КОМЕНТАРІ •

  • @satochaneclipse187
    @satochaneclipse187 3 місяці тому +1

    "エンジンスタートのスイッチの位置、クラッチを踏んでのエンジンスタート"はおそらく『乗り込まないとエンジンがかけられない』という手間の話かと。
    暖気の為に外に出てエンジンをかけて家に戻る際にドアあけて手突っ込んでキー回す動作で済んでたのに、エンジンかける為に乗り込む→クラッチを踏む→エンジンかける→車を降りて家に戻るのがめんどくさいのかな?と。

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому +1

      そんなのが必要なんですね。暖気して家に戻るとかしたことないです。そういう地域は大変ですね。ただ、そういう話ではなかったので、単にクラッチを踏むのが面倒という内容でした。

    • @satochaneclipse187
      @satochaneclipse187 3 місяці тому +1

      @@yandy2 つまりは単純にめんどくさがりって事ですね😅

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому +1

      はい。そこ、面倒くさがることかなと思いました。マニュアル操作が面倒って言い出したら元も子もないですからね(笑)

  • @negimison
    @negimison 4 місяці тому +6

    A型乗りです、
    普通車から乗り換えるととなりに車にいると乗り降りが難しい
    燃料が少ないと燃料ポンプの音がうるさい、
    クラッチのキコキコ音
    ライトのセンサーが敏感
    世にも珍しい純正車高調のGRエアロ付きですが、気を付ければ擦る事はありません。
    その程度です、難癖程度です。
    良い車です。

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      難癖程度。ですよね。すごく簡潔なわかりやすい表現ありがとうございます(笑)

  • @nastyran
    @nastyran 4 місяці тому +3

    1 高速域での純正ダンパーかタイヤ設置面が柔らかいため、ふわふわする(50kmから70km)
    2 ウィンカーレバーが柔らかすぎて車線変更がやりづらい
    3 アクセルレスポンスが50%で全開になるため初動がピーキーでアクセルコントロールがしづらい
    床を擦りやすいことはありませんが(駐車場の輪止めより前に停止したり、そもそも標準車高なら擦る事はない)心配であれば前バンパー下を擦らないためにアンダーガードを貼っておくと軽減できます。

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому +1

      バンパー下のアンダーガードっていうのがあるんですね。それはぜひ付けておきたいですね。あとは走行性能がちょっと気になるって感じですね。

  • @mitum5923
    @mitum5923 4 місяці тому +9

    ウインカーが使い辛い
    いい気持ちで運転しててウインカーを使うと水を差された気分になる

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      なるほど。そういう些細なところなんですよね。合同開発というのが悪さしてるのかもですね。

  • @syopyman
    @syopyman 4 місяці тому +2

    現行BRZに乗ってい私なりの各点に対する回答です
    ①マジで慣れの問題なので気にしなくていいです
    ②同じく慣れの問題ですしそちらの方が安全かなと思います
    ③自分の家の駐車場が特殊なのでステップを置いてますが、めちゃくちゃ勢いをつけてやっとこするかなくらいです 屋上・立体駐車場はちょっと怖い笑
    ④確かに乗り降りはしづらいですが、クーペでこれは気にしたらダメだと思います
    ⑤他車のLED化や86の背が低いのもあってまぶしいです
    ⑥ドリンクはドア側のホルダーを使っています。中央のホルダーはギアチェンジに干渉したり、自分より後ろに来るので扱いづらいのでスマホを充電したり小物入れに使ってます
    ⑦スポークの数はそこそこですが形が単調なのでそこまで気になりません
    86はスポーツカーゆえにほかの車とは違い扱いづらい点がありますが、そのほとんどが慣れだと思います。この動画には挙がっていませんが、アクセルが遠いのとクラッチミートまでの距離が長いのでスペーサーの装着などが必要だなと感じました
    86・BRZ仲間が増える日を楽しみに待ってます!

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому +1

      説明ありがとうございます。すごくありがたいです。基本気にしなくていいが、眩しいのは眩しそうですね。これってなかなか慣れることが難しいので、我慢ってことなんでしょうね。クーペなんでしゃーないっすって感じですよね。ドリンクホルダーが、スタバタイプのカップを右側に置けるかが気になっています。よくセブンのコーヒーを飲むので、それを起きたいな、と。

    • @syopyman
      @syopyman 3 місяці тому

      ドリンクホルダーはかなり大きいので置けるとは思いますが、斜めるかもしれないです…自分は缶コーラ置いてこぼしたことあるのでお気をつけください🤣

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому +1

      コーラこぼすのは痛いですね(笑)気をつけます!

    • @津野樹志
      @津野樹志 3 місяці тому

      同感です。

  • @マゼット
    @マゼット 3 місяці тому +1

    ウィンカーは、慣れです。
    不満は、ないです。

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому

      不満はない、って私も言えるようになりたいです!(笑)

  • @Nabe_74
    @Nabe_74 4 місяці тому +5

    エンジンスタートはクラッチのみでかかりますよ
    車を駐車する時はバック駐車が必須ですね。私は30mm下げてGRエアロつけているので、リアも輪止め次第では当たるので、ギリギリまでで止めます。フロントは中央の高さ控えた部分でも当たります。

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      そうなんですね。どうも86はブレーキの説明はなく、GR86の取説にはブレーキも、と書いてあるのですが、実際にエンジンかけたことがないので、取説だけの知識になります。クラッチだけでいけるんですね。どの情報が正しいのやら(笑)

  • @原田淳一-q5l
    @原田淳一-q5l 3 місяці тому +2

    エンジン始動時クラッチ踏むのは当然やろ❗️嫌ならオートマ乗れば。

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому

      そうなんですよ。そこ文句言う?って感じしますよね。

  • @よち-b8d
    @よち-b8d 3 місяці тому +1

    電子パーキングはドライブ入れてアクセル踏めば勝手に外れたはず

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому

      そうなんですよ。合ってます。私の場合は、というのをつければよかったですね。家の駐車場から出るときがいきなり見通しが悪いのでアクセル踏む余裕はなくクリープで進む必要があるくらいなんですよ。なので、逆にさらにカメラボタンを押す必要すらあります(笑)

  • @GOGO_GR86
    @GOGO_GR86 3 місяці тому +1

    ウインカーと敏感すぎるオートライトだけ辛いです。
    スタートボタンの位置はまったく気になったことないですね。
    エンジンスタート時のクラッチはMT車だと全部そうなのでは?と思ってました。

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому

      クラッチはそうだと思うのですが、それが面倒っていうことなのかなと思いました。

    • @GOGO_GR86
      @GOGO_GR86 3 місяці тому

      @@yandy2 そうですね。他のかたもおっしゃっていますがクラッチ踏んでのエンジンスタートが面倒と言い出してしまうとMT車自体が厳しいのではないかなと思いましたw

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому

      はい。たしか当時もクラッチ踏んでエンジンをかけるという風に教習所で習った記憶があるんですよねぇ。それがもし面倒なら、MTが面倒っていってるのと同然ですから。だったら乗らなきゃいいじゃんっていう(笑)

  • @gr86_from_ae86
    @gr86_from_ae86 4 місяці тому +3

    床を擦るについて、エアロ、車高をいじらない前提の所見です。
    車止めに向かって前向き駐車する際は、ブレーキをキツく踏むと車体が下がるので注意が必要です。
    スポーツカーあるあるかと思いますが、前向き駐車は避けた方が良いかと…
    傾斜がついた所に上がる時、下がる時もやや斜めにゆっくり動かした方が良いと思います。
    挙がっていない所では、降車時、ドアパネルに足が当たりやすく汚れやすい点
    シートベルト付近の樹脂部分が傷つきやすい点
    があるでしょうか。
    アイサイトのブレーキアシスト?も自分の感覚よりも早くに効いてしまって違和感を感じる時があります。

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому +2

      「ブレーキをキツく踏むと車体が下がる」、なるほど、気をつけないとですね。「傾斜がついた所」これもやっぱりそういう侵入角を気をつけないといけないんですね。いくつかのポイントもありがとうございます。

  • @佐々木皓也-v4v
    @佐々木皓也-v4v 4 місяці тому +1

    信号待ちなどの停車時にサイドミラーから後続車のライトの光が入ってきて眩しく感じることがあるかもしれません。
    ローダウンしたカローラアクシオに乗ってますが、ランクルみたいなヘッドライト位置が高い車が後ろに着くと左右のサイドミラーがヘッドライトの光を反射してすごく眩しいです。

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      「ローダウンしたカローラアクシオ」、渋いっすね。サイドミラーが眩しいのかぁ。前からのヘッドライトも眩しいっていうことなので、クーペの運命ということで受け入れるしかなさそうですね。

  • @あひゃー-e9n
    @あひゃー-e9n 4 місяці тому +8

    エンジンをかけるときにクラッチを踏まないといけないってw
    MTを購入してそれはもう乗る性格じゃない

    • @マゼット
      @マゼット 3 місяці тому +1

      MTなら普通のことでは?😮

    • @あひゃー-e9n
      @あひゃー-e9n 3 місяці тому

      @@マゼットその通り。しかし動画の内容にはクラッチを踏まなければならないと書いてありそれについて書かせてもらいました

  • @chabiGR86
    @chabiGR86 4 місяці тому +5

    還暦ですがGR86を日常1台乗りです。頑張って

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      すごいですね。。がんばります!

    • @user-nd4ku9wk3t
      @user-nd4ku9wk3t 16 днів тому

      自分は根性がないので、コンパクトカーと2台です。
      ちなみに、遠出はカミさんのSUVで行きます。

  • @rexsis6312
    @rexsis6312 3 місяці тому +1

    全体的にこういう車あるあるだよね…
    今更って言うか…
    電子パーキングブレーキは超苦手だけどさぁ

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому

      電子パーキングは慣れたら私は便利に感じました。

    • @cdab7157
      @cdab7157 3 місяці тому

      😊​@@yandy2

  • @205w3
    @205w3 4 місяці тому +1

    B型に1年半乗っています。
    不満点はカップホルダーですね。場所が悪くて使いづらいので物入れにしたいと思っても先代と違ってカップホルダーの型が外れないことです。
    他にはオフ会に参加するといじりたくなってお金がかかることですかね😂

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому

      カップホルダーは不満多そうですね。あとは、オフ会には参加しないほうが良さそうですね(笑)

    • @205w3
      @205w3 3 місяці тому

      @@yandy2
      もう1つ不満がありました。
      蜂の巣みたいなグリルですが、洗車後に拭くのが超面倒臭いです💦
      最近は軽く拭くだけにしています。

  • @user-nd4ku9wk3t
    @user-nd4ku9wk3t 3 місяці тому +6

    ハチロクって車だから大概はしゃーない。むしろ馬力も含めいろいろと贅沢すぎるぐらいだわ。強いて言えばPCD100なのはマイッタ。

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому +1

      まだ乗ったことありませんが、いい車だと思います(思いたいですw)。

    • @gtr35120
      @gtr35120 16 днів тому

      プリウスと同じだからまだ、全然いい方。

  • @Final_R_end
    @Final_R_end 3 місяці тому +1

    あれ、クラッチだけエンジン起動出来ないという車もあるかぁ

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому

      GR86はクラッチとブレーキ両方必要という風に取説には書かれていますね。

  • @スーパーいそかぜ
    @スーパーいそかぜ 3 місяці тому +1

    なんもかんもの不満がショボ過ぎ👋。
    ただコンソールボックスのドリンクホルダーは脱着可能にして欲しい。

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому +1

      人それぞれ不満点があるんでしょうねぇ。。

  • @鳳翼天翔-h5s
    @鳳翼天翔-h5s 3 місяці тому +1

    A型乗りです。あえて言うならオートライトの反応が敏感過ぎる。くらいですかね。

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому

      やはりそうなんですね。みなさんそういう声を聞きますので。どうにかならないかなー。

  • @夏目貴志-q6h
    @夏目貴志-q6h 4 місяці тому +2

    スタートボタンの位置がそこにある理由は旧86のカタログ(ディーラーの販促用カタログだったかも…)に載ってたような記憶がありますが…GR86のカタログには載ってないのかな?

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      ありました!GR86のカタログにはありませんでしたが、トヨタ86のカタログに書いてありました。なるほどです!ありがとうございました!!

  • @夢-y5b
    @夢-y5b 4 місяці тому +2

    車高下げたりエアロを付けたりしなければ余程急な坂道以外では擦りませんね
    乗り込みについては少し格好悪いですが足より先にお尻をシートに落とした方が腰痛は出にくいと思います!

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      「足より先にお尻をシートに」、なるほど、いろいろ知恵がありますねぇ。ありがとうございます!

  • @imanori6071
    @imanori6071 4 місяці тому +1

    俺のはGR用ほぼフルエアロつけてるけど、そこすった事ないよ、でも確かにスタートボタンもう少しはなしてほしいですね、前に運転しながらエアコンをいじろうとしてたら、エンジンスタートのボタンをおしかけましたね、押しちゃうとエンジン止まりますからね、バックカメラはスバルから取り寄せのBRZ用がいいと思う

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      ありがとうございます!下は大丈夫そうですね。バックカメラはスバル純正という意見をよく聞きますので、私もそうしたいと思います。

  • @ayuki3858
    @ayuki3858 4 місяці тому +2

    価格、エクステリアデザイン、走行性能について極めて満足感の高い素晴らしい車だという事を前提として動画の趣旨に合わせ現行型オーナーとしての不満点を絞り出しますと、
    まず内装の質感が不満です。
    先代より高級感が増したというコメントも見かけますが…、先代9年乗って乗り換えた私からすると好き嫌い問題とは別として「弄りたい」と感じる形状ではなくなりました。
    各パネル類を差し替えてカスタムしやすいデザインだった先代に対しパーツ点数を極力減らした現行型は上から貼り付けるタイプが主流となりました。
    カスタムしても安っぽさが否めず、レザー加工等される方もおられますが個人的には長く乗る事を想定した場合は純正のシンプルなままで満足できる人向けかなと感じております。
    また後部座席の材質も随分安っぽくなりトランクルーム側から後部座席を倒せるようになった点は素晴らしいのですがロック機構が安っぽく先代と比べて軽い力ではカチッと閉まらず結局直接手で押し込んでロックする必要があるので手間はかかります。
    RZ設定のファブリック材質部の経年劣化も気になります、先代同様上級グレードは本革加飾で良かったのですが加飾部自体も随分と減った事が残念です。
    ステアリングの質感も落ちました、小径なのは良いのですが弾力があり汗ばみやすくて個人的には先代前期の硬質本革の質感が長距離でも疲れにくくて良かったですね。
    次にユーティリティ性。
    現行型の印象的なサイドシルスポイラーなのですがほぼ確実に乗り込むドライバーの右足に当たります。
    雨の日必ずズボンの脹脛が汚れてしまうのでタオルなどで拭き取ってから乗り込んでいます、非常に面倒ですがカッコイイので諦めております…!
    MT用のドリンクホルダーに有用性が無く殆ど使いません。
    先代は脱着式だったため様々な使い方が出来ましたが今回は固定式の為形状上も用途に乏しく開閉式アームレスト兼用のカバーもありますがコレも変形しやすくて肘を当てる場合は気を使います。社外品やAT用流用等の方法もあるようですが前者は助手席の快適性を著しく阻害します、後者もドリンクホルダーが欲しいわけではないので私は想定しておりません。
    良く聞くウィンカーレバーについては慣れですね、こればっかりは好き嫌いのレベルでしか無く私は慣れたので問題なかったです。
    最後に今後の経年劣化の仕方を注視しています。
    先代持病のダッシュボードソフトプラ部の変形は現行型でも変わらず発生するようです、フラット計上の為気になりにくいかなとは思います。
    バックミラーは簡素な物に変更されたため改善?されました、質感はお察しですが…。
    バンパーズレについてはわかりません、極悪だったサイドマーカー位置が見直されているので改善はしていると信じたいですがスバル製なので期待半分といった感じでしょうか?
    エンジンルーム内部とフェンダー回りの今後の経年劣化も気になります。
    材質を一部軽量な物に差し替えているようで先代よりも錆が出やすいようです、先代よりも多箇所に樹脂パーツが使われてて流水性も悪そうに見えます。
    洗車する場合は拭き上げだけではなくしっかり走行乾燥させてますが、この車では特に気を使っています。
    全て軽量化とコストカットのバランスを見た上での企業努力と捉えるべきものだとは思いますけど…、長く乗るつもりの私にとってはきになります。
    これだけ書いておいてですがGR86は最高の車です、全てのダメた年も可愛いもので長く乗ることで全て愛嬌として許容できるレベルです。

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому +1

      86長期ユーザーの貴重なレビューありがとうございます。手に取るようによくわかりました。質感や劣化部分がどれほどなのか、そのあたりはちょっと気になりますね。長く乗りたいですからね。できるだけキープさせたいところですね。

    • @ayuki3858
      @ayuki3858 4 місяці тому

      @@yandy2 次期型が純内燃機関ではないならばこの車が私の趣味車としては最後になりますので大切にしていきたいですね!
      純正パーツも取り外して手放す方いますけど私なら絶対手元に残します…!
      あ、ブレンボ のパッド交換費用相場だけは早めに把握さられておくと将来見積もりでひっくり返らずに済みますよ…!!(笑)

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      結構高くてびっくりしました!ゆっくり運転しよう(笑)

  • @buchi_video
    @buchi_video 4 місяці тому +1

    ①最初違和感がありましたが、 説明通り慣れました
    ②GR86に限らずですよね。安全もそうですが、クラッチ切った状態だとスターター負担が少ない状態でクランキング出来ますね
    ③ノーマルだとほとんど気になりません。昔乗ってたS15は最低地上高90mmフルエアロなので斜め侵入がデフォルトでした(笑)
    ④これは購入前に気づくと思いますが・・・
    ⑤OPスモーク貼っていたら全く気になりません
    番外
    ・ホイールは確かに掃除が面倒(昔履いてたニスモLM GT4は奥まで掃除がしやすかったです)
    ・ノーマルなのにコールドスタートのマフラー音が大きいのが残念

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      1から5はあんまり気にならないって感じですね。マフラー音が大きいのは気になりますね。ご近所迷惑にならないようにしないとです💦

  • @たこやきまん-e1n
    @たこやきまん-e1n 4 місяці тому +1

    BRZのA型乗りですが、気になるのは4番だと思います。特に疲れている時と狭い所は嫌になります。
    シフトレバー後方のドリンクホルダーは物入れにしていますね。ドアに付いているドリンクホルダーがあるので問題ないと思います。
    それ以外で気をつけなければならないのはテールライト周辺のピアノブラック塗装部分はかなり傷が付きやすいので洗車と拭き上げは気を使います。
    トランクの内側に紐でも良いので取っ手があれば良いなとは思いました。

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому +2

      やっぱり乗り降りはネックになりそうですね。洗車、機械式しかするつもりないのですが、それだと傷傷になっちゃうのでしょうか。。

    • @たこやきまん-e1n
      @たこやきまん-e1n 4 місяці тому +1

      @@yandy2  シートを一番後ろにしないと乗り降りし辛いですね。それでも足がドア付近にかなり当たります。
      洗車機に通したことがないので分かりません(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)⁠
      自車はリコールで新品のテールライトになっているので今は気になりませんが、その前までは線傷は少し入っていましたね。丁寧に扱っても傷は入ります。磨きやさんからは触らないのが一番と言われました。
      それとトランクオープナーも爪が長い人はその周辺に傷が付きやすいと思います。自分はかなり気を使ってボタンを押しています。

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому +1

      いろいろありがとうございます。なんか多分ですが、人より車に愛着ないかもです(笑)86乗りの人はこだわりのあるシャンプーで洗ってそうなイメージなので、小さい車なので手で洗ってもいいかなと思ったりもしています。

    • @たこやきまん-e1n
      @たこやきまん-e1n 4 місяці тому

      @@yandy2  乗り降りだけは人に優しくないですが、運転自体はとてもし易い車なので気にいるかもしれませんよ。
      洗車は滅茶苦茶楽です!軽い運動とスポーツカー特有のボディラインを堪能できますよ(笑)

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому +1

      @@たこやきまん-e1n なるほど。洗車は運動と考えるとやる気出るかもです。ありがとうございます!(笑)

  • @user-may505
    @user-may505 4 місяці тому +2

    RZのフロントブレーキダストが多いので洗ってもすぐに汚れる
    RZすべてのオーナーがサーキット走るわけではないので、スポーツブレーキパッドはオプション設定でいい

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      そうなんですね。覚悟しなければ💦

    • @かずみの旦那
      @かずみの旦那 3 місяці тому

      ブレーキパッドは購入時に選べたような気がしますがどうでしょう。

    • @user-may505
      @user-may505 3 місяці тому

      @@かずみの旦那
      カタログを見ると522 GRブレーキパッドセットというオプションパーツがありました。
      カタログの性能グラフを見るとダスト量はノーマルパッドと同じようです。私の車はB型のRZでノーマルパッドですが、それでもすぐに汚れてしまいますね。

    • @user-may505
      @user-may505 3 місяці тому

      @@かずみの旦那
      カタログを調べてみるとGRブレーキパッドというオプションパーツありました。
      カタログ記載の性能グラフを見るとノーマルパッドとブレーキダスト量は同じのようです。

  • @ひでふ
    @ひでふ 4 місяці тому +2

    スタートスイッチはサイドの延長上にあるので、逆に使いやすいかなーと感じましたよ👍

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      サイドブレーキの延長線上ってことですね。それもそうかもしれないですね!

  • @mirror1209st
    @mirror1209st 4 місяці тому +1

    GR86の最低地上高130mmはカローラスポーツと全く同じですので大して危惧することでもないかと、ボタン類の位置などに不満はまったくないですねむしろパーフェクトです、ドアミラーは軽ハイトワゴン、SUV、ミニバン、トラック、バス、どれが後ろに来ても眩しくてダルかったのでブルーレンズに変えたらほとんど気にならなくなりました、みんなの不満点にクラクションの音がショボい点がないのが意外でした、有名なお笑いシビックと同様の音でかなり貧相です、最近わかってきた悪い点はMTアイサイトの燃費が手動操作よりも明らかに悪くなる点ですかね、ただそれを補って余りあるほど楽しい車です

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      「ブルーレンズ」、というのがあるんですね。知りませんでした。これは有効に使えそうです!音はレクサスに変えたりするのは聞いたことあるので、気になっています。

    • @mirror1209st
      @mirror1209st 4 місяці тому

      レクサスホーンはGR86にはそのまま使用できないので配線の加工が必要ですが、レヴォーグ用スバルプレミアムホーンならポン付けで設置できます、私は納車前にディーラーに取り付けてもらいましたのでご参考までに

    • @yandy2
      @yandy2 3 місяці тому

      @mirror1209st そうなんですね。情報ありがとうございます!

  • @さっくんさくさく
    @さっくんさくさく 4 місяці тому +5

    コンビニ駐車場前向き駐車は要注意かもですね。

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому +1

      マジっすかぁ。やっぱ車高低いんですね。。

    • @hayato0321
      @hayato0321 3 місяці тому

      コンビニに限らず要注意ですよ。

  • @リンアルバ
    @リンアルバ 4 місяці тому +2

    自分は後ろより対向車のライトも眩しい気がします。
    車高低いからしょうがないと思ってます

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому +1

      たしかに。それありましたね。対向車は眩しかった記憶が。。

  • @ロク-g8r
    @ロク-g8r 4 місяці тому +2

    ドリンクホルダーてGR86専用の後付けあったよね

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      そうなんですね。そういうのは地味に便利だと思うので、カー用品店やアマゾンをポチらないといけないですね(笑)

  • @barGR86
    @barGR86 4 місяці тому +3

    GR86のB型RCおーなーですua-cam.com/video/NIjpaCMVNMk/v-deo.htmlsi=FYGxbM2g0eoPJIdc で紹介頂いたくるまにのっています RZグレートのブレーキダストはヤバイですw 100キロでホイールまっくろです,純正オプションの1番濃いスモークを後に貼っていますがまぶしいです。サイドミラーは具合悪いくらいまぶしいですwそして信号待ちの対向車のライトまぶしすぎますw
    シートを左右セミバケに変えていますが
    さらに乗り降りつらいですw
    ノーマル車高であれば床することはほとんどありませんが前向き駐車はあぶないです
    ドリンクホルダーはクソの役にもたたないのでドア側のホルダーをペットボトルで使うのが主になると思います。専用のシフト左側につくものがカーメイトさまからでているのでつけると楽かもです

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      わかりやすい説明ありがとうございます!眩しさはいろいろ我慢せざるをえないですね。私は良くてもこれじゃあ隣に人は乗せられないかもですね(笑)「専用のシフト左側につくもの」があるんですね。必需品になるかもです。

  • @jyakalkiringu5156
    @jyakalkiringu5156 4 місяці тому +1

    実車を見ずにかったので、ブライトブルー2が派手過ぎると思った。

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      ブライトブルー、実車見たことありませんが、UA-camとかで見る限りきれいな色してそうですけど、派手なのでしょうか。

    • @jyakalkiringu5156
      @jyakalkiringu5156 4 місяці тому +1

      86だから余計に派手に見えるのでしょう。同じ色のクロストレックはそんなに派手ではなかったです。

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      それはあるかもですね。スポーツカーに明るいブルーなので、目立つかもですね!

  • @ゴットマウンテン-n9x
    @ゴットマウンテン-n9x 4 місяці тому +2

    え、クラッチ踏まないとエンジンかからない様に昔っからなってない??

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому +1

      昔がいつかによりますが、私が免許取った時はクラッチ踏まなくても全然エンジンかかりましたよ。キー回す式です。当然エンストしますが(笑)

    • @KM-ep2yh
      @KM-ep2yh 4 місяці тому

      今はクラッチ踏まずにエンジンかかるのは認可されません。ブレーキは踏まなくてもかかります。

    • @pixyatweb
      @pixyatweb 4 місяці тому

      クラッチスタートシステム、1999年以降の新車で義務化されています。日本車史でいうと、FD(-2003)、R34(-2002)、A80(-2002)などでも末期モデルではついていたという感じですね。

    • @hayato0321
      @hayato0321 3 місяці тому +1

      昔はトラブルで🚘が止まっても緊急時セルモーターで道路の端っこくらいなら移動させる事が出来たんですけどね。

  • @柊稲帆
    @柊稲帆 4 місяці тому +2

    それ86乗るなよの不満でしかないな
    やっぱ買いだな
    電子パーキングならシートベルトしてドライブ入れた後アクセル踏むと自動解除されると思いますよ

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      買いですよね!(笑) 電子パーキングはアクセルで自動解除されます。ちょっと説明を端折っちゃいました。私の家の駐車場の都合でクリープでちょっとずる発進させる必要があるので、ちょっとアクセルで解除し辛いので、私の場合はボタン押して解除してます。実際は駐車場前がいきなり死角なのでなので、さらにカメラをオンにしてという操作が加わります(笑)

  • @xitoyan
    @xitoyan 4 місяці тому +1

    スタートスイッチの位置は、元々鍵を回すタイプだとハンドル右側に付いてたものだから、今でも右についてるのが多いよね。でもすぐ慣れる。
    問題は複数台持ちだと、他の車に乗ったあと、あれ?スタートボタンは?おまえだけ左なんかい!ってなる。
    エンジン始動時のクラッチは、旧車から乗り換えた場合ならいざ知らず、AT車でもフットブレーキ踏みながらじゃないとダメだったりするので、今時の人はそんな気にはならないのでは。
    路面をこすりやすいかは、車高いじらなければ心配する必要はないかと。
    自分は半年前買って、郊外のベッドタウン暮らしでこすったことはないです。
    前向き駐車はしたことないのでわかりませんが、後ろなら駐車場の一般的な車止めブロックはこすりません。
    乗り降りはし辛い。
    自分はわかって買ってるからいいけど、同乗者は大抵難儀してて申し訳ないです。
    後ろがまぶしいのは、バックミラーを傾ける防眩機能で自分は問題ないです。むしろ車高が低いため対向車が眩しいのがきつい。

    • @yandy2
      @yandy2 4 місяці тому

      乗り降りと対向車が眩しいってことですね。対向車、どうにかならないものですかねぇ(笑)