米津玄師 - 地球儀 Kenshi Yonezu - Spinning Globe(Live)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 сер 2023
  • スタジオジブリ最新作 宮﨑駿監督「君たちはどう生きるか」主題歌
    「地球儀」Live ver.
    Dir 島田大介
    Animation / OP・ED スタジオジブリ/本田雄
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    米津玄師「地球儀」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Listen here
    smej.lnk.to/chikyugi
    シングルCD
    reissuerecords.net/chikyugi
    シングルに同梱された写真集は、米津玄師と宮﨑駿監督、鈴木敏夫プロデューサーとの5年に渡るドキュメンタリー写真となっております。
    映画「君たちはどう生きるか」の主題歌制作における過程が記録され、米津が主題歌を宮﨑監督に提出した際の緊張感や、監督が楽曲を聴いて涙するシーンなど、臨場感そのままの写真が収められています。さらに巻末には、米津玄師と鈴木敏夫プロデューサーの対談も収録。
    初回版 
    CD+写真集 160ページ(A5版 ハードカバー仕様+ケース) ¥4,800(税込)
    通常版 
    CD+写真集 160ページ(A5版 ソフトカバー仕様)     ¥2,200(税込)
    lnk.to/chikyugi_0726CD
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    宮﨑駿監督「君たちはどう生きるか」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    原作・脚本・監督 宮﨑駿
    製作 スタジオジブリ
    全国公開中
    theater.toho.co.jp/toho_theat...
    Theme song to Studio Ghibli's film
    “The Boy and The Heron" directed by Hayao Miyazaki
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Kenshi Yonezu " Spinning Globe "
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Listen here
    smej.lnk.to/chikyugi Single
    Single CD release on July 26 (Wed)
    reissuerecords.net/chikyugi
    lnk.to/chikyugi_0726CD
    Includes photo book documenting Kenshi Yonezu’s songwriting process spanning 5 years, featuring director Hayao Miyazaki, Toshio Suzuki
    First edition
    CD + photo book 160 pages (A5 hardcover + case) ¥4,800 (tax included)
    CD + photo book 160 pages (A5 softcover) ¥2,200 (tax included)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    “The Boy and The Heron"
    directed by Hayao Miyazaki
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Original story, script and direction by Hayao Miyazaki
    Production by Studio Ghibli
    In theatres now
    theater.toho.co.jp/toho_theat...
    #スタジオジブリ #宮﨑駿 #君たちはどう生きるか #米津玄師 #地球儀
    #StudioGhibli #HayaoMiyazaki  #THEBOYANDTHEHERON #KenshiYonezu #SpinningGlobe
    ________________________________________________________________
    Twitter     / hachi_08
    Instagram   / hachi_08
    TikTok / kenshiyonezu_08
    UA-cam / kenshiyonezuhachi
    HP     reissuerecords.net
    Merch    shop.kenshiyonezu.jp
    Staff Twitter   / reissuerecords
    Staff Instagram / reissue_records

КОМЕНТАРІ • 3,3 тис.

  • @stobanj
    @stobanj Місяць тому +109

    母国語が同じことの幸運を噛み締めてる…

  • @user-nl3mz2wf6g
    @user-nl3mz2wf6g Місяць тому +39

    誰がなんて言おうと、三つ編みもギャルピーもウィンクも全て受け入れる❤

  • @user-jw3be5fm7q
    @user-jw3be5fm7q 3 місяці тому +415

    ライブのチケット、前回はCDを6枚買って落選、今回は8枚買ってやっと当選!なのに一緒に行くはずの主人の病気か発覚、とても行ける状態ではなく行くのも諦めようと思ったけど、主人からの最後のプレゼントだと思い1人で行って来ました。
    一緒に楽しむはずだったライブ、隣に居るはずだった人は居なくて
    ライブが始まった時には1人で号泣でした。
    もう主人は居ません、一緒にライブで盛り上がりたかったな、それだけが心残りです。
    米津さんの歌声が心に沁みました

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n 3 місяці тому +90

      行って良かったんだよ。
      行かなかったらご主人が悲しんだと思うから。
      一緒の想いをたいせつにしたライブだったでしょう。
      優しいご主人のご冥福をお祈りします。
      貴方のしあわせをお祈りします。
      またライブきっと行きましょうね🍀🐉

    • @user-jw3be5fm7q
      @user-jw3be5fm7q 3 місяці тому +65

      @@user-qf5zk7hw9n
      暖かな返信ありがとうございます。
      1人じゃ行動出来ない自分だったけど
      今回のライブで自信がつきました。
      また頑張ってチケットを取って米津さんに会いに行きたいと思います!

    • @user-fz7rt3zr2s
      @user-fz7rt3zr2s 3 місяці тому +4

      ⁠@@user-jw3be5fm7qさん
      貴女の幸せ、貴女が楽しむ事がご主人が1番望んだ事だったのでしょうね。色んな思いが交錯する中、ご主人の想いに応えて1人でライブに行かれた貴女も本当によく頑張られたと思います。
      貴女がこれから先穏やかに過ごせますように🍀
      少しずつ暖かくなって春ももうすぐですね。ライブ、当てて行きましょうね😊

    • @meguo4281
      @meguo4281 2 місяці тому +10

      米民に申し訳無く思う。2児シンママでようやく安定した普通と言われる生活を送れるようになって、ふと曲を聴きたくなって本日聴きました。ライブツアー参加希望はありませんが、過去を想い出して、他人の幸せを何時も考えさせられる。感謝です。

    • @tomtom-ev5xu
      @tomtom-ev5xu Місяць тому +4

      行っていなかったら主人は自分のせいで行けてないんだとさらに後悔していたと思います
      いってよかったんだよ

  • @user-mt4ux5ld2p
    @user-mt4ux5ld2p Місяць тому +17

    よくこんな捻りのない、捻られた曲を書けるよな
    Flamingo、カナリア、ピースサインみたいに頭の中のイメージを曲に昇華する能力が高すぎる。
    天才です。

  • @sapi_imakokolab.4jioki
    @sapi_imakokolab.4jioki 9 місяців тому +249

    行っておいでと背中を撫でる声
    ってすごい表現。
    神様がそっとこの世にひとつの命を送り出したような。

  • @user-tx3tt7jz4p
    @user-tx3tt7jz4p Місяць тому +49

    人生で初めて心底
    心を奪われたアーティスト

  • @user-qf5zk7hw9n
    @user-qf5zk7hw9n 2 місяці тому +11

    続けてきた音楽家の道が
    地球儀にたどり着く。
    別々の道の二人。
    監督と米津玄師が
    実はいろいろなところで
    出会いがあった。
    たくさんのジブリ作品 
    たくさんの楽曲
    二人を繋いでいた お互いの想い。
    光栄の最上級 改めて光輝いている 米津玄師 地球儀🌏🐉

  • @AA-8
    @AA-8 9 місяців тому +91

    きれいだね。何もかも。

  • @user-vw3rn5be2i
    @user-vw3rn5be2i 7 місяців тому +154

    お若いのに、神々しさを姿勢から感じ取ってしまいます。只々、なんのコメントしていいか分からなくなります、それぐらい素晴らしいです。

  • @user-be8vz2lw3r
    @user-be8vz2lw3r 6 місяців тому +209

    生身の米津さんは息を呑む美しく素敵な人だった、歌声を聞いて「落ち着いているのになんとも言えない熱量を持って清々しい若い青年の声」と鳥肌立ちっぱなしで人生で最高のLIVEに感動し生きててよかったと思いました

  • @77n-88h
    @77n-88h Місяць тому +36

    優しい声だな

  • @ramune-ej9mt
    @ramune-ej9mt 25 днів тому +22

    ライブで きっとまた
    お会いできますように
    でもどうぞご無理だけは
    されませんように
    心から祈っています

  • @nanana.hahaha.82228
    @nanana.hahaha.82228 7 місяців тому +364

    なんかもうこんなに有名なのに ひたむきさとか ひたすら心を込めて丁寧に歌う姿とか 応援せずにいられない衝動に駆られる

  • @itophoenix6877
    @itophoenix6877 3 місяці тому +49

    「この道が続くのは続けと願ったから」という歌詞凄く刺さる🥺

  • @user-ly5kf8nh2k
    @user-ly5kf8nh2k 7 місяців тому +278

    自分よりもずっとずっと若いのに、この人の声、歌、曲は、どうしてこんなにも胸をうつのだろう…どうかいつまでも米津さんのペースで曲が作れますように😌

  • @mellekuroneko
    @mellekuroneko 7 місяців тому +256

    米津さんライブでも全然音外さないの本当にすごいと思う

  • @user-ei8gj9ty7m
    @user-ei8gj9ty7m 9 місяців тому +706

    米津さんのLIVEに今年はじめてお邪魔しました。
    米津さんの素晴らしさに感動したことは言うまでもないのですが、ファンの皆さんが誰も米津さんの邪魔をしない、名前を呼んだり、一緒に歌ったりそんなことは一切なくて、曲が終わるごとに敬意を払うように拍手をして、次の曲が始まろうとすれば息を飲むように聞き入っていました。
    それはその会場ごとにも今までにも当たり前の事だったのかもしれないのですが、米津さんにも米津さんのファンの方にもなんて素敵で素晴らしい事なんだろうと感動したこと忘れられません。

    • @user-vw3rn5be2i
      @user-vw3rn5be2i 7 місяців тому +16

      さぞかし幻想的、荘厳さ、威厳のある空気感、説得力あるメッセージ色々な情念なる物を感じられる貴重な経験が、できてよかったですね😊

    • @user-np6xo5tl6j
      @user-np6xo5tl6j 7 місяців тому +22

      マジか、人生初ライブ行ってみたい!

    • @AKE-ge4qi
      @AKE-ge4qi 7 місяців тому +33

      LIVE で米津さんは『周りの人に無理に合わせることはないですから』と話していたことがありました。
      とにかく人への気遣いをお持ちの方で、穏やかで暖かい空気になるMCも大好きです。

    • @user-qi7je5fx9t
      @user-qi7je5fx9t 4 місяці тому +10

      ​@@AKE-ge4qi自分が米津さんに惹かれた理由がそれです。

    • @user-hd2fv3xr5j
      @user-hd2fv3xr5j Місяць тому

      理想のライブだ
      素晴らしいね

  • @user-yr1qm1tb5s
    @user-yr1qm1tb5s 4 місяці тому +45

    この人 簡単に言えないけど天才だと思う

  • @_adgjmptw_
    @_adgjmptw_ 4 місяці тому +16

    海の幽霊といいこれといい、、大自然も似合うんだなこの方は

  • @user-in9hj8tk4d
    @user-in9hj8tk4d Місяць тому +18

    人が怖くなったり信じることが難しくなったり一時的に全てが怖くなって家に引きこもったりした時、米津玄師さんの曲を聞くと『あ、大丈夫。まだ生きられる』っておもえるんです。だから、ルールを守って米津玄師さんのライブに行くのが私の夢の一つです。

  • @pooca8
    @pooca8 9 місяців тому +218

    この映画の為にだだこの1曲を。4年もの歳月を掛けて作りあげ、こんな風に歌う彼を。才にも名声にも決して溺れぬ、努力と誠実の人と謂わずして何をかそう言わんや、と感じる。
    この道の先、幾度曲がり角に出会おうが、確かな道標をしっかりと懐に抱いた彼に素晴らしい良い追い風は吹き続けていくだろうな、ずっと。

  • @puzzle4972
    @puzzle4972 6 місяців тому +245

    ゲーム会社に入りたくてゲーム開発を4年間学んだ。
    今年は就活の年。ゲーム会社は基本夏くらいまでには締め切る所が多い。
    何回も落ちて、まわりの仲間たちが受かる中、俺1人残って焦る気持もあった、もう一生ゲーム作ることは無いんだろうなと思ったこともあった。
    それでも諦めきれず、夏の終わりにここで最後にしようと受けた会社に11月の頭に受かった。
    知らせを聞いた後にこの曲を聞いたら涙が止まらなかった。
    ボロボロあふれてきた。
    続けと願ったから。
    この言葉に涙が止まらなかった。
    何一つ進路に文句を言わず、ここまで支えてくれた両親。
    いっておいでと背中を撫でる。
    そんな両親に沢山恩返しをしたい気持ちでいっぱいです。

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n 6 місяців тому +33

      あなたの作ったゲームで
       笑顔になったり
      自分も ゲーム作りたいと
      憧れる子どもが いるようになるね✨
       おめでとう🎉
      米津玄師も ゲームするかも❗😆

    • @user-xc3kc3do8q
      @user-xc3kc3do8q 17 днів тому +2

      ゲーム出来たら買いますよ

  • @user-jw3be5fm7q
    @user-jw3be5fm7q 9 місяців тому +20

    前髪で隠れていた時は分からなかったけど、歌っている時は目をつぶってるのね❤

  • @user-qf5zk7hw9n
    @user-qf5zk7hw9n 9 місяців тому +21

    歌い初めた 映像は 静かにな幕開け。 振り返る人生。
    月の光が 優しく見つめる
    小さな自分の 正しい願い
    見つめる 道
    再び 聞こえる 
    風を受け走り出す 瓦礫を越えて行く
    日の照らす さらに明るい自然の中で 彼の 歌声は力強く
    私たちに 続く道を教えてくれた。
    青サギの 姿が
    羽ばたく 未来を伝えているよう。
    心が 浄化される🍀🍀🐝

  • @user-em4oz9gg8n
    @user-em4oz9gg8n 7 місяців тому +64

    『僕は道を曲がる』って歌詞に米津さんがインタビューで仰ってた『なんでこんな所にいるの?ていう人生の方が面白い』って言葉が詰まってて大好きです。

  • @piano-bike-mesiaso
    @piano-bike-mesiaso 9 місяців тому +330

    祈るように歌っている。。。

  • @nanana.hahaha.82228
    @nanana.hahaha.82228 29 днів тому +22

    早くLIVE行きたいなぁ!

  • @user-xi7wq1ef4r
    @user-xi7wq1ef4r 27 днів тому +17

    このLiveはまじで行ってよかった

  • @Keiko-K-ny6tf
    @Keiko-K-ny6tf 6 місяців тому +67

    秋から米津さんの作品に出逢いました。50年以上振りに🎹ピアノで「檸檬」「地球儀」練習しています。私には讃美歌に聞こえます。亡くなった夫を悼む様に音を聴いています。

    • @user-fz7rt3zr2s
      @user-fz7rt3zr2s 6 місяців тому +9

      きっと貴女様が奏でるピアノ🎹の隣りでご主人様が笑顔で聴いていらっしゃると思います💫本当に讃美歌に聴こえますね🍀

  • @user-rn2fp9gw4e
    @user-rn2fp9gw4e 8 місяців тому +136

    僕の産まれた… って歌詞だけで 自分の今までを ふと自然に振り返りました またこれからも頑張って行こうと思いました。46歳おじさんです。

    • @user-rn2fp9gw4e
      @user-rn2fp9gw4e 8 місяців тому +4

      ありがとうございます♪

    • @yoru-om8sk
      @yoru-om8sk 3 місяці тому +3

      おじさんとか言うのやめようぜ

    • @user-hz3zt7pt4z
      @user-hz3zt7pt4z 2 місяці тому +2

      年齢に囚われることなく良いものを良いと 感じる心がこの場にはありますよね✨米津玄師さんの健康も祈りながら作品を糧に人生が充実しますように ㊗️アカデミー賞受賞の瞬間より

  • @laby8
    @laby8 2 місяці тому +15

    手が触れ合う喜びも手放した悲しみも
    人生というものに寄り添った美しくも切ない歌詞でいつも涙が出てしまう

  • @theji1357
    @theji1357 Місяць тому +17

    座右の銘的に、人生で大事にしてる曲があるかと聞かれたら、この曲だな

  • @user-vd1no2mo6x
    @user-vd1no2mo6x 7 місяців тому +297

    ライブに行ったことがない人へ
    米津玄師はどの有名人よりもオーラがすごいので出てきた時に覇王色の覇気喰らうので注意してください

    • @coaTube2023
      @coaTube2023 5 місяців тому +3

      わかりました。
      心して向かいます。
      次のチャンスを待ちます。
      ありがとうございます✨

    • @user-ut8lp8yz8t
      @user-ut8lp8yz8t 5 місяців тому +7

      めちゃくちゃ分かります😂
      1人2人3人出てきて4番目に出て来た瞬間会場の空気が変わる感じは本当に気絶しそうなる覇気は本当に感じます🤣

    • @user-jd6lv1nb1r
      @user-jd6lv1nb1r 5 місяців тому +3

      羨ましいです。それ感じたい❤

    • @yonezusaikyou
      @yonezusaikyou 5 місяців тому +4

      まちがいない、意識飛びそうになった

  • @user-vx2iw5xm7m
    @user-vx2iw5xm7m 9 місяців тому +183

    最近、米津さんの旬は、過ぎたって言う人がいたけど、米津さんは旬が過ぎたのではなく永遠な殿堂入りしたのだと思うんだ。

    • @user-hb9dc2mz1m
      @user-hb9dc2mz1m 9 місяців тому +1

      まあ流行ってないのは事実

    • @samarameire
      @samarameire 9 місяців тому +18

      Me entristece saber que tem gente falando isso ! Ele sempre vai ser o número 1 !! Ele é o melhor !!

    • @seel377
      @seel377 9 місяців тому +17

      いやー…まだまだ成熟の途中だとおもうのだがねぇ、今後が益々面白い。

    • @user-vx2iw5xm7m
      @user-vx2iw5xm7m 9 місяців тому +2

      @@samarameire yes❗️😊

    • @user-vx2iw5xm7m
      @user-vx2iw5xm7m 9 місяців тому +2

      @@seel377いつまでも、この先も色褪せない曲を作り続けてくれると思います😊

  • @sorananamirin
    @sorananamirin 16 днів тому +12

    ジィ〜ンと心に響き渡り
    何度でも聴きたくなってしまって😆
    地球儀を回すように🌀

  • @sachi3912
    @sachi3912 2 місяці тому +15

    米津さんの歌声は、辛い時、苦しい時に聞くと、身体に染み渡るような不思議な感覚があります。
    これからも素敵な曲と歌唱を楽しみにしています。
    お誕生日、おめでとうございます🎉

  • @user-rn7vq3zx9l
    @user-rn7vq3zx9l 9 місяців тому +2543

    毎日1曲ずつライブ映像公開があれば、1日死ぬほど頑張れる気がする。

    • @user-fk9rn8qq5o
      @user-fk9rn8qq5o 9 місяців тому +16

      気がするって憶測でしかコメントできないのかよw

    • @user-fk9rn8qq5o
      @user-fk9rn8qq5o 9 місяців тому +8

      デ?ダカラナニ?

    • @user-fk9rn8qq5o
      @user-fk9rn8qq5o 9 місяців тому +7

      で?だ。か、な、。に??

    • @user-fk9rn8qq5o
      @user-fk9rn8qq5o 9 місяців тому +7

      コメ主にふこーが訪れる事を願っとく

    • @user-gt1hy1dn3y
      @user-gt1hy1dn3y 9 місяців тому +175

      ほんとそれ!
      馬と鹿もっかい見たい!!

  • @bettyc3729
    @bettyc3729 9 місяців тому +59

    帰りがけに商店街で『地球儀』が流れて、「ああ、幸せ😃💕」

  • @MAHIRO-66
    @MAHIRO-66 21 день тому +10

    物語を 歌ってくれて 感動

  • @user-ow3li8ci8f
    @user-ow3li8ci8f 11 днів тому +17

    ❤ Kenshi-san you are amazing artist, musician, singer and songwriter ❤ You are a genius ❤ I am a 67 years old woman from Finland and I have listened to your music from UA-cam in so many years now. Thank you ❤

  • @user-lb8ed3is5q
    @user-lb8ed3is5q 9 місяців тому +66

    何年か前、働くのも生きるのも嫌になりました。でも米津さんのチケット当たったからその日まで頑張ろうと生きて、ライブが素晴らしすぎて来年も来たいから生きようと思えました。最近はチケットが当たらなくなりましたが、こうして動画を見られるだけで力をもらえてます。

  • @iamyourmrsunshine
    @iamyourmrsunshine 7 місяців тому +212

    韓国人です、やはり日本の最高の歌手は米津さんだと思います

    • @user-te7yo2ti3y
      @user-te7yo2ti3y 7 місяців тому +24

      진짜 인정

    • @riko-xx5ec
      @riko-xx5ec 3 місяці тому +2

      ⁠スーパー

    • @ej4nr6us3e00
      @ej4nr6us3e00 2 місяці тому

      ㅇㅈ

    • @Tetenootete
      @Tetenootete 10 днів тому

      外国の方も魅了しちゃうなんて本当すごいよね、米津玄師
      某有名なKPOPアイドルも、米津玄師さんの曲カバーで歌ってくれて感動した🥹

  • @KUMI-238
    @KUMI-238 Місяць тому +9

    ステキなライブ映像  一緒に拍手しました

  • @Ex-XG
    @Ex-XG 4 місяці тому +17

    なんの前情報もなく映画を観に行って最後にこの曲が流れた時は泣いた😢

  • @dororon_obake
    @dororon_obake 3 місяці тому +54

    友人の訃報を聞いたのがこの空想のライブ3時間前でした。
    ライブやフェスが大好きだった友人でした。気持ち的に行けるかギリギリまで迷いましたが、友人なら行っておいでと言ってくれそうで何とか見ることができました。
    地球儀はこの時初めて聞いた歌でしたが、スッと心に入ってきて、気づいたら号泣していました。
    行けて良かったと思いました。あの子の分も頑張って生きようと思います。

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n 3 місяці тому +5

      行って良かった 本当にそう思います。
      貴方のこれからの 歩んでいく道が 健やかでありますように。ライブにまたいきましょうね🐉

    • @dororon_obake
      @dororon_obake 3 місяці тому +1

      ⁠@@user-qf5zk7hw9nありがとうございます😊

  • @jr5285
    @jr5285 4 місяці тому +55

    何回聴いても、ウルッと来ます。昨年、旦那を自宅で看取りました。そのせいか、余計に心に響いてきます。痛みに耐え続けた半年間から開放され、今は、ゆっくり寝てほしいと思ってます。旦那の事で、生きるってなんだろうって、こんなに考えたことはなかったです。旦那が居なくなっても、子供達がおるから、私は生きていきます。

  • @user-qf5zk7hw9n
    @user-qf5zk7hw9n 26 днів тому +9

    宮崎監督が涙した地球儀
    この会場でもきっと💧🌏🐉

  • @user-be8vz2lw3r
    @user-be8vz2lw3r 27 днів тому +14

    ライブのМCの時、大画面におでこ出し両目でしっかり前を向いて語ってくれた米津さんを同じ空間で全身で感じられた感動は一生忘れないし自分も前を向いて頑張って行こうと力をもらいました

  • @wajiwajiazuki6576
    @wajiwajiazuki6576 7 місяців тому +74

    この曲を2年待ちの宮崎監督に聞かせるときに、緊張のあまり体調を崩しました。と米津さん本人が言ってた。
    しかし、デモを聞いた宮崎監督が、感動してその場で号泣したらしいですね。
    米津さんの曲を聞ける時代に生きていることに感謝します、マジで。

  • @user-et9qn3mx5y
    @user-et9qn3mx5y 9 місяців тому +352

    米津のLIVEは本当にいい
    チケットが取れる限り何度も行きたい

  • @user-kl5hd9nh6s
    @user-kl5hd9nh6s 6 місяців тому +19

    ライブ…
    2024もお願いします😍

  • @amethyst748
    @amethyst748 4 місяці тому +26

    生きてる間に一度は米津玄師のLIVEに行きたい!
    それが私の夢…!⟡.·*.
    それが今の私の生きる源…!⟡.·*.

  • @fn4158
    @fn4158 5 місяців тому +44

    愛犬の看取りや父の介護、自分の闘病で辛いことが多いけど、
    米津玄師さんの歌声が生きる源です。
    叶うなら、ライヴに行って、生歌を聴きたいです。

  • @user-zy2pl4wl8i
    @user-zy2pl4wl8i 7 місяців тому +60

    安定剤みたいに安らぐ。
    生きて音楽を作っててくれてありがとうございます。

  • @user-yk9wt3ry8t
    @user-yk9wt3ry8t 7 місяців тому +16

    映画のエンドロールで聴いて、映画も相まってこの時代に生まれてよかったって思った

  • @rururu6033
    @rururu6033 9 місяців тому +32

    旬が過ぎたって言う人はただの流行り好きなんだと思う。
    数年前、Lemonが流行った時には米津玄師のファンだと言い、マリーゴールドが流行ればあいみょんのファンだと言う。
    今はYOASOBIのファンかな?
    そういう人たちには、
     己の吐いた言葉に責任を持て
    そう言ってやりたい。
    自分はLemonくらいからのファンだから、自分は流行り好きなのだろうと思っていたけれど、中高を通してずっとファンであり続けたことで、やっとそうでなかったことが分かった。良かった。

    • @user-ly1ry4qz7y
      @user-ly1ry4qz7y 9 місяців тому +16

      流行りってのはライト層がどれだけ興味持ってくれるかってだけで、
      時間が経てばライト層が離れていくのはごく普通のことだと思うから数字は気にしなくていい気がする
      自分が米津さんを好きならそれでOK!

  • @sint4916
    @sint4916 7 місяців тому +39

    凄く伝わってくる、これこそ本物のファーストテイクだー

  • @user-pv4pj2in4x
    @user-pv4pj2in4x 8 місяців тому +77

    この方と同じ時代に生き、同じ日本に生きていることに感謝。バンドだと、英語で歌うこともあるけど、それはそれでいいけど、日本語の響き、意味全てが美しい歌詞を書く歌手だとつくづく思う。
    何度聞いても涙が出る

  • @user-qf5zk7hw9n
    @user-qf5zk7hw9n 7 місяців тому +17

    ここは 夢物語ではない。
     心が ステージにそばに行った。
     いつか きっと私もそこに行く。🍀

  • @user-dk3qq1ut9x
    @user-dk3qq1ut9x Місяць тому +22

    この曲を聴くと空を見上げたくなる
    懐かしい優しい人を思い出しながら

  • @user-ro6xs7kz3y
    @user-ro6xs7kz3y 7 місяців тому +78

    今癌の治療中この曲を聴くと穏やかな気持ちになれます❤

  • @user-fs5ib1yv8z
    @user-fs5ib1yv8z 8 місяців тому +109

    米津さんライブ映像は、観客の姿を映さない。そこに毎回米津さんの平等な優しさを感じる。誰もが自分と米津さんとの世界に入ることができる。

  • @low9438
    @low9438 4 місяці тому +27

    こりゃ駿さんも泣くわな。

  • @kottan8705
    @kottan8705 19 днів тому +14

    命溢れる深い森、柔らかで清らかな日の光。
    ただただ真直ぐに届けと歌う玄師さんの姿、透き通った歌声。
    誠意と静かな情熱が満ち優しくて暖かくて、力強い世界。いつも吸い込まれるよう。

  • @user-dz1nb4ib8j
    @user-dz1nb4ib8j 5 місяців тому +42

    疲れ切った夜中
    布団に横になってこの映像を見た
    涙が流れました
    心に沁みた。

  • @atching7860
    @atching7860 7 місяців тому +61

    米津玄師さんの力は確かに声だと思う

  • @userdesuyo238
    @userdesuyo238 Місяць тому +25

    この米津すごい好き

  • @user-pr3hs1bp7s
    @user-pr3hs1bp7s 2 місяці тому +16

    空想のライブがもう半年以上も前で、もうすぐ1年たとうとしてしてて。時の流れの早さを感じているなかアルバムが発売される夢を見た。
    目が覚めたとき夢だと知って残念だったです。
    次のアルバム待ち遠しいなぁ。
    あぁ。いつ聴いても染み入る歌声に心が震えます。

  • @user-uf8bi4yg9u
    @user-uf8bi4yg9u 9 місяців тому +73

    米津玄師さんは、大変だね。
    出す曲出す曲、毎回米津玄師の前作を超えないといけないんだから、
    でも、今のところ、毎回全部こえてきてるんだよな、凄い。
    たまには、ちゃんと休んでくださいね。時々米津玄師は、ちゃんと休んでるのか心配になる。

    • @user-xr4hb2ut9f
      @user-xr4hb2ut9f 9 місяців тому +1

      あなたは少し働いてください

  • @yui9879
    @yui9879 9 місяців тому +266

    米津さんがライブは1対動員数じゃなく、1対1が動員数分あると言っていた話を思い出しました。ライブ映像を見ても、見てる一人一人の心に響くものを感じます。この空間がずっと続きますように。

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n 9 місяців тому +37

      1対1が動員数分ある。
      この ことばは 人と人の愛情に あてはまりますね。
      親と3人の子がいたとして
      親とそれぞれの子の 愛情が3つある。
      1対1 とても考えさせられる ことばですね🍀

    • @chie34
      @chie34 9 місяців тому +1

      @@user-qf5zk7hw9n
      私には3人子供がいますが、まさにその通りです。
      3人だから、三分の一、ではなくて、それぞれ100%なのです💞
      たとえ何人いようが、同じです。
      米津さん、本当に凄い人ですね🇯🇵🌎🪭

    • @user-dl6vm3np7k
      @user-dl6vm3np7k 9 місяців тому +14

      此の言葉に鳥肌立ちました!

  • @NINGEN33
    @NINGEN33 2 місяці тому +21

    またライブ行きたいなぁ

  • @pooca8
    @pooca8 Місяць тому +14

    森に湧く渓流に清水を汲みに来るような…
    緑深い森の空気を胸一杯に吸い込んで木漏れ日の中水辺に鳥の声を聴く・・・
    そんな感じでとても心癒され、静かに平らかに澄んでいきます

  • @awakuaoi...888
    @awakuaoi...888 6 місяців тому +48

    LADYは可愛らしく、跳ねる様に。月を見ていたは激しく、神秘的に。地球儀は優しく、力強く。それぞれに歌い上げる
    米津玄師さんを尊敬しないではいられない。

  • @user-xq6bp2dp6i
    @user-xq6bp2dp6i 9 місяців тому +355

    作詞作曲して自分で歌って世界中を感動させる天才。すげぇわ。

  • @user-jp6oz6zp1k
    @user-jp6oz6zp1k 7 місяців тому +19

    どん底だった私を歌で幸せにしてくれてありがとう❤️

  • @O-ww6jf
    @O-ww6jf Місяць тому +14

    丁寧に丁寧に 祈るように歌っている

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n Місяць тому +3

      この姿と歌声で 宮崎監督の涙を 感じます。🐉

  • @user-tt1ff5nk8g
    @user-tt1ff5nk8g 4 місяці тому +77

    心を震わされる歌を歌えるって本物ですね。
    自分が生きている時代にこの歌に出会えて感謝します。

  • @user-zs8lm3dy3n
    @user-zs8lm3dy3n 7 місяців тому +73

    昨年の秋頃、鈴木敏夫さんが、曲が完成したことを伝えられていました。
    その時、宮崎駿さんが涙されたと。
    誰が作ったのかまだ、シークレットだったけど、宮崎さんを泣かせる様な曲を作れる人‥
    それは米津さんくらいじゃないのかな?と思っていました。
    とても素晴らしい地球儀🌏
    米津さん、ありがとう😊

  • @user-qf5zk7hw9n
    @user-qf5zk7hw9n 7 місяців тому +23

    たぶんこの歌声で 静かな夜を
    過ごしている。
    ただ ただ 聞いている今は
    一番しあわせなんだろう。
     歌っている彼の姿が とても
    しあわせそうだから🍀

  • @user-yu9zr2fq7d
    @user-yu9zr2fq7d 6 місяців тому +15

    あなたの未来に幸あれ。

  • @youmo9936
    @youmo9936 9 місяців тому +584

    初披露でこんなに音源と大差ない、最早音源以上に上手く歌えるものなの、、
    毎日聞いてたこの曲をLIVE音源で聞けるの最高すぎる🌐

    • @user-ml1ta4pi2o
      @user-ml1ta4pi2o 9 місяців тому +52

      圧倒的に生命感、躍動感に満ちた絵、アニメーションに関して宮崎駿を超える存在は永久に現れないと思わせてくれた。その世界観を鮮やかに、大切に残してくれた米津さんの曲は本当に素晴らしかったです。
      もののけ姫などの大傑作と比べ、君たちはどう生きるかはストーリーの単調さや破綻が目立ち正直残念ではあったけど、生き生きとした作画や音楽からアニメーター、声優陣、歌手それぞれの誠実な努力が伝わりました

    • @user-zb2tk3sy6k
      @user-zb2tk3sy6k 9 місяців тому +18

      歌が上手いんですよねとにかく

  • @roki-gv7nr
    @roki-gv7nr 7 місяців тому +50

    何度も聞きに来てしまう
    絶対後世にも伝えていきたい

  • @user-yh8xn6dx1q
    @user-yh8xn6dx1q 8 місяців тому +24

    いー曲だね。地球儀。

  • @itakuma17
    @itakuma17 7 місяців тому +17

    一生に一度は米津さんと話をしてみたい

  • @hayato1944
    @hayato1944 8 місяців тому +37

    口から音源とはこの事か😢
    凄すぎる😂

  • @nanana.hahaha.82228
    @nanana.hahaha.82228 9 місяців тому +62

    「守り神として猫を船に乗せる」というのは昔から聞いたことがあり 中でも確率的に珍しいオスの三毛猫は 大漁に恵まれる縁起の良い猫として大切にされたとのこと
    米津さんはいろんな人が船を漕いで 自分はその船を絶対沈めないための 守り神である猫だと語られていますが
    そうか船長ではなく 守り神なんだ
    それも多分 大漁に恵まれて 縁起も良く みんなに愛され大切にされる三毛猫の「守り神」だと思う
    リイシューネコちゃんたちも守り神ですよね !
    どんなに乗船する人が増えても沈まない 最強の「守り神」たちに守られながら これからも航海は続く 最高の旅はまだまだ終わらない

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n 9 місяців тому +8

      最高の船の旅に いつまでも
      一緒にいきたいね。
      守り神の猫の 話は しあわせを感じますね。🍀
      返信のつもりで間違って本コメになっちゃった😂
      上の私のコメです。ごめんね。

    • @nanana.hahaha.82228
      @nanana.hahaha.82228 9 місяців тому +9

      ​@@user-qf5zk7hw9nさん
      おはようございます
      今まで船長って思ってたので 「守り神」って見た時 温かい気持ちになりました^︎^︎幸せですよね!
      いえいえとても素敵なコメント✨
      米津さんの歌声を聴き 感謝しながら これからも生きて行きます😊

  • @user-yp1nb5dw1q
    @user-yp1nb5dw1q 2 місяці тому +20

    33歳のお誕生日おめでとうございます🎉
    死神のMVで衝撃を受けて、アルバムを購入遡りつつ「花束と水葬」まで揃えました。
    米津さんの声は聴けば聴く程、染み込んできます。
    特に運転中に聴いていると渋滞も苦にならないほど気持ちがゆったりします。
    毎日癒されいます。これからも音楽が続きますように。

  • @KiKi-yt6iv
    @KiKi-yt6iv 7 місяців тому +15

    ジブリを背負った感謝。

  • @Sahauearoblox_sahaunogeams
    @Sahauearoblox_sahaunogeams 9 місяців тому +95

    9歳の息子はASDです。合併症でADHD
    です。
    時々私の育てかたでいいのか分からなくなります。
    この曲を聴くと、私が接してきた
    息子への気持ちと息子の気持ちが
    重なり涙が止まらなくなります。
    とても、いい曲だと思います。
    これからも応援しています。

    • @user-rk3qo6di1g
      @user-rk3qo6di1g 2 місяці тому +6

      7ヶ月も前のコメントに返しますが、気づいてもらえるかな…
      うちの息子も9歳、ASDとADHDです。
      生まれた日の愛おしさと、守りたい気持ちと、その幸せをよく、覚えています。
      でも育てるのは苦労の連続で、気持ちが伝わらない事もあり、叱る日々の中で、親として自信をなくし、どうしていいかわからない時もあり…
      でも、行くしかないのだから、この足で。息子は、息子の足で。だからなんとか、とにかく光のあるところへ。明るいところへ。
      息子の進む道が、続くようにと。
      応援しています。
      私もがんばります。

  • @user-qw1tb3ll2x
    @user-qw1tb3ll2x 9 місяців тому +33

    甲子園で流れています。ありがとうございます。

  • @user-qf5zk7hw9n
    @user-qf5zk7hw9n 16 днів тому +15

    独特の世界がある。
    米津さんの心模様が歌声に
    溢れているように。
    このライブの大きな目的と話していた米津さん。
    これから歌い続けていく
    地球儀が このステージから
    始まったと思う。
    地球儀は 私たちに届けてくれた 米津さんの宝物。
    たいせつに聞いていきたい🍀🐉

    • @kottan8705
      @kottan8705 11 днів тому +2

      この時にはまだ映画の事も、その主題歌ってことも伏せられてた訳だけど
      大事に大事に祈るように歌う姿から どれだけ大切な1曲なのかがヒシヒシ伝わってきて、深く胸を打たれるね💧
      音楽人生の第1の集大成、大きな結晶で、道標。
      彼の宝は彼と彼の作品をこよなく愛する私達にとっても最大級に大きな宝物。
      ずっと変わらぬ北極星のような光だね✨

    • @user-qf5zk7hw9n
      @user-qf5zk7hw9n 11 днів тому +2

      @@kottan8705
      誰も知らなかった米津さんの
      この時。
      それでも心に落ちる何かしらが
      あったと思う。
      後から知ったっていい。
      変わらない北極星の光は
      ずーっと輝いて私たちに
      その姿を見せたいくから。
      米津さんと地球儀は
      いつまでも一緒だね✨🐉
      🌾🐝♥️

    • @kottan8705
      @kottan8705 11 днів тому +2

      今週🐯ちゃんだいぶ辛い展開になってきて、今の世界とリンクしてあれこれ考えてしまってちょっと💧
      パワー出ない時 此処でじっと耳澄ましステージを見つめて、不安とか疲れとか洗い流してもらってる感じ😊
      確かな北極星がいつでも静かに光っていてくれるのは、本当に心強く有難いね✨
      大切にいつまでも、聴き続けていきたいね🍀😊

  • @KiKi-yt6iv
    @KiKi-yt6iv 21 день тому +13

    涙が出るMV💧

  • @ive3128
    @ive3128 7 місяців тому +32

    行っておいでと背中を撫でる声を聞いたあの日。みんなそうやってこの世に生を受けた気がしてとても好き。

  • @user-ze7pt8te3q
    @user-ze7pt8te3q 9 місяців тому +71

    これ現地で生で見て聞けたこと、一生の宝にします。

  • @NqCLy_Lily
    @NqCLy_Lily 5 місяців тому +14

    またライブに行きたい
    また会いたい
    また聞きたい

  • @zumi7810
    @zumi7810 3 місяці тому +23

    ライヴ会場の隅っこでいい、生でその歌声を聴いてみたい。

  • @taro787
    @taro787 9 місяців тому +48

    映画が終わり、よくわからない感情になってる時にこの曲が流れてきて、この映画にはこの曲だと、それだけはすぐわかった事を覚えています。最高の感動をありがとうございました。

  • @toniton14
    @toniton14 9 місяців тому +347

    ここまで好きになる歌手はこれからも米津さんだけだと思う

    • @nagi----
      @nagi---- 9 місяців тому +18

      わかりますぎる

    • @abetsuna
      @abetsuna 8 місяців тому +6

      あり得ない。
      存在が、信じられない。

    • @user-hd2fv3xr5j
      @user-hd2fv3xr5j Місяць тому

      私も

  • @nanana.hahaha.82228
    @nanana.hahaha.82228 6 місяців тому +21

    「僕が生まれた日··」それが尊い😊

  • @user-it4wc4cm9l
    @user-it4wc4cm9l 3 місяці тому +15

    朝ドラ主題歌楽しみにこれ聴いてる