【Suno AI v4】2025年最新版! Replace Sectionの使い方を解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • Suno AI v4のReplace Sectionの使い方を解説するよ
    日本語特有のバグがあって使いにくかったReplace Section
    2025年1月上旬についにそのバグが直ったんだ
    プロンプト入力欄の使い方 Make same length as selectionの使い方…
    バグ修正後のReplace Sectionの使い方を実例を交えて解説するよ
    #sunoai #Replacesection #リプレースセクション

КОМЕНТАРІ • 8

  • @FundamentalofFutureColoration
    @FundamentalofFutureColoration 16 днів тому +2

    改訂版の内容が素晴らしいです!他のどこからも入手できなかった情報でした。ありがとうございます!

    • @SunoAI攻略ちゃんねる
      @SunoAI攻略ちゃんねる  15 днів тому

      コメントありがとうございます。
      SUNOの機能を詳細に解説しているところってあまりないですよね。
      だったら自分で作るかと思ったのがこのチャンネルを作ったきっかけなので、他の人の役に立てると私も嬉しいです。

  • @ぼぶやま
    @ぼぶやま 27 днів тому +1

    演歌…いいですなぁ…なかなか当たりが来ないうえにクレジットがもうないw

    • @SunoAI攻略ちゃんねる
      @SunoAI攻略ちゃんねる  26 днів тому +1

      コメントありがとうございます。
      演歌は素材さえ作れれば後はかなり自由に遊べるんですけど素材作りは完全なガチャですね…
      頑張って理想の演歌を引き当ててください。

  • @てるぼー-p3d
    @てるぼー-p3d 27 днів тому +1

    狭い範囲で変更できるようになるとデュエット曲とか作れそう!

    • @SunoAI攻略ちゃんねる
      @SunoAI攻略ちゃんねる  26 днів тому +1

      コメントありがとうございます。
      SUNOでデュエット曲を作るのは私も何回か挑戦しましたけどうまくいったことがないです…
      Replace Sectionを使ってもかなり細かな調整が必要そうですね。

  • @unicarocks6268
    @unicarocks6268 27 днів тому +1

    オモシロ楽しく学ばせていただきました(*^-^*)ありがとうございます。わたしのお気に入りの曲に、始まってすぐ、「つ」ってはいってるんですよね(^^;もちろん歌詞にはないですwこれを修正したいけど、「つ」てあまりにもみじかすぎて(^-^;まだ手付かずですw曲調変えたくないので、今のままでもいいのですが(*^-^*) と、動画のBGM、エンディングもバッチリきめましたね♪ ナイスです(^_-)-☆

    • @SunoAI攻略ちゃんねる
      @SunoAI攻略ちゃんねる  27 днів тому +1

      コメントありがとうございます。
      お気に入り曲を修正するのは大変ですよね。細かい曲調の変化でも気になっちゃいます。
      動画とBGMが同時に終わると綺麗だからそこはつい頑張って調整しちゃいますね。