ケッテンクラートの注意書き: Die Kette ist so auszuspannen, daß der obere Kettenstrang auf den mittleren Laufrädern aufliegt, jedoch das erste und das letzte Laufrad nicht mehr berührt. 「履帯のテンション調整は、上方の履帯が中央の転輪に接するように行う。最前と最後の転輪に接触してはならない。」 履帯のテンションが緩すぎないようにしなさいという文言みたいです。
海洋堂すごい〜!プロの造形お仕事場が見れてホントに嬉しいです。
8/14 14:40 現在、哲夫部長は読売テレビのytv漫才新人賞の審査員としてご出演されています
プロ中のプロの方たちの世界を垣間見られて、最高に楽しかったです!
ボーメさん元気そうで良かった。ワンフェスでボーメさんの作品を買ってました
まさに職人芸!紙粘土であの翼竜を作れるとか、まさに神業ですね!いいもの見せてもらいました!!
テレビじゃ、やってくれないし、こんなの見れるのは吉本プラモデル部だけだな。マジ凄い!
昔、京阪沿線の土居駅の商店街の一角に小さな模型屋がありました。それが海洋堂の原点ですね。リモコン戦車を買った思い出。ガレージキット時代に門真の倉庫に移転専務さん昔と変わらないなぁ。
ドイツで閉鎖された博物館に所蔵されていた8.8㎝高射砲を、買い取ったニュースは模型業界で流れていましたね。一緒に野外炊事トレーラーも買い取った筈
まだオタクなんて言葉がなかったころ、今から40年近く前。朝日ソノラマの季刊誌「宇宙船」には海洋堂とゼネラルプロダクツの広告がよく掲載されてた。
15:30あたりからは超絶可動フィギュア・アメイジングヤマグチの山口さんで、
16:15あたりからはかつて村上隆の現代アートも手掛けたこともあるボーメさんなんですけど、
プラモ部の2人は気づいてない?(笑
手がアメイジングヤマグチのオールマイトっぽいなって思ってみてたけど、やっぱり山口さんだったんですねw
こんな現場見学させてもらったら嬉しすぎて気絶しそうだな~、現人神が集まる神域ですよw
本物の88mm砲初めて見ました。凄い!
何気にさらっと「BOME(ボーメ)」さん出てるのがスゴイ!
鬼娘のフィギュア買ったなぁw
海洋堂の存在を知った切っ掛けは小学生の時に読んだコミックボンボンの記事だった。なんか凄い模型店があるって感じで、今も変わらず凄いってのが凄い。
センムさん、お元気そうでよかった。
昔ながらの粘土造形とデジタル造形を両立させてるのが面白い
素敵なコラボでした!イイなぁー・・
BOMEさんの扱いが普通過ぎるーーw
88mm砲に感動していたらその奥にチラリと…そのダークイエローの車体はもしや社長様がご購入された…きっ、きっ、来たぁ!現役ケッテンクラート‼︎(数秒ごとにスクショ連打)
大魔神も当時の映画館で見てタミヤMMシリーズⅡ号戦車あたりから作っていた者からすれば、まさにアメージング!!!
最強コラボですね。これからも楽しみにしてます。
これはまたすごい動画!プロモデラーの方々とは違った職人技が光ってますね〜
「哲夫兄さん!」笑
こりゃスゲェ!!
3日かけてじっくり見たい位お宝が詰まってる
ケッテンクラート走ってるとこ生で見たいわぁ。88ミリ砲も牽引されてるとこも見てみたい!
海洋堂で吉本プラモデル部に紹介したのでありがたいよ。ハロプロファンとしては。
見るものすべてが凄すぎてお腹いっぱいです。
買うたやめた音頭w懐かしい
食玩のイメージから3Dプリンター、最新の造形で医学にも進出なぁ😆
ケッテンクラートの注意書き: Die Kette ist so auszuspannen, daß der obere Kettenstrang auf den mittleren Laufrädern aufliegt, jedoch das erste und das letzte Laufrad nicht mehr berührt.
「履帯のテンション調整は、上方の履帯が中央の転輪に接するように行う。最前と最後の転輪に接触してはならない。」 履帯のテンションが緩すぎないようにしなさいという文言みたいです。
鱗落とすのはペットボトルのフタとかもやりやすいですよ
どんどん起こしていきましょう。
ガレキの創成期、海洋堂の本社(当時は本店か?)何度か買いに行った事があるが、最近行ってなかった(そう言えば今世紀に入ってから行ってないや)が移転して見た目が全く変わったんだな。
アハトアハトにケッテンクラート………すごい倉庫だなぁ、行きたいw
道具や技術を少しでも自分のものにしたいという部長の意気込みが感じられましたw
物作りを皆さんが楽しんでやってるように感じました♪
凄いなー♪って声出ちゃいましたよ♪
TAMIYA本社の様々な本物置いてあるけんど、88mm flak の モノホンが 海洋堂に在るんか。
海洋堂は大昔、倉庫を借りてそこで、プラモ店とジオラマを展示して、いつでも誰でも見られるようにしてあったのだけど
それがなくなって残念
倉庫にある英語やドイツ語のよく分からないものは
その場で「グーグルレンズ」を使用してみて下さい
少なくとも文字に関しては即翻訳で分かりますので
いいなー 佐藤さん、あこがれの海洋堂の本社へ勉強させてもらいましたね。
海洋堂信者としてここであのフィギュア群が産まれていったんだと思うと感慨深い
リボルテックまたゲッターとかスパロボやらないのかな…
これだけなく、本社の屋上だったかに空自から払い下げてもらったF-104を1機丸まる置いてなかったっけか……?
それ以外にも、戦闘機のコクピットの備品とかも保管してた筈よな
天下の海洋堂👍
竿入れるケース買ってはどうですかね?
尺越えのアジでも掛けたのかなと思ったら予想を超えてたw
海洋堂、ボークスさんにはお世話になってます。
この動画は88やケッテンクラートのプラモ造りに役立ちます!
専務 昔店先で接客しながらソフビのゴジラつくってたな。
かと思えば神戸のおもちゃ屋に手下2人連れて山程購入してたの思い出した。
20年前、88で花火打ち上げたいと話されていました。
05:36
Qちゃんは喜びますよねw
嬉しいよ。
素晴らしい!!、
すごいなぁ〜大魔神すげ〜、博物館見たいなぁ〜
海洋堂は今でもやっぱり海洋堂なんだなあと、ただただ圧倒されました。
まさに日本のホビーの頂点ですね
差し支えなければ、スタッフさんのお名前を紹介して欲しかったです
I have their skeleton figure from the jason and the argonauts show, it’s the best figure in my collection.
ここから始まるkのホームビデオ
あっっっっさり山口勝久さん出てきてワロタすげぇ
本物の88見れるだけでも価値あるわ
88mmとかケッテンクラートあるのマジで草
タミヤの1/35 88mm砲は作ってるとワクワクしますよね
羨ましい‼️
大砲って普通に所有出来るんだ
ここに住みたい
おんもしろかったなぁ!!!!!夢があるよね!
壁にさりげなくタチコマ(笑)
海洋堂は昔から職人集団ですよね。
ところで、塗料の中にファレホがないのは、取扱がライバルのボー○スだからかな?
画面からの情報量半端ないですw目が離せれ無かったですwありがとうございましたm(_ _)m
ディスカバリー号が見たかったなー
ピースコンって久々に聞いたわ
もしかして階段のゴジラは岡田斗司夫の切り抜きに出張していた説
本社って大阪の枚方市から近かったような…。まだそこなのかな
門真警察署の並びにありますよ。自分の家の近所だったりします。
めっちゃいいね
想像した以上にアート工房だった
自分はハロプロが好きなプラモデラーで働きたいよ。
ケッテンクラートすごく見たいんだけどこれお電話して見れたりしないのかな…
海洋堂の88mmは噂には聞いていましたが
これほどまでに保存状態が良いとは!!
憧れるわぁ〜
アハトアハトが会社の倉庫にあってたまるか w w w
楽しすぎる。
22:44
もう動きそうで怖い。
となりの人間国宝さんのステッカーが・・・
うちのすぐ近所だ!
笑える造形美😁
ガッチガチのガチ、ガチ寄りのガチ
ガチ越えのガチ、ガッチガチィ~!!!!!
何気に紹介されてたけどボーメさんの凄さ理解してないのか?
ちっちゃいやつなら、身を食べた後にもう一回頭と骨揚げ直したら骨せんべいみたいになって食べれますよ。
谷明さんは居なかったのかなぁ
オカッパリで40cmとか釣れますよ笑
もう、プラモデルって、メーカーがデジタルデーターを
有料で配信して、モデラーが3Dプリンターで出力する
世界になるのかも
一回プリントしたらデータが破棄される仕組み(規格)ができない限り無理でしょうね。
それこそ今の転売ヤーんお比じゃない被害に繋がる。
やっぱり岡田斗司夫つながりですか?
ロックフィッシュのドラグ緩すぎですね、竿はケースにいれましょう、両手は開けてください、死にますよ
海洋堂のフィギュア、特に食玩や博物館等の品質はピカ一なんだけど、欲しいものはもうすでに販売されていない。
それからはもう、メーカーに期待するのはやめたよ。
BOME !!!
xxxゴッドファーザー
倉庫にしまっとくのは勿体ないな
アハトアハト!!
どら猫
長い
部長さん、副部長なんとかしてくだいよ
プラモ部のイメージ悪くなりました。
どこが潜入ですか?
ただの訪問じゃないですか!
取材許可してくれた時点で 『潜入』 じゃありません。
タイトルを書き替えてもらえませんか?
海洋堂、ジブリのアニメ制作室は共に夢工房❗もつとじっくりガラスケ―スなど作品を見せて欲しかった❗️工房作業工程は無理なのは解るが、喋り過ぎ👎ラジオじゃないので話しはほど程にしないと面白くない❗何を見せ取材かの台本を作り見せないと相手にも失礼。
海洋堂の動物もの特に最近の猫ものは下手くそだと思うけどな………あんまり需要ないでしょあれ