【600万でもコレ・・・?】ランドクルーザー250の異音や不具合を紹介します。ほぼ全個体で発生?? あなたのランクル250でも発生してるかも・・・。【不具合】【異音】【オーナー閲覧注意】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 26

  • @masa_gogo
    @masa_gogo 2 місяці тому +4

    キーキー音はGとD問わずバックの時に鳴ります。症状として多いのは車体(ブレーキパッド)が冷えてる時ですね。
    ある程度走った後のバックでは鳴りません。

    • @cba-k9k
      @cba-k9k 2 місяці тому

      150と同じですね。少し暖気して温まったらしませんよ。

    • @def-youtuber9062
      @def-youtuber9062  2 місяці тому

      ガソリンもディーゼルも冷えてると鳴るんですね🤔
      朝イチとか夜にキーキー鳴っちゃうのがちょっとなぁーって感じです😅

  • @にちあさ登山部活動日記
    @にちあさ登山部活動日記 2 місяці тому +1

    こんばんわ。益田のVXD乗りです。
    島根ではランクル250あまり見ませんね。
    益田で常時見るのは4台くらいです。
    ディーゼルでもキーキー音出まくります。
    ディーラーに相談したら、とりあえず鳴き止めの対応をしてくれましたけどまだ鳴ります。
    同じような報告はあるけど、トヨタからのコメントは今のところはないみたいですね。
    チャンネル登録しました!動画楽しみにしています!

    • @def-youtuber9062
      @def-youtuber9062  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      ご近所さんですね😀
      なかなか完治は難しそうですね😅
      結構うるさい分、我慢するのもストレスですよね…
      チャンネル登録ありがとうございます!
      暇つぶしになれるように頑張っていきます!

  • @buono6700
    @buono6700 2 місяці тому

    情報ありがとうございます。ディーゼルですがなります。確かに冷えている時、顕著に音が鳴ります。冬季シーズンになりますので、頻繁に音が鳴りそう

    • @def-youtuber9062
      @def-youtuber9062  2 місяці тому

      かなりキーキー言うので困りますよね😅
      冷え込みで頻度が上がるか要チェックですね🤔

  • @01ん
    @01ん 2 місяці тому +2

    ナビとかフィルターボロボロになってから剥がしてそう

    • @def-youtuber9062
      @def-youtuber9062  2 місяці тому

      ナビのフィルターは納車時に剥がされちゃってました🤣

  • @ちびマッスル
    @ちびマッスル 2 місяці тому

    こんばんは。確かに「ナビ!」は要らないかもですね。ブレーキ鳴きはパッドの面取りをしてもらうしか無さそうですね😊

    • @def-youtuber9062
      @def-youtuber9062  2 місяці тому +1

      ハリアーでも同様になっちゃうんですかね🤔?
      かなりうるさいので担当さんに相談してみるか悩みどころです😗

    • @ちびマッスル
      @ちびマッスル 2 місяці тому

      @def-youtuber9062 まだ試していないので後日報告しますよ!「キーキーと音がするんです!」と言えば、勿論無料で対応してくれますのでお早めに(^^)

  • @たまんさ
    @たまんさ Місяць тому

    ZX ディーゼルです 前進でも後進でもキーキー鳴りまくりです。恥ずかしい

    • @def-youtuber9062
      @def-youtuber9062  25 днів тому

      コメントありがとうございます
      前進でもなりますか😓
      ちょっと動かしただけの時はめっちゃキーキーなって耳障りですよね😭

  • @mao8234
    @mao8234 2 місяці тому

    ディーゼルです。
    ディーラーでグリスでダメで面取りしてもらいました。良くはなりました!が、ゼロになった訳ではなく、たまに出ます😅

    • @def-youtuber9062
      @def-youtuber9062  2 місяці тому

      やっぱりディーゼル、ガソリン共に鳴っちゃう感じですね💦
      対策品が出るといいのですが😗

  • @GB-KAZUO
    @GB-KAZUO 2 місяці тому

    VXガソリンですが気になる異音は特には無いですね。
    音声案内も使いませんな

    • @def-youtuber9062
      @def-youtuber9062  2 місяці тому

      自分も納車されて1ヶ月くらいは大丈夫だったのですが🥲
      音声案内は慣れると意外と便利ですよ😀

  • @okirakutakasann-g9w
    @okirakutakasann-g9w 2 місяці тому

    ZXでバック時にキーキー音がうるさくてブレーキ鳴き止めグリス入れてパッドの角削ったりで調整して貰ったけどマシにはなったが直らず。
    既に2回持って行って3回目持って行くの手間で諦めようかなと💦
    確かに音声検索の性能悪過ぎる。
    付いてる意味が無い(笑)

    • @def-youtuber9062
      @def-youtuber9062  2 місяці тому

      3回目は確かに面倒ですね💦
      今日の朝も絶好調に鳴らしてました!笑
      ナビからのパターンだけ異常に認識が悪くなるのはなんなんでしょうね…
      回避方法があるだけまだマシと思えてしまう自分は毒されてきてますね🙃

  • @オレオレ-n7z
    @オレオレ-n7z 2 місяці тому

    ディーゼルに乗ってますが鳴ります。
    ディーラーでグリスなどさして貰いましたが、1週間後にはまた鳴り出しました。

    • @def-youtuber9062
      @def-youtuber9062  2 місяці тому +1

      やっぱりグリスだけだと再発するんですね🤔
      担当に伝えるか悩みどころです🫠

  • @ゴルフ300
    @ゴルフ300 2 місяці тому

    声が低い私も同じ事になります😅嫁の声はミスなく聞き取ってくれます😊

    • @def-youtuber9062
      @def-youtuber9062  2 місяці тому

      奥様でしたら「ナビ」→「目的地」から地名で聞き取ってくれますか?
      ちょっと自分もハイトーンでやってみるか、妻で試してみようと思います😂

  • @かみこえしん
    @かみこえしん 2 місяці тому

    ディーゼルのりです
    ディーラーに言ったら面取りとグリスを塗ってくれました
    構造上しかたないようですね

    • @def-youtuber9062
      @def-youtuber9062  2 місяці тому

      やっぱり仕方ないんですかね😅
      面取りとグリスで再発なく経過されてますでしょうか?