初めまして。ずっと大好きなEXILE。私は、We will や、M&Aの素敵な歌詞、メロディが好きです❤️2人のハモリはSTAYが圧巻です。 O’ver は色気が素敵ですよね。EXILE ENTER TAINMENTは今でも聞いている人生で1番大好きなアルバムです。SHUNちゃんとATSUSHI さんに癒されます。
O'verを聴いてくださりありがとうございます♪ 私も高校生の時にEXILE第一章にハマり、それからずっとずっと大好きです!特にこのO'verは毎日車で聴いているほど大好きで、辛いときにもそっと毛布のように癒してくれました。特にATSUSHIさんの声にSHUNちゃんの声がふわっと重なるところ、大好きです!がむしゃらに力強く、でも優しく切ない…これからもずっと一緒です。 ボーカル2人の外見と中身が正反対なところも大好きです! O'ver以外だとSTAYやNew Jack Swing、song for you、Kiss you、We will〜あの場所で〜もおすすめです♪
青春時代の一番の思い出の曲"O'ver"ありがとうございます 可能であればぜひ以下もお願いします ▶EILE LIVE TOUR 2004 EXILE ENTERTAINME M&A ▶EXILE 2005年 ASIAアルバム carelessBreath ▶EXILE LIVE TOUR 2007 EXILE EVOLUTION Lost Moments ~置き忘れた時間~ feat.ATSUSHI ※映像は、2007年𝑳𝑶𝑽𝑬アルバムにあり ▶EXILE LIVE TOUR 2009 “THE MONSTER” 優しい光 ▶EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2014 "Music" 青い龍
EXILEは第一章しか聴いていない、この2人は永遠😭❤️
SHUNの甘く漢らしい歌声が好き過ぎる。
第一章ファンてみんな思いはひとつなんだなと改めて思いました。アイドル的な売り方ではなくアーティストだった。We WillとO'verが特に好きです。俊ちゃんが活動休止してしまいましたが、お二人が心も体も元気になってまた共演してほしい、、、ファンは待ち続けます。
互いに主張し合っているのになんでこんなに素晴らしいハーモニーになるんだろう。本当に運命の2人としか言いようがない。是非!砂時計も聴いてもらいたい!
私は清木場さんのファンですが2016年東京ドームで10年ぶりにLIVEで二人で唄ってくれた、ただ逢いたくてを聴いて欲しいです、ATSUSHIさんの涙、清木場さんが受け止めて、優しく見守りながら唄い二人ハーモニー、バラードは最高で感動でした
やっぱこの2人なんだよなぁ。
センス良すぎる。
2004年の砂時計からのoverは伝説だったよな
当時2人とも20代前半てのも恐ろしい
ほんまにそれです!砂時計からのO'verたまりません!!
やっぱ第一章好きは思ってること一緒だな笑
どっちかに分かれるじゃなくてどっちもかけたらダメって言葉に共感しかない
清木場俊介は本当に良い歌詞を書いてるよね。
おい、最高だな
いまさら第一章のoverやっても流石に再生数伸びないと思う。
が、私は大好きこの曲
もっと広めてほしい
ありがとうございます
うますぎる…震えますほんとに!!!!!!!!!!!
CD音源超えてくるところがこの2人の良さ
SHUNの熱量のある歌声に引っ張られるようにATSUSHIも感情が込み上がっている感じがしますね。本当に第一章の曲は感情を揺さぶる名曲が多いですね。
インスタから飛んできて見させて頂きました。
素敵な動画ありがとうございます💞
ただ...逢いたくて、永遠など名曲が沢山あります!EXILE第一章は永遠です😭
このLIVE DVDを何回見たことか…
この曲が大好きなので、取り上げてくれるのが本当にありがたい!
スタッフさんがEXILEオタクというのがめちゃくちゃ伝わる!!
一章のファンには伝わると思うけど
やっぱりATSUSHIは末っ子じゃないとね!🥺
第1章にどっち派とかはない…っていうのは納得。2人で生み出すハーモニーが最高だと思う。相乗効果が半端ない。かと言って、お互い寄りかかっているのではなく1人でも輝きを放っている。ソロも最高過ぎるが、また2人でステージに立つ所も見てみたいなと思う。
やばい
青春が蘇る
ほんとどっちも格好いい
俺の中の歴代最高のデュオ
O'ver大大大好き😭
ATSUSHIが必死になって声張り上げて想いを表現してるこの楽曲…見てて泣けてくる😭
今のATSUSHIの歌唱力で
歌ってほしい楽曲…🕊️
ほんとに!
この曲は名曲すぎて、、第一章の中で1番好きです!
おすすめしたスタッフさんセンス最高!!
初コメ失礼します。私も生粋のEXILEオタクなのですが、やっぱり1章といえばO’verだと思います。他の曲だとfallin'、羽1/2、永遠、M&A、HEART of GOLDあたりですかね。どの曲も2人の歌声が素敵でずっと聞き続けられます。
あなたはわかっておる!
個人的にはheavenlyWhiteの清木場バージョンを聴いてみたかったなぁ。
好きな曲があなた様とかぶる 納得
【この2人がいい!】スタッフさんのこと一言が全て!! この2人のハーモニーが第1章からのfanは大好きすぎる!!
こんな素敵なツインボーカル😂今、リアルタイムで聴きたい✨
当時も今も、砂時計とoverは大好き最高
個人的には2016のただ逢いたくてが最強すぎます!!
特に清木場さんの色気と上手さが最強すぎる✨
この2人は、心を歌い通わせられる唯一のツインボーカル😊😊歌が上手いだけじゃなく生き方が重なって魅力的‼️お互いを尊重し合って歌うことで、魅力が最強になる。何年経っていても、今を感じる😊😊最高です😊😊
もちろん唄も良いのだけどこの若さで歌詞を作詞したSHUNが凄い
このDVD持ってます😢砂時計もやばい!!Eternalも好きです!
全部観て下さい❤
そうなんです😭スタッフさんの言葉に全て同感✨どちらとかではなく1章からのファンはあつしゅん!なんですよね🥹これからも2人は永遠です❤イイネ👍1回じゃ足りないです💦またあつしゅんお願いします🙏
このすぐ後に先生に2016年のこの曲聴いていただきたいです。デュオの完成形.理想ではないかと。若さと成熟。どちらも魅力が詰まりすぎて
それにしても二人の歌を聴いて初めて緻密さと爆発する感情とは両立できることを証明してくれる気がしました。20代からかわらずだから心地いいのでしょうね。
今でも車では第一章の曲 一択です😊20年経っても聴ける 泣ける 最高ですよね〜
私も一章大好きです。気持ちを共有できてとても嬉しいです!
今も毎日聴いています。
この時のバチバチの感じも大好きですし、2016も最高です。
ぜひ観てほしいです。
第一章大好きです❤️
o'verはもちろん、we will、羽1/2などshunちゃん作の歌はほんと最高です!
みずほさんが第一章聞いているのを見てとても感激しています。
これからも楽しみにしています♪
初めまして。ずっと大好きなEXILE。私は、We will や、M&Aの素敵な歌詞、メロディが好きです❤️2人のハモリはSTAYが圧巻です。
O’ver は色気が素敵ですよね。EXILE ENTER TAINMENTは今でも聞いている人生で1番大好きなアルバムです。SHUNちゃんとATSUSHI さんに癒されます。
time
belive
kiss you
fallin'
この辺りが特に好きです。
神曲!
over、羽1/2大好きだったー!
やっぱり第一章こそがEXILE😢
この曲のMVは哀しみがいっぱい。
やっぱり第一章はステキ😢
やっぱりこの2人(ダンサー含め6人)なんですよEXILE
カラオケで絶対歌うし
SHUNは唯一無二の歌い手。
今のLDHにもカバーしてほしいけど、しないってことはそれほどSHUNにしかできない表現があるんだろうな
神選曲ありがとうございます!!
第一章は最高です、私は羽1/2が大好きです。
1章が掘り返されるとは...
いいですね〜
最高です!!
私も第一章のEXILEは死ぬ程聴きました!
よくカラオケでも唄ってましたが、このO'verは特に思い入れのある曲で唄ってる途中に何度も泣いてしまってましたね😅
この頃のEXILEは本当に大好きでした!!
第1章は心に響く様な聴かせる歌を意識して歌ってたイメージ!どれもこれも良き歌で2人のハモリも最高です😌
やっぱり俊ちゃんの色気やね。
よ!水帆さん良く言った!!😊
感情込めて歌うのも大好きやし、この人たちはSTAYのように、R&Bをしっとり歌う事もめちゃ、上手ですもんね!最高
この時代のこの曲を取り上げてくれてありがとう!!
初見のチャンネルでしたがスタッフさんの第1章愛が伝わってきてなんか嬉しくなりました
僕はWe Willと運命のヒトが好きでした
素敵過ぎます❤
2回目のコメすみません😅
LET ME LUV U DOWN SHUNのシャウトに当時鳥肌たちました!
Distance アルバム曲ですが、歌詞とメロディと2人の唄
三位一体の極みです!
あーもう、書ききれないです😂
戻れないだけど、会いたいだよ、ずっとずっと😊
皆さん挙げてる曲はもちろんいいのですが、アルバムASIAの careless breath STAY、Style of beyondの sandcastle、crossもカッコいいです。ぜひ聞いてみて欲しいです。
2022年の清木場の武道館公演でATSUSHIと一緒に歌ってたのもとても良かったです
色気
力強いのに柔らかい✨
柔らかいのに力強い✨✨
まさに!!です😊
We will M&A Distance Song for you 羽1/2
Your eyes only
挙げだしたらキリないですね笑
沢山聞いていただきたいです❤︎
砂時計とdistanceにもハマりすぎていました(*^^*)
水帆さん、もうファンですやん🤣
水帆さんの表情がとてもイイですね❤曲の最後の方に自然と口角が上がるとこ最高にカワイイです♡♡♡
やっぱこの時の歌聴くと落ち着くな〜
いい選曲ありがとうございました😍
バラード系は全部がおすすめですねー
メジャーだとM&A、WeWill、運命の人
メジャーかわからない曲ですと
Distance、Eternal...、careless breathとかも好きです!!
また紹介して下さい✌️
水帆さん聴いてくれてありがとうございます😊清木場ファンとして感謝です。
懐かしいー🎉
O'verを聴いてくださりありがとうございます♪
私も高校生の時にEXILE第一章にハマり、それからずっとずっと大好きです!特にこのO'verは毎日車で聴いているほど大好きで、辛いときにもそっと毛布のように癒してくれました。特にATSUSHIさんの声にSHUNちゃんの声がふわっと重なるところ、大好きです!がむしゃらに力強く、でも優しく切ない…これからもずっと一緒です。
ボーカル2人の外見と中身が正反対なところも大好きです!
O'ver以外だとSTAYやNew Jack Swing、song for you、Kiss you、We will〜あの場所で〜もおすすめです♪
EXILEオタクでありがとうございます😊
もっとしゅんとあつしの歌ってるところ見てほしいです🎉虜になりますよ❤
相手を貶すのではなくて、
押しの良いところを熱弁しあうのって、楽しいんですよね〜♡
そうなっちゃうのもわかります😂
当時だと、どちらかと言うと
EXILE第一章派⇔CHEMISTRY派か
議論が多かった覚えがあります。
どちらもツインボーカルで上手いですもんね!
めっちゃ嬉しい動画!!
song for you.over.we will.M&A.
STAY.kiss you.together.Blue.
your eyes only.永遠.運命のヒト
あげたらきりがないけど
EXILE第1章新規さんに
おすすめです!!
2016年のライブでのリアクション動画の方がいいと思いますよ、このころより音響もレベルが上がってる上に大人の俊ちゃんの声がすごい魅力です
めっちゃ世代です❤
Timeも良いですョ😊
もー、どれだけ聞いたか…😢1章はStayが大好きです ❤あと、COLORも復活したので聞いてくださいー🥰
本日2025年1月19日は
清木場俊介さんのソロデビュー20周年です!!!
グループでデビューからずっと
SHUN・清木場俊介一筋です❤
久々に聴いたけどやっぱりいい唄はいつ聴いてもいいです🥹
水帆さんのコメントもすごく伝わります😊
清木場さんは現在活動休止中ですが、ぜひぜひ色々な唄でコメントアップして下さーい!
カメラマンさん🖐️
色々語りたいです笑笑
EXILE1章がきっかけでR&B好きになったのでSTAYや最後の告白、New Jack Swingなどもお願いします!
同じくですわ〜
第1章と言えばO'verと羽1/2じゃないかな?
んでもう少しコアな所行くと
"Why oh why...?" "wishes"
"careless breath" "イノチの理由" "across" "eyes in maze "Nobody else"
辺り好きだな
後はBLUE〜云えずにいる〜なんかもいいよね
大大好きな曲でーす😄俊ちゃんとあつしのコラボの歌声最高でーす❤️❤️❤️
2016年の10年ぶりの共演の動画もリクエストします
第一章で言ったらワイはDistanceだなぁ。EXILEを初めて知った曲🤤
over以外にもm&a、distanceもバラードの最高傑作だと思ってます!
最近ランニングでこれ入ってるアルバム良くて聴いてるからびっくり
初めて聴きました。
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンを見た直後という事もあり心に響き渡りました。
EXILEは初期がいいよね😊
偶然すぎる、、、昨日自分も劇場版見ました
1章のR&Bな曲も是非聴いていただきましょう!
2016年のo'verも合わせて観てほしいです
俊ちゃんの武道館でATSUSHIがゲスト出演してた時と当時の違いの感想聞いてみたいと思いました!
STAY聞いてもらおうぜ
やっぱり一番は「運命のヒト」でしょう OVERは2016年に再びコラボした時のほうがクオリティが格段に上がってます。この時に「ただ逢いたくて」も素晴らしいです
俊ちゃんが女性の気持ちを書いた曲😂❤2人のハーモニー、情熱的な唄い方の俊ちゃん素敵です🎉
マジで第一章は神シュンちゃんアツシだわな
2016年のあっちゃんのライブ、2022年の俊ちゃんのライブそれぞれで一緒に歌っていますので、聴いて頂いた感想が知りたいです。2人の歌声に心が掴まれます。
コメント失礼します。
良い選曲ですね!!さすがです。
私はちなみに清木場派でした。
ただ、仰るようにEXILEとしては2人の王という感じでどちらもいないと成立しない。そうした良さがありましたね。
Distance、永遠あたりも聴いてみて欲しいですね…!
第一章ありがとうございます😊
どちらが欠けても…は深く同意です!
私は不動のfallen‘です。3回はリピートしないと次の曲に行けません。
LIVEでいうとSandcastleの二人のシャウトが大好きです。
2016のO’verのほうがクオリティ高いからそっちもきいてほしいなあ
青春時代の一番の思い出の曲"O'ver"ありがとうございます
可能であればぜひ以下もお願いします
▶EILE LIVE TOUR 2004 EXILE ENTERTAINME
M&A
▶EXILE 2005年 ASIAアルバム
carelessBreath
▶EXILE LIVE TOUR 2007 EXILE EVOLUTION
Lost Moments ~置き忘れた時間~ feat.ATSUSHI
※映像は、2007年𝑳𝑶𝑽𝑬アルバムにあり
▶EXILE LIVE TOUR 2009 “THE MONSTER”
優しい光
▶EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2014 "Music"
青い龍
CHEMISTRYも感想をお願いします✨
Stayのライブバージョン聴いてほしいな〜
あと運命のヒトのピアノバージョンのライブも
良くも悪くも、大きく分けて第一章と第二章以降は別物だしね。
だからこそ、ファン層も変わってる。
個人的にはもっと強くとか道とか
彼方からここへとか大好きだけど
トータルは第一章が飛び抜けてる
Distance!
🥇Over
🥈M &A
🥉ただ逢いたくて
だす!!
DistanceとTimeがすき
清貴さんの評価を聞きたいです。
SHUNが居た時が一番好きです!
脱退と同時にFC辞めちゃいましたが…今も嫌いではないです😊
『道』といえばTAKAHISOとATHUSHIって感じで言われていますが、SHUNがいた最後の頃の曲で、テレビで最後に歌った時は2人も泣いてましたが私も本当に泣きました。
TAKAHIROファンには悪いですが、私は勝手にSHUNとATHUSHIの曲だと思ってます
えっ、SHUNとATSUSHIがTVで「道」を歌った事があるんですか?
ごめんなさい。私の記憶違いかもしれないです💦
ただ…逢いたくてのMVがTAKAHIROになった時に『SHUNが歌ってたのに…』と、ショックを受けたので色々と記憶が置き換えられてしまったのかも🙇♀️
だいぶ前の事なのですみません💦
@@7mint169
そうなんですね。私は最近一章の良さを知ったので、昔の事は何も知らなくて。でも「道」の歌詞は、一章の終わりの2人にぴったりだなと思ったので、2人が歌ったら感動しただろうな〜って思いました。😭
@@630-j3o確かMステで最後の出演で歌っていた記憶です。泣いてましたね。
歌ってませんよ!Mステの最後はYES!とYour eyes onlyですよ!
kiss you!
震えるー🫨
2005のwe willとstayは神
あとは林和希をとりあげてほしい!あの人はATSUSHIに次ぐR&Bの至高
いつも拝見させて頂いてます😊
自分の好きだった1章を取り上げて下さりとても嬉しいです。
昔、放送されてた『僕らの音楽』という番組で綾戸智恵さんとコラボしてたtogetherが個人的には好きでした🎵
これからも配信楽しみにしてます☺︎✨