【原神】必須知識!全ての元素反応を初心者にも分かりやすく解説!【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 64

  • @ハルカ-x1p
    @ハルカ-x1p 4 місяці тому +16

    初心者動画見ても“元素反応”を“知ってる”前提で話進むから
    こう言う動画助かります

  • @ユトユト
    @ユトユト Рік тому +84

    最近始めた初心者です。
    過負荷の完全熟知依存や、攻撃依存の蒸発など知りませんでした・・・あざます!

  • @やまつき-u1k
    @やまつき-u1k Рік тому +347

    聖遺物会心スコアという概念のせいで熟知とチャージの大切さを知らなかった

    • @yyruser4416
      @yyruser4416 Рік тому +86

      色んな配信者の人が聖遺物スコアが〜とか言うから、今みたいな熟知環境でも知らない人多いよね。

    • @東のセイテンタイセイ
      @東のセイテンタイセイ Рік тому +23

      ねるめろが原因だ… まあ彼もいろんな知識を教えてくれるからありがたくて文句言えんけど笑

    • @MR2i1
      @MR2i1 Рік тому +47

      ねるめろは廃課金の初期からのユーザー。
      そこの目線を見てる側が取り入れないとダメだよ。
      原神始めたてのユーザーって言ってるのにまだ復刻来てない万葉進めたり、翠緑の影つければとか言ったり、
      ベネットすり抜けで手に入るとか言ったりする。

    • @左翼無双
      @左翼無双 Рік тому +16

      ​@@MR2i1復刻きてない時に言わないと別のキャラ引いて原石無駄になるやん

    • @Sirius96413
      @Sirius96413 Рік тому +4

      @@MR2i1初心者の時期の方が圧倒的に短いんだから後々使う最強バッファー勧めるの当たり前だろ

  • @Tariya_jp
    @Tariya_jp Рік тому +100

    蒸発溶解は1.5倍側で起こすと先に付けた元素の消費が少なく連続で反応を起こしやすく、2倍側で起こすと先に付けた元素の消費が多くなり連続で反応させるのが難しくなります。
    なので、2:05は水の1U付着と炎の2U付着をすると相殺されて元素が消えます。
    また、7:01ですが胡桃の重撃での蒸発や甘雨の重撃での溶解など反応を連続で起こしたい場面が多いので基本的には1.5倍側を使うことが良いです。2倍側はタルタリヤの爆発みたいな単発高火力の攻撃が向いてます。

  • @conami_kun
    @conami_kun Рік тому +11

    最近始めて氷と炎、炎と水しか知らなかったのでとても助かりました

  • @Hina_Satou001
    @Hina_Satou001 Рік тому +113

    初めたての頃よくわかんなかったからとりあえず、ガイアと行秋で凍らせてアンバーの通常攻撃でゴリ押ししてたw

    • @何だよもぉぉ
      @何だよもぉぉ 4 місяці тому

      ガイアと行秋の凍結構成自分もしてたわ

  • @フンボルトペンギン-m2u

    これ分かってくれる初心者絶対いると思うんだけど
    この手の動画の参考映像で課金バリバリなキャラが映ってると出遅れた感半端なくてモチベ下がるんだよな

    • @JingerTemple
      @JingerTemple Рік тому +4

      廉価版みたいなやつでも仕様を理解したら十分戦えるよ
      無課金サブ垢で実証済み

    • @user-bgigu
      @user-bgigu 4 місяці тому

      モチベの話してんだよなぁ

  • @ひろ-v2u7d
    @ひろ-v2u7d Рік тому +6

    うぷ主と同じパーティで笑う
    ナヒーダのタヒのシャッター強すぎる

  • @makotoTosumi
    @makotoTosumi Рік тому +18

    結晶シールドはマルチだと拾ったキャラの熟知と認識していたがソロで拾ったあと交代するとどうなるかがいまいちまだ理解出来ん

  • @orisu45
    @orisu45 Рік тому +17

    元素熟知ってそういうことなのか

  • @jinzou-53
    @jinzou-53 Рік тому +23

    冒険ランク56ですが、動画の内容全然知らないことばかりでした……タコ殴りしてました笑笑
    参考にします!

  • @寒天-i2g
    @寒天-i2g 7 місяців тому

    めちゃくちゃ為になりました!ありがとうございます!

  • @沢蟹-i1o
    @沢蟹-i1o Рік тому +24

    草付着して水を与え草原核を生み、雷をぶっ放してヴァインショットを擦り続けてる
    序盤火力高くても1000とかだったのが、草取り入れてから8000とか出るようになったからね
    脳死で擦り続けるのも仕方ないね

  • @user-xz2id9tx9h
    @user-xz2id9tx9h 6 місяців тому +4

    攻撃を楽しんでなかったからありがたい、

  • @ドラクエ好きドラクエ好き

    氷砕きは落下攻撃でもできますよ

  • @dkg2604
    @dkg2604 Рік тому +13

    草元素追加された時は最初は?でしたが、今は草元素主体で戦ってます。

  • @bbpoison7685
    @bbpoison7685 Рік тому +17

    2:19
    炎2Uと水1Uだから蒸発反応あとは残留元素はないのでは?

    • @Ch往生どうさん
      @Ch往生どうさん Рік тому +2

      炎→水だと炎が少し残るはずですね

    • @bbpoison7685
      @bbpoison7685 Рік тому +1

      @@Ch往生どうさん
      試しましたが残らないですね。。。

    • @Ch往生どうさん
      @Ch往生どうさん Рік тому +3

      @@bbpoison7685 すんまへん。
      水元素は炎元素を2U消費させるのでピッタリ炎無くなりますわ。

    • @Ch往生どうさん
      @Ch往生どうさん Рік тому +1

      @@bbpoison7685 僕もから○なさんの動画参考にしただけなので、笑

  • @shinpeiichida5934
    @shinpeiichida5934 2 місяці тому

    元素反応が不発になる理由が分かった。
    ということはキャラと武器を強化し続けて一撃ダメージを出来るだけ上げないと秘境だと時間切れになる訳か。

  • @miharashidango
    @miharashidango 10 місяців тому +1

    質問なのですが雷電スキルをうってそのあとにヌヴィの銃撃を当てると雷電スキルが追尾して感電しますがヌヴィか雷電どちらの熟知を盛った方が感電の火力が上がるのでしょうか?

    • @genshindaisuki
      @genshindaisuki  10 місяців тому

      熟知を盛って恩恵があるのは「元素反応を起こした側」になります!
      敵に水元素を付着した状態で雷元素を当てると「感電」
      敵に雷元素を付着した状態で水元素を当てても「感電」
      になりますが後から当てている方が”元素反応を起こしている側”になりますので、
      ヌヴィと雷電だと前者の「敵に水元素を付着した状態で雷元素を当てる」になります!
      なので雷電将軍の熟知を盛れば感電の威力は上がります。
      ただし、感電はキャラレベルと熟知依存の固定値によって決まるのですがそこまで威力が出ません…
      それであれば草元素も入れて”超開花”にした方が火力が上がりますね!
      超開花もキャラレベルと熟知依存ではありますが感電と比べても段違いの火力になります!

    • @miharashidango
      @miharashidango 10 місяців тому

      @@genshindaisuki ありがとうございます!
      パーティに草元素入れてみます!

  • @openeco
    @openeco 7 місяців тому

    熟知0の過負荷の半分の火力しかなくて笑うしかなかった
    反応ってただダメージ与えるだけだと思ってたけど意外とデバフとかかけれるのを初めて知った

  • @mimiko-f5
    @mimiko-f5 Рік тому +7

    だから煙緋と行秋一緒のパーティーに入れるのおすすめなんだ…

  • @マジェ-q3p
    @マジェ-q3p Рік тому +6

    質問なのですがアルハイゼンとフィッシュルで激化起こす場合はフィッシュルのレベルも上げた方が火力アップに繋がるんですか?

    • @みぐ-y5l
      @みぐ-y5l Рік тому +1

      当たり前のことを言うようですが、フィッシュルのレベルを上げるとフィッシュルの火力が上がります
      アルハイゼンの火力は変わりません
      初心者さんならアルハイゼンの育成を優先したら良いと思いますよ〜

    • @genshindaisuki
      @genshindaisuki  Рік тому +5

      アルハイゼン側で起こす激化の火力アップになるのかという事でしたらならないですね!
      基本的に元素反応を起こした側のステータスを参照しますので!
      他の方もおっしゃる通り、全体の火力で言えばフィッシュルの火力が上がりますので総合的な火力で言えば上がります!

    • @マジェ-q3p
      @マジェ-q3p Рік тому +1

      @@みぐ-y5l教えていただきありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @マジェ-q3p
      @マジェ-q3p Рік тому +1

      @@genshindaisuki教えていただきありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @user-rzp
    @user-rzp Місяць тому

    過負荷とか溶解があわさっちゃうと、下地の奪い合いになっちゃいますかね?

    • @genshindaisuki
      @genshindaisuki  Місяць тому

      どんな編成かによりますねー
      キャラによって付着量だったり攻撃頻度が変わってくるので…

  • @Nanase-kurumi_paimon
    @Nanase-kurumi_paimon Рік тому +6

    放浪者で超電導を拡散させるとしたら、放浪者のステータスは熟知にしたほうがよいのか?

    • @genshindaisuki
      @genshindaisuki  Рік тому +4

      そもそも放浪者は拡散で火力を出すというよりは風元素の攻撃事態で火力を出すので熟知はそこまでいらないかと思います!

    • @Nanase-kurumi_paimon
      @Nanase-kurumi_paimon Рік тому

      @@genshindaisuki なるほど。ありがとうございます!

  • @ankha_poppi
    @ankha_poppi Місяць тому

    ヌヴィレットは何をすればいいの?ヌヴィナヒで使いたいのですが

    • @genshindaisuki
      @genshindaisuki  Місяць тому

      ヌヴィレットは元素反応で火力を出すのではなく元素反応を起こすことでダメバフを獲得できるキャラなのでとりあえず元素反応起こしておけば良いですね

  • @もやUすい
    @もやUすい 9 місяців тому +1

    4:43 自分用

  • @唐揚げ-f1l
    @唐揚げ-f1l Рік тому +7

    激化って刻晴ちゃんみたいに雷元素を纏って攻撃出来るキャラ使えば高火力連打狙えたり出来るんですかね?

  • @yukkim3190
    @yukkim3190 Рік тому +1

    最近脳死で列開花しかやってないわ・・・忘れてた

  • @kmasaki4640
    @kmasaki4640 Рік тому +2

    結局おすすめの元素反応はなんですか?
    (いつも火力が足りないのでダメージ出るのがいいです)

    • @genshindaisuki
      @genshindaisuki  Рік тому +1

      手軽にダメージ出したいなら蒸発ですねー!

  • @copen2863
    @copen2863 Рік тому

    しょうり、イェラン。どっち派?

  • @こまつなひかる
    @こまつなひかる Рік тому +2

    元素消費量についてなんかちょっと歪んでない?

  • @言葉猫
    @言葉猫 Рік тому +1

    イェラン強くね!?完凸ですか?

  • @黒砂糖星人
    @黒砂糖星人 Рік тому +4

    あの平蔵のスキル当てたら熟知上がるのですが、

  • @ppbt312
    @ppbt312 Рік тому +2

    関係ないけどナヒーダのスキルで真珠歳出入できるのか……

    • @carrollewis
      @carrollewis Рік тому +1

      オニカブトムシとかもいける。

    • @サブバトス
      @サブバトス Рік тому

      @@carrollewisなんも関係ないけどそのアイコンまさかグリムノーツプレイヤー!?

    • @carrollewis
      @carrollewis Рік тому

      @@サブバトス マジで関係なくて草。怠惰アリス大好きだった。