【日本ミツバチ】フタに巣蜜が🍯くっついてきてしまった‼️味見したところ‥🍮☕️😋

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • とても順調に成長している日本ミツバチの群れです🐝✨
    巣が大きくなり、観察窓のフタに巣がくっつき始めていて、もう、窓を開けたくなかったのですが、事情があって窓を開けました。(理由は動画で述べています)
    案の定、巣がちぎれて、観察窓のフタに、少しくっついてきてしまいました。
    このままフタを戻すと、巣と巣に挟まれて、ハチを潰す可能性があります。少しカットして、その巣蜜を味見してみたところ‥🍯😋
    最初から最後まで、ミツバチを潰したりしないよう、注意深く作業して、観察窓のフタを元に戻しました。
    もう、この群れの観察窓は開けません‼️
    また巣を見ることができるのは、ハチが減ったときになるでしょう💫💫
    撮影日:2022年6月14日、2022年7月11日、2022年7月13日
    #蜜都宝林 #生きてる群れからハチミツ採らない #ミツバチ自然流

КОМЕНТАРІ • 2

  • @reiwa-mitubachi
    @reiwa-mitubachi 2 роки тому +2

    コーヒーやプリンの味ってのが興味深々('ω')
    うちは生きてる群れから採蜜しますが、いつもミカンの味('ω')
    場所で違いますよね~

    • @mitohorin
      @mitohorin  2 роки тому +1

      この表現がしっくり来ましたので‥😆
      うちは全滅群から採蜜ですが、熟成(完成)したハチミツは、苦いということはなくて、とてもフルーティな味がしますよ🍇🍯