もう「すいている」とは言えない! 志摩スペイン村が全国から注目を集める理由とは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 лют 2023
  • 三重県のテーマパーク「志摩スペイン村」が全国的に話題になっています。ひところ人が来てくれず「すいているテーマパーク」を自虐的にPRしていたスペイン村が今、盛り上がっています。なぜなんでしょうか?(報告:当麻葵記者)
    「志摩スペイン村に来ました。開園の10分前ですがチケット売り場には列ができていて、入場ゲートには既に多くの人が並んでいます」様々なアトラクションに、本格的なフラメンコショーなどが楽しめる、三重県志摩市のテーマパーク「志摩スペイン村」を記者が訪ねたのは2月18日の土曜日のこと。(報告:当麻葵記者)
    「土産物店の前にも長い列ができています。そして劇場でも長い列が」かつては『パーク内で列ができるなんて信じられない』という時もありました…。-2019年の取材映像-
    (報告:田原健太郎記者)
    「こちら一番人気のアトラクションですが、待ち時間はありません」(来場者)
    「(Q:待ち時間はあった?)待ったアトラクション1個もなくない?」
    「1個もない!」4年前は「すいているテーマパーク」を自虐的にPR。
    ~「並ばないから乗り放題、待ち時間ほぼゼロ」~
    ~「空いているから映え放題、人が少ないから人の映り込みナシ」~
    そんな志摩スペイン村で今、何が起きているのかというと…。(志摩スペイン村 広報宣伝担当 柴原風花さん)
    「Vチューバーの周央サンゴさんとのコラボイベントが始まった。周央サンゴさんのファンが、たくさん来ていると思う」ユーチューブなどで動画配信を行う人気Vチューバー、周央サンゴさん。通称「ンゴちゃん」。2021年にプライベートで志摩スペイン村を訪れ、自身の配信で「その魅力」を語ったところ、ファンの間で大きな話題に。これをきっかけに、ついに2月11日からは期間限定で志摩スペイン村の「バーチャルアンバサダー」に就任したのです。その配信映像を目にしたファンの皆さんが先週土曜日(18日)も…。(ファン)
    「神奈川県から来ました。周央サンゴちゃんのグッズを買いに」
    「私は神奈川県から」
    「私は東京から来た」アンバサダー就任イベントの開催初日、2月11日の来場者数は約7000人。去年の同じ日の来場者数は約3000人だったということで、2.3倍の人が駆け付ける賑わいぶり。4年前はガラガラだったフォトスポットも…、この通り。特に賑わっていたのは…。周央サンゴさんが世界一美味しいと配信で紹介したチュロスを販売するショップです。寒さが厳しい、この時期はせいぜい1日40本売れればという状況だったのが、2月は1日約1000本、25倍の売れ行きだということです。(来場者)
    「うまっ!これは世界一うまい!」
    さらに…。(志摩スペイン村 広報宣伝担当 柴原風花さん)
    「サンゴさんのグッズは予想の約10倍の売れ行き。配信でサンゴさんが話した商品やオリジナルキャラクターのグッズが例年の約4倍売れている」スペイン村でしか買えないサンゴさんとのコラボグッズは午後には売り切れてしまうという盛況ぶり。あわせてスペイン村グッズも手に取る人が多く、その影響力ははかりしれません。(ファン)
    「ンゴちゃんが言っていた通り、めちゃくちゃ楽しいと思って。ンゴちゃんが言っていたことを信じて、来て良かった」こうした反響に今まで歯を食いしばって耐えてきた広報宣伝担当の柴原さんは…。(志摩スペイン村 広報宣伝担当 柴原風花さん)
    「本当にすごくうれしくて涙しそうになった。これにとどまらず志摩スペイン村の魅力をお届けできたら」周央サンゴさんと志摩スペイン村のコラボレーションは、ことし4月2日までです。「すいているテーマパーク」と言っていた頃がなつかしい。そんな日が続くこと祈っています。
    詳細は NEWS DIG でも!↓
    newsdig.tbs.co.jp/articles/cb...

КОМЕНТАРІ • 1,7 тис.

  • @user-by6vr3ol4g
    @user-by6vr3ol4g Рік тому +3059

    この賑わいのきっかけが1人のテーマパーク愛なのは確かなんだけど
    ガラガラでもその1人にぶっ刺さるだけの熱量がパルケにあったのが全てなんだよなぁ

    • @n0mat
      @n0mat Рік тому +291

      どちらにもリスペクトのあるすごくいいコメント

    • @user-pm6ek4xg2t
      @user-pm6ek4xg2t Рік тому +76

      素敵なコメントです、、

    • @user-ol3gs1gj9w
      @user-ol3gs1gj9w Рік тому +45

      近畿日本鉄道のプライド

  • @user-co2dv4fc3j
    @user-co2dv4fc3j Рік тому +7542

    例年の2倍以上の客入りなのに
    それでもお客さんが満足していくクオリティを今まで維持し続けたってのもすごいんだよね

    • @user-vh9jw8bn8o
      @user-vh9jw8bn8o Рік тому +874

      4:31 この話聞いて「チュロス一本売るのに二人の売り子さんで対応してた」という話を思い出して泣いた。ずっと備えてたのが漸く報われたんやなって。

    • @user-ow3ob8sr1c
      @user-ow3ob8sr1c Рік тому +577

      前に全然人がいないって話を聞いて、なんでそれで経営できてんだと調べたことがあるけど
      近鉄が経営してるって見てある程度納得した
      それでもちゃんとクオリティ維持してたのは素晴らしいプライドだと思う

    • @bbbmac9112
      @bbbmac9112 Рік тому +107

      ジョーの配信で見て行ったけど人居ない時は結構怠慢だったよ😅やる気なさ半端なかったから今回のコラボから力入れ直したんじゃないかな

    • @user-cs8hf4ym6q
      @user-cs8hf4ym6q Рік тому +146

      それに、人が全然いなくてガラガラだった頃、そのフラメンコショーだかで、今迄生演奏だったのを、プレイヤーの録音に変えて音楽流していた…とか、経費削減?の努力の一つを思い出した。

    • @user-qu9qm6qq9k
      @user-qu9qm6qq9k Рік тому +162

      @@bbbmac9112 それでも今回ちゃんと形になるまで持ってったのは賞賛できる

  • @Deserter-404
    @Deserter-404 Рік тому +1792

    vtuberが好きだからってだけじゃなくて、語ってた内容が全くスペイン村のこと知らなくてもすごい面白そうに興味そそられたし、中でも「人がいないのに常に本気」って言うのにも惹かれて来た人が多いんだと思う。
    これでやる気なさそうにしてたらここまでにならなかったと思う。コラボ内容も熱冷める前に決めて実現出来るフットワークの軽さもあるし。
    基本的に運営も従業員もちゃんとしてて有能なんだよな。
    まぁそれだけ「交通の不便」って観光だとネックになるんだなぁって。

    • @user-qh5gh1dn3s
      @user-qh5gh1dn3s 10 місяців тому +32

      7月の下旬でも霧が立ち込める山の中にあった記憶が…

  • @mimamoruSunFlower
    @mimamoruSunFlower Рік тому +2106

    やば……経営者でもないのに感動で涙でそうになった…。
    ずっと頑張ってたスタッフさんは本当に嬉しくて仕方がなかったんだろうな。
    何よりコラボ理由で来客した人達を満足させられるエンタメを沢山の人にとどけたスペイン村が凄いや。

    • @ks1791
      @ks1791 Рік тому +63

      私も関係者じゃないのに感動してます。
      すぐ行ける距離ではないので、たまに行っています。
      あまりに空いてる時があったので心配してました。
      数年前スタッフさんが
      たくさんの人に良さを見てもらおうと
      インスタあげる写真をレクチャーしてもらってる動画見ました。
      色々な努力があったと思い感動です。
      チュロスがどこのチュロスより
      ほんと1番ここが美味しいです。
      これからも賑わって欲しいなぁ。

    • @underdog5092
      @underdog5092 4 місяці тому +10

      昔からスペイン村好きだったけどずっと寂れてたから嬉しい
      でもあの人気の少ない静かな雰囲気が好きだったから少し複雑だけど、自分が1番好きな遊園地が評価されて嬉しい

    • @user-xr9gb3dz7n
      @user-xr9gb3dz7n 2 місяці тому

      豚は人形買ってすぐ帰ってるけどな

  • @bskfjeojzhdjxj
    @bskfjeojzhdjxj Рік тому +5096

    バズった後に失望させないのはスペイン村の努力の勝利🏆

    • @nasunasuten
      @nasunasuten Рік тому +492

      キャパオーバーでクオリティ低下からの炎上しなかったのはスゴイ。

    • @user-pn8dx9oo7b
      @user-pn8dx9oo7b Рік тому +165

      ホンマそれ。入り口がなんであれ、人気を維持しているのはパークに魅力があるからよなぁ。

    • @user-rf8ks6ld3z
      @user-rf8ks6ld3z Рік тому +144

      確かになー
      いきなり来場者数上がったら普通スタッフの対応追い付かないけどちゃんと対応してるもんなー
      このまま続いてほしい

    • @user-bv2qk4jd4s
      @user-bv2qk4jd4s Рік тому +83

      経営難でも人員削減せずにクオリティを維持し続けた

    • @gshyle5626
      @gshyle5626 Рік тому +48

      急に増えたら、事故とか起こりそうなもんだからな
      よーやるわ

  • @VoxAC-yh1ux
    @VoxAC-yh1ux Рік тому +703

    インフルエンサーのあるべき理想形よね
    本人が楽しい ファンも楽しい 企業も嬉しい
    やっぱ感動を作るのは金じゃなくて人よ

    • @harapeco-ojousama
      @harapeco-ojousama Рік тому +76

      人だけじゃありません、愛ですわ愛
      サンゴさんの一回あたりのスペイン村トーク、スペイン村ホテルのディナー並に多いですからね

    • @user-qf3bc5le3n
      @user-qf3bc5le3n 5 місяців тому +10

      人 モノ 金がうまい具合に噛み合ったいい例だとは思う

    • @Deare7
      @Deare7 7 днів тому

      ジョーブログだよね😮

  • @tadainu
    @tadainu Рік тому +745

    「閉園後にスタッフに見つからずに隠れることができるか」というテレビ番組のむちゃな企画を受け入れてくれた、サービス精神旺盛なテーマパークとしても有名だよね

  • @user-zf2lh4ug8l
    @user-zf2lh4ug8l 4 місяці тому +243

    冗談抜きでパレードで踊る役者と観光客の数が同じくらいだった頃がありましたが、スタッフは客が少なくても毎回パフォーマンスと笑顔を絶やさず頑張ってました。スタッフの皆の士気もますます高まるだろうし、どんどん観光客が増えるといいね。

  • @n.r.8456
    @n.r.8456 Рік тому +678

    もしンゴちゃんパワーだけなら、売れるグッズはンゴちゃんだけだよ。
    つまりそういうこと。みんな言ってるけど、志摩スペイン村自体が魅力的で、改めて発掘されたんだなぁ…

  • @nekosakura393939
    @nekosakura393939 Рік тому +5127

    グッズが予想の10倍売れるのも凄いが、きちんとその10倍の数を用意してくれたスペイン村も凄いよ。

    • @user-ng2th6xj2w
      @user-ng2th6xj2w Рік тому +59

      一部コラボグッズは品切れになってるから用意できてたわけじゃない

    • @user-sw9hv1ik1b
      @user-sw9hv1ik1b Рік тому +523

      @@user-ng2th6xj2w 天下の近鉄だゾ?
      再発注してとんでもない量の品揃えになると思うで?

    • @user-ng2th6xj2w
      @user-ng2th6xj2w Рік тому +22

      @@user-sw9hv1ik1b 再発注してる時点で用意できてたわけじゃないって話

    • @user-eo5xk6yf7g
      @user-eo5xk6yf7g Рік тому +691

      @@user-ng2th6xj2w 現在進行形で補充されてんだから用意してくれてることに変わりないんだからいちいち揚げ足とろうとしなくていいんじゃないかな。

    • @nekosakura393939
      @nekosakura393939 Рік тому

      @@user-ng2th6xj2w
      この手のグッズが再発注出来る時点で凄いんだよ。普通はロット生産で1回きりって場合が殆ど。
      追加で発注して売れ残る危険性が高い訳だし。
      追加でどんどん補充出来てるのが凄いんよ。

  • @umeboya1
    @umeboya1 4 місяці тому +113

    ンゴちゃんのすごいのはあのプレゼンがガチすぎて
    ンゴちゃんのファンのみならず、「特別推しではないけれどンゴちゃんの事を知ってる普段V見る層」にまでスペイン村に興味を持つきっかけを与えたことだと思う。さすがに直接推してる人達だけが通ってもここまでのブームには中々ならない。

  • @Chisato_loveti
    @Chisato_loveti Рік тому +813

    VTuberっていうまだまだ異質な目で見られる存在を信じて全面的にアンバサダーとして受け入れて下さったことは本当に嬉しいです。
    そもそも 自虐してでも耐え続けて志摩スペイン村らしさを辞めなかったから、ンゴちゃんの目に止まったのであって、こうやって人が来るようになったきっかけはンゴちゃんなのはもちろんだけど、それ以上に頑張ってきた志摩スペイン村も凄いよ

  • @user-sy6yl5vl4j
    @user-sy6yl5vl4j Рік тому +3408

    地元の人が喜んでるのが一番嬉しいと思ってたけど、会社の人が喜んでるのもかなり嬉しい

    • @user-xf6ei8fs8l
      @user-xf6ei8fs8l Рік тому +36

      もう村の名前、志摩ヴィトン村でいいよ

    • @douga-kakunin
      @douga-kakunin Рік тому +13

      コンビニとかなら空いてる方が店員さん的には嬉しいだろうけど、エンタメ業に勤めてる人は忙しかろうが人がたくさん来て喜んで帰ってくれるのが一番嬉しいさな

    • @omaerabaka
      @omaerabaka Рік тому +7

      つまりwin-winって事...!?

    • @user-mc8li4kz5i
      @user-mc8li4kz5i Рік тому +3

      多分この影響で仕事が10時間勤務になった

  • @user-cl2bj1gh6y
    @user-cl2bj1gh6y Рік тому +2756

    去年の12月に行きました。その時は平日だったこともあり、かなり空いていました。だけど、パークの中心から1番離れた誰も周りにいないトイレすら本当に手入れが行き届いていてキレイだったのがすごく感動しました。
    誰もこないから放置とかではなく、ほこりもなかった。床もキレイ。
    関係者の方が見ていたら伝えたいです。人がなかなかこない場所でも手を抜かずキレイに保っていて本当に感動しました。どのテーマパークよりキレイでした。

    • @moogPhilia
      @moogPhilia Рік тому +410

      貴方のそういう感動はここみたいなコメント欄に留めずに、メールでもなんでもいいので直接伝えてあげてください!
      自分は別種のサービス業で働いてる身なんですが、いろいろな意見やクレームも届く中たまに来るお客様からのお褒めの言葉から得られる栄養素があるんです!!

    • @user-cl2bj1gh6y
      @user-cl2bj1gh6y Рік тому +266

      @@moogPhilia
      わかりました。そうさせて頂きます。サービス業なんですね、今の時期は卒業式や春休みで接客業の方々は忙しいと思います。お体に気をつけて頑張って下さいね。

    • @DeliciousKinoco
      @DeliciousKinoco Рік тому +151

      @@moogPhilia わたしは虫
      サービス業の人がたまに来る励ましの言葉から摂取してる栄養素のおこぼれを食べてる虫
      むしゃむしゃ

    • @RY4VKA
      @RY4VKA Рік тому +47

      @@DeliciousKinoco かわいいね

    • @user-il5uc2ty7f
      @user-il5uc2ty7f Рік тому +45

      わたし行ったこと無いのに、コメント読んだら涙出てきました

  • @user-xw8nt1kx6q
    @user-xw8nt1kx6q Рік тому +660

    地元で広まっていた
    スペイン村は客がいなくてもキャストは全力っていう逸話が報われて良かったなと思う
    こうやって盛況した時でもサービスの質を維持できるのもそのおかげだ

  • @user-hr7kb8jf5c
    @user-hr7kb8jf5c Рік тому +1018

    vtuberのことはあまりよく分からないけれど、ンゴさんが志摩スペイン村について語っている切り抜き見て、本当に行きたくなった。その日はずっと志摩スペイン村について調べていたくらい。ンゴさんの魅力的に感じさせる話の上手さも、志摩スペイン村の努力も全てが素敵

  • @user-pu6fl1ni6z
    @user-pu6fl1ni6z Рік тому +1184

    これの凄いところはンゴちゃんのコラボだから行きたいってだけじゃなくてンゴのプレゼンでスペイン村に魅せられて行きたいと思ってる人が多いところ

  • @user-on9su9fg9z
    @user-on9su9fg9z Рік тому +1395

    子会社のコラボに全力でバックアップの姿勢を見せる近鉄の親バカ会社っぷりはもはや最高すぎて愛おしい。

    • @maobbo
      @maobbo Рік тому +444

      球団は手放してもスペイン村は手放さなかった近鉄だからなぁ

    • @user-lh9he1ir4j
      @user-lh9he1ir4j Рік тому +210

      スペイン村がある伊勢志摩は近鉄の売りの1つであるからやろうな。じゃないと赤字垂れ流しの志摩スペイン村を存続させたりしないし。

    • @gfartzejolva4168
      @gfartzejolva4168 Рік тому +28

      南海は球団も岬公園も手放した

    • @user-wn1id8ro7f
      @user-wn1id8ro7f Рік тому +22

      ​@@gfartzejolva4168南海はな……
      いつかの台風か何かで本線が寸断された事がトドメになったとしか

    • @KM-ud6ef
      @KM-ud6ef Рік тому +14

      そういえば生駒の遊園地も近鉄管理だよね

  • @user-vt8mz1xy6p
    @user-vt8mz1xy6p 4 місяці тому +163

    これは 素敵なVTuberの活用や…
    こうやって 素敵な場所を若者が好きな 物とか人を通じて知ってもらうきっかけに なってるとほんとに すごく嬉しい

  • @bmo911
    @bmo911 5 місяців тому +297

    何年か前にクリスマスに行ったんやけど、飯とかめっちゃ本格的なスペイン料理だしアトラクションも普通に面白かったしめちゃくちゃ満足度高かったよ。
    にしてもVTuberさん素晴らしいな!

  • @user-vn1mw1cn4t
    @user-vn1mw1cn4t Рік тому +2594

    スペイン村に育てられたと言っても過言ではない地元民だけどちょっと泣いてしまった…
    大好きだった海賊船のアトラクションやステージが老朽化でなくなってコロナでパレードが園内回れなくなっちゃってできることがどんどん少なくなってってあぁスペイン村はこのままこうやってちょっとずつなくなってくんだって思ってたから
    キャストさんや社員さん達が本当にスペイン村が好きでどれだけ人のいない辺境の寂れたテーマパークだろうと腐らず手を抜かずやってきた結果だと思ってる
    本当にサンキューンゴちゃんマジで一生忘れない

    • @SQL0930
      @SQL0930 Рік тому +116

      なんだか少しだけもらい泣きしてしまいました😂
      存在は聞いたことあるけど、ずっと閑散としてるらしいって情報しか知らなかったから、どうやって維持してるのか不思議だったんですよね。
      注目されても満足させるコンテンツが無ければ不発でしたし、スタッフ陣の熱量の勝利だと思います。
      無くなってしまったアトラクション、いつかリニューアル出来るくらいに盛況になれば良いですね。

    • @okuru3301
      @okuru3301 Рік тому +31

      泣いた😭

    • @sirasagimaru
      @sirasagimaru Рік тому +73

      私もほぼ同じ感情です。地元民で【⠀遊園地といえばスペイン村!】でした。大切な思い出の地が、潰れそうな雰囲気で悲しかったです。Twitterで楽しかった、また行きたいと呟かれている他府県の方々の反応を毎日見てニンマリしてます(笑)

    • @toudou-brother
      @toudou-brother Рік тому +24

      修学旅行行ってたから嬉しいな

    • @MrAtsutajingu
      @MrAtsutajingu Рік тому +15

      俺ももらい泣きしたw

  • @user-miantori
    @user-miantori Рік тому +1796

    ただ人気な人とコラボするだけじゃ、その人のコアなファンが来たり、その人のコラボ商品を買うだけで終わりそうだけど、このコラボはンゴちゃんのスペイン村に対する熱弁を聞いて、スペイン村自体に興味を持ってきてる人も大勢いるのがいい試みだと思う。コラボが終わってからも行ってみたい人や再訪したい人も多いと思う。他の人や施設が同じように後追いするのが難しいのも面白い。実際自分もいつか行ってチュロス食べてみたい。

    • @user-oy5pu1tt4d
      @user-oy5pu1tt4d Рік тому

      ただ人気でいいなら登録者数が多いホロライブ辺りと雑にコラボすればいいだけですしね

    • @ettechno6821
      @ettechno6821 Рік тому +240

      このまま維持というのは流石に難しいだろうけど、ただの客寄せパンダとしてコラボしたわけじゃないからね。
      インフルエンサーがめっちゃいいって言ってたっていうのの延長線上なのがいいわ。

    • @alfayoko
      @alfayoko Рік тому +57

      もともと伊勢志摩地域が観光地としてパワーのあるところなので、これをきっかけに英虞湾とか鳥羽とか伊勢神宮に行ってくれたらいいと思う。

    • @user-oy5pu1tt4d
      @user-oy5pu1tt4d Рік тому +21

      @@xee3362 一応まったく関係のない配信者とかが切り抜きみて興味示してたりする切り抜きとかあったし、ファン以外も聞いてはいるで、数なんてたかが知れてるやろうけど

    • @user-oy5pu1tt4d
      @user-oy5pu1tt4d Рік тому

      @@xee3362 興味示してるって書いただけで、実際に行くかどうか書いてないでしょ。
      そんな事も読み取れない頭なのにこっちを豚と一緒にするなよ

  • @19182hrsoj
    @19182hrsoj Рік тому +596

    小さい頃大好きだったスペイン村がこんなに賑わってるの本当に嬉しい…これからもずっとこうだといいな

    • @user-ys5dh5ul2t
      @user-ys5dh5ul2t Рік тому +8

      ありがとうございます😊
      これからもお願いします😂

  • @Bdbvejiwknnbw
    @Bdbvejiwknnbw Рік тому +196

    Vtuberすごいな
    実際コラボしたとしてもここまで人を動かせる熱量って相当なものだろう
    ロケーション的には問題ないんだからこれを利用してどんどん色んなコラボして人を集めよう

  • @AI-gf8cx
    @AI-gf8cx Рік тому +3431

    コラボの案件動画じゃなくて、最初の志摩スペイン村について熱弁する配信の切り抜き動画の方見ましたが、旅番組とか情報番組見るより魅力が伝わってきてめちゃくちゃ行きたくなりました。

    • @Mytrajectory22
      @Mytrajectory22 Рік тому +152

      原点にして頂点

    • @user-he9nz8un7z
      @user-he9nz8un7z Рік тому +46

      すごくわかります
      私も同じ意見です👍

    • @user-zu9ee8gq7g
      @user-zu9ee8gq7g Рік тому +35

      近鉄電車もスペイン村専用特急を走らせたら良いのに
      軌道幅が同じだからスペイン国鉄とコラボしてスペインの電車を輸入するのも面白いかも

    • @nue_ayakasi
      @nue_ayakasi Рік тому +57

      ンゴちゃんに共犯者と言わしめた某切り抜き師の切り抜き動画

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx Рік тому +1

      ​@@user-zu9ee8gq7g大抵の場合、海外製の車両は日本の高温多湿に負けて、補習用の部品も輸入せにゃならんから直すことも出来ず、倉庫の奥の方で朽ちていくのを見守る悲しい事になる。

  • @voidexample3522
    @voidexample3522 Рік тому +804

    もう皆さん書き込んでいますが、そもそも志摩スペイン村さんがテーマパークとしての質が高く、それを維持・支えたスタッフみなさんの努力があったからこそ
    周央サンゴさんがガチで魅了されて、自発的にプレゼンしたのが切っ掛けで起きたムーブメントなんですよね。志摩スペイン村も活性化されるし、ファンも楽しめるしでWinWinの素晴らしい循環。コラボ後でもいいので自分も行ってみようと思います。

  • @user-kf4zw4qf7b
    @user-kf4zw4qf7b Рік тому +92

    自虐して人を呼び込んでいたときとは違って、純粋に志摩スペイン村の魅力をアピールしてここまで人が集まっているというのが良いよね

  • @misris9143
    @misris9143 5 місяців тому +81

    泣ける....
    ここまで復活するまでスタッフは諦めてなかったのが熱い....

  • @fully-v
    @fully-v Рік тому +624

    コラボ案件の理想。こういうのは奇跡的なものなのでファンは楽しんで欲しい。

  • @hihioredayo1
    @hihioredayo1 Рік тому +595

    ただコラボしたから客が来たわけじゃなくちゃんとした過程があってバズり大盛況したんやと思う
    ンゴもスペイン村もすげーよ

  • @minanas.
    @minanas. 5 місяців тому +63

    VTuberって冷めた目で見られることが多いから、こういうことをしてくれるの本当に凄いし嬉しい。いつかスペイン村いってみたい!

  • @zonzon_zon
    @zonzon_zon Рік тому +179

    まじで大好きで、なんでこんなに人が少ないのかいつも疑問だったから、、ガチでこの動画見て泣いちゃった…。本当に大変だと思うけど、志麻スペはなくならないでほしい。関西だと、菖蒲池、ドリームランドとかおばあちゃんとが連れてってくれた思い出の遊園地がどんどんなくなったから。

  • @ruga-wolv
    @ruga-wolv Рік тому +2205

    満足するかしないかはパーク側の努力ですからね。素直にすごいと思います。人がいなくともクオリティを下げずに続けて来られたスペイン村はすごい!

  • @user-hz2zl1rk5t
    @user-hz2zl1rk5t Рік тому +377

    元々がンゴちゃんが案件でもなんでもないのにスペイン村を推しはじめてからの今回の現象なのが凄いよね。Vファンとしてはほんとに嬉しい

  • @cherryberry638
    @cherryberry638 Рік тому +171

    CMだけが異様に頭に残って、場所的に近すぎていつでも行けると思って行ったことなかったテーマパークがこんなに繁盛したの、全然関係ないけど感動するな

  • @alonsocf
    @alonsocf Рік тому +783

    スペイン人として日本にこんな場所があるのは驚きです

    • @harapeco-ojousama
      @harapeco-ojousama Рік тому +69

      ¡Deberías venir una vez! Todas las atracciones son divertidas, la comida es deliciosa y las ofertas de viajes son sorprendentemente baratas, incluso para los japoneses preocupados por los precios.

    • @user-vb6kk1ce5r
      @user-vb6kk1ce5r Рік тому +43

      @@harapeco-ojousama
      スペイン語?も堪能だなんて…リアルお嬢様かよ

    • @harapeco-ojousama
      @harapeco-ojousama Рік тому +38

      @@user-vb6kk1ce5r
      実は割と男言葉なスペイン語なのでガチお嬢様ではなくてよ

    • @user-vb6kk1ce5r
      @user-vb6kk1ce5r Рік тому +2

      @@harapeco-ojousama 勉強になりますわ

    • @user-ds1ek2rt6g
      @user-ds1ek2rt6g Рік тому +2

      Muchas Gracas

  • @user-ry3dd2go5z
    @user-ry3dd2go5z Рік тому +191

    採算とれないとズルズルとクオリティが下がって行きそうなものなのに
    維持してきたってすごいですよね

    • @Gelatoni630
      @Gelatoni630 Рік тому +16

      昔よりショーやアトラクションが少し減ったりはしてきましたが、スペイン村のクオリティは他のテーマパーク並みだったので本当にすごいです
      さすが近鉄です

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Рік тому

      近鉄でもあやめ池とか閉鎖された遊園地もあるだけに
      生駒ともども残ってるだけでかなりすごい

  • @user-nv8eg9qm8i
    @user-nv8eg9qm8i Рік тому +196

    どんな敏腕営業マンが来たとしても、モノ自体が良くなけりゃ普通の人間は買おうと思わない
    今回についていえば、ンゴのレポが魅力を率直に伝えていたことに加えて、志摩スペイン村のサービスがすみずみまで行き届いてたからこんなに人が足を運んだんだろうね

  • @hiro6640
    @hiro6640 Рік тому +151

    テーマパークで人が居ないのはやっぱり寂しい。
    コラボが終わってもこの活気が続いてほしい

  • @user-yd7zk4bp7j
    @user-yd7zk4bp7j Рік тому +69

    機を逃さずに動いたスペイン村の対応が有能過ぎて素晴らしい
    話題になっても公式が乗れずに波を起こせなかったパターンは数多くある

  • @MegaGiga_tkrTera
    @MegaGiga_tkrTera Рік тому +346

    愛のあるコラボだよな...
    単なるコラボじゃここまで人は動かないと思う彼女の熱量がすごすぎた

    • @harapeco-ojousama
      @harapeco-ojousama Рік тому +15

      チュロスの売り上げだけでも2500%増との事で…

  • @singingdog31
    @singingdog31 Рік тому +712

    コラボに限らず、私が一番好きなビジネスの発生の仕方が「好きを発信し続けた結果回り回って仕事に繋がる」というもので、応援している声優さんがそういった仕事をもらったと報告した時は嬉し涙を流したものでした。ンゴのことはデビュー直後から語彙力豊富な語り口が好きでちょくちょく見たりはするもののガチファンというわけではなかったのですが、このコラボにこぎつけるまでのストーリーが出来すぎなぐらい私の好みにマッチしていて、盛況ですって報告が上がる度に泣きそうになってしまいます。
    こういうの本当最高だ……

    • @CircleDog_02
      @CircleDog_02 Рік тому +61

      好きが仕事に繋がるってほんとにいいよな…win-winだし

    • @user-yd2ku9mt4n
      @user-yd2ku9mt4n Рік тому +19

      もうこのコメで泣きそう。ほんとに素敵なことだよな

    • @idoldoll6
      @idoldoll6 11 місяців тому +10

      わかるンゴ 誰かの愛が届いて報われる瞬間って見ると感動するよな

  • @user-sg2ks9fs2v
    @user-sg2ks9fs2v Рік тому +33

    やれアニメのキャラじゃんとかオタクが、、、とか言ってる人が居たけど、
    これが正しい地域活性化だよ。結果が全てだもの。

  • @snowchild99
    @snowchild99 Рік тому +30

    すごく空いてる時期に行ったことあるけど、ガラガラでもフラメンコダンスとかショーが本格的で感心した覚えがある。

  • @niwakamenchi
    @niwakamenchi Рік тому +1271

    こういうのどんどんやって欲しいな。今回のパターンはただコラボした訳じゃなくてサンゴさんがほんとに楽しんだのが伝わってファンを呼んだんだろうなー。
    ファンの熱意がすごいわ。推しの為なら三重県まで行くわけやな。

    • @user-fq8vx5zb2i
      @user-fq8vx5zb2i Рік тому +159

      ファンの熱意…それもあるけど、そもそも志摩スペイン村っていうコンテンツが素晴らしくて、それを誰も知らなくて、そこを発信できたンゴちゃんっていう、どれもこれもがうまくかみ合った結果だと思いますね。

    • @niwakamenchi
      @niwakamenchi Рік тому +22

      @@user-fq8vx5zb2i その通りですね!

    • @hWmypfdksdgd
      @hWmypfdksdgd Рік тому +39

      「推しのvが行ってるから俺も行こう!」って人は案外少ないやろ
      vのプレゼン力のおかげでテレビやSNS、Yahoo!ニュースで取り上げられたことにより、スペイン村の存在を思い出して行ってみようって人の方が多数派な気がする

    • @TheAsurann
      @TheAsurann Рік тому +66

      @@hWmypfdksdgd どう考えてもチュロスの売り上げ的にvtuberのおかげやろ

    • @usererer
      @usererer Рік тому +62

      ワイはV全く知らんけど、なんかVが語ってるのが話題になったのみて1回行ってみたいなと単純に思った勢やで。俺みたいなのも多いんちゃうか

  • @user-jg9sd3bh5e
    @user-jg9sd3bh5e Рік тому +97

    頑張って園内のクオリティを維持してた結果なんだろうな。
    しかしチェロスよく仕入れてたな、凄い。

  • @noyes1691
    @noyes1691 Рік тому +70

    テーマパークが廃れて無くなるのはいつ見ても寂しい。
    今の時代、空いてること自体に価値があるし、また盛り上がってるのは嬉しいね。

  • @Milraune
    @Milraune Рік тому +111

    Vtuberの力がここでも発揮されていて、Vファンとして本当に嬉しい。

  • @hanyo111
    @hanyo111 Рік тому +333

    ンゴちゃんの熱量もすごいけど、ニュース映像で見るアトラクションが普通に楽しそうなのがいいよね。

  • @nsakai7792
    @nsakai7792 Рік тому +322

    ンゴパワーに加えて元からの質の良さも大きい。
    そして安直で過剰な宣伝ではなく、ンゴの感想が忌憚のない率直なものだった事も大きい

  • @yuyoka9224
    @yuyoka9224 Рік тому +91

    誰だか知らないけど、最近のUA-camrとかVtuberが地方の経済に貢献してるの素敵
    これからも頑張ってほしい

  • @user-sz8qi9rv1e
    @user-sz8qi9rv1e 4 місяці тому +20

    ンゴちゃんに熱意に当てられていったけどチュロスの旨さはなんの誇張もなかった。カリカリ感がちょうどいいし噛んでていやなネッチョリ感がない。あとテーマパークあるあるの砂糖多すぎて甘みしか感じないのもなくてちゃんと生地の味がする。ガチで美味かった。

  • @kura.7378
    @kura.7378 Рік тому +120

    通常の何十倍ってお客さんが来ても、スムーズに対応できるの企業の鏡だわ…

  • @user-eo5xk6yf7g
    @user-eo5xk6yf7g Рік тому +178

    ンゴちゃんのファンでは無いけどあの切り抜きのトーク力は万人に受ける面白さだったから推しじゃない人も来てるのがいいよね

  • @user-pp4js3yw4r
    @user-pp4js3yw4r Рік тому +22

    このテーマパークが凄いのって客が数えるほどでも様々なパフォーマンスに対して全く手を抜いてないクオリティーを提供してきた事に尽きると思う
    客が毎日来ないとキャスト側もだらけたりパレードとかも手を抜いたりしがちだけど自分何回か行きましたけどそういう姿勢が全く見られなかった
    今はVの子の力ももちろんあるんだろうけどコラボイベント思わってもそういう姿勢が評価されて人が集まるんじゃないかな

  • @user-kq3pg8zl2u
    @user-kq3pg8zl2u Рік тому +36

    娘たちが小学生くらいの頃、三重に帰省中に祖父母の発案で遊びに行ったことありますけど、閑散としてたけど景色は綺麗で乗り物も面白くてパレードもあって楽しかった記憶。
    キャストさんが喜んでたり、沢山のゲストの皆さんが楽しそうにしてるのを見て感激、胸熱です。
    志摩スペイン村、これからも頑張ってください。

  • @ponponpeing
    @ponponpeing Рік тому +81

    初動が案件じゃなくてプライベートの旅行の感想がスタートってのが良かった

  • @user-ed8zw9rc6n
    @user-ed8zw9rc6n Рік тому +448

    今まで少ないお客さんを前に経営的にもモチベーション的にも厳しい期間が相当長かったやろうなと思うと、また大盛況のお客さんを楽しませられることに泣きそうになる気持ちも分かる
    本当によかったなぁ

  • @user-9ta
    @user-9ta Рік тому +43

    普段の何気ない配信での雑談から始まったサクセスストーリーだからこそ良い

  • @user-bs6eb8qp2p
    @user-bs6eb8qp2p 6 місяців тому +15

    2023-11-28日に行ってきたけど、人生で2回目
    良かった所
    人はガラガラだったけど、園内は綺麗に手入れされていて、トイレも清潔で、人が少なくてもパレードもちゃんとあり、家族旅行で行っても十分楽しめる。
    アトラクションも無料が多く子供もワイワイ出来る。
    残念な所
    従業員に元気がない、特に(男)
    アトラクションの休止や店舗休止が多い。
    人件費の問題と安全面での従業員の確保が出来ないんだろう。
    混雑するテーマパークもいいけど、ゆっくり楽しめるから本当にオススメ。

  • @NeigeNoir1003
    @NeigeNoir1003 Рік тому +139

    何かのまとめで知ったんだけど、周防さんっていう方は最初から企業案件じゃなくて
    純粋に志摩スペイン村が大好きで大好きでたまらなくて動画配信したってのが熱いよね

    • @user-wn1id8ro7f
      @user-wn1id8ro7f Рік тому +5

      なお……
      周防→✕
      周央→◯
      ……らしいね。(誤字が生じやすい)

  • @user-el8gv6xe9i
    @user-el8gv6xe9i Рік тому +64

    叩き合い罵り合うだけがSNSではなく知らなかった人やもの、場所が繋がり合って和を織り成すネットの良さがこれでもかと発揮されているニュースで感動

  • @user-ex4jl9bh6x
    @user-ex4jl9bh6x Рік тому +15

    いい意味でンゴはあくまで人を集めただけで、客の笑顔はスペイン村のテーマパークとしての実力あってのもの
    苦しい時期も腐らず高いパフォーマンスを提供し続けた近鉄の皆さんの嬉しそうな顔を見てるとこっちも嬉しくなっちゃう

  • @758doala
    @758doala Рік тому +42

    開園から3年目に行った時に好印象が残る施設でした。
    大都市から遠方過ぎてゲストが少ないので、こういう形でも客集め出来たのは
    今後の経営のヒントになると思います。
    スペイン村の世界観を壊さない程度で人気・影響力のある人、キャラ等とコラボ
    を小まめに仕掛けていくと面白いかもしれません。

  • @romiko39
    @romiko39 Рік тому +612

    私はスペイン村好きでしたが、何でみんな行かないのかなって思ってました。何でバズるかわかりませんね。ずっと続いて欲しいな❣️

    • @ch.8194
      @ch.8194 Рік тому +94

      ヒント…遠い。これさえなきゃな…

    • @kuricat0517
      @kuricat0517 Рік тому +99

      海外勢ですが、4月に大阪に遊びに行く予定があって、“もしかしてワンチャンスペイン村行ける?”と思って調べたら片道で3時間かかるので母に無理と言われました。悲しい。

    • @romiko39
      @romiko39 Рік тому +6

      @@kuricat0517 さん。大阪から近鉄特急に乗ったらそんなにかからないかも?

    • @keitetsudo1513
      @keitetsudo1513 Рік тому +53

      @@romiko39 大阪難波から鵜方だと近鉄特急だろうが2時間以上かかるんだわ...

    • @kuricat0517
      @kuricat0517 Рік тому +1

      @@romiko39 Googleマップで調べたところ、一番早いのも2時間58分ですね...

  • @e_wtwwmymu
    @e_wtwwmymu Рік тому +66

    ガラガラでもパフォーマー達は腐らず続けてたとも思うと泣きそうになる。
    子供も特色合格したし旅行支援もあるし久々に泊まりで美味しいもの食べに行こかな。

  • @user-kl2su6bq7h
    @user-kl2su6bq7h Рік тому +12

    サイト調べてみたけどクーポンの種類や特典が充実してて凄い。周辺には伊勢神宮や鳥羽水族館などの施設もあるし、コラボが終わってもこれ周知させるだけでもまた違うでしょうね

  • @user-eq8of8uy7b
    @user-eq8of8uy7b Рік тому +279

    ほんとにただ配信で熱く語っただけで、トレンド1位にさせて、案件まで貰い、コラボも成功させて志摩スペイン村に大貢献した周央サンゴえっっぐいな

  • @kokorin666
    @kokorin666 Рік тому +218

    掘れば掘るほど魅力が出てくるテーマパーク

  • @spacesoul4096
    @spacesoul4096 Рік тому +27

    開園の94年から2~3年は毎年通っててすごい流行ってる思い出しかないから、近年の閑散ぶりに逆にびっくりです。
    あの状況でもパーク内の整備や清掃を怠らない運営スタッフや近鉄の努力に感動しました。
    三重県の奥地ですが関西や東海から近鉄特急で2時間程度でいけるし、スペイン村周辺は名観光スポットだらけですよ★
    ンゴさん、ハイパーGJ♪♪

  • @shibaken-777
    @shibaken-777 Рік тому +24

    自分が小学生の頃は人がごった返すくらい賑わってたスペイン村も大人になってから行くと閑散としてて、少し寂しい感じがしましたが、こうやってまた注目されるきっかけができて感動しました。
    また絶対遊びに行きます!

  • @keinac5414
    @keinac5414 Рік тому +166

    にじさんじとコラボ、じゃなくて、周防サンゴ(にじさんじ所属も所属)とコラボ、だからこその効果だよなあ。義務感ゼロで楽しくやろうぜだからこそ。

  • @user-sv5mr2qj2i
    @user-sv5mr2qj2i Рік тому +143

    ついこの前ンゴちゃんコラボのために行ってきた!!!パレードとかめちゃくちゃ楽しかったな〜!!!!!グッズがほぼ完売しちゃってたけどそのくらい盛り上がってるってことだよね!!あとチュロスがまじで世界一美味い。

  • @haeee9928
    @haeee9928 4 місяці тому +7

    元々志摩スペイン村はCMとかで知ってる人は多い印象だった。それをンゴちゃんが後押ししたんだと思うな。そして志摩スペイン村の出来の良さがそれを加速させた。一度知られればきっと長く持つと思う。私もまた行きたいなぁ〜

  • @parrystrings869
    @parrystrings869 Рік тому +10

    泣いちゃったってコメントよく見るじゃんね??
    20年前のパルケを知ってるとほんとに涙出てくるんよ…。
    海賊のやつとかアリシアのアトラクションとかロストレジェンドとか無くなっちゃったし、パレードのフロートも少なくなっちゃったけどこうしてお客さんがいっぱいいるの本当に嬉しい😭

  • @daidouzi_zen
    @daidouzi_zen Рік тому +129

    25倍売れようと耐えられるほどに仕入れたチュロスもそうだけどグッズに関しても売れ行きが凄まじくて、近鉄さん困惑しているのではなかろうか……?

    • @user-wn1id8ro7f
      @user-wn1id8ro7f Рік тому +1

      まあ、嬉しい悲鳴だろうけどね。

  • @user-outofthehole13
    @user-outofthehole13 Рік тому +141

    案件でもなんでもなく人はいないけどいいテーマパークなんだって言い続けたことがここまでになるってすごいな。

  • @user-TShoga
    @user-TShoga Рік тому +13

    ニュース見て初めて感動したわ。
    なんか身近な存在の影響でこうなるの嬉しい

  • @user-qf3rn9os6z
    @user-qf3rn9os6z Рік тому +10

    このvtuberさんとか某オンエアとか、地元(?)愛から地域活性化に貢献してるの素晴らしいと思う。
    インフルエンサーのあるべき一つの姿だよね

  • @haihaidekiru
    @haihaidekiru Рік тому +72

    もちろんきっかけはンゴちゃんだけど、一生に一度はお伊勢さん行ってみたいと思ってたし、豪華なパエリアと美味しいチュロス食べたいしフラメンコショーを見たいなって思ったんですよ…

    • @user-ko7hk7nm4c
      @user-ko7hk7nm4c Рік тому +7

      スペインとお伊勢さんを一気に体験出来たとか超お得!

  • @REI-REI5
    @REI-REI5 Рік тому +83

    単純に聖地化してオタクが詰めかけてるわけではないのがいいよね
    ひらパー兄さんみたいな知名度の上げ方だ

    • @user-ko7hk7nm4c
      @user-ko7hk7nm4c Рік тому +10

      ひらパーもUSJの影に隠れてますがとてもいい遊園地ですよ。GWは混みますが、それ以外なら待ち時間そんなになくて乗りまくれます。スタッフさんの対応もとてもよかったです。

    • @alfayoko
      @alfayoko Рік тому +2

      ひらパーのジャイアントドロップはいつになったら再開するのか

  • @N4R1_sheep
    @N4R1_sheep 4 місяці тому +8

    小学生の頃行ったけど、なんでこんな空いてるんだろうってくらい楽しかった記憶。またンゴちゃんとサロメ嬢とコラボしてるから行きたいな~!!

  • @sirasagimaru
    @sirasagimaru Рік тому +72

    コラボきっかけで来てくれた方達も、ショーやキャストさんやドンキーさん達、村の雰囲気に感動してコラボが終わってもまた行きたいって言ってくれてるの凄く素敵だなって思いました。泣きました。

  • @uriri397
    @uriri397 Рік тому +130

    志摩スペイン村が賑わっててほんとに嬉しい…😭

  • @user-jz6wc5cu5p
    @user-jz6wc5cu5p Рік тому +133

    三重県は絶叫多めのナガシマスパーランドと子供向けの鈴鹿サーキットが他にあるのと交通の便が悪いスペイン村は人が来ないって言う悪循環が最悪だった。
    逆に人が少ないから学校の遠足とかによく選ばれたりもしたが
    小さな頃から愛着のあるテーマパークだから本当に嬉しい😄

  • @user-wi3st5gl1n
    @user-wi3st5gl1n Рік тому +9

    先週行ってきました❤関東住みでスペイン村のこと何も知らずに伊勢参りのついでに行きました。地方の寂れたテーマパークかと思ったら広いし、お花は隅々まで手入れされてるし、パレードやショー、アトラクションもクオリティー高くて、大満足でした。

  • @user-eb8fo3lo5h
    @user-eb8fo3lo5h Рік тому +9

    コラボが終わった後が 本当のスペイン村の力の見せ所❗ 頑張れ パルケ・エスパーニャ‼️

  • @t_shon
    @t_shon Рік тому +48

    いろんなニュースで「一体なにが!?」っていわれるのおもろい

  • @user16532
    @user16532 Рік тому +149

    ンゴの熱意とスペイン村が持つ元々のポテンシャルがシナジーを生んで集客に結びついてるのがいいね

  • @Perestro_IKA
    @Perestro_IKA Рік тому +16

    これだけの施設を維持し続けられたってのがすごいね

  • @otter_zubora
    @otter_zubora Рік тому +11

    小さい頃に志摩スペイン村。いまだに覚えてるくらい楽しかった記憶。
    場所とかが地味なだけで、けっこう良いテーマパークだと思う。

  • @suzume3
    @suzume3 Рік тому +99

    ンゴちゃんが勧めるから行きたいと思えたんだよね。
    そんなにいいところ、楽しいところなの?じゃあ行ってみたい!と。
    ンゴちゃんのファンじゃない自分をも引き付けるンゴちゃんのプレゼン力の賜物だと思う。
    あと切り抜き師であるぴぴさんのおかげ。
    そして実際足を運んだ志摩スペイン村にまた訪れたいと思わせる楽しさがいっぱい詰まっていた!

  • @user-qr2ys1xs4v
    @user-qr2ys1xs4v Рік тому +111

    ンゴパワーすげぇなぁ〜
    もともと良いところだからこの流れ続いてほしい

  • @kohtaroh-jp
    @kohtaroh-jp Рік тому +14

    ディズニーUSJに続く国内テーマパーク3番手くらいの実力はあると思うからみんな一度は行ってほしい

  • @user-zl1gp5tx3c
    @user-zl1gp5tx3c Рік тому +9

    スペイン村の人たちが真面目にやってからこその”今”なんだろうなと思うとグッとくる。

  • @tomoki1626
    @tomoki1626 Рік тому +38

    知ったきっかけはンゴちゃんだったけど、実際に行ってみた後だとコラボが終わってからも行きたくなるくらいテーマパークもホテルもとても良かった
    新幹線と特急使って6時間以上かかったけど……

  • @akisuteno5071
    @akisuteno5071 Рік тому +38

    本当に好きな人が本気で伝えようとしたので人の心を動かしたんだなあ
    とはいえ40本/日しか売れないチュロスをコラボ初日に1000本以上用意したスペイン村の判断もすげーよ
    コラボするからいつもの25倍以上用意するかあ〜ってなるか?
    予算の掛け方が狂気の沙汰だぜ…!

  • @user-xr5dv1mm7g
    @user-xr5dv1mm7g Рік тому +3

    自分が好きなところを盛り上がることができてすごいな〜

  • @chisakihonu2107
    @chisakihonu2107 Рік тому +7

    ンゴちゃんがずっとスペイン村をPRしてたのは知ってたけど
    ここまで視聴者に愛が届いてるとは思ってなかった!
    すごすぎるっ

  • @Sena_ow
    @Sena_ow Рік тому +54

    『にじさんじコラボ』じゃなくて『周央サンゴコラボ』なのがいいな。