Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
閉会式後の写真撮影で、団体優勝した高千穂とは対照的に個人優勝した岩切選手は優勝したにもかかわらず全く笑わずに写真撮影を受けていました。やはり団体に懸けていたんだなと近くで見ていて思いました。
泣いてる選手らが、今年インハイ優勝奪還するんだもんなぁ…
九州学院のいい所は、誰かが勝っても負けてもみんなで涙を流したり、みんなで笑えるところだと思う!岩切選手おめでとーございます!
恐らく多くの高校でも同じだと思うけど九州学院は強いだけじゃなく互いにみんな励ましあっているからとても最高のチームに見える。団体戦の試合は残念だったけど仲間を讃えたり励まし応援していた姿は最高だった❗
6:44
仲間みんな泣いてるな…プレッシャーで苦しかったもんなーおめでとう!
最後めっちゃ感動。あいう仲間最高...。 岩切君おめでとう🎊
九学メンバーの涙が、すごく感動しました。
最後のBGMと仲間のあの涙をみて泣きそうになった
終わった後チームメイトが泣いて喜んでるの見てすごいいいチームだなと思った
九学の団体連覇が止まった中での優勝ってのも含めた涙にもみえる
きひ 九学はほんとにそういうとこある。何年か前、深水くんが大将の時全中出場決めた時も、応援の生徒まで泣いてて本当に心打たれた。
いいですねー
大平君ほんと地元の誇りだわ
大の大人を泣かせやがって。素晴らしい小手だったよ。
最後いい映像 感動してしまう
このコテは完璧
岩切君本当にお疲れ様でした。
最後すっごく感動したw半泣きだったわw
いい仲間だ
本当ですね
チームワークが神すぎる
二年生で準優勝、三年生でしっかりと優勝してる。大平さんは彼の代で個人だと明らかに抜きん出てると思う!
岩切さん中高個人制覇おめでとう
来年は九学に団体優勝してほしいな
岩切君かっこいいなぁ
大学でも頂点に立った!おめでとうございます!
岩切くん中学の頃から凄かったから今どうしているんだろうと思ったら...凄い。頑張れ
とても心動かされました
最後感動した
この間の遠征で、岩切さんと稽古をする機会があったんですけど、構えの威圧感?みたいなのがすごくて、本当にどこを打ったらいいのかわかりませんでした。一流の剣士は、構えだけでも相手を圧倒できるんですね。
Raia Netuma すごいですね!どこの方なのですか?
大平くん2年やのにすごいな
最後感動した、普通に泣いたw俺だけかな?w
最後の光景が泣ける
剣道って凄いなあ‼
これで2年生はえぐい。
大平圧倒されてたな、それくらい岩切は別格
ありがとうございます
あんなふうになりたい!
最後米田先生なんて言うてたんやろ…
取材陣もう少し行動考えろよな
決勝にふさわしい試合だ
九学の強さを見た気がした
もう三年も前かぁ…なんだかまた泣けてきたなぁ
構えた時の後ろ姿が星子さんに凄く似てる
岩切君の兄弟の岩切先生知ってます!
岩切さんは、大学どちらにいきましたか?
国際武道大学だったと思う
@@kycbe80927 ありがとうございます‼️
僕の九州学院の好きなところは剣道ではなく思いやりがあるところです
大平君って大学どこ行ったんですか?
大平君と寒川君どっちが強いかな?
昨年関東最強と今年関東最強か…両者のこれからの活躍に期待!!
大平くん、まだ2年生なんだよね
剣チキ そうですよ
剣チキ まじすかw
剣チキ 昨年度の奈良大附属の高山くんと同じっていうことですね。太平くんは来年度は期待できますが、全中で個人優勝した重黒木くんとか準決勝の阿部くんとか出て来そうな予感はしますよね。まあ今年の高山くんと同じになってほしくないことを願ってます。なんか俺悪いこと言っているような…
シンジ 大平君はちゃんと優勝しましたね~
大平君って東松館の?
ファン西武 そうですよ
あと弟の大平翔斗くんは関東一位です
ファン西武 そうっすよ
銃 XaXa 死 あの人えげつなく強いですよね〜
面たれとかに貼ってあるシールみたいのってなんですか?
はさわでーす 学校の校章だと思いますよ。
去年の決勝九学同士だし2分で終わったよね笑
岩切先生の弟!!!!
大平さんミライモンスター出演枠入
ガッシャーン系 顎! 梶谷選手みたいに独特な感じじゃないと出れなそう、、あと山田選手みたいなすごい記録残した人じゃないと、、たぶん、でも出て欲しい!w
きあ 確かにそうですね。でも出て欲しいて言うのは、同感ですww
タイトルネタバレ
岩切って団体では微妙だけど、個人ではピカイチだよな
0.5倍でも速い
個人的に近本の方が好き
しょーしつよ笑
剣道は古川流が1番強いけどな
去年の星子対梶谷に比べて迫力がないな
閉会式後の写真撮影で、団体優勝した高千穂とは対照的に個人優勝した岩切選手は優勝したにもかかわらず全く笑わずに写真撮影を受けていました。やはり団体に懸けていたんだなと近くで見ていて思いました。
泣いてる選手らが、今年インハイ優勝奪還するんだもんなぁ…
九州学院のいい所は、誰かが勝っても負けてもみんなで涙を流したり、みんなで笑えるところだと思う!
岩切選手おめでとーございます!
恐らく多くの高校でも同じだと思うけど九州学院は強いだけじゃなく互いにみんな励ましあっているからとても最高のチームに見える。
団体戦の試合は残念だったけど仲間を讃えたり励まし応援していた姿は最高だった❗
6:44
仲間みんな泣いてるな…
プレッシャーで苦しかったもんなー
おめでとう!
最後めっちゃ感動。あいう仲間
最高...。 岩切君おめでとう🎊
九学メンバーの涙が、すごく感動しました。
最後のBGMと仲間のあの涙をみて泣きそうになった
終わった後チームメイトが泣いて喜んでるの見てすごいいいチームだなと思った
九学の団体連覇が止まった中での優勝ってのも含めた涙にもみえる
きひ
九学はほんとにそういうとこある。
何年か前、深水くんが大将の時全中出場決めた時も、応援の生徒まで泣いてて本当に心打たれた。
いいですねー
大平君ほんと地元の誇りだわ
大の大人を泣かせやがって。素晴らしい小手だったよ。
最後いい映像 感動してしまう
このコテは完璧
岩切君本当にお疲れ様でした。
最後すっごく感動したw
半泣きだったわw
いい仲間だ
本当ですね
チームワークが神すぎる
二年生で準優勝、三年生でしっかりと優勝してる。大平さんは彼の代で個人だと明らかに抜きん出てると思う!
岩切さん
中高個人制覇おめでとう
来年は九学に団体優勝してほしいな
岩切君かっこいいなぁ
大学でも頂点に立った!
おめでとうございます!
岩切くん中学の頃から凄かったから今どうしているんだろうと思ったら...凄い。頑張れ
とても心動かされました
最後感動した
この間の遠征で、岩切さんと稽古をする機会があったんですけど、構えの威圧感?みたいなのがすごくて、本当にどこを打ったらいいのかわかりませんでした。一流の剣士は、構えだけでも相手を圧倒できるんですね。
Raia Netuma すごいですね!どこの方なのですか?
大平くん2年やのにすごいな
最後感動した、普通に泣いたw
俺だけかな?w
最後の光景が泣ける
剣道って凄いなあ‼
これで2年生はえぐい。
大平圧倒されてたな、それくらい岩切は別格
ありがとうございます
あんなふうになりたい!
最後米田先生なんて言うてたんやろ…
取材陣もう少し行動考えろよな
決勝にふさわしい試合だ
九学の強さを見た気がした
もう三年も前かぁ…
なんだかまた泣けてきたなぁ
構えた時の後ろ姿が星子さんに凄く似てる
岩切君の兄弟の岩切先生知ってます!
岩切さんは、大学どちらにいきましたか?
国際武道大学だったと思う
@@kycbe80927 ありがとうございます‼️
僕の九州学院の好きなところは剣道ではなく思いやりがあるところです
大平君って大学どこ行ったんですか?
大平君と寒川君どっちが強いかな?
昨年関東最強と今年関東最強か…
両者のこれからの活躍に期待!!
大平くん、まだ2年生なんだよね
剣チキ そうですよ
剣チキ まじすかw
剣チキ 昨年度の奈良大附属の高山くんと同じっていうことですね。
太平くんは来年度は期待できますが、全中で個人優勝した重黒木くんとか準決勝の阿部くんとか出て来そうな予感はしますよね。まあ今年の高山くんと同じになってほしくないことを願ってます。
なんか俺悪いこと言っているような…
シンジ 大平君はちゃんと優勝しましたね~
大平君って東松館の?
ファン西武 そうですよ
あと弟の大平翔斗くんは関東一位です
ファン西武 そうっすよ
銃 XaXa 死 あの人えげつなく強いですよね〜
面たれとかに貼ってあるシールみたいのってなんですか?
はさわでーす 学校の校章だと思いますよ。
去年の決勝九学同士だし2分で終わったよね笑
岩切先生の弟!!!!
大平さんミライモンスター出演枠入
ガッシャーン系 顎! 梶谷選手みたいに独特な感じじゃないと出れなそう、、あと山田選手みたいなすごい記録残した人じゃないと、、たぶん、でも出て欲しい!w
きあ 確かにそうですね。でも出て欲しいて言うのは、同感ですww
タイトルネタバレ
岩切って団体では微妙だけど、個人ではピカイチだよな
0.5倍でも速い
個人的に近本の方が好き
しょーしつよ笑
剣道は古川流が1番強いけどな
去年の星子対梶谷に比べて迫力がないな