日知屋の由来 宮崎県日向市日知屋

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 21

  • @eijifurukawa1897
    @eijifurukawa1897 2 місяці тому +1

    渋谷でBAR日知屋やってます
    由来、調べても出てこないので
    も少し掘れたらお願いしますm(_ _)m

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  2 місяці тому +1

      有難う御座います、色々調べてるのですが不明ですね~
      大御神社のHPに、絶景の大海原を眺望され、皇祖天照大御神を奉祀して平安を祈念されたと伝えられ、後世、此の御殿の霊石の在りし所に一宇を建て、天照大御神を勧請し村中の鎮守と崇敬し奉ると言う
      自分が思うに、日(太陽)知(出てくる)屋(建物)、神社建立あるいは神社の命名以前の建物が由来かもと考えております
      大御神社の住所が日向市日知屋1,これも此処がいかに重要な場所なのか物語ってると思います
      解明できず申し訳ありません

    • @eijifurukawa1897
      @eijifurukawa1897 Місяць тому +1

      @
      とんでもです
      解説ありがとうございます😊

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  Місяць тому +1

      @@eijifurukawa1897
      日知屋頑張って下さい

  • @kiyornmasuta
    @kiyornmasuta 14 днів тому

    毎年テレビ中継がおこなわれますね。法要で通称お曼荼羅様

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  10 днів тому

      そうでしたか、インド仏教の影響を受けてるんですね

  • @chyuraroom
    @chyuraroom 2 роки тому +1

    んで、裏から登る日知屋城行ったの?

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  2 роки тому

      裏から登る?

    • @chyuraroom
      @chyuraroom 2 роки тому +1

      @@AGATABITO. ウンウン、この裏から登る所に日知屋城らしきものがあるらしいけど、いつか、登ってみましょうかね
      って縣にゃん、言ってるから😂
      この動画が、ポンと上がって来て、さっき見たとこ😊

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  2 роки тому

      @@chyuraroom
      日知屋城じゃなくて日知屋の城だよん
      一回行っただけで行ってない🤣
      ua-cam.com/video/Opq8w3oa8VQ/v-deo.html

  • @ahirudengana
    @ahirudengana 3 роки тому +1

    南北朝期から見える地名。日向国臼杵【うすき】郡のうち。比知屋・日智屋とも書く。康永3年閏2月28日,尼明智は日目上人墓前の延年寺の地を「日向国富田庄内日智屋寺」の別当坊に600文で売却している(妙本寺文書/大日料6-8・日向古文書集成)

  • @鳥越大樹-m7x
    @鳥越大樹-m7x 3 роки тому

    たいえい橋は都市再開発で架けた橋やとよ。日知屋城は一回僕も行ったちゃけど、何処が何処なのか分からんかった。

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  3 роки тому

      大瀛橋を架けると、確かに便利ですよね
      なんで、橋の名前に僧侶の名前をつけたんでしょうね

    • @鳥越大樹-m7x
      @鳥越大樹-m7x 3 роки тому

      @@AGATABITO.
      確かこの橋は細島線代替え輸送道路である県道日知屋財光寺線として整備されちょって、小倉ヶ浜有料道路と一緒に事業化されたと思う。だから輸送車両が抜け道として使うし凄く頑丈に橋を作っているとよね。

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  3 роки тому

      @@鳥越大樹-m7x
      自分も大瀛橋にはお世話になっております
      小倉が浜有料道路は無料になったのに、交通量少ないっすよね

    • @鳥越大樹-m7x
      @鳥越大樹-m7x 3 роки тому

      @@AGATABITO.
      やっぱり皆口々に言うのは金を取るから行かんって言うてたね。宮崎市に行く有料道路として一ツ葉有料道路と一緒に事業化されたちゃけど、まだ宮崎市内に行くには利用出来る一ツ葉に対して同じ距離で10号線と並走するならば皆10号線に流れちゃうし、あと知名度が低いのもあって県は根負けして無料化したからね。宮崎県は交通行政はめっちゃ後手後手じゃわ。

    • @AGATABITO.
      @AGATABITO.  3 роки тому

      @@鳥越大樹-m7x
      延岡住みから言うと、無料になっても通らないのは、なんかめっちゃ遠回りな感じがするんですよね