【MLB】史上最高の投球 ケリー・ウッド20奪三振

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 гру 2015
  • 1998年5月6日の対ヒューストン・アストロズ戦での投球です。まだ20歳の新人だったウッドはこの試合でMLB記録タイの1試合20個の三振を奪いました。(他の記録保持者はロジャー・クレメンスとランディ・ジョンソンの2人)
    当時のアストロズにはクレイグ・ビジオ、ジェフ・バグウェル、モイゼス・アルー、おまけに日本で打率、本塁打の2冠に輝いたジャック・ハウエルなどなど素晴らしい打者が揃っていました。
    その超一流の打者達があまりにも無様に三振していく様子は衝撃的です。許した走者は微妙なサード強襲安打と死球による2人だけでした。
    広告が出るのはMLBの公式チャンネルの動画を使っているからです。動画から得られる収益は全てそちらに渡っております。
    / jukucholove
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 66

  • @mr.vegetable131
    @mr.vegetable131 6 років тому +24

    このストレートと縦のカーブ....
    いままで見てきた中でもトップクラスにすごい

  • @user-xl3yp2wc5k
    @user-xl3yp2wc5k 6 років тому +18

    ストレートの伸びが凄い。

  • @riskiesno.3010
    @riskiesno.3010 6 років тому +21

    当時の衝撃的な新人を今でも覚えてます。ビジオ、バグウェル、アルーを20歳のウッドがキリキリ舞いさせる姿を見てウッドのシャツを買ったなぁ

  • @user-dp9go6pp7i
    @user-dp9go6pp7i 4 роки тому +7

    こんなストレートとスライダー打てるわきゃない…エグすぎる

  • @user-lm3ef7di2c
    @user-lm3ef7di2c 7 років тому +7

    キャッチャー可愛いな。

  • @uwasanosinsou
    @uwasanosinsou 3 роки тому +5

    わかりやすく凄い。

  • @market7167
    @market7167 5 років тому +3

    ボールが生き物みたいなんだよなあ

  • @user-he2fd9bd9o
    @user-he2fd9bd9o 6 років тому +6

    コントロールもいいし、キャッチャー楽しいだろうな

  • @yuino7014
    @yuino7014 3 роки тому +3

    当時は1000本アンドロイドと言われてたグリフィーやHR記録のマグワイアとかソーサとか日本の昼のワイドショーで取り上げられる
    選手多かったね。このウッドの投球も取り上げられてた。

  • @user-my4hc6od4w
    @user-my4hc6od4w 6 років тому +10

    ぴゅっとやるだけでこのストレートだもんなぁ
    ヤバすぎる

  • @user-fx2zn1di4e
    @user-fx2zn1di4e 4 роки тому +2

    キャッチー脚柔らかいな

  • @user-ii2xu2cg9b
    @user-ii2xu2cg9b 2 роки тому +2

    ピッチャーもすごいけどキャッチャーの座り方もすごい笑

  • @user-js9jz8gc9z
    @user-js9jz8gc9z 4 роки тому +14

    ジャックハウエル(ヤクルト→巨人)おるやん!

  • @user-kw3qn6my2n
    @user-kw3qn6my2n 5 років тому +3

    画質が悪くて逆に球が見やすいなww

  • @user-fp7ct2kc8n
    @user-fp7ct2kc8n 4 роки тому +13

    球速表示がほしかった😅

  • @user-jl7xw9rc1g
    @user-jl7xw9rc1g 5 років тому +5

    球がホップしてる

  • @user-tq9jv1jf7i
    @user-tq9jv1jf7i 10 місяців тому

    めっちゃ速いストレート。100マイルは余裕で越えてますね!

    • @user-xo6ht7go2y
      @user-xo6ht7go2y 9 місяців тому +2

      確かこの試合のMAXは99マイルだったような。次の試合も13奪三振してるんですよね。

  • @user-lv6ti1tg1r
    @user-lv6ti1tg1r 5 років тому +12

    4:10

  • @yamadaeverypad
    @yamadaeverypad 2 роки тому +1

    2:22
    オースマス監督

  • @user-wr8es5hl1r
    @user-wr8es5hl1r 6 років тому +8

    シャーザーよりもストレートの伸びがあるなー。

  • @cshion
    @cshion 2 роки тому +1

    人外の極み。球の唸りが目に見える。一番好きなピッチャーだわ。ケガさえなければどうなってたことか。
    4割・OPS1以上打ってるデレク・ローが2番の打線がこんな目に遭うとは

  • @kj7484
    @kj7484 2 роки тому +6

    ありえないが初速より終速が速く見えてしまうくらい凄い、正しくライジングファストボール

    • @user-xo6ht7go2y
      @user-xo6ht7go2y Рік тому

      この試合のMAXが160キロでしたっけ。さすがに江川卓がこの投手に匹敵するような球速出てたとは思えないですね。

  • @user-wk6bp1gq2g
    @user-wk6bp1gq2g 7 років тому +12

    キャッチャー座り方おもろいときある

    • @AprilGreenSk8
      @AprilGreenSk8 6 років тому +1

      それなwwwwww

    • @shinm8801
      @shinm8801 6 років тому

      主に変化球か低めのサインの時にしてますねw
      後ろに逸らさないようにしてるんでしょうかw

    • @user-xe5sx5xk4n
      @user-xe5sx5xk4n 4 роки тому +1

      1:36

    • @user-ci8ef5yh4g
      @user-ci8ef5yh4g 3 роки тому

      めっちゃ女子みたいですよね笑

    • @trc1973
      @trc1973 3 роки тому

      インリンofジョイトイやね。

  • @csr4480
    @csr4480 2 роки тому +5

    佐々木朗希の19K見て真っ先にこれ思い出した

  • @kimbacchus6744
    @kimbacchus6744 7 років тому +10

    ハウエルやん!

  • @user-tu2fk9du5i
    @user-tu2fk9du5i 2 роки тому +2

    佐々木朗希19奪三振して戻ってきた

  • @ih4474
    @ih4474 3 роки тому +5

    ゲリットコールと互角か少し上かも!

  • @monoris2008
    @monoris2008 4 роки тому +4

    こんなの打てるかっつーの!

  • @ciktak3423
    @ciktak3423 3 роки тому +5

    当時は良しとされてたグラブブロッキングしてるね
    プライアーもそうだけどこれじゃ右腕の力がうまく逃げないから故障しない方がおかしい
    もし当時もっと正しい知識が広まっていたら二人ともライアンみたいになれてたかもね

  • @loci2304
    @loci2304 2 роки тому

    凄いピッチヤーですね。よく知らんないだけど、ウッドはメジャーでこの後も活躍をつづけたんでしょうか?

  • @user-px9bj7og8r
    @user-px9bj7og8r Рік тому

    メジャーのバッターが大分下でバット降ってる!伸びヤバいのかな?!

  • @kaisan6938
    @kaisan6938 6 років тому +17

    怪我に泣かされた選手であるが...まさにメジャーのパワーピッチャーやな。ハンカチ王子の「お辞儀」ストレートとは次元がちがうw

  • @user-og6nh9ql9x
    @user-og6nh9ql9x 4 роки тому +7

    ジャック・ハウエルいるやん

    • @dr.6090
      @dr.6090 4 роки тому +3

      それな!

  • @NSNak-lt3jg
    @NSNak-lt3jg 5 років тому

    キャッチャーが気になる

  • @user-pk1od1is9e
    @user-pk1od1is9e 2 роки тому +3

    クレイグビジオ ジェフバグウェル モイゼスアルー 、、、おっさん兼古参MLBファンにはたまりませんな笑笑

  • @user-np4ip4dk1r
    @user-np4ip4dk1r 2 роки тому

    斜めにホップしとる...

  • @ABARENBOTEIO
    @ABARENBOTEIO 7 років тому +4

    今なら年俸5000万ドルやな

  • @takuchan4979
    @takuchan4979 4 роки тому +7

    怪我が無かったら200勝は行ってたかな?

  • @user-wi9oz8ls9z
    @user-wi9oz8ls9z 4 роки тому +7

    日本だと伊藤智仁みたいなポジションだね。伊藤をさらにワンランク、ツーランク上げた感じ。

    • @user-xo6ht7go2y
      @user-xo6ht7go2y 9 місяців тому +1

      江川卓を5ランク上げた感じですね。全盛期のダルビッシュと同等いやそれ以上か。

  • @user-do2oh3ex7c
    @user-do2oh3ex7c 7 років тому +13

    変化球の軌道おかしいテレビで見てこれだから打てるわけねえ!大谷でもこいつには、、

  • @El-Kaiser1221
    @El-Kaiser1221 2 роки тому +2

    これだけの球で何故100勝できなかったんだか

    • @aoki23nori
      @aoki23nori 2 роки тому +1

      怪我以外になんかあるの?

    • @user-fl5yp6oe1o
      @user-fl5yp6oe1o 3 місяці тому

      押さえもやってたから

  • @user-vu1ow8vy7b
    @user-vu1ow8vy7b Рік тому

    打者としても優秀だった
    カルロス・ザンブラーノと甲乙つけ難い

  • @user-lv6wd7hu9r
    @user-lv6wd7hu9r 6 років тому +13

    ダルビッシュより凄い

    • @tasann9083
      @tasann9083 4 роки тому +3

      いや、比べんなw

  • @nuenriitmya
    @nuenriitmya 4 роки тому +2

    野球素人で申し訳ないんだけど、1:36はストライクなの?ボールにしか見えない。

    • @hiretaishi2696
      @hiretaishi2696 4 роки тому +2

      メジャーは外角のストライクゾーンが日本に比べて広いです。けどこれはボールっぽいですね。

  • @user-fx5tt8te6p
    @user-fx5tt8te6p 2 роки тому +1

    ヤクルトのハウエルおるやん

  • @jirou1005
    @jirou1005 6 років тому +3

    日本にもいそうなふぉーむ

    • @ih4474
      @ih4474 4 роки тому

      広島の岡田にフォームが似てる!

  • @dekiyara7115
    @dekiyara7115 3 роки тому +6

    ストレート全球100マイル超えてるでしょ。

    • @roku_0624
      @roku_0624 2 роки тому +4

      彼のキャリア最速は同じ98年に計測した101マイルですね。2006年までは球場ごとで計測器が違っており、多少の前後がありましたが。

  • @nanikaindoor2932
    @nanikaindoor2932 2 роки тому +1

    球の力自体は素晴らしいが、ストライクゾーンがいかにも昔のメジャーリーグで外に広い。いわゆる一つの高校生レベル。

    • @Jamu-ojiki
      @Jamu-ojiki 2 роки тому +2

      ua-cam.com/users/shorts7o1o-9xAu4s?feature=share
      これとかね

    • @nanikaindoor2932
      @nanikaindoor2932 2 роки тому +1

      返信ありがとうございます。やっぱベースがあるんだから、ケガ防止のためといってもおかしいですよね。