、牛肉が入っていないフードに変えたら、嘔吐下痢がピタッと止まり、ご飯も残していましたが、毎回完食してご飯を楽しみに待つようになってくれました☺️。アレルギー検査の金額がめちゃくちゃ高いので、もう少し安くなってくれると検査してあげやすいですが💧じゃがいもアレルギーがある子も出てきました。自ら毒を愛猫にあげていたと思うと😢、検査は大事ですね😔、オシッコ漏らすくらい病院がキライな子もいるので心苦しいですが😓

    • @qoo-catfood
      @qoo-catfood  Рік тому +18

      アレルギー検査をされたのは素晴らしい判断ですね😊

  • @user-gi3jw7dy7c
    @user-gi3jw7dy7c 11 місяців тому +36

    うちのかかりつけ医の待合室には立派なユリの花束が生けられています。
    動物病院が知らないなんて…。

    • @qoo-catfood
      @qoo-catfood  11 місяців тому +13

      それは困りますよね😅

    • @user-cv4uq5dh4q
      @user-cv4uq5dh4q Місяць тому +4

      あり得ないですよね!

    • @madeleinejordan92
      @madeleinejordan92 4 дні тому

      ま、まさか😱
      と声に出してしまった…

  • @kazu3779
    @kazu3779 9 місяців тому +29

    2倍速で調度良い。

  • @ahiahi7138
    @ahiahi7138 9 місяців тому +10

    ユリが猛毒だったなんて……知らなかった。ごめんよ猫くん😭😭😭知れてよかったです!
    ありがとうございます!

  • @user-ip1hu6xk8s
    @user-ip1hu6xk8s 5 місяців тому +1

    くぅちゃんの動画のお陰で…知識が身につき改めて感謝致します
    これからも宜しくお願いします🙇
    くぅちゃん🐹有難う

  • @user-kw7xk7hz5c
    @user-kw7xk7hz5c 9 місяців тому +3

    凄いです!

  • @user-ow1hq3wp1w
    @user-ow1hq3wp1w Рік тому +20

    11歳は、シニアですよ。

  • @user-xu1qj3xx9p
    @user-xu1qj3xx9p 5 місяців тому +1

    愛猫の健康診断の平均値段は、幾らですか?家の愛猫は17歳です

  • @u0n0ppp
    @u0n0ppp Рік тому +8

    うちの子は遊ぶの大好きなんですが、大人になって遊び方もテクニックが必要になり、なかなか満足してくれなくなりました😞
    いつも不満げに鳴いており、申し訳ないです😢

    • @qoo-catfood
      @qoo-catfood  Рік тому +2

      くぅちゃんはビニール紐でなんとか。。という感じですが。。難しいですよね😅

  • @aman5151
    @aman5151 6 місяців тому +2

    保護猫二匹です 6歳とあと一匹はたぶん同じ歳かな 黒猫6歳はかならず 深夜わたしの身体の上で寝ます どうしよう

  • @masahiroogita
    @masahiroogita Рік тому +10

    腎臓対策はどうやったら良いですか? 5:49

    • @qoo-catfood
      @qoo-catfood  Рік тому +5

      最新動画をご覧ください😊
      ua-cam.com/video/gYJSju3yHRg/v-deo.html

  • @user-jv4th1ih4l
    @user-jv4th1ih4l Місяць тому +1

    精油アロマも毒なんですよね?
    にゃんこの肝臓で分解できないとか。
    アロマランプ好きでいっぱい持ってましたが、捨てました😢

    • @user-cf8zf7dv5v
      @user-cf8zf7dv5v 4 дні тому

      自分も香水が好きでしたが2年前に保護猫二匹が弟になり、姉として飼い主としてそれを止めました!そしたら匂いのあるものが嫌いになっていって次第に柔軟剤やシャンプーもドラッグストアで買える無香料・無添加のものになりました。

  • @user-mb4td3gt7t
    @user-mb4td3gt7t 11 місяців тому +5

    我が家の長ニャンはトイレ問題…
    ウンチはトイレ、オシッコはトイレ以外…家族になった日から変わらず😅

    • @qoo-catfood
      @qoo-catfood  11 місяців тому +2

      オシッコは大変ですね😅

    • @user-mb4td3gt7t
      @user-mb4td3gt7t 8 місяців тому +3

      @@qoo-catfood さん
      でも、決まったトコでするので、ソコにトイレシートすると、その上でするんですよ🤣
      たまに気まぐれ?でトイレでします😅

  • @user-ik4zy5lw2r
    @user-ik4zy5lw2r Рік тому +11

    イタズラ好きなネコ達なので観葉植物と花を飾ることは諦めてしていませんでしたが、知識としてユリの花が毒なのは知りませんでした。他いろいろ勉強になりました。

    • @qoo-catfood
      @qoo-catfood  Рік тому +3

      お役に立てたようで良かったです😊

    • @asas-sh9ml
      @asas-sh9ml Рік тому +5

      鈴蘭も猛毒です。鈴蘭のいけた水を飲んだだけでもアウトです。
      猫、毒、草花 などを入れてググるとタダダーと一覧が出てきます。😢

    • @asas-sh9ml
      @asas-sh9ml Рік тому +3

      私も観葉植物や花は部屋に置いてなく、どうしてもの時は調べて毒がないのを知った上で猫ケージに植物や花を入れます。
      ちなみに、猫と一緒にハムスターも居ますがハムケージも、もう一重猫ケージに入れて金庫みたいに守ってます。
      猫ケージはハムにとったら網が広いので、細かい網を結束バンドで囲ってます😂

    • @user-xc8xz1nf6i
      @user-xc8xz1nf6i 11 місяців тому

      ​@@asas-sh9ml😊😊😊

    • @yohikku1798
      @yohikku1798 5 місяців тому

      百合科の植物全般が良くないです。チューリップも危ないので注意して欲しいです

  • @fudomyoo-888
    @fudomyoo-888 Місяць тому

    猫は大変なのがわかる😮
    猫を飼うのが、むいてる人が飼わないと大変です

  • @user-gk6jm4zs9t
    @user-gk6jm4zs9t Рік тому +6

    神経質に飼い主がなると、猫もなる気がします。1番目、そんなことあるのかなぁ?あれば猫を飼うことに向かない気がします。

  • @user-wb3ms2mn9m
    @user-wb3ms2mn9m Рік тому +14

    人間の病院費よりも、
    猫の方が高額なの…なんで?😭

    • @user-ng4tn4ej4d
      @user-ng4tn4ej4d Місяць тому

      人間みたいに保険適用では無いからだと思いますよ、中には保険が有るところも有りますが。私は約50年で犬18匹飼いましたが食費、ワクチン、医療費で約2700万から2800万円位かかりました😢。動物性を飼うという事は大変な事です、自分の子供だと思わないと飼えません。

  • @user-jl2vn6dz3p
    @user-jl2vn6dz3p Рік тому +8

    シニアとはいくつからなんですかうちは11さいです

    • @qoo-catfood
      @qoo-catfood  Рік тому +5

      11歳はシニアですし、食事量については、体重よりもBCS3(標準体型)をキープすることを意識してみてください。

  • @user-jl2vn6dz3p
    @user-jl2vn6dz3p Рік тому +9

    追加できいてください体重は9*3有ります一時わたしがいないとき夫がご飯をやったときから体重がふえたのでいまはご飯70グラムでやってますがおおいでしょうかおやつは毎日あげてむせん

    • @nekonek0neko
      @nekonek0neko Рік тому +9

      獣医師さんでも実際にその子を見ないと分からないと思うので動物病院に行って相談するのが1番適切だと思います。