MOVIES5 GORILLA (評価/Rating: A )
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- MOVIES5 GORILLA (Music Video Compilation) #67
2017年制作 (23分17秒)企画・撮影・編集・3DCG・作詞・作曲・RAP・MIX・Tシャツデザイン 池田圭Cooperation Max Toki
Recording engineer Hisaaki Oshima
67作目の作品は、コンピレーションです。
ニンテンドースイッチが予想外の大ヒットで手に入らない2017年夏に作製しました。
小学校5年生のときにバスケットボールをはじめてからはあんまりゲームをしない生活を
送っていましたが、最近になってNBA2Kというゲームがやりたくなり、ニンテンドー
スイッチを探していますが、9月になろうとしている今もまだ購入できていません。
さて、今回の作品ではロールプレイングゲームの世界を現実に落とし込んだような作品である
「世界に光が放たれた時 MONSTER GOLD」から始まります。
毎日が単調で代わり映えしないというのは、きっと誰しもが一度は感じたことがある感覚
なのではないでしょうか。しかしそんな退屈な日常でも、すこし見方を変えて感じてみれば
きっと壮大な冒険の世界のように世界が見えてくるはず。そんな思いを込めて作った作品です。これを見てくれた人が、冒険の世界に旅立つような、そんなちょっとした感覚の変化の助力に、
ほんのわずかでもなれれば幸いです。
収録作品(収録順)
1.「世界に光が放たれた時 MONSTER GOLD」 (Music Video) #65
2017年制作 (9分09秒)企画・撮影・編集・3DCG・作詞・作曲・RAP・MIX 池田圭Recording engineer Hisaaki Oshima人は安定や安全を求めるけれど、引いて見ればなんびとたりとも激しく揺れる旅の途中。その道を探求して、冒険の旅へと向かっていくのである。穏やかな日もあり、荒れた空の下を右往左往することもあろう。たとえ先の見えない道であっても一歩一歩制覇するのみである。さあ冒険の旅へと歩みだそう。 --actrapart world--
今回で、65作目です。3DCGを作品に使い始めて今回で3作目。今作はだいぶ3DCGの割合が増えてきました。都内の色々な場所で撮影しましたが、都内はどこも人が多い。ので 早朝のまだ人が動き出さない時間帯に撮影しました。普通の街角にモンスターが平然と現れるような世界観を作るため特別な場所ではなく日ごろ普通に通り過ぎるような場所をチョイスしました。撮影はまだ肌寒い季節でしたが、編集が終わるころにはもう夏の暑さになっていました。
2.「色彩COLOR」(Music Video) #66
2017年制作 (4分26秒)
企画・撮影・編集・3DCG・作詞・作曲・RAP・MIX・Tシャツデザイン 池田圭
Recording engineer Hisaaki Oshima
この世の中には本当に色々な人がいるものだ。人それぞれ自分の色を持っていて、それでいて
すばらしい。そんな世界であれば素敵だ。みんなが自分の色を自分の色のまま輝かせて
その調和が生み出すアンサンブルが強く輝くのなら、それはすばらしい。 --actrapart world--
今回で、66作目です。時間に追われながら可能な限りのものを作らなければいけない状況で
決して妥協することなく作ることを求めました。
作品の構想はリリックを書き始める段階からある程度固まっていて、製作中も初めに描いた青写真のとおりに割と進んだのでホッとしてます。
3.「ICE CRYSTAL LIKE GUIDANCE」 (Music Video) #64
2017年制作 (6分38秒)
企画・撮影・編集・3DCG・作詞・作曲・RAP・MIX 池田圭
撮影協力 MAX TOKI
Recording engineer Hisaaki Oshima
雪が降り積もる山間を抜け、一歩一歩前へと進んでいく一人の男。
氷の結晶が彼を導き、ただ淡々と、大切なもののために前へ進んでいく。
人生山あり谷あり、良い時もあれば、悪い時もあり、冬のように凍った 時代もあるだろうか。
冷たく凍るその時間も決して無駄ではなく 春への蓄えの時間であってしかるべきだろう。
冬がずっと続くわけではない。悪い時が過ぎれば、必ず良い時が訪れる。 --actrapart world--
今回で、64作目です。 無い時間をあっちこっちに寄せて開けた時間で日帰り新潟へ。
スケジュールしていた日に雪が積もっているかどうか、しばらくの期間 週間天気予報を見るのが習慣になっていました。
撮影当日、新潟につくと大雪でたくさんの雪が積もっていました。
撮影中も吹雪になったり、晴れたりと目まぐるしく天候が変わる中、
屋内に 非難したり、急いで外に出たりと、せわしなかったな。
そして東京に戻ってきて2日後、インフルエンザAにかかりダウン。
それが新潟の吹雪のせいかどうかはわからないけど、ホントに寒い撮影でした。
4.「ALL THAT TOOLS」 (Short Video) #63
2017年制作 (2分31秒)企画・撮影・編集・3DCG・作詞・作曲・RAP・MIX 池田圭
鞄の中にたくさんの道具が入っている。それをワークスペースに広げ作業開始する。様々な道具を上手に使いこなすことが大事。終わりはない。修行の日々。
--actrapart world--
今回で、63作目です。 パソコンを広げるたびに毎回繰り返されるセッティングの
ルーティーンが面白いなと思い作ることにした。
昔どこかのおじいさんが言っていた、「この世の中は道具をうまく使いこなした人間が強いんだ。」真に受けるわけでもないが、いい言葉だなと思ったので今も記憶に残っている。
ikedakei.com/
/ actrapartworld