Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
特別停車しちゃうの大好き
ここまで連続で特別停車するのも笑えてきますねw
蒲池と榎戸付近の踏切センサーが通過列車扱いで設定されてるためなのか踏切が鳴っても2~3分待たされるという現象が起きます。←このため付近にある中学生からは引っかかると遅刻ギリギリになるため「魔の3本待ち」と言われています ちなみに3本も何が来るかと言うと1本目は西ノ口で追い越された快急、2本目は蒲池停車中に前から走ってきたミュースカイ、そして3本目はこの急行です。場所にもよりますが長くて約5分も閉まりっぱなしなんです…
そんなところに開かずの踏切があるとは知りませんでした…
大昔には太田川発準急常滑行き(大野町から普通)なんてものが存在していたようですつまり紹介の列車に多屋を加えた停車駅ですね
もはや長浦と日長を特別通過する普通列車ですね…
@@Trumpet9328 この2駅だけ通過する列車には他にも、新岐阜発普通常滑行き(太田川から急行・大野町から普通)なんてのもあったみたいです…
内海始発の金山行き普通が冨貴で冨貴始発の太田川行き普通を先に行かせるのはご存知ですか?
そんな列車が!?と思って調べたら、線内完結でも無いのに接続してバカ停してからゆっくり向かう列車だったんですね…時間を見つけて乗りに行けたらな…と思います!
西ノ口で通過する快急は新鵜沼始発で、ダイヤ改正で吉良吉田ゆきから変更された列車。
まさか吉良吉田行きから変更されたとは…!
寧ろ長浦•日長•多屋を特別通過の普通列車www
その言い方が似合いますねw
折り返しの名古屋行き急行の後は日中の全一の河和特急に入るのですか?
運用表を調べたら栄生駅に回送したのちに河和行きの全車一般車特急として1往復してまた入庫するようです…
もし折り返し運用が準急新鵜沼行きだったら太田川発特別停車有り準急中部国際空港行きになっていたかな
そうはならないと思います。大同町・聚楽園を経由しない列車を準急にする意味がないので
りん↑くう↓常滑って言ってるの好きw通常はりん↑くう↑常滑だけど😊
どちらでも良いと思います
8:07 略して「タヤハラ」12:10 いっそ多屋にも停めたら、表定速度3キロ落とせるかも。
籠原(カゴハラ)みたいなノリですねww
これ折り返し中部国際空港を8時30分発の急行名古屋行になるやつやん急行名古屋は太田川駅で前4両連結、名古屋駅着いたら栄生駅に回送されて、全車一般車特急名古屋〜河和になります。
そうですよ
レアな急行は折り返しもレアだったこれぞ名鉄クオリティー?とでも言えそうな運用
ただ、特別停車等は無いので、インパクトは薄いかもしれません…
中部国際空港で折り返しになる名鉄空港線·常滑線·名古屋本線の急行名鉄名古屋行きは、この先、りんくう常滑、常滑、大野町、新舞子、古見、朝倉、寺本、尾張横須賀、太田川、大江、神宮前、金山に停車(準急と違って、途中の聚楽園、大同町は通過/普通列車のみ停車の多屋、榎戸、西ノ口、日長、長浦、新日鉄前、名和、柴田、道徳、豊田本町も通過)だが、特別停車はあるのかなぁ❓
ありません
これ昔は運用SRだったんですよね
そうだったんですね…!
撮影時充当されていたのは、今や数少なくなってきた3500のGTO車ですね。こちらも記録しておかないといけませんねぇ・・・
ラストナンバー辺りの車両がしばらく残るかと思ったら、変な形で更新されてきてますし···汗
@@ad-ni5ic 3500の更新終わったら、3700も始まりますかね?
遭遇率も低くなりましたね
@@VARYT0178 可能性としてはなくはないですね···(3500系より新しいですし···)ただ、名鉄のことなのでしれっと3700系が3500系の途中に入ることもあり得なくない···
常滑市出身の知人がいるので話のネタに使える🎶名鉄は地域密着ダイヤですね.
そうですね
日中の普通が太田川〜セントレアを33分で走破するので実質普通以下の急行ですね!
各駅停車に負けてしまうとはw
最初から普通にすれば特別停車する必要ないしそのレベルの電車だよ
企画モノ名鉄トンネルを一筆書きで巡るルート内海−神宮前−知立−梅坪−上小田井-新可児GOAL
参考にさせていただきます!ありがとうございます
かんのさんも似たケースを投稿したことあるよ。
そうですか
未だ行き先案内表示が、昔のままな車両は、数少ないだろうな😅大野町から、各停の種別変更すれば良いのに。
種別変更は無理でしょう…
蒲池は常滑高校通う学生向けかも
通勤・通学客のための列車というのが読み取れますね!
三連単的中🎯、ネタバレのため削除
1コメ!
残念ながら2コメだよ。
特別停車しちゃうの大好き
ここまで連続で特別停車するのも笑えてきますねw
蒲池と榎戸付近の踏切センサーが通過列車扱いで設定されてるためなのか踏切が鳴っても2~3分待たされるという現象が起きます。←このため付近にある中学生からは引っかかると遅刻ギリギリになるため「魔の3本待ち」と言われています
ちなみに3本も何が来るかと言うと1本目は西ノ口で追い越された快急、2本目は蒲池停車中に前から走ってきたミュースカイ、そして3本目はこの急行です。場所にもよりますが長くて約5分も閉まりっぱなしなんです…
そんなところに開かずの踏切があるとは知りませんでした…
大昔には太田川発準急常滑行き(大野町から普通)なんてものが存在していたようです
つまり紹介の列車に多屋を加えた停車駅ですね
もはや長浦と日長を特別通過する普通列車ですね…
@@Trumpet9328 この2駅だけ通過する列車には他にも、新岐阜発普通常滑行き(太田川から急行・大野町から普通)なんてのもあったみたいです…
内海始発の金山行き普通が
冨貴で冨貴始発の太田川行き普通を先に行かせるのはご存知ですか?
そんな列車が!?と思って調べたら、線内完結でも無いのに接続してバカ停してからゆっくり向かう列車だったんですね…
時間を見つけて乗りに行けたらな…と思います!
西ノ口で通過する快急は新鵜沼始発で、ダイヤ改正で吉良吉田ゆきから変更された列車。
まさか吉良吉田行きから変更されたとは…!
寧ろ長浦•日長•多屋を特別通過の普通列車www
その言い方が似合いますねw
折り返しの名古屋行き急行の後は日中の全一の河和特急に入るのですか?
運用表を調べたら栄生駅に回送したのちに河和行きの全車一般車特急として1往復してまた入庫するようです…
もし折り返し運用が準急新鵜沼行きだったら太田川発特別停車有り準急中部国際空港行きになっていたかな
そうはならないと思います。
大同町・聚楽園を経由しない列車を準急にする意味がないので
りん↑くう↓常滑って言ってるの好きw通常はりん↑くう↑常滑だけど😊
どちらでも良いと思います
8:07 略して「タヤハラ」
12:10 いっそ多屋にも停めたら、表定速度3キロ落とせるかも。
籠原(カゴハラ)みたいなノリですねww
これ折り返し中部国際空港を8時30分発の急行名古屋行になるやつやん
急行名古屋は太田川駅で前4両連結、名古屋駅着いたら栄生駅に回送されて、全車一般車特急名古屋〜河和になります。
そうですよ
レアな急行は折り返しもレアだった
これぞ名鉄クオリティー?とでも言えそうな運用
ただ、特別停車等は無いので、インパクトは薄いかもしれません…
中部国際空港で折り返しになる名鉄空港線·常滑線·名古屋本線の急行名鉄名古屋行きは、この先、りんくう常滑、常滑、大野町、新舞子、古見、朝倉、寺本、尾張横須賀、太田川、大江、神宮前、金山に停車(準急と違って、途中の聚楽園、大同町は通過/普通列車のみ停車の多屋、榎戸、西ノ口、日長、長浦、新日鉄前、名和、柴田、道徳、豊田本町も通過)だが、特別停車はあるのかなぁ❓
ありません
これ昔は運用SRだったんですよね
そうだったんですね…!
撮影時充当されていたのは、今や数少なくなってきた3500のGTO車ですね。
こちらも記録しておかないといけませんねぇ・・・
ラストナンバー辺りの車両がしばらく残るかと思ったら、変な形で更新されてきてますし···汗
@@ad-ni5ic 3500の更新終わったら、3700も始まりますかね?
遭遇率も低くなりましたね
@@VARYT0178 可能性としてはなくはないですね···(3500系より新しいですし···)
ただ、名鉄のことなのでしれっと3700系が3500系の途中に入ることもあり得なくない···
常滑市出身の知人がいるので話のネタに使える🎶名鉄は地域密着ダイヤですね.
そうですね
日中の普通が太田川〜セントレアを33分で走破するので実質普通以下の急行ですね!
各駅停車に負けてしまうとはw
最初から普通にすれば特別停車する必要ないしそのレベルの電車だよ
そうですね
企画モノ
名鉄トンネルを一筆書きで巡るルート
内海−神宮前−知立−梅坪−上小田井-新可児GOAL
参考にさせていただきます!
ありがとうございます
かんのさんも
似たケースを投稿したことあるよ。
そうですか
未だ行き先案内表示が、昔のままな車両は、数少ないだろうな😅大野町から、各停の種別変更すれば良いのに。
種別変更は無理でしょう…
蒲池は常滑高校通う学生向けかも
通勤・通学客のための列車というのが読み取れますね!
三連単的中🎯、ネタバレのため削除
1コメ!
残念ながら2コメだよ。